X



東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 16:54:10.29ID:0V9ovcQ6
釣り人口も釣り禁止場所も多い、釣りが出来る所は魚影が薄い等等
首都圏ならではの事情で管理釣り場を利用する人も多いはず
ルアー・フライ・餌どれでもかまいません

釣り場ごとのルールを守りましょう
やってはいけない主な事
・乱暴・暴力行為及び強引なプレイ
・基本プレイ以外の強要
・本番行為及び強要
・その他、魚の嫌がる行為
※前スレ
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1465574172/
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487056438/
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1514857673/
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1543648220/
0750名無し三平
垢版 |
2019/11/19(火) 15:35:23.52ID:kBHp7HMl
存在は知ってるけどなぜか行ったこと無い伊勢原のブリーズってどんな感じなんだろ?
情報が少なすぎて中々行く勇気がないわ
0751名無し三平
垢版 |
2019/11/19(火) 19:00:48.94ID:ZXDapTvM
開成日中水は出していないね、水質悪いのかフックに藻が
纏わりつく、4時に水柱が立上がり注水ポンプ回した様で水の動きが出て
魚の活性は上がったが釣れ出した訳では無かった。
春は一日中水が動いていたから、明らかに魚の活性を水の出方でコントロール
しているな。
0752名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 23:32:41.51ID:j6dyOXeM
>>745
> いや、0〜40匹だから何人かの釣果だろー、だが全員調べる訳にもいかないから
適当に書いただけじゃーないの?魔園じゃなく西武園だった。

ありがとう。
0753名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 09:21:40.89ID:QqIZANu0
東京トラウトカントリーってやってる?
電話でない…
0754名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 10:59:31.86ID:9lJISewS
まだ台風から復旧してないかもね。もうすぐらしいけど。
0755名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 15:53:43.72ID:BXyPUO8m
明日は放流日だから豚さん来るな
先週はバーンも来てホイホイと2匹キープしていったから明日も来るな
アイツらの近くにいたら魚もらえるからありがたいwww
0756名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 19:57:29.73ID:QqIZANu0
>>754
電話出てくれたー。道路が通行止めだからここまで来れないよーだと…復旧したらHPでお知らせしますーとのことでした
0757名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 06:47:32.62ID:yvuwgDZe
>>755
君は野良猫か?
0758名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 07:44:28.22ID:WpzFT/OC
>>757
立ち込みの方には来てくれないんだよ
0759名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 12:38:36.91ID:9THiPw3E
味の良い管理釣り場の魚種、東京近郊で知りたいのだが、ランキングとかどうですか?
いくつか評判聞いた一例として、

1位開成FS 
2位小菅TGの甲斐サーモン
3位裾野の中型・大型レインボー
4位豊島園の練馬サーモン とか?
5位???
番外…釣り堀カフェCatch&Eat のホンモロコ(素焼きにしたら香ばしくて美味)
   群馬イワナセンターの刺身用イワナ他

他、水が綺麗でコンディションの良い浅川国際のレインボー、
王禅寺水質が綺麗なオープン直後や放流直後のトラウトも良い方だと思います
0761名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 17:04:07.05ID:cgPi1zFE
開成のダイアリーが更新されて、不調の顛末が書かれていますね。そろそろよくなってくれないとね。12月になれば復活するかな。
0762名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 18:28:46.25ID:etYIIJ/k
ミシガン豚そろそろ嫌われてる事に気がつこうね。
常連内(フライ関係)でも悪口のオンパレードですよ。
あの態度って人として最低だって。
0763名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:48.50ID:EQKPNQlK
そろそろ管釣りの季節だなぁ
奥多摩フィッシングセンターも早戸みたいに色物たくさん入れてほしい
0764名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 20:18:09.80ID:9THiPw3E
頂鱒もありますね。
食味を向上したご当地トラウトが、沢山出てきているので味の違いを知りたいですね。
群馬になりますが黒保根にはマイトサーモン、イワナセンター・おくとねにいたっては
パールトラウトとかスプレイクとか凄い事になってます。

