X



なんJ民釣り師★55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0011名無し三平 (スプッッ Sd4f-U708)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:22:38.34ID:5NNdkJ+sd
釣り板で一番まともなのがJ民スレって草ボーボーやな
0012名無し三平 (JP 0H7f-zLy9)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:29:16.35ID:0f/k25iBH
他のスレは荒らしも酷いし、それに釣られるおっさんも多いしの
なんJスレにすらワッチョイあるのにワッチョイ反対で荒れて荒らしがスレ立てるのが他スレの現状やと思うわ
0013名無し三平 (ワッチョイ bb35-k/P3)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:36:31.73ID:bNbRevS60
専門板はsageでマウント取ってこようとしてくるし、10年20年居着いてるのがおるんやろな
0014名無し三平 (JP 0H7f-zLy9)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:42:18.72ID:0f/k25iBH
ワッチョイなんて普通に書き込む分にはスレが荒れづらくなるメリットしかないと思うんやけど

おっさんやからワッチョイの仕様とかわからんし、コテハンと思ってるから間違ったマウントした過去を発掘されると思ってるんやろな
0015名無し三平 (ワッチョイ 7bc1-RyGd)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:57:57.54ID:RxJXsiUE0
J民は紳士なのだ
0021名無し三平 (ワッチョイ dfe8-qah8)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:45.56ID:Kx23Tx4L0
ブッコマンダースレも臭くなってしもうたな…
0026名無し三平 (オッペケ Sr4f-W08S)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:15:16.05ID:LDckEZS3r
ぶっ込みって今の時期は伊豆半島何が狙えるやろか
つーか伊豆半島イソメが碌に売ってないねん
ガルプでもええか?
0027名無し三平 (ワッチョイ 0f15-RyGd)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:40:32.93ID:wqcaJ5hw0
>>18
拾いなので詳細わからないよ
他の人が名前書いてくれてるようです
0029名無し三平 (アウアウカー Sacf-k/P3)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:15:37.07ID:o04P2azWa
>>21
コマンダーて時点でくさいが
0036名無し三平 (ワッチョイ 0f10-B+HG)
垢版 |
2019/04/03(水) 03:34:50.60ID:T28nQiFO0
この間同行者が磯でカップラーメン作るときにひとつまみラーメンに入れて食ってたわ
カップラーメンに入っとるエビとオキアミ同じ背格好やから理論
味気ない言うとったわ
0040名無し三平 (ワッチョイ 8b49-mJEA)
垢版 |
2019/04/03(水) 06:48:47.91ID:dzQeXZep0
この時期、スーパーで桜えびとか見ると「食べたい」よりも「これ釣れそう」と考えてしまう
サバとかイカもブッコミの餌にしか見えん
0041名無し三平 (ワッチョイ bb35-k/P3)
垢版 |
2019/04/03(水) 07:16:22.69ID:77WubFi+0
>>31
よづりのぶっこみで真鯛やタマン狙っとる人おるな
0044名無し三平 (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/04/03(水) 07:55:45.99ID:ZUciG7jna
土曜日もグレフカセ釣行決定
まー、元々行く予定やったけど2人プラスになった事からその界隈のNo. 1磯に数の暴力で上がるようになった
釣果のポイントは釣り座決めのジャンケン若しくはくじ引きじゃ
ワイは西の端をやりたいんじゃあ
0045名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-k/P3)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:23:34.53ID:Hi1CY5QLp
>>43
底が砂地のところでユムシで狙うみたいやな
夜の方が大型の真鯛が来るみたいや
0047名無し三平 (ワッチョイ 6b08-qf2E)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:57:16.09ID:aChXqd1C0
>>28
アナゴは手返しの関係で、持ち帰りサイズなら糸切るで。捌くのは、ホンマは専用の包丁がええけど、カッターナイフの方が気軽でええわ

あと洗濯ネットあると、タコ、アナゴ、ウナギなんかの逃げれなくなって捗るゾ
0052名無し三平 (アウアウカー Sacf-k/P3)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:42:51.68ID:o04P2azWa
夜投げのイシモチ好き。イソメで遊べるから金もかからん
0054名無し三平 (ワッチョイ cb15-BhgY)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:07:09.64ID:nOHwNak00
冷凍庫でヒラメが眠ってるんだけど美味い食い方無い?
0056名無し三平 (アウアウカー Sacf-qah8)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:20:01.17ID:E5P22UT7a
>>54
酒蒸しか煮付けやな!
0058名無し三平 (アウアウカー Sacf-3119)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:04:00.40ID:BM/ZWlTNa
アナゴは20〜25cmくらいのやつがいちばん美味いわ
0060名無し三平 (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:46:34.64ID:ZUciG7jna
戯言は響かんわ
死ぬ時は南海大地震の大津波でクーラーボックスをサーフボードがわりに内陸部まで波乗りして溺死するわ
まあまちよりや
0064名無し三平 (スップ Sdbf-vYge)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:08:32.36ID:zE7bLeP4d
クロアナゴは腹を潰さずに捌いて極悪な骨を処理出来れば美味いんやで
三浦半年の大穴子丼とかもクロアナゴやで
0071名無し三平 (JP 0H7f-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:29:27.49ID:KUygg33QH
つまりウミウシが釣ってヨシ、食ってヨシで最高ということやな
0076名無し三平 (アウアウカー Sacf-Uw3c)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:18:28.44ID:Z2PzBZ8Ma
>>54
バター焼き
0077名無し三平 (ワッチョイ 9b5e-W08S)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:25:28.70ID:s43daPcW0
ウツボくんは身が締まりすぎて鶏肉っぽいってよく言われるしこれなら肉食のお前らでもハマるやろ
なお捌くのは最悪
0079名無し三平 (ワッチョイ 3bcf-QQ9i)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:04:28.22ID:hZm0rbCb0
やっぱ釣りに使うならハッチバックかな?
0080名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-3119)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:41:09.83ID:Z+geW7Pl0
>>61
小さいアナゴはまじで天ぷらにしたら絶品やで
0083名無し三平 (ワッチョイ bb35-k/P3)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:09:16.69ID:77WubFi+0
>>80
魚食べたくて狙って釣りするのはアナゴとキスくらいやな
ワラサとかは一度食べるともうええわってなるし、
0092名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-3119)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:21:25.58ID:Z+geW7Pl0
>>83
わいはガシラかな
0093名無し三平 (ワッチョイ 9f24-U708)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:26:44.91ID:W5JPBpq00
釣り禁止区域増えすぎ問題
0100名無し三平 (アウアウカー Sacf-Uw3c)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:18:54.22ID:lVWwsTtQa
>>95
なに釣るんだよ?
ショアジギングか
0101名無し三平 (ワッチョイ ab24-rQEx)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:47:20.55ID:6DrikBGv0
>>99
西風強いなら東海岸で底物狙いで行くかなぁ
回遊があったら青物も狙えるように遠投ロッドやルアーロッドもしのばせて

>>100
ショアジギやね……想定された使い方はボート上でのルアーゲーム(キャスティング)だろうけど2.7mあるから日本だともっぱらショアジギ

3.9mの80-180g(投げ竿でもジギングようじゃなく普通にキャスティングルアー)のロッドも候補だったけど流石に日本じゃ投げるもんがねぇなと思ってやめた
0103名無し三平 (ワッチョイ 5f9d-068C)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:49:23.91ID:7Xqdxl2i0
>>97
釣行日  2019/04/01
釣行時間 14:00〜19:00
釣場    東海 > 静岡東部 > その他
ポイント  東伊豆堤防
釣り方   穴釣り
釣魚    カサゴ・ギンポ
釣果    1匹・1匹
サイズ   20p・20p

レンタル釣具ご利用のお客様より釣果情報をいただきました。
夜釣りにてカサゴ1匹、ギンポ1匹の釣果。
まだ水温が低く反応は少なかったですが、なんとか釣れました。
0105名無し三平 (アウアウカー Sacf-Uw3c)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:58:56.78ID:lVWwsTtQa
>>101
3.9mのキャスティングロッドって凄えな
確かに沖縄の磯とかじゃないと使い所なさそう
0107名無し三平 (ワッチョイ b924-3/0E)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:04:50.45ID:7TqHLFZH0
>>105
一応遠投はできるだろうからキハダ狙いならワンチャン……
まぁインチクをショアから投げればいい

