X



なんJ民釣り師★55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791名無し三平 (ワッチョイ decf-e49e)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:44:34.50ID:dZlX/06N0
ののじ製品みたいな名前やな
0792名無し三平 (ワッチョイ 12e8-Yf9M)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:55:22.02ID:t2RhC4YH0
急にすまんがエギングについて質問なんやけど巨乳で普通と貧乳で美人だったらワイは前者を選ぶね
0796名無し三平 (アウアウカー Sa15-AYOk)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:53:37.08ID:Hjg0W7oja
釣れたら埋めるんか
基本ビニールでデカイの釣れたら参考にするわ
ありがとう
0804名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:36:08.52ID:J6wUpgPfa
>>800
ヤマメやアマゴの亜種やから美味いやろ
0805名無し三平 (スッップ Sd33-FZAD)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:18:10.81ID:vtmxFFEvd
サーフで犬の散歩ついでに目印漁るの楽しいンゴwwwwww
大量や大量wwwww
0813名無し三平 (スプッッ Sd33-lYc6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:35:23.59ID:KVkEvZG8d
>>812
横からですまんが、まず海岸線見て波の立ち方とか白泡の流れてく方向とか見たら大体分かるで
後は実際にルアー投げて巻けば巻き抵抗で離岸流は分かる
水際の傾斜の付き方が急なら深いとか色々ある
0814名無し三平 (スプッッ Sd33-lYc6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:37:43.84ID:KVkEvZG8d
>>812
離岸流の出てる所は沖からの波と沖へ出る波がぶつかって変にうねってるのが見た目にも分かる
0816名無し三平 (ワッチョイ 9324-LFRR)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:56:37.65ID:qNivGHTU0
>>812
流れが見えるようになる
海底に当たって波が立ってその波が横に逃げて沖に出ていく一連の地形と波と流れ
水際とかは特に気にしないな
あまり離岸流が強く大きく強く掘れるとその周りだけ砂が持っていかれて砂利が出てくるとかはある
巻き抵抗でもわかるけど巻き抵抗でわかるなら目で見てすぐわかるから意味ない
流れてる川と止水じゃ違うでしょ
巻き抵抗はスズキの夜釣りで離岸流を探して正確な立ち位置はここだなって時に当たる
歩いて次の離岸流探してやってまた帰りにここだなって同じ立ち位置に来たら当たる
0819名無し三平 (ワッチョイ 295e-gsdp)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:25:06.61ID:4bh5uy7D0
なんか沼津の色んなポイントの漁師に聞いても「今年はイカ全然おらんぞ釣れてるのもほとんど見ない」って言われるんやが今年はダメな年なんかなぁ
エギング初心者なんやがまだ時期が早いだけ?
0820名無し三平 (ワッチョイ 9324-HjOa)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:54:39.73ID:0Kz6OXRl0
まだ寒くてやってる人が少ないだけじゃないの?
山陰もまだやってる人全然みないけど先月から4回釣行して10杯上げたよ

先週は船降ろすスロープの所をアホな顔してヒラヒラ泳いでるでっかいアオリも見た
0828名無し三平 (ワッチョイ 1310-b/or)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:43:49.62ID:6mftkYT00
耕して肥料入れて作物育ててると優しくなりそうだけど
生き物騙してブチ殺して食う遊びやってるとねえ…
0836名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:38:41.70ID:oXstFMuJa
ガルプ臭すぎ
パワーイソメの匂いすこ。なお釣果
0837名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-gQWI)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:44:33.90ID:zfVgD6iKp
月曜沖堤防行くんじゃ
狙いはガシラやけどアホみたいに釣れて癒されるから行くんじゃ
あぁ^〜年間の休みが十日もないのは辛いな
店閉めたるんや!
0838名無し三平 (スプッッ Sd73-IAnD)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:12:46.55ID:XDe+omw4d
ガルプも臭いけど昔浅瀬でお腹まで漬かって遊んでたときチンカスまみれのチンコ出したら小魚寄ってきたで。
激臭の膣なら…
0839名無し三平 (アウアウカー Sa15-AYOk)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:17:22.46ID:RvSfvOuAa
他の地域は今ガシラ釣れるんやな
瀬戸内海で朝マズメしてるけどメバルしか釣れんで
0840名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:22:58.19ID:oXstFMuJa
>>838
アマゾンならならカンディルが…
0843名無し三平 (アメ MM4d-xano)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:12:00.34ID:jFm4Aa8TM
右巻き左投げだったり右投げだったりだな……
ぶっちゃけ両方で投げられるからあまり考えたことない
0845名無し三平 (スプッッ Sd73-fEAg)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:34:04.90ID:Mg4kPrMcd
なおなんJでは「専門板ってガイジしかおらんくて草wwwwww」ってスレがちょくちょく建つもよう
なぜなのか
0849名無し三平 (アウアウウー Sa5d-4/wR)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:05:41.54ID:tdg974ZFa
ベイトフィネスやるから右投げ左巻きやわ
持ち替えるの面倒い
0851名無し三平 (JP 0H8b-g1Gx)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:15:39.01ID:ofKxlIM/H
シーバススレもなかなか狂っとるで
荒らしに構い過ぎて荒らししかおらんくなってほぼ終焉や
0856名無し三平 (ワッチョイ 9324-HjOa)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:16:43.32ID:PXRv9Uyv0
親父が右巻きだったからなのか昔のリールがそうだったのか知らないけど物心付いた頃から右巻きだな

もちろん子供にも継承してる模様
0861名無し三平 (ワイーワ2 FF63-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:38:34.95ID:QVmH5FWEF
ベイトリールは購入時に左右の選択迫られるからちょっと困る
アブの左巻き2501Cなんて今やプレミアム価格で20万とかする
0865名無し三平 (アウアウカー Sa15-gsdp)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:58:19.74ID:8LyCFDB1a
ベイトリールって使った事ないけどスピニングに比べて利点てなんやろか?
スピニングは投げる時にアームを上げんといかんけどベイトにはそれがないってのは分かるんやが
0868名無し三平 (ワイーワ2 FF63-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:13:30.83ID:negy6RRkF
>>865
キャストの正確性とか即クラッチ切っての落とし込みとか
あんまりメリット無いんだけどね
ワイは投げるのが楽しいからほぼベイトタックルや
0870名無し三平 (ワイーワ2 FF63-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:18:17.35ID:QVmH5FWEF
>>862
オールドの左やしな
アベイルのスプールとかパーツ付けるとベイトフィネスも出来るからトラウト界隈で一定の支持あるんや
0874名無し三平 (ワッチョイ 31fa-zvmO)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:37:27.36ID:mAWZuJdI0
バグアンツとかその辺買おうと思うんだけど、実際色の違いって実感出来るンゴ?

魚じゃなくて買う方が釣られてるだけでは?
0877名無し三平 (アウアウカー Sa15-sr0j)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:04.77ID:eGp4A/XMa
最近のベイトって投げたら「ギョーーン」みたいな音鳴るんよな
あの音好き
0878名無し三平 (ワッチョイ 1310-b/or)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:17:40.70ID:YG2tDNSx0
「こりゃ、いいことを聞いたで。」
野球民は大喜びで熟成バグアンツを買いに行きました。
    彡(^)(^)
    彡  とっ
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況