奥多摩はせめて通常放流の中にヤマメ・イワナ、中型以上のレインボー
少しでもいいので入れてくれると、もっとお客さん来ると思うんですけどね。あと奥多摩ヤマメとか^^
河川型なので生態系の影響や雨で流れるとか、釣れて傷ついて死んでしまうとか
一部の人が持って行ってしまうとか難しい部分もあるのでしょうけど。
0765名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 23:45:11.43ID:E1oJk1Ia
特定人物を叩いているあふぉへ、よっぽどあなたの方が、常識ないわ。
0766名無し三平
垢版 |
2019/11/23(土) 00:02:01.93ID:hvqX88Iu
>>765
今だけだからやりたいようにやらせときな
もしかしたらテレビにでるかもしんないから
0767名無し三平
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:29.18ID:acaSGhEM
>>766
句読点の使い方がおかしいって突っ込み待ちやぞ
0768名無し三平
垢版 |
2019/11/23(土) 06:59:15.25ID:ceTUGfbB
>>761
何故水車取り付けや注水ポンプ回さないかの言い訳も載っているかな?
0769名無し三平
垢版 |
2019/11/23(土) 08:16:01.75ID:zTkrys+4
>>763
魚種以前に、まだ復旧していないのでは?
0770名無し三平
垢版 |
2019/11/23(土) 10:24:04.03ID:fyURO+Tg
>>769
そうだね
復旧したらっていれればよかった
0771名無し三平
垢版 |
2019/11/24(日) 07:19:49.92ID:1bAYJvD9
開成ダイアリー読んだら、注水すると水がアルカリ性に成るからだそーだね。
1stの水車は取り付けたと書いてあるな。
水質悪くて釣れないなら、説明の張り紙位出せとかコンプレインが
相当出ていたんだろ。
0772名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 08:58:02.66ID:JNriBwjp
魔炎の豚さんってロン毛の人?
それとも変なマスクしてるバカっぽい人?
0773名無し三平
垢版 |
2019/11/26(火) 22:01:15.88ID:4jVTML9x
奥多摩フィッシングセンター11月30日〜ファミリーエサ釣り場、釣り堀、
バーベキューハウスの営業を再開。その他の釣り場(一般エサ釣場、ルアー・フライ釣り場)は整備出来次第HP等で報告とのこと。
0774名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 06:56:25.63ID:/CB8Dk97
としまえんスタッフさんとは社交辞令程度に仲良くさせてもらっているがミシガン常連の悪口言ってるなら直接本人に言いなよ。ここでも嫌われてスタッフにも嫌われてミシガンでも嫌われてるパタゴニアのお前。
0775名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 07:00:15.17ID:zygIig5C
パタゴニアと判っているんなら本人に言えば。
0776名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 07:30:08.02ID:greLqf/L
ブーメランw
0777名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 09:10:08.29ID:0fvaAHfu
釣りの迷惑にならないならどうでもいいわ
前にミシガンで自分が投げた場所わからない輩が真横に投げてきた時はキレたがw
0778名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 13:32:03.54ID:a//eKFOD
>>773
復旧までだいぶかかりそうだね
被害は過去最大級なのかな
0779名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 14:34:16.40ID:OjF0NN0H
問題あったら、スタッフに伝えるとかで、直接言わない方が得策だと思います。
特に感情的には。
危ない人の可能性もあるし、ルールやマナーの認識が少ないこともある。
0780名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 14:40:55.14ID:OjF0NN0H
感情的に言われると例え正しくても、防衛本能からか相手も逆切れとか返しやすいですね。
落ち着いて話せば相手も反省しやすいし、互いに嫌な気分になりにくい。