>>106
伊東熱海やね岩場多くてやや浅いところ多いから底物釣りはやりやすい
0112名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:13:50.25ID:bzrDFHDo0
ショアジギから帰還。ノーバイトノーフィッシュ
0113名無し三平 (アウアウカー Sa09-ASFE)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:44:32.37ID:extxXJXMa
今の時期は沖堤防とかに渡らないといなさそう
大阪湾の沖堤防なら今は大サバと、ぼちぼちアジが釣れ始めるかなってところ見たい
0116名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:00:19.97ID:koNWdA3fa
ジグの代わりにコマセを入れるカゴ付けたら釣れんかな?
0119名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:06:32.12ID:koNWdA3fa
>>117
すまん
「それ普通のサビキや!」って突っ込んで欲しかったんや
0124名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:24:03.44ID:wZZJqy8J0
ベラ君がクーラーの中にいると憂鬱になるのは何でやろな
あいついつも針飲んでくるからお持ち帰りになってうざい
0125名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:31:31.70ID:a7Hi1yQgp
>>124
どっかの記事で見たけど針飲んでもさっさと糸から切れば大体しばらくすると吐き出してしまうようやで
0127名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:45:21.18ID:ukhZuzY1a
>>114
比重が重いやつならなんでもできそう
スプーンサビキと鉄板バイブサビキならやったことある
シンペンとかでもできるかも
0129名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:55:35.30ID:ukhZuzY1a
>>128
ボウズ逃れ
強い竿でも細いの釣れる
0131名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:05:09.42ID:bzrDFHDo0
ワイは針が勿体ないから無理やり針取って殺して海にポイやが 善意あるならハリス切ってポイすれば渓流魚でも生きてるらしいで
0132名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:06:17.90ID:ukhZuzY1a
>>130
一石二鳥狙った釣りやからね
キラキラしたものによってくる魚多いから重りでやるより釣果は良い
サビキとメタルジグの相乗効果なのか魚の食い気スイッチが入りやすい気がする
0134名無し三平 (ササクッテロラ Sp91-X9fe)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:23:17.74ID:ZF1bxICFp
91 名無し三平 2017/09/27(水) 12:48:56.89 ID:YXE+ZAXH
機能鳥が水面に浮いてたんであの下には魚の群れがいると確信し、ナブリングを初めました
ナブラ目掛けて撃てば鉄板で青物が釣れるという情報はYouTubeで既に知っていたので鳥目掛けて投げまくりました
ですが釣れません。隣の人にあそこの鳥の下ナブラ沸いてますんで投げれば釣れますよ!ってアドバイスしたら、?みたいな顔をしてたので、
あぁ素人なのかなと思ってそれ以上は何も言いませんでした
50投目くらいでやっと鳥に当たったんですがクゥみたいな声を出して飛んで行ったのでナブリングタイムは終了しました
結局つれなかったんですが、原因が分かりません。釣り歴半年ですがYouTubeやネットで釣りのメソッドは完璧に把握しているので素人では無いです
腕の問題では無いとすると、あとは何でしょうか?他に何人か釣り人いたんですがこっちをチラチラ見てるだけで狙ってはいませんでした
たぶんナブリングが効かない海域があると予想しますが、初のナブリングを逃したのでとても悔しいです
0137名無し三平 (ワッチョイ ed35-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 11:19:38.06ID:qlE+V0LC0
>>132
わいも漁港で何も釣れん時はサビキ仕掛けの上にメタルジグ付けて餌なしでイワシとかアジ釣っとるで
0138名無し三平 (スプッッ Sd02-l/J1)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:19:34.25ID:UpsyxE3Id
ラインブレイクしたと思われるスプーン付きのナイロンラインがグルグル巻きになった60超えのスチールヘッドがそのグルグル巻きになった糸にスレがかりで釣れた?事があるがもの凄い引きの強さだったな
スプーンにスプリットリングを介して付いているはずの針は無くなっていたよ
0140名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/04(木) 13:19:15.83ID:wZZJqy8J0
最近>>134みたいな周りから見たら素人のくせに
上級者ぶっててアドバイスは受け付けませんよみたいな空気出してる奴をたまに見るけど
何か元ネタみたいのあるんかね
0157名無し三平 (ワッチョイ c6e8-X9fe)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:19:50.01ID:H/yRAMzd0
>>155
せやで
でもぶっちゃけジグサビキってそこまで良いもんが沢山釣れる訳でもないし、結局ジグだけ投げるのが一番ええと思うで
0158名無し三平 (アウアウカー Sa09-ASFE)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:27:59.88ID:extxXJXMa
ジグサビキはジグをサビキの疑似餌を追いかける小魚に見立てて仲間の小魚を寄せてサビキに食いつかせるのを期待
さらにそれにつられて大物がジグに食いつくのを期待っていう二段構えの仕掛け
0166名無し三平 (ワッチョイ ed35-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:14:58.05ID:qlE+V0LC0
>>163
わいはケイムラが好きやからハヤブサのケイムラ鯖皮レインボーの10-3を半分にして使っとる
0169名無し三平 (JP 0Ha5-ASFE)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:49:27.73ID:YVCRj4b9H
ジグにスナップつけてそれにジグつけての繰り返しじゃあかんかな
0170名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:57:56.23ID:Kdl4vHCba
>>169
投げるのめっちゃ大変そう
0171名無し三平 (ワッチョイ b924-BoVE)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:06.26ID:bgAIvs9E0
鯉の吸い込み針利用してなんとかカニ釣りたいンゴ
だんごじゃなくて魚のモツ入れて投げればワンチャンあるか?
0172名無し三平 (JP 0H96-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:52.21ID:XoxAsoevH
>>75
PBやリアル店舗やりだしたころからあそこのセールはゴミやろ
比較的新しいモデルの5割引きとかは瞬殺で、
だいぶ古い型落ちモデルやたいして値引きされてないいつも同じような目玉商品だけ売れ残ってる
0174名無し三平 (JP 0H96-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:06:17.85ID:XoxAsoevH
>>161
メタルジグで寄せてワームで食わせる今までにない新しいメタルダウンショットリグ!
https://imgur.com/3OdR8pB.jpg

こんなん言い出すアジング界は相変わらず頭どうかしてると思うわ
0175名無し三平 (ワッチョイ 5124-dgxs)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:12:22.37ID:AJNMG3Sp0
金針やしええやん?
日中でもメタルジグにティンセルアシストつけて釣れることもあるし
欲張りセットでええと思うぞ

ワイは日中メタルジグ、マズメからワームしかせんけど
0176名無し三平 (スプッッ Sd02-l/J1)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:20:08.13ID:UpsyxE3Id
青イソメで探ってるとたまに変な感じのアタリが出るのよクイックイッて
きいてみると引っ張り返されるでもそこから動かない
ダイバーがイタズラしてんのかと思ったらカニ
0178名無し三平 (ワッチョイ b924-BoVE)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:29:51.19ID:bgAIvs9E0
>>173
カニ網と同じかんじやな
もうちょっとこう…コンパクトにやりたいんや
色々試してみるつもりやから釣れたら報告するンゴ
0182名無し三平 (JP 0Ha5-ASFE)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:16:43.64ID:YVCRj4b9H
アジングスレそんなやばいんかと思って見に行ったら官能小説連載してて草
0193名無し三平 (スッップ Sda2-4Pyk)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:18:36.13ID:SpZVfU8dd
すまん、これからアジングを始めようと思ってるんだけど34ってどうなんや?

なんか5chでも信者がどうとかアンチが多かったり賛否両論なメーカーだよね
右も左も分からんけどとりあえず専門メーカーって聞くとティクトか34かって感じらしくて
0194名無し三平 (ワッチョイ 5124-dgxs)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:28.86ID:AJNMG3Sp0
>>193
いうほど悪くないけど愛用はしないかなーて感じ
ティクトはジグヘッドのアジスタが引き抵抗も強くて
縦の釣りが初心者でも使いやすいけど針先がやや甘め

土肥富のodzから出てるレンジクロスヘッドは
引き抵抗は小さいけど針先シャープで触れたらとりあえず
釣れてる
ジグヘッドならレンジクロスヘッドをオススメするぜ
0195名無し三平 (スッップ Sda2-4Pyk)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:40.92ID:SpZVfU8dd
なんでも叩かれてる理由の一つがFER-58っていうフラグシップのロッドと新作のPSR-60(新型)ってロッドの対比らしくて
まずFER-58でプランクトンパターンを極めた最終進化系ロッド!みたいな体で謳っているのに対して新しく販売されたPSR-60の方が家邉なんちゃら(社長?)が長年追い求めた理想のロッド(プランクトンパターン完全対応)がついに完成!みたいな

当然以前から発売されてるFERの方が値段も高いみたいで何が本当なん?ってw
0196名無し三平 (スッップ Sda2-4Pyk)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:27:50.72ID:SpZVfU8dd
>>194
良いタイミングで安価ありがとう
ジグヘッドはやっぱり土肥富が良いんだね
0199名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:07.42ID:JdvcBAF0a
>>195
ヴォジョレーヌーボみたいやな
0200名無し三平 (ワッチョイ 06ed-Z9cd)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:52:49.37ID:Dz5IEKVs0
>>195
いやでも退化した商品なんて誰も買わないから釣具に限らずどの新商品も最高の売り文句で売るだろ

34よくしらんから君の文章だけでみてみると
FER-58はプランクトンパターン専用
PSR-60はメガネの理想の釣りができるよ!(プランクトンパターンも対応してるよ)
ってことで区別はできてるように見えるけど
0201名無し三平 (スッップ Sda2-4Pyk)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:00:15.24ID:SpZVfU8dd
>>200
自分もそこまで詳細は分からんw
ちょっと製品ページ見てくるかなぁ

とりあえずはロッドは保留で細かいものから集めることにします
0202名無し三平 (ワッチョイ 5124-dgxs)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:20:03.80ID:AJNMG3Sp0
ロッドなら予算次第やけどソアレBBアジング610の
ソリッドとか6ft弱からちょいくらいまでがいいよ

ワームは定番だけどアジリンガーの必殺クリアーとか
ピンテールのクリアかラメ、グローがあるとええね
0206名無し三平 (スププ Sda2-+cXQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:20:21.71ID:8FCm03Tjd
34地元来たけど釣れなくて帰って行ったで その横でワイら地元組が沢山釣ってたんやけどなw
アミパターンだのプランクトンだの理屈こねるより釣り場に通って聞くのが1番やと思うわ
0208名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:22:45.39ID:bzrDFHDo0
今日ショアジギ行ったけどボウズだったの悔しすぎるわホント。次はジグサビギ出動させっからな覚悟しろ
0209名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:39:23.31ID:JdvcBAF0a
>>208
鯵とか釣れればいいけど小鯖とか釣れたら処分に困るぞ
まあこの時期は小鯖もおらんか
0212名無し三平 (ワッチョイ 8250-MKPW)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:57:38.22ID:UCVYRQYr0
>>201
とりあえずYouTubeでいいから家邊っちのなんとかゼミナール見てみてみて
あの教授みたいな講釈聞いてるとなんかすごい人にすごい事を教えられてるような気持ちになるから
0213名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:58:14.17ID:JMIFOZC40
>>209
ワイは気にせず浜辺にポイ〜か持って帰るやノープロブレム
デカサバ狙い サバ釣れたら塩漬けにして切り身エサにするで〜
0218名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/05(金) 06:42:15.48ID:GkwaHXOE0
プランクトンパターンてただのアミパターンちゃうんか
0219名無し三平 (ワッチョイ 06ed-Z9cd)
垢版 |
2019/04/05(金) 06:52:00.62ID:4iLmZfNT0
普通のアミパターンと同じやけど違う言い方したいんちゃうの?
そこらへんが34がバカにされる所以やけどな
0221名無し三平 (スッップ Sda2-Gs6M)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:51:22.33ID:5COYA9l1d
>>195
家邊て34立ち上げてロッド出すとき、自分がtict時代出した竿disってたくらいのやつやし
だいたいダブルハンドル着けてさらに反対側にバランサー着けて、リールのバランスが〜とか言う時点で幸運の壺売ってるようなもんやろ
それ信じてなんも考えず家邊教祖が良いというから買います!みたいな頭34の信者は救いようがない

13のレオンは自分のブランド立ち上げたはええけど、信者なるような頭弱い連中完全に34に持ってかれたな
0222名無し三平 (スッップ Sda2-l8m5)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:05:04.33ID:nsHq+TYKd
いうて檸檬も同じやろ
信者取られてボッチなったのは支持者層が被っとるからやろな
今度はヒッスマンと絡んでるんやろ?やっぱ胡散臭いとこには胡散臭い連中が集まるんやなあって・・・
0226名無し三平 (アウアウウー Sac5-Z9cd)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:53:23.56ID:fiH8hMjoa
>>223
ダブルハンドル自体は利点もあるし一理あるな
まぁワイはせっかく軽いリールつこてんのに重くするダブルハンドルとバランサーつけようとは思わんけどな
0227名無し三平 (アウアウカー Sa09-ySx3)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:57:31.34ID:GU7KhE0+a
バランサーないとしゃくるのしんどいのはある
0231名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:19:36.62ID:IxUHQewTa
>>222
フィッシュマンのことか?
あそこのロッドちょっと欲しいわ
中国製のくせに糞高いけど3ピースってのが良い
0233名無し三平 (アウアウカー Sa09-e49e)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:23:56.54ID:K9770hWya
シーバスって巻がメインやからダブルハンドル結構良いと思うんやがなんで使わんのやろ
0234名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:35:19.74ID:IxUHQewTa
これか
http://www.inxlabel.com/product/419.html
79ULってまんまフィッシュマンのinte 7.9ULの色違いっぽいな
0235名無し三平 (スッップ Sda2-Gs6M)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:53:33.60ID:5COYA9l1d
>>234
インクスのレオンのプロフィール、臭すぎて痛々しいのほんま草はえる
あんなイタイのはWikipediaで本人しか知らんような経歴書いてたfimoや青々の村岡くらいや
0238名無し三平 (アウアウウー Sac5-AUDS)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:27:25.90ID:C8uMEFEoa
LEONの愛称の元、ライトゲームフィッシング界の先陣を常にきってきたパイオニア。
メバリング昏迷期に、LEON監修でBreadenより発売されたブラック3兄弟こと、GRFシリーズは、伝説のロッドとして発売から時を経た今でも愛用するものは少なくない。現在もBreaden、Barkley、Jazzなどのテスターとして、活躍している。
また、Blogをお知りの方はご存知通りの卓越した文章力を活かし、釣り関連誌を中心に幅広く執筆活動を行っている。豊富な経験と魅力的な人間性から生み出される文章から、彼のファンになった人も多いだろう。
一見、派手に見える行動から誤解を生むこともあるが、その裏では、筋道を通すことを忘れず、釣りシーンの未来を考え行動している数少ない真の釣り人と言えるのではないだろうか。
( ´,_ゝ`)プッ
0249名無し三平 (スッップ Sda2-Gs6M)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:22:06.45ID:5COYA9l1d
>>236
もう書き換えられとるけど、シーバスの村岡の一番最初のWikipediaは非常に香ばしかったで

https://imgur.com/xYoIXGl.jpg
0255名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:38:47.45ID:D8Np8ZP4a
ポップXとか釣具屋でデッドストックのルアー5個買ったら買えるとかやってたな
その釣具屋もう潰れたけど
0258名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:49:40.21ID:ITPzB/BM0
メガバス全盛期は数千円買い物したらメガバスのルアー買える権利をもらえるとかあったね
25年ぐらい前だっけ
0265名無し三平 (JP 0H96-8aaa)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:20:28.91ID:i9BR0dzPH
明日やっと今年の釣りはじめや
今年はガンガン釣って大漁祭りにしたいわ
0267名無し三平 (ワッチョイ a124-BZhk)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:29:27.86ID:CXH2hbiM0
今日行ってきたけど久しぶりにデイシーバス釣れたから満足
0268名無し三平 (スプッッ Sd02-672w)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:44:29.45ID:N30c3vZ8d
高知のワインニキおる?
高知の事でちょっと聞きたい事あるんやけど
0270名無し三平 (スプッッ Sd02-672w)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:00:52.35ID:xnIUfT+Md
>>269
ありがたいんやけどワインニキじゃないとわからんと思うんや
スレ止めてすまんな
0274名無し三平 (ワッチョイ a124-BZhk)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:51:08.33ID:CXH2hbiM0
ライトゲームは風が強いと死ぬ
0277名無し三平 (ワッチョイ 2e10-ASFE)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:09:43.60ID:MxYT5JIK0
また罵詈雑言浴びせられるかな?
wineニキはwineじゃ!
OかBやし釣り具でオキアミ買って来てたわ
George Mackenzie氏より早く起きて明日も磯行くが今なら起きとるで
なんやろ?
0279名無し三平 (ワッチョイ 2e10-ASFE)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:13:26.11ID:MxYT5JIK0
>>269
追加
アンチも幅広く受け付けるで
本格的に魚の捌きをマスターするから南国のTさ打ち刃物センターで今度柳刃包丁を買ってくるわ
0283名無し三平 (ワッチョイ b924-3/0E)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:45:23.89ID:K59PEVKY0
>>266
竿とリールは日本のショアなら耐えれそうだけどハンドルまでは気が回らなかった……

風速10m予報かぁ
追い風だけど辞めた方が無難やな
0285名無し三平 (ワッチョイ 8660-4Pyk)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:07:50.08ID:eAyh5GB70
最近のダイワなんか迷走してない?
セルテートも小番手無いしルビアスだって15から出てないよね・・・もしかして廃盤なのかな
0288名無し三平 (スプッッ Sd02-672w)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:28:19.12ID:UPJOGroOd
いつの間にか寝てもうたわ
ほーん沸いとるやん
>>277
答え合わせ完了じゃ消えてええで
0290名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/06(土) 04:19:53.93ID:IlZzyFvea
>>262
怪魚系ならいいけど
もうちょっと汎用性高いのがラインナップしてたらね…
0291名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/06(土) 04:20:39.74ID:IlZzyFvea
>>274
小ちゃいメタルジグ投げる
0295名無し三平 (ワッチョイ a124-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:38:23.67ID:huNyuwAS0
絶対竿先に変な負荷かけたでしょw
0296名無し三平 (アウアウカー Sa09-ASFE)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:42:16.99ID:uO/EuOYFa
ダチも買ったばかりのシマノのアジングロッドが初日にバッキバキに割れてたし
ある程度の割合でハズレもあるぞ
買ったレシートはちゃんと保管しとくんやで
初期不良交換とかあるんか知らんけど
0297名無し三平 (スプッッ Sd02-2zuS)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:45:08.14ID:wqG0KSBLd
>>295
ロッドスタンドに立ててリール位までライン出しながら結んでたんやけどちょっと足りんなと思ってクイッてやったらバキーよ。
まじ折本ふざけんな。
0299名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:05:29.72ID:IlZzyFvea
竿折るとか中坊の頃にバスロッドを自転車の車輪で折ったとかMAX18gの竿で40gのジグ投げて折ったくらいやな
初期不良に幸運なことに出会ったことないわ
0300名無し三平 (ワッチョイ a124-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:10:11.10ID:huNyuwAS0
ドラグユルユルでそうなったんなら運が悪いけどドラグきつい状態でそれやってたら自業自得
0301名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:23:59.28ID:+rz58HuT0
カーボン劣化してると簡単にばきーいくな
ショアジギングのパックロッドは消耗が早いわ
0303名無し三平 (スフッ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:29:01.26ID:m77CqNxvd
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ワイ以外みんな釣れてるやんけ
0304名無し三平 (ワッチョイ a124-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:33:07.17ID:huNyuwAS0
>>302
魚かかった状態で竿にそんな負荷のかけ方するバカいないぞ
0306名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:35:06.18ID:NxmAkNUe0
>>304
竿立てて引っこ抜いてブランブランさせてるアホおるで
それで折って◯◯の竿はよく折れるとか何もしてないのに折れたとか言ってるから
メーカーさんも大変やで
0307名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:36:18.24ID:IlZzyFvea
どこのメーカーも竿を立てて負荷かけるのやめてクレメンス言うとるのにな
0308名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:36:40.17ID:C7tQXg61a
月曜日堤防に釣り行くんやがなに狙えばええんや
タックルはルアー用と投げ釣り用
0309名無し三平 (ワッチョイ a124-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:41:26.22ID:huNyuwAS0
>>306
ホントな
バカを相手すんのも楽じゃないわ
0310名無し三平 (ワッチョイ 0115-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:59:57.61ID:f3lSCNcT0
あ〜リールのとこまでって言っとるのか角度急やったんやなならしゃーない
>>309
なんやカチンときたんかカリカリすんなやほんまに頭折本なるで
0312名無し三平 (スッップ Sda2-gOr6)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:15:28.06ID:TdWF7dgVd
>>309
なんか釣板原住民特有の余裕のなさと臭さを感じるンゴねぇ・・・
雑談しにわざわざjスレに来るの止めて貰えませんかね
0316名無し三平 (スプッッ Sd02-eHKK)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:29:15.28ID:ls+TYOdud
>>313
リールから直で掴んでやるんちゃうんけ
0320名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:54:29.72ID:V1U0afPT0
穂先に糸絡んでた可能性あるやろまあどこがどう折れたかによるわ
0325名無し三平 (アメ MM8d-3/0E)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:12:19.79ID:d9a4vlAgM
船釣り勢は過激で怖いなぁ……風大したことなかったから御浜崎行ってみたけど
うん無理
0326名無し三平 (ワッチョイ 5124-dgxs)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:20:58.39ID:tZO2unTY0
船乗れば絶対釣れるってのは幻想やね
何回か通ってタナとかアクション覚えないとね
しばらくはクルージングやで
0328名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:41:55.48ID:MvkR4/wo0
イシモチングいくで〜
0330名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:00:32.61ID:+rz58HuT0
>>327
船長なんて当たり引かんと初見には厳しいで
0331名無し三平 (ワッチョイ 3dfa-819n)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:31:50.12ID:HgnaKQwx0
伊豆半島のおっさん達、伊豆の国市の長岡温泉で土曜日夜20-24時しかオープンしてない美味いラーメン屋の屋台今日来てるらしいっすよ
今日の魚介塩ラーメン食べないっすか?
0342名無し三平 (ササクッテロ Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:26:36.64ID:Cv+vRgd3p
わいは伊豆行ったら寿司か鰻やな
0343名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:29:56.84ID:NxmAkNUe0
>>340
岸から満足に釣れた事無いからわからん
釣り関係の記事で釣れてるの見て伊豆まで行っても釣れなくて
ここ数年釣れてるって聞かないねえとか地元のおっさんに言われる
沼津港の赤灯入れた頃は数はともかく型は良かったんだが
0345名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:11:58.80ID:sFiDat/ta
>>341
鳥がしゃべったんか?
0351名無し三平 (ワッチョイ a14c-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:03:47.17ID:yWjE7DZO0
>>341
> 横に居たコイツにやってたけど、美味いから持って帰ったらと言われて
>>345
> 鳥がしゃべったんか?