川ですけど知り合いで、マナーの事で怒られて怒りが消えずに、その日ずっと相手をにらんでいた
人いました。
後日、冷静になって基本的に悪いのは自分だと反省してましたけど。
感情的な言われ方だとそうなってしまうみたいでした。
0781名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 14:44:06.26ID:OjF0NN0H
河川タイプの場所も徐々に復旧しているみたいですね。
秋川国際は上流域だったからか、早めの再開してますし、早戸は12月中には再開したい様な事聞きました。
0782名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 15:03:00.71ID:uPvyRle3
足柄は廃業しちゃうのかな?
0783名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 15:19:41.11ID:jGbXb2nq
ミシガンのあの人には何言っても無駄だそうです。一般常識もないらしいのでスタッフも手を焼いているそうです。土曜日の人と併せてこの2人には常識が通用しないそうです。
0784名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 16:24:34.21ID:qWKct5hU
>>783
なあ…がちでおまえしつこすぎてキモいんだが、ほんとはナニされたんだ?
ケツでも掘られたのか?w
0785名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 17:38:05.25ID:OjF0NN0H
足柄はHPに臨時休業となってる。
10月には復旧のボランティアの方も募集して作業したみたいなので、再開を願います!

>先日の台風19号の影響により、復旧の目途が立たない状態です。
 よって、当面の間、臨時休業とさせていただきます。
 復旧の目途が立ちましたら、ご報告させていただきます。
0786名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 19:26:26.09ID:bEUDhP5v
>>783
君の妄想だから誰も動いてくれないんだよ(笑)
0787名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 19:31:14.17ID:iLgTtXgm
触れる方も荒らし定期
とりあえずとしまえんにまともな人間が居ないことはわかった
0788名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 11:29:03.86ID:KUs7B2iE
あのブログのマスクは面白いと思ってやってんのかね?
サムいしスベってるのにも気付けないんだろうか。
0789名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 11:48:49.79ID:wOadetcp
放流狩りにマスクマンくるだろうな。
すべりまくって嫌われてる事に何故気が付かん。
変わり者なんだろうけどな。
0790名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 12:30:30.32ID:aSxob92O
【悲報】ワイ、白身しか釣れずむせび泣く
0791名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 15:14:16.12ID:biODHjmR
白身もしゃぶしゃぶとかにすると美味しいですよ(笑)
今回の放流から白身デカニジが増えそうですね。
0792名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 15:17:34.85ID:j5HTpcyo
>>791
運営は毎度のことながらバランス感覚ないよね。年末年始は白身ラッシュかな。
0793名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 18:04:57.10ID:biODHjmR
>>792 そうですね〜赤身はさらに希少になりそうな感じです。大きければ良いって訳じゃない人多いと思うんだけどなぁ。。
運営ついでに言えば圧倒的にルアー人口比が多い現状なのだからフライは曜日or時間指定で規模を縮小させてミシガンの左右ともルアーの日を作れば満足度上がるのになぁという印象です。
0794名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 18:10:29.64ID:WhS24XCl
赤身のニジマスって出荷前に色付けペレット食わせてるだけでしょ
0795名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 18:57:47.74ID:9FFAOBZ5
>>793
最近はミシガンフライも人多いぞ。
長老仙人は魔炎側に追放され来なれなくなったけどな。表向は釣りに情熱が持てなくなったとか言ってるが本音は金が無いから遊べなくなっただけな。
0796名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 22:13:04.50ID:Cn5x0Hyb
>>794
サプライズで青色ペレットとかないのかな
0797名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 22:44:11.14ID:UZ1/AjKs
>>793
そんなことしたら一気にスレるだろ
現状でいいんだよ
0798名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 01:44:24.91ID:dy8e+vvr
>>793

完全に同意。
0799名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 07:11:59.08ID:svstNDBn
>>運営ついでに言えば圧倒的にルアー人口比が多い現状なのだからルアーは
>>曜日or時間指定で規模を縮小させて、ミシガンの左右ともフライの日を作れば
>>フライの満足度上がるのになぁという印象です。
0800名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 12:29:52.89ID:buvOgKOx
>>799 ごめんごめん、嫌な思いさせちゃったね(笑)
勿論フライを否定してるのではなくて、ルアー側満員の傍らフライ側は0人〜数人みたいなケースがかなり多かったもので一意見として...ね。
0801名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 15:53:24.02ID:dy8e+vvr
> 勿論フライを否定してるのではなくて、ルアー側満員の傍らフライ側は0人〜数人みたいなケースがかなり多かったもので一意見として...ね。