なんか 「日本昔ばなし」 みたいでいいね
0352名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-ASFE)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:16:51.53ID:xwuHoPynp
ワイ意気込んでエギングに出かけるも結び目すっぽ抜けてエギだけ飛んでった模様
もうやる気失くしたわオルブライトのハーフヒッチて2回じゃ足りんのか?
0353名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:20:08.83ID:+rz58HuT0
ホッチキスでパチンとしたら最強ノットみたいなんだれか作ってや
0356名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-ASFE)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:25:15.97ID:xwuHoPynp
>>354
もちガッツり引っ張って確認したで
新品のリーダー使ったのが悪かったんか?
PE0.6リーダー1.7でエギ3.5号だったんやがエギが重かった?
誰か助けて
0358名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:59:33.47ID:MvkR4/wo0
堀田式fgノットほんと簡単で好きや。すっぽ抜けたこととかナシ
0359名無し三平 (アウアウカー Sa09-e49e)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:08:35.65ID:MYvFrD+Ya
中潮微風という好条件にウキウキでバチ抜けシーバスを狙いに行くもウェーダーを忘れ涙の帰宅
片道1時間やから今日は諦めるンゴ...
0362名無し三平 (スププ Sda2-taJn)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:43:53.11ID:nVcH7Avud
>>357
デカイのならええけど小さいのでもサビキだけぐちゃぐちゃにしていく阿呆
泳がせの餌にも味やイワシに負ける、なんならネンブツダイ以下
0364名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-ASFE)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:46:33.71ID:xwuHoPynp
後出しでスマンがワイもいつもは堀田式FGで結んどるんや
でもエギングならオルブライトで充分て聞いたから楽やし初オルブライトでやってみたらこのザマや
すっぽ抜けなんて初めてでめっちゃ恥ずかしかったわ
0366名無し三平 (ワッチョイ 12e8-Yf9M)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:54:08.64ID:zl1pQwso0
堀出し機って口で咥えるやつ?
0370名無し三平 (アウアウカー Sa09-e49e)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:02:10.19ID:MYvFrD+Ya
堀田式はやりやすいし強度もある
ウェーディングしながらでも結べる
0372名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:11:53.57ID:wyqrSrTza
みんな普通にPE使いこなしてるんやな
ワイは未だにモノフィラメントだけや
食わず嫌いしとる
0374名無し三平 (ワッチョイ 695e-ASFE)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:13:36.62ID:8U+hjsAc0
>>371
そーなんか?
つべの動画で覚えたんやが「じゃけん最後抜けないようにハーフヒッチ2回しましょうね〜」て言うとったで
0375名無し三平 (オッペケ Sr91-819n)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:15:22.37ID:pJ6wnGdLr
ワイ「ち、イシちゃん! 根掛かり激しくしないで!」 イワ「うるさいですね……」シコシコシコ

ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 PE結び目ブチブチブチーッ!

イワ「はい、今日の釣りは終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」




ってなるからこれはこれで辛いンゴねぇ…
0377名無し三平 (ワッチョイ 12e8-Yf9M)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:29:26.86ID:zl1pQwso0
>>372
リーダー組むのはめんどくさいけど感度が違いすぎてもう戻れないわ
0380名無し三平 (ワッチョイ 12e8-Yf9M)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:39:01.27ID:zl1pQwso0
>>379
なんていうかダイレクトに伝わってくる感じ
フロロはあんま使わんからわからんけどナイロンは伸びるからどうしても鈍くなる
0381名無し三平 (スフッ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:48:50.18ID:ld8xye8Jd
まだ何も釣ったことない初心者やねんけど、サバってそんなに嫌われるもんなん?

明日泉佐野にサバ釣りにでもいこかな思ってたのに
0388名無し三平 (ワッチョイ 2e10-ASFE)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:24:53.95ID:VQhmGZrr0
>>386
すまんな
文章を推敲せずにそのまま送信するとセンテンスがおかしいときあるわな
アオサギ?はお持ち帰りしとらんで
慣れてて可愛かったけどアイツに毎日サカナやる程はよう釣らんからねぇ
0389名無し三平 (ワッチョイ b924-3/0E)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:04:34.73ID:lUoYftGC0
サバはキチンと血抜きして早く食べれば美味しいけどかなり早くヒスタミンが生成されて食べられなくなるから難しい
アニサキス君はまぁ目視で取れるからいい
0401名無し三平 (エムゾネ FFa2-LjUm)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:39:46.32ID:36hkdnGKF
三重南部方面でブリがあほ程取れとるで、まあ漁船やけど
行ってみーへんか?釣れるとは言わないが
0402名無し三平 (ワッチョイ ee6d-6WsE)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:40:30.98ID:3RyMOloU0
釣りする前と釣りしてる時はワクワク感半端ないけど
釣りから帰った時の疲労感と後処理の面倒くささでいつも萎える
でもまた釣りに行ってしまう
0404名無し三平 (JP 0Hc1-Yf9M)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:38:59.29ID:DM7kEaCCH
>>402
その点ボウズって凄いよな 最後まで楽だもん
0405名無し三平 (ワッチョイ 4dcf-e49e)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:39:55.15ID:cHo636rg0
ボウズやと今日一日はなんやったんやと虚しい気持ちになるのでNG
0406名無し三平 (オッペケ Sr91-5bu0)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:17:30.48ID:DkXcWn+Tr
シーバスタックルで鯖虐めて遊んでたら足元で真下にものすごい勢いで突っ込んでく謎の魚掛けて手も足もでんかったわ
アハンドラグイク‼トマンナイヨ‼
0407名無し三平 (ワッチョイ 06ed-Z9cd)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:44:18.80ID:J3q686KZ0
ワイもアジングタックルでカマスかけて遊んでたら足元からくそでか真鯛くん飛び出してきてカマスごとラインぶち切られたことあるわ
0408名無し三平 (ササクッテロ Sp91-GbmG)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:39:00.52ID:f26HCcwAp
ボウズですわ

【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行

https://i.imgur.com/XrVeAJg.jpg
https://i.imgur.com/WfrQDdo.jpg
0409名無し三平 (ワッチョイ 3d94-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:00:40.13ID:8TJO83750
サゴシング行ってきたんゴ

70超えのなかなか良いサイズを初めて掛けたけど
抜き上げ出来る思って上げようとしたら重すぎてドラグジジジジープッツンしてしもたわ
タモ洗うの面倒で使うの躊躇したのが敗因やね・・・
0410名無し三平 (JP 0Hc1-Yf9M)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:19:08.61ID:DM7kEaCCH
70をぶり上げはどう考えてもあかんやろ
0416名無し三平 (スフッ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:13:08.21ID:dT8yV4pnd
ワイ期待の恵体新人
ショアジギングデビュー戦から3戦3連敗

なお監督は起用してくれる模様
0418名無し三平 (アウアウカー Sa09-HMCu)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:31:45.08ID:mZxccrSda
ショアジギング出撃するときは釣果を絶対に確信してるだけに、負けるとなぁ
0420名無し三平 (スププ Sda2-eMMY)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:36:30.24ID:d4DoxApGd
土曜から片道280kmかけて愛南町へエギングいったんやがボウズで今帰ってきたわ
現地のおっさんはアジの泳がせでやってたし親イカはエギで厳しいんやな
0426名無し三平 (ワッチョイ 4da2-eHKK)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:29:27.36ID:tnNeLsFZ0
>>423
よお恵体ニキ君と同じくらいに始めたもんやが6戦6敗アタリすら無しのワイがおるから糞まみれになろうや
0429名無し三平 (スフッ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:47:43.41ID:dT8yV4pnd
>>426
お、ワイも当たりすらないで奇遇やね
>>428
釣り興味あってたまーにJでたつからここに来てん
で、いろいろ教えてもろて、ショアジギングから始めたらこのざまや
0430名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:48:49.05ID:9BG7dLZN0
相模湾のわいはショアジギングは5月過ぎたあたりからやな
0431名無し三平 (ワッチョイ c6e8-X9fe)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:52:51.16ID:EN1AxN8H0
ショアジギングは最初の1匹釣るまでが遠いからなぁ
ワイもショアジギング初めてから10回はずっとボウズやったわ
0435名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:31:27.02ID:hiJIQbVA0
わいショアジキ初めてやった時にエソ釣れたなぁ
0436名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:11:09.26ID:MKEqaz9Za
>>435
ワイもや
今も良く釣れるし可愛く見えてくる
0437名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:23:23.82ID:9BG7dLZN0
ショアジギは大物が来るともうあかんな
九州とかほんま羨ましい
0441名無し三平 (ワッチョイ b924-3/0E)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:02:30.39ID:lUoYftGC0
潮の流れが変わって魚いなくなったと噂の御浜崎ゴロタで遊んできたけど
確かに釣れんなぁ
まぁどこだって釣れんけど
0442名無し三平 (ワッチョイ 0115-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:11:36.10ID:DIgz0C2V0
>>429
しゃーない
たしか名古屋とかその辺住みやったっけ
そこらへんなにが釣れとるかわからんけどアジメバルシーバスブッコミやサビキ やってみればばどれもおもろいから色々やってみればええよ
0444名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:18:08.27ID:9BG7dLZN0
>>441
穴釣りでクロソイもあかんか?
0445名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:20:07.36ID:9BG7dLZN0
>>440
餌なのかルアーなのか分からへんけど、ブッコミかタチウオ狙ってみるのもええんとちゃう?
今年はなんかタチウオよう釣れとるみたいやし
0447名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:27:09.90ID:/tQ/TRZAa
>>406
シーバスタックル伸されるとか相当やな
50くらいまでのイナダなら抜き上げ余裕やろ
アジングタックルはまあしゃーない
>>409
竿折れんで良かったな
0448名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:28:42.05ID:/tQ/TRZAa
>>443
食卓に馴染み深いお魚釣れるからやろ
あとメタルジグ安いし
0451名無し三平 (ワッチョイ 0115-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:40:31.12ID:DIgz0C2V0
>>443
???「初心者のキミ ショアジギなら青物が簡単に釣れるで!引きも強いし美味しいで」って風潮
誰がつくったんやろなメーカーやメディアの策略ちゃうんか
0453名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:49:53.73ID:9BG7dLZN0
>>449
波打ち際の穴にジグヘッドにワームかイソメ付けてちょこちょこ動かしては移動してみるとええで
0454名無し三平 (ワッチョイ 61a7-8aaa)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:55:03.17ID:pDYcJGe10
穴釣りも最近壊滅的でやる面白さが減ってしもうた気がするわ
根魚のちっさいのまでキープしとる老害見ると頭きますよ・・・
0455名無し三平 (アウアウウー Sac5-Z9cd)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:04:52.07ID:ErJmPnNRa
>>443
10年くらいまえは海で青物釣るとか敷居くそ高いイメージやったのにな
youtubuで釣れるとこしか動画にならんから簡単なイメージつくんちゃう?
0462名無し三平 (ワッチョイ 61a7-8aaa)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:22:26.99ID:pDYcJGe10
>>456
「たまには引きがある魚つりてぇなぁ!」とか話してるジジイ集団が10cmぐらいのマゴチ何匹もキープしとるの見て
「お前らが原因やで」って言ってやりたかったけどチキンやからなんも言えんかったわ・・・

漁師も直売所でそんなサイズの根魚のみりん干しとかガンガン売っとるしもう終わりやね
0463名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:23:06.37ID:/tQ/TRZAa
>>454
渓流釣りでもおるわ佃煮にするしかないような数センチのキープする阿呆
0464名無し三平 (ササクッテロ Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:23:36.07ID:OFozHQZ9p
>>451
言うてもシーバスやアジング、バス釣りなんかも似たようなもんやないやろか
0465名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:24:29.20ID:/tQ/TRZAa
>>461
ワイは半分ベイトリールでルアー投げるのが目的になっとるわ
音立てて飛んでいくルアーが楽しい
0466名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:26:35.11ID:gvgYUp220
ショアジギはした事無いけどカマスサビキにジグ付けて投げたら
カマスとか小さい旗とかぼちぼち釣れてなんやこれおもろーwと思ってまた行ったら
以降数回アタリ無しよ
0469名無し三平 (ワッチョイ b924-BoVE)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:37:49.93ID:A00Lkanu0
昨日の夜から朝までアナゴングしとったけどわざわざ狙う奴ほぼおらんのやな
小指サイズのメバル釣ってはしゃいでくれてたほうがワイにとってはありがたいがそれ楽しいんか?と思ったで
0470名無し三平 (ササクッテロ Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:45:49.19ID:OFozHQZ9p
アナゴ天好きやからたまに狙いに行くで
いっぱい釣れたら煮しめとかしたいけどいつも大体2匹しか釣れん
0471名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:47:46.94ID:gvgYUp220
釣り嫌いじゃないんだけど前日眠れないのと
開始後3投で今日はボウズやなって悟ってしまうのと
帰ってからの片付けが面倒で行くの億劫になっちゃうわ
0475名無し三平 (ワッチョイ 826d-30Gu)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:55:27.93ID:h+eYR0SS0
>>461
同じ時間ポイントでやる条件なら餌釣りのが釣れるやろうけど
ルアーの上級者はその時に釣れるポイント沢山知ってるし場所選びが上手いわ
0476名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:00:17.93ID:9BG7dLZN0
>>473
食べるなら青物よりもキスとかアナゴの方が好きやな
0477名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:04:25.32ID:/tQ/TRZAa
>>476
天ぷらにするなら最高やな
0478名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:05:36.48ID:gvgYUp220
>>475
ツイッター見てると毎回のように釣ってくるジギンガーおるけど
普段から釣りばっかして色々知ってるんだろうな
すげーわ
0479名無し三平 (ワッチョイ 855e-819n)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:07:12.98ID:uin73BtC0
沼津ら辺でグレちゃん釣りにオススメの場所知らないンゴ?
あと一つV9余っとるから消化したいんや…
木負堤防の先端くらいしか思いつかないンゴ
0482名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:30:05.77ID:hiJIQbVA0
>>462
メゴチやないんか?マゴチなら罪深い
まあジジイさんは餌につかった分の金の元を取らなあかんと思ってるからしゃーない
0493名無し三平 (ワッチョイ a124-5bu0)
垢版 |
2019/04/08(月) 01:56:42.75ID:/vm6Rfeo0
両軸リールバックラさせたりキャスト高切れでウキとカゴ吹っ飛んで行ったり散々やったけど地元爺軍団が解くのに手伝ってくれたり周りのカゴ師が回収機投げてくれて助かったわ
こういうときに手を貸してあげられる人間になりたいンゴねぇ
0498名無し三平 (ササクッテロ Sp91-YkmK)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:18:43.00ID:VQQD3ll5p
週末釣果実績のある初期メンバールアーをスナップ閉め忘れで海にリリースしたンゴねぇ
運良く魚に引っかかってから釣られて誰かに拾われて第二のルアー人生送ってほしいわ
TBに引き取られても最悪構わん
0500名無し三平 (スッップ Sda2-eHKK)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:34:46.27ID:2hMemVe9d
良く行くサーフにサーファーの若者たちおって足元ルアーだらけなん心配になるわ
0508名無し三平 (ワッチョイ b924-HMCu)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:38:24.32ID:E87+nWyP0
>>499
昔沖縄旅行行った時透き通る海にルアーかエギか分からんけど引っかかってるのみてダイビングついでに集めれば儲かるだろなぁって考えたことはある

今は何でもかんでも安くなりすぎて労力に合わないでしょ
0511名無し三平 (ドコグロ MM95-O8yW)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:06:03.07ID:IDwaKum2M
>>510
一文字です(小声)
カツオは運よければ釣れるんやけどマグロは激レアやわ
カゴ釣りでハリス6号やで
もう餌食われんし暑いから帰りたいンゴ.......
0517名無し三平 (ワッチョイ 06ed-Z9cd)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:24:34.40ID:0+PljTWz0
>>511
はえーすっごいな
食ってくるだけなら運だけど、マグロキャッチするのは運じゃ無理やと思う
素直におめでとうだわ

しかしこれがあるから釣りはやめられんよなギャンブル性あるわほんと
0518名無し三平 (アメ MM8d-3/0E)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:30:21.32ID:gpggaUb/M
なお伊豆の本日の天気は雨
昨日一昨日は大風(東は大丈夫だったけど東は人多くてやだ)
0519名無し三平 (ワッチョイ 3dfa-819n)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:34:53.56ID:FigMOknM0
>>518
雨は朝だけやぞ