昨日オレが着いたときは、ルアーはほぼ満員でお立ち台から4人も投げている状態で、フライは1人で貸し切り状態だった。長靴を持って行ったのに、あきらめて他でやったよ。

フライとルアーを半分ずつというのは公平なようでいて、同一料金を払っている利用者一人ひとりにとっては著しく不公平な扱いであるのは間違いない。
さらに、ルアーはフェザーが禁止ときている。
渋い日の午後のミシガンは、誰が何をどこに投げたって釣れないだろっていう状況があるのだから、あの混雑とレギュレーションを改善する必要がある。
0802名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 18:03:04.38ID:a96DWNlg
空いてる 釣れるというのなら フライをやればいいのでは?
0803名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 18:25:06.44ID:PU4wDgW8
ルアーでフェザーが使えないのは公平だと思うけどね。
誰が何をどこに投げても釣れない状況は公平じゃんww君、頭どうかしているよ。
0804名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 18:29:15.58ID:dy8e+vvr
フライトの比較の話だよ。お前こそアタマ大丈夫か?
0805名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 18:42:09.28ID:dy8e+vvr
>>802

夏、朝霞で沈黙の時間に、餌釣りでたくさん釣っているファミリーの子供が隣のルアー池を指して
「 あっちで釣りしている人たち全然釣れてないね。こっちにきてやればいいのにね。ボクたちすごく釣り上手いのかな」というと、お父さんが
「そうだね。うちは初めてなのにこんなに釣れるなんて、みんな才能あるのかな 」と答えてた。
そんな出来事を思い出した。
0806名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 19:01:54.31ID:PU4wDgW8
>>804
じゃあフライやればいいじゃん!ってのがここでの答えだよ。
フライは一人当たりが使うスペースが広いから、同じ人数のキャバって考えれば、それこそフライエリアを広く取るのが正解だぞ。そこを半々にしてもらっているんだ。公平だろ?
0807名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 19:30:07.59ID:CDcQ1B6D
>>805
では、餌釣りをやってみては如何だろうか
0808名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 19:36:26.08ID:dy8e+vvr
フライマンの思考がよくわかるコメントだな。
0809名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:13:05.63ID:mGmPtiM1
公平というなら、全エリアに均等に練馬サーモンを放流すべきだな。

エリアの広さあたりに同じ密度になるように放流
0810名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:20:42.71ID:mGmPtiM1
>>808
じゃあ、フライマンとして聞こう。

なんでフライをやらないの?

タックルだって入門用はルアーとそんなに値段は変わらないよ。きっと君もヴァンキッシュだステラだ、イグジストた使っているんじゃないのかい?