ところで僕のナイフ知りませんか…
無くなったから新しく買うンゴ…
オススメ何かありますかね?チヌちゃんの脊髄も両断出来るナイフが欲しいンゴ
0523名無し三平 (ササクッテロ Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:48:54.68ID:O3pH+kwpp
>>519
モーラナイフとかやと海はすぐ錆びるし、結局使い捨て出来るくらいの値段のナイフが1番ええんやないか?
わいはアマゾンで300円くらいで売っとるキーホルダーナイフや
0529名無し三平 (ササクッテロ Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:12:32.22ID:O3pH+kwpp
https://i.imgur.com/yrzvpNp.jpg

わいのこれ、油ささんとナイフ出せんけど、刃厚が厚いし、切れ味もええから、くそ短いけどバックにつけれるから重宝しとる
0532名無し三平 (スッップ Sda2-eHKK)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:28:22.12ID:2hMemVe9d
ワイはダイソー包丁
0543名無し三平 (スフッ Sda2-4ykV)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:52:45.97ID:Snufo1obd
ワイショアジギングに備えてタモ買ったけど1mしかないわ

ちゃんと調べて買うべきやった、、
0545名無し三平 (オッペケ Sr91-819n)
垢版 |
2019/04/08(月) 15:20:30.08ID:pagCb5O0r
カゴ釣りのメリット
スピニングならタックルが安め
ライン持ちや仕掛けのロストのしにくさ、餌が安く経済的
棚も同調も簡単
小型から大型まで狙える
小型が釣れたらそのまま飲ませが出来る



ああ^〜やはりカゴ釣りは最高やで
静浦の変態糞親父達と糞まみれになろうや
0547名無し三平 (アウアウカー Sa09-ASFE)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:53:54.75ID:DBcXxl6la
カゴ釣り一時期やってたけど仕掛けが絡まってかなわんかったで
カゴの中にさし餌を入れるもんやって知らずにやってたからしゃーなしやが
0549名無し三平 (ドコグロ MM95-O8yW)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:02:35.22ID:IDwaKum2M
カゴ釣りは最初はよう高切れして仕掛け無くすし絡まるしで大変よな
ワイも幾つウキ無くした事か
あとロケットカゴに善し悪しがありすぎる
なお両軸は未だに使えん模様
0550名無し三平 (ワッチョイ 8210-LuUF)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:03:32.58ID:gNn0a2Dt0
3.6mの持ってるけどちょい短めに感じるわ
まあ行くとこ次第だけど
1mのタモって管理釣り場くらいでしか使えんやろ
0552名無し三平 (ワッチョイ 06ed-Z9cd)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:16:56.10ID:0+PljTWz0
>>548
んなもん自分がどんな釣り場でやるのかによるやろ
1mのタモってテトラ以外じゃまず使えんぞそれも足元ギリギリまでいける易しいテトラ
無計画すぎでは?
0556名無し三平 (アウアウカー Sa09-ASFE)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:31:01.88ID:DBcXxl6la
>>553
わしも初めてカゴ釣りした時は2号の道糸で全力ブッパしてな
そのままブチすぽーんって
それから最低でも3号糸使うんやって知ったわ
0557名無し三平 (ドコグロ MM95-O8yW)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:31:13.38ID:IDwaKum2M
>>551
ええやん ワイのよりデカそうや
釣ったやつどうしたんや?陰キャやからあげる人おらんで困っとんねん(切実)

>>553
最初のうちはいくらでも理由あるやろ
浮き止め緩くなってるの気づかないで根がかりとか投げる時にリールのハンドルに糸かかってんの気づかないで切れたりとか
ワイは最初は糸とサルカンの結び方ちゃんと知らなかったから魚かかってもそこらへんから外れたりもしたわ
PE使ってるけどリーダーとの直結もよう外れたなぁ
0567名無し三平 (ワッチョイ dda0-wAad)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:36:21.24ID:Q0dE+gqF0
>>564
知り合い呼んでも食べきれんぐらいのサイズ釣れたら声かけるのもアリかもしれんね

>>566
ビッグツナ87JAPANスペシャルやで
今年は自分よりでかいマグロ、あわよくば200、300kg釣りたい
PEは12号で攻めるで
0571名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:55:11.03ID:v5Yvoaira
ワイやっすいタモ3m買って後悔しとるんやけど5mぐらいで細くて強いのになるとDaiwaとかがええんかな?
0573名無し三平 (ワッチョイ 06ed-Z9cd)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:19:11.63ID:0+PljTWz0
>>567
ひぇ〜次元が違うわww
まぁマグロは10年後ぐらいに手ぇ出すわw

とか思ってたら夕方のニュースで地元のドブ川で30kgのマグロとれたとかいってて草
0575名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:35:10.82ID:ZAu3xm250
windy教えてもらってからなんか風強そうやな・・・やめとこってのが大幅に増えた
実際行ってみたらそんなに風無いのかもしれんけどwindy見てると
深夜〜朝以外はほとんどビュービューに感じる
0578名無し三平 (ワッチョイ 5124-dgxs)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:54:39.92ID:F5Kw6rNk0
そう思って現地行くと風ビュービューで
どこの波止場にも誰もおらんてことがチラホラあるし
難しいわね
0581名無し三平 (ワッチョイ decf-e49e)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:57:15.04ID:75Q0+P2U0
>>575
ワイのwindyちゃんは正解率80%はあるわ
0587名無し三平 (ワッチョイ 851c-iV3L)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:12:26.36ID:fdhd1p1N0
>>571
ダイワやシマノだからって1万そこらの奴は品質バラバラやで
ワイはダイワのランディングポールってやつ買ったけど、2回目の釣行でカーボンハゲて、その後数回使ったところでタモフレームの継ぎ目がねじ切れたで
0588名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:14:35.16ID:rnmzNYp9a
>>587
まじかー
タモって異様に高いよな
あんま売れんから単価上げるしかないんか
0590名無し三平 (JP 0Ha5-ASFE)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:20:09.30ID:9MxQIBHLH
ワイもショアジギやりたい
ジグは何を買えばええんや?
アフターバーナーとガンガンジグって言うのおすすめされた。
あとスピンビーム
0591名無し三平 (アウアウカー Sa09-dgxs)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:27:01.47ID:/7riu39ia
>>590
フルシルバーのショートとセミロング系があればオッケー
ジグパラが安くて入手しやすいよ
エントリーしやすい波止場とかなら30〜60gがあればおけ
0592名無し三平 (ササクッテロ Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:30:39.91ID:O3pH+kwpp
>>590
初心者ならガチでダイソージグやな、それで釣り場で無くさんようになってきたら、好きなの買うとええ
0594名無し三平 (アウアウカー Sa09-Yf9M)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:43:28.05ID:rnmzNYp9a
>>593
きまぐれクックで得た知識で良いなら
0595名無し三平 (ワッチョイ 826d-30Gu)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:46:20.61ID:1dbgocqW0
>>588
竿よりガイド無しやったら原価掛かるからしゃーないやろ
振り出しのスムーズさや重さなんかで価格差が分かりやすいから高いの一本買っときや
0596名無し三平 (アウアウカー Sa09-HMCu)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:06:22.60ID:d02bg58/a
タックルベリーでジグ買うのええで
フックは交換前提かもしれんが
0597名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:09:33.42ID:T6l5dVTq0
>>590
釣具屋に売ってる250円のアシストフックと3点フックついてるやつコスパええで
0598名無し三平 (ワッチョイ ee6d-6WsE)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:20:41.49ID:rL2LfM8k0
ルアーでスズキ釣ろうと思うんやが
ナイロン糸の先にフロロカーボン付ける理由って何?
ナイロンから直接ルアー付けたらあかんのちゃ?
ちな初心者
0599名無し三平 (ワッチョイ e5e3-PxNk)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:22:27.09ID:5P03QTVI0
40gまではダイソージグ、60〜100gはショアブルーEX、100g以上は撃投レベル
TGベイトをお好みで

これが攻守最強やで
0601名無し三平 (ワッチョイ c224-7NLi)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:34:55.87ID:A80H4PuQ0
>>598
根ズレや歯ズレの対策
砂浜や港ならナイロン2〜2.5号に5〜7号程度のリーダー
ヒラスズキなら3〜4号に6〜10号のリーダー
今から20年以上前だとこんな感じでナイロンを使う人も多かった
スズキだと96、7年位にはPEがだんだん使われだしてきて00年位からエギングが流行りだしたら一気にPEになった
0602名無し三平 (アウアウウー Sac5-AUDS)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:36:32.71ID:w41MPSYma
>>598
スズキはエラが鋭いのでライン切られやすい
ベイトタックルとかなら飛距離諦めてフロロ直結という手もあるが
0604名無し三平 (アウアウウー Sac5-AUDS)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:46:18.05ID:w41MPSYma
>>573
今報ステでやってたわ
いくら海から上がって来た魚でもあんなとこで取れた魚はあんまり食いたくないわ
刺身で食ったと言ってたが
0605名無し三平 (ワッチョイ 12e8-Yf9M)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:16:16.70ID:q0xPzVC/0
なかなか最強のラインって出てこないな
PE並みの強度で直結できて感度いいやつ
10年後くらいにはあるかな
0606名無し三平 (オッペケ Sr91-5bu0)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:19:50.68ID:NFYvhFg0r
ゴールデンウィーク完全に出遅れたわ
離島行こうかと思ったけど船予約埋まっとるやん
本土で遠征するにも車混むし
0609名無し三平 (オッペケ Sr91-5bu0)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:55:44.19ID:NFYvhFg0r
>>608
その線も考えとるで
今まで地元の開拓殆どして来なかったからこの気に3日くらいかけて回ってみるのもええかな
ただやっぱせっかくやから島行きたい気持ちも捨て切れんのや
時期的に釣れないんやけどな
0615名無し三平 (ワッチョイ 06ed-Z9cd)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:24:50.51ID:XC8TxbE+0
>>614
メタルマルやたら評判いいから買ったけどあれちゃんとした姿勢では全然泳がんのやな
リトリーブもフォールも真横向いてるやんけ騙されたわ全く
0620名無し三平 (スププ Sda2-xEvd)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:13:12.38ID:7Z8wvaM1d
https://i.imgur.com/Fz8bWYR.jpg
私、プロ野球で好きな選手は岡本と筒香と鈴木と山田と村上宗隆位ですが、サゴシ釣りました。家の近くに好ポイントがある人が羨ましいです。
0621名無し三平 (スププ Sda2-xEvd)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:14:18.66ID:7Z8wvaM1d
ヒットルアーはオルルドメタルバイブ、マールアミーゴです。
0622名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:56:49.32ID:Gllt+d660
>>615
斜め30度くらいで泳ぐけど全然釣れるからなぁ
0623名無し三平 (ワッチョイ 06ed-Z9cd)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:01:16.10ID:XC8TxbE+0
>>622
あれで釣れるんかいと思って、ようつべで姿勢確認したけど確かにあのへんな角度でいいんやな

今日もサビキつけてなげてみるわ
0629名無し三平 (アウアウカー Sa09-ySx3)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:37:17.80ID:LnQ5ivD/a
>>623
メタルマルはスピンテールの隠れた針で釣るもんやからなぁ
0630名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:56:10.60ID:9p4KV6fva
>>619
おっさんなのか最近太田が言いまくるから知ったのか
0631名無し三平 (ワッチョイ 855e-819n)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:06:23.86ID:QmmOjyvV0
そもそも海に生命感がない時って釣れるんですかね?
投げ竿にワイヤーハリスとタチウオ針に鯖の切り身付けて遠投したらウツボくんは釣れましたねぇ
0636名無し三平 (スプッッ Sd02-nNiA)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:54:13.75ID:TCX8I7fRd
>>634
んなもんあれよ。
尾っぽは骨ばっかだから捨てろ、腹の部分だけ中骨取ったらひたすら毛抜やペンチで引き抜きゃええ
あいつの一番の敵はヌメリよヌメリ
0637名無し三平 (ササクッテロ Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:19:10.87ID:6MmHrg2Fp
高知に修行に行くしかあらへん
0638名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:20:30.18ID:xDSSIvwk0
ウツボの洗濯って、レノアとアリエールでええんか?
0639名無し三平 (スッップ Sda2-eHKK)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:37:30.77ID:hAZWG4emd
>>638
Doveがええぞ
0640名無し三平 (ワイーワ2 FFca-6dCq)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:42:35.95ID:6Xb3DgyPF
>>634
鶏肉のタタキみたいや
こう見ると美味そう
0643名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:04:43.09ID:xDSSIvwk0
>>639
はえ〜時代はボタニカルやな
0651名無し三平 (JP 0Hc1-Yf9M)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:51:58.03ID:i7z/RSvVH
>>650
程よくってのがよくわからんが穴釣りもおススメ
ガツンと行きたいならショアジギだけど釣れるかどうかは事故みたいなもんや
0654名無し三平 (ワイーワ2 FFca-6dCq)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:22:00.21ID:6Xb3DgyPF
>>650
スズキ
0659名無し三平 (ワッチョイ ddef-lGbZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:59:34.63ID:9x6CDsy60
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3rRD__UUAYB4nX.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]
     
これで五百円を貰えます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい    
0662名無し三平 (アウアウクー MM51-+MNy)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:54:48.33ID:l9nRRn6QM
>>656
わいもフカセ推し、アタリをとる釣りならフカセやねんな
0665名無し三平 (ワイーワ2 FFca-6dCq)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:33:48.68ID:6Xb3DgyPF
>>660
ウツボもうなぎの親戚だっけ
食ったことないわ
0667名無し三平 (ワッチョイ 82a0-O8yW)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:35:10.22ID:rR5FKcb30
ワイカゴやけどウキ沈む瞬間はほんと気持ちええな
ボーッと眺めとってスパッとウキ入ると一瞬で目覚めるわ
0675名無し三平 (ワッチョイ 5124-dgxs)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:04:28.04ID:sZtQOR3O0
>>650
ショアジギのアタリは楽しめるというか心が救われる感じやな
なんやかんやでエリア毎で釣りやすいライトゲームやね
これからはキスのちょい投げとアジングメバリングを楽しむでー
0676名無し三平 (スップ Sd02-l/J1)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:33:10.72ID:Q6kWT7Djd
今の時期だと餌でメバルをハエ竿の一番柔い奴で釣るのが面白いよ
アタリ自体はあんま分からないけど乗ったかな?って所からキリキリキリキリキリって竿が絞られてくのが凄い
0680名無し三平 (ワッチョイ f29d-hWz0)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:25:45.55ID:JM4ptKc/0
>>675
キスのチョイ投げおもろいよな
この辺だとキス全然釣れんけど外道で20cmぐらいのチャリコ来ると
すげーでかく感じてびびる
0683名無し三平 (ワッチョイ 2e10-78ua)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:45:49.52ID:4/Ru/Z4+0
>>673
そーなんよ
ウキが沈んで合わせてこそのフカセやが、釣果は全遊動の沈めが有利なんよ
ウキが沈む瞬間を見たいんじゃ
0685名無し三平 (ワッチョイ e908-6WsE)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:22:45.19ID:fC1M58sN0
ワイも疑問があるんやが、投げざおと遠投カゴ用の磯竿って、ガイド数と食い込みが違うだけなんやろか?
結局カゴ釣りも待つだけだから、投げざおで共用すれいいんとちゃうけ?
0689名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:36:17.92ID:xDSSIvwk0
その長さだとベイトの方が楽そうやな
0690名無し三平 (ワッチョイ 12e8-Yf9M)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:06:42.70ID:0lA/Gd4k0
アジングスレ完全に逸脱してて草
0691名無し三平 (ワッチョイ c656-aUeq)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:10:02.83ID:+XN1HeMx0
なんか安価めっちゃついててビビるw
皆さんサンクスやわ
とりあえず書いてあったの参考にフカセ竿ちょうどあるからこれもやってみるわ
0694名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:51:33.35ID:Gllt+d660
ソアレssとか使わせてもらったけど結構固くね?
0696名無し三平 (ワッチョイ c2c3-PhPj)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:41:15.51ID:UF582U780
>>684
成仏してクレメンス
0698名無し三平 (オッペケ Sr91-5bu0)
垢版 |
2019/04/10(水) 01:53:07.88ID:eaCTur1qr
青ヶ島ニキー!青ヶ島ニキおるかー!?
八丈島のカゴ釣り用にリールに糸巻きたいんやがナイロン8号150mじゃ足りんか?ちな遠投できない
0708名無し三平 (アウアウウー Sac5-Z9cd)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:52:58.33ID:3fh6NKjAa
>>705
一回だけあるで

別のとこでサビキやってて釣れんから片付けてから近くにおったおっさんにどうですかー?って聞いたけど無言&ひと睨みされたわ

その一回だけであとはいろいろ教えてくれるんやけどなぁ
0709名無し三平 (JP 0H8d-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:11:01.20ID:IctwlASNH
まぁ大抵そういうときは気が付かずに邪魔してるときや
せっかく離れてヘチ狙ってるのに狙ってるところ歩いてたり
音出さずに待ってるところをガチャガチャしたりな
0712名無し三平 (スップ Sda2-DP7w)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:14:02.18ID:Utx9Zvikd
荒れの原因マンとか原因作ったのどっちやっていう話よ 
未だに根に持ってるとかキッズ過ぎて草生えるわ
0718名無し三平 (アウアウカー Sa09-e49e)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:37:40.31ID:tNYOs+ETa
>>705
ジジイ3人組に挨拶したら無視して睨まれたことあるわ
0727名無し三平 (スッップ Sda2-gOr6)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:27:06.01ID:NsS6NF4zd
なにがアンチお疲れ様ですやねんw
なんJに釣りスレ立つ度に叩かれとるのを青ガイ自身しらんのか
キミ嫌われとるんやで
0728名無し三平 (ワッチョイ 6156-Z9cd)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:28:57.16ID:U2rEFfL/0
>>722
どうみたら俺がアイツになんねんワッチョイみろや