キャスティングも1時間も練習すればそこそこ投げられるようになる。

食わず嫌いはいかんよ。
0812名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:54:24.46ID:vWN7apjk
テンカラ、餌、ルアー、フライと選べる環境でミシガンフライを狭めろは流石に自分勝手なお子様過ぎないか?
自分でルアーやるって選択したんじゃん
0813名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:58:49.45ID:8xGBRChY
管釣りでフライするなよ
シーズンオフはルアーしてろよ
0814名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 21:33:23.27ID:THoCNTMX
だいぶ前に、上がって練馬サーモンを捌いたあとベンチで休んでたとき、フライマン3人連れが話していたのが今も印象に残ってる。
ルアーの奴らってほとんど釣れないのに高い金払ってよくやるよな。フライをやればいいのに。ルアーなんてただ売ってるルアーをそのまま投げてるしかできないやつがやること。あいつらにフライのような高尚なことはムリ。ヘタくそばかりだから釣れないんだよなってさ。
嫌な奴らだと思ったけどフライマンはそういう考えの人が結構いるようだね。
0816名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 23:09:11.41ID:9pTv+6Z+
>>812 そうかなー?一般的には需要と供給がバランスしてない場合は手を加えるのが常だと思うけどな。理由はどうであれルアーを選択する割合が多い(というか殆ど)のであれば何かしらの形で対応する必要はある気がする。
0817名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 01:48:42.03ID:2lYjkIKc
メインは釣れようが釣れまいが来るミシガン勢じゃなく、アマゾン・ナイアガラの客なんだよ
そちらのスペース比率で対応してるだろ
それにミシガンもフライがスレたらルアーが釣れるようになり、ルアーがスレたらフライが釣れるようになりを繰り返してる
隣の芝が青く見えてるだけだ
0818名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 02:20:08.73ID:FeQuMAC1
いや、ナイアガラから進んできてミシガン全体を遠目に眺めてみても、フライはファーストクラス、ルアーはエコノミーって感じ。料金は同じだけど。
0819名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 06:24:04.49ID:QpgafVR1
料金同じでファーストクラス扱いしてもらえるなら、フライを選択すれば良いだろ?
何度も言わせないでよww
0820名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 06:49:20.41ID:GakZdLZ+
エリア分けしないとフライは隙間が有れば入り込み釣るルアーに駆逐される。
0821名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 08:29:24.02ID:1RhmN++6
前も同じような事言っていた奴と同一人物じゃないか? アマゾンのフライエリア無くせって
論点ずらして意見誘導しているレス古事記だぞコイツ
0822名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 09:45:05.35ID:7djyvdOw
ハワイ旅行に行きたい人はホノルル便エコノミーとモスクワ便ファーストクラスが同額でもじゃあロシア行こうとはならんよね
0823名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 09:54:42.32ID:FnhetMK2
ハッキリ言って、管理釣り場ばかり行っているフライフィッシャー(フライ愛好家は”フライマン”とは自称しない)は、
自然釣行偏狭者(ほとんどのフライフィッシャー)から、人間扱いされていない。
特に、としまえんの様な人工物そのままの釣り場に行くような奴は、”クズ”扱い。
釣り場が少ないから、フライフィッシャーは、下の者を蔑むことで自己満足している・
0824名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 10:12:16.18ID:m5PAukPb
昨日はミシガンエリアはフライ0匹だったけどね・・・・・釣れないときはアタリすらない日もあるよ。ルアーだけが釣れないわけでもない。日が暮れると噴水の前に魚が出てくるので、絶対釣りたいのなら人が減って、夕方から3時間券というのが一番効率がいいような気がする。
0825名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 10:42:30.52ID:PTRzz2BV
>>822
マジで頭大丈夫か?この場合は目的地は一緒だぜ
0826名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 11:22:07.10ID:7djyvdOw
フライがガラガラだからといってじゃあフライをやろうとはならない、もしくは現実問題そうなっていないってことでしょ。
0827名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 12:50:35.67ID:PTRzz2BV
>>826
そうだね。選ぶのは自由だね。混んでいるエコノミーを選ぶのは君だ。
0828名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 13:21:08.06ID:8R4KejFC
俺には朝の通勤ラッシュ時の女性専用車のように見える。行き先も料金も一緒。
電車と違ってルアーとフライは選択できるが、趣味だからこそそんなことはしない。アマゾンエリアのフライが満員だからといって、餌釣りに切り替える人もあまりいないだろう。
0829名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 13:35:54.73ID:PTRzz2BV
女性専用車両ってww
まさか君達は女性専用車両見て「女はずるいよなー」とか思っているのか?
0830名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 16:23:38.29ID:FeQuMAC1
女性専用車を例に出したのは、隣の芝は青く見えるというのに対して言ったこと、客観的に見ても、フライエリアは快適に見える。フライは広いスペースを要するなんていう意見もあるが、ルアーはあの間隔で充分なのではない。

女性利用者が決めたルールではないから、ずるいとは思わない。鉄道会社には改善を期待したいところだが、現実的には難しいことは理解できる。
しかし、ミシガンエリアの分け方はそれと比較したら遥かに容易だ。社会的影響も皆無だから試行錯誤できるが、やったことといえば日曜日朝の抽選くらいだ。
0831名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 16:35:24.95ID:6tdNfA+A
常連のマスク野郎に場所譲ってもらえ。
マスク野郎のそば通るといつもニンニク臭くて玉乱
0832名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 16:37:22.36ID:eQ3CEL0Z
なんでとしまえんって民度低いの?
0833名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 16:42:51.38ID:1RhmN++6
>>830
フライ利用者が決めたんじゃないんだからズルいと思うなよ
妄言も大概にしとき
土曜日のエリア解放が無くなった事が答えだ
0834名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 16:46:41.67ID:+MRME2ub
まえんに限らずプールはどこも民度低いよ
晴れてポカポカ陽気になると初心者セット握りしめて家族釣れやカップルが来るからな
一番釣れない時間帯に来て釣れる時間が来る前に帰っていく
誰か教えてやれや
0835名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 16:52:40.78ID:eQ3CEL0Z
いやプールフィッシングなんて家族連れがメインターゲットでしょ
世の中一般からしたらそんなとこで勝ちになってギスギスしてるほうがキモいし民度低いわ

それに他のとこのプールフィッシングはそんなギスギスしてるとこみたこと無いなぁ
0836名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 17:10:18.56ID:RzqmOXwj
ここ数日の話

どーでもいい
0837名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 17:12:25.23ID:FeQuMAC1
>>833

運営に改善を期待するとは言っても、オレを含めて誰もフライはずるいなんて言ってないが、あんた大丈夫か?
0838名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 17:14:04.51ID:FeQuMAC1
>>836
フライにとってはな
0839名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 17:15:47.59ID:7djyvdOw
>>830 仰りたい事メッチャ分かります。でも運営に関する純粋な提案にも関わらず、何故かズルいだのなんだのフライに向けたネガキャンと捉える人が反応してくるのでダメですわ(笑)
0840名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 17:17:18.76ID:PTRzz2BV
女性専用車両が隣の芝生?

「良いなぁ」って思っているってことでしょう?それはズルいって深層心理が思っているからだよ
0841名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 17:19:49.44ID:PTRzz2BV
>>838
ルアーにとってもマジでどうでもいい話じゃん
0842名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 17:21:58.55ID:PTRzz2BV
狭い狭いって言っているけど、君らの本音はいい場所を取りたいだろ?
0843名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 19:56:17.41ID:FeQuMAC1
>>840
良いなあ=ずるい って、、、
まともなオトナはそんな風に考えないよ。
0844名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 20:11:35.03ID:7djyvdOw
ホントそれ。頭が弱めの人が騒ぎ始めるとまともな話し合いが出来なくなる。
0845名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 23:14:14.84ID:QpgafVR1
そうだな。女性専用車両とか言っている段階で頭弱いってお察ししなきゃなww
0847名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 08:04:36.96ID:6+Z0yOTM
要は結果論。どちらかで釣れれば良い。
そんなオイラは釣れない両刀使いだけどね。
ルワーにはルワーの良いとこ有るし。フライもしかり、頭にも書いたが、 全て結果だよ。
まぁのんびりと「釣れれば良いいや。」の精神が大切。
0848名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 10:56:37.24ID:kgQ5ZQZ4
マ炎ミシガン常連も年々来なくなる人が多いって事は運営サイドの努力が少ないって事。
新規客が多いがリピ客は少ないし常連客の足を遠ざける理由はGOと豚にあるのがなぜわからん。
0850名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 18:05:09.00ID:VA51RJhE
>>848
ギャーギャー騒いでた五月蝿いのが減ってきたのはありがたいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況