コテで荒れる荒れるいってるけど、ぎゃーぎゃー文句いってスレ荒らしてるのお前らやぞって言っただけやんけなにか違うか?
こんなとこで自演認定しだすとか重症やぞ
0731名無し三平 (ササクッテロル Sp91-+MNy)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:09:46.87ID:Yyx4FoIhp
電車でうわっやばい奴おる・・・目を合わさんとこって奴と等しく声掛け会ってるのが5chやねん
0732名無し三平 (アウアウウー Sac5-78ua)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:34:20.22ID:IVC1DMHCa
3時のおやつタイムにどれどれとスレみたら、、、
飲酒wineはそっ閉じ、、、する前に
(青ケ島ニキすまんな、どーもワイの方が攻撃対象のようだけど乱射に当たってもうてるやん。またここで青ケ島ニキに語ってたら炙り出したぞと更に連射砲来そうやけど、ホンマにすまんこって)
本日は出て来ません。皆様方ごめんあそばせ。
ここは逃げの1確や
0738名無し三平 (アウアウカー Sa09-5LTL)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:19:03.00ID:bI4Pkpxza
昔あるスレで飲酒野郎みたいな奴が顔バレ、家族構成バレしてたよ
現場行って見てきたわ気持ち悪かったわみたいな書き込みがあって荒れてた
飲酒野郎は磯特定されて通報後に現行犯で罰金+免許没収って流れになりそう
0740名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:20:28.09ID:hD0YRTe20
キスの爆釣が先か イシモチが先か
0745名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:08:46.25ID:IY69nlKV0
wineガイジはやばいと思うけど
青ヶ島ニキはべつにや
0747名無し三平 (ワッチョイ 91bc-ySx3)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:10:36.59ID:IY69nlKV0
>>738
逮捕されるようなことしてんの
0755名無し三平 (ワッチョイ c656-aUeq)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:38.22ID:ZVwQqHpv0
ルアーマンに聞きたいんだがよくクーラーボックスも大して持たずにちっちゃなバッグだけでやってる人いるけど釣れた魚は基本リリースしてるの?それともなんかコンパクトで便利なのあるん?
0756名無し三平 (ワッチョイ a2e8-L9oi)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:21:18.27ID:auVcYyXc0
わいもそれきになる
サーフやってる人どうやってるんか謎やわ
0757名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:22:12.02ID:isez5doT0
>>755
エギングはビニール袋やろな、フラットフィッシュは移動するから車にクーラー置いてるやつが多いな
電車手ぶらは釣れたこと考えてないかリリースやろな
0758名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:03.50ID:isez5doT0
原付でサーフにショアジギング行く時は100円のクーラーバッグに保冷剤入れて、帰りに氷買って帰る感じやな
イナダまではそれで平気やったワラサ釣れたら麻袋使ってみよかと思っとる
0764名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:47:07.81ID:UqmXQczca
>>741
ビッグベイト ってタックルから揃えなならんから大変よな
ビッグベイト用のシーバスロッドって他につぶしきくんやろか?
ガチロックフィッシュとかに使える?
0765名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:48:24.98ID:UqmXQczca
>>763
東南アジア感がでるな
0767名無し三平 (ワッチョイ ed35-+MNy)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:59.75ID:isez5doT0
>>763
猫もたくさん釣れそやな
0771名無し三平 (ワッチョイ decf-e49e)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:44:56.90ID:kDzfKhUW0
今の時期のシーバスはバチ抜け当たれば2桁くらい釣れるんやけどサイズが全然でんわ
どうにかならんやろか
0772名無し三平 (スプッッ Sda2-wW0e)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:04:04.81ID:2qTs64Bwd
>>756
ワイはゴミ袋に海水とヒラメ詰めて埋めとく
0773名無し三平 (ワッチョイ c224-7NLi)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:40.73ID:l5hCbY920
>>756
基本的に秋冬がスズキやヒラメの時期で寒いってのがある
車にクーラーボックス
浜ではビニール袋

釣れたらすぐ首切って波打ち際で血抜き
すぐ血抜きしないとヒラメなんか特に身が駄目になる
洗ってビニールに入れてから砂の中に埋める
目印になんか枝でも竹でも立てておく
魚は埋めたまま放置して離岸流など次のポイント探して歩く
沢山釣れたら首だけ切って砂浜放置で少しでも血抜きして釣ること優先ビニールも無し
歩いてポイント移動するならまとめて埋めとく
帰りに掘り起こしてストリンガー繫いでまとめて波打ち際で洗いながら引き摺って帰る

まず時期的に朝早く気温低いからそんなに傷まない
気温上がって痛む前に朝マズメでやめる
砂に埋めないと見えてたらカラスやトンビに食われる
釣れて即氷水の最良の状態よりはずっと劣るけど
別に魚を常温で置いといてもすぐ腐るわけじゃないからいい
自分の釣りしたいとか釣れそうな時合いと魚が痛むのと天秤に掛け止め時で帰る
0776名無し三平 (スプッッ Sda2-wW0e)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:20:07.66ID:2qTs64Bwd
>>775
ワイはロッドスタンド刺しといたらパクられました(憤怒)
0778名無し三平 (ワッチョイ c224-7NLi)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:22:50.56ID:l5hCbY920
>>774
埋めないと鳥に突付かれる
アイツら空から見ててクソ目がいい
最初に目玉次に腹だから多分柔らかい所からやられるんだと思う

場所によるけど1キロ2キロは歩く
砂浜は波と流れを見たら水底の地形がわかるから慣れると魚の釣れやすいピンポイントがわかる
0779名無し三平 (ワッチョイ c66d-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:28:37.08ID:hD0YRTe20
激戦区のショアジギは人多すぎてポイント変えれないから 後ろに荷物どかっと置くで
0780名無し三平 (アウアウカー Sa09-6dCq)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:30:07.20ID:UqmXQczca
>>773
クマかよ
0781名無し三平 (ワッチョイ 8210-tPz+)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:49:21.05ID:lkh8tm9D0
>>764
ワイはバスもシーバスも相手できて追々買うビッグベイト含めて1/2oz以上の巻くルアーなんでも使えそうなのがええなと思ってここでは嫌われとるツララのモンストロ710買ったわ
実際シーバスなら鉄板やスピンテールはちょうど良くぶっ飛ぶしヴァルナワンテン烈波クラスのミノーも快適や
軽いとこやと12gのシンペンでも普通に投げて巻ける
やったことないけど飛距離要るサーフとかじゃなきゃライトなショアジギも行けそうな感じや
シーバスで使うビッグベイトて大抵2ozまでやろからそれに合わせて選んでみてもワイの竿に限らずほとんどのものが単にちょっと普段のよりパワーがある竿ってだけで特殊でガチガチって訳ではないと思うし気にし過ぎることはないと思う
ロックも特殊なリグとかやなかったら普通に楽しめると思うで
でも大体のやつティップは比較的固くないやろから根から抜きにくいとかはあるかもしれん
0786名無し三平 (ワッチョイ b924-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:47:34.07ID:HVQ9o6da0
鳥クッソ目良いよな
釣った魚バケツに活かしてたらあっという間に持ってかれたわ
ちゃんとタオル掛けておいたのに・・・
0791名無し三平 (ワッチョイ decf-e49e)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:44:34.50ID:dZlX/06N0
ののじ製品みたいな名前やな
0792名無し三平 (ワッチョイ 12e8-Yf9M)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:55:22.02ID:t2RhC4YH0
急にすまんがエギングについて質問なんやけど巨乳で普通と貧乳で美人だったらワイは前者を選ぶね
0796名無し三平 (アウアウカー Sa15-AYOk)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:53:37.08ID:Hjg0W7oja
釣れたら埋めるんか
基本ビニールでデカイの釣れたら参考にするわ
ありがとう
0804名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:36:08.52ID:J6wUpgPfa
>>800
ヤマメやアマゴの亜種やから美味いやろ
0805名無し三平 (スッップ Sd33-FZAD)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:18:10.81ID:vtmxFFEvd
サーフで犬の散歩ついでに目印漁るの楽しいンゴwwwwww
大量や大量wwwww
0813名無し三平 (スプッッ Sd33-lYc6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:35:23.59ID:KVkEvZG8d
>>812
横からですまんが、まず海岸線見て波の立ち方とか白泡の流れてく方向とか見たら大体分かるで
後は実際にルアー投げて巻けば巻き抵抗で離岸流は分かる
水際の傾斜の付き方が急なら深いとか色々ある
0814名無し三平 (スプッッ Sd33-lYc6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:37:43.84ID:KVkEvZG8d
>>812
離岸流の出てる所は沖からの波と沖へ出る波がぶつかって変にうねってるのが見た目にも分かる
0816名無し三平 (ワッチョイ 9324-LFRR)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:56:37.65ID:qNivGHTU0
>>812
流れが見えるようになる
海底に当たって波が立ってその波が横に逃げて沖に出ていく一連の地形と波と流れ
水際とかは特に気にしないな
あまり離岸流が強く大きく強く掘れるとその周りだけ砂が持っていかれて砂利が出てくるとかはある
巻き抵抗でもわかるけど巻き抵抗でわかるなら目で見てすぐわかるから意味ない
流れてる川と止水じゃ違うでしょ
巻き抵抗はスズキの夜釣りで離岸流を探して正確な立ち位置はここだなって時に当たる
歩いて次の離岸流探してやってまた帰りにここだなって同じ立ち位置に来たら当たる
0819名無し三平 (ワッチョイ 295e-gsdp)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:25:06.61ID:4bh5uy7D0
なんか沼津の色んなポイントの漁師に聞いても「今年はイカ全然おらんぞ釣れてるのもほとんど見ない」って言われるんやが今年はダメな年なんかなぁ
エギング初心者なんやがまだ時期が早いだけ?
0820名無し三平 (ワッチョイ 9324-HjOa)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:54:39.73ID:0Kz6OXRl0
まだ寒くてやってる人が少ないだけじゃないの?
山陰もまだやってる人全然みないけど先月から4回釣行して10杯上げたよ

先週は船降ろすスロープの所をアホな顔してヒラヒラ泳いでるでっかいアオリも見た
0828名無し三平 (ワッチョイ 1310-b/or)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:43:49.62ID:6mftkYT00
耕して肥料入れて作物育ててると優しくなりそうだけど
生き物騙してブチ殺して食う遊びやってるとねえ…
0836名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:38:41.70ID:oXstFMuJa
ガルプ臭すぎ
パワーイソメの匂いすこ。なお釣果
0837名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-gQWI)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:44:33.90ID:zfVgD6iKp
月曜沖堤防行くんじゃ
狙いはガシラやけどアホみたいに釣れて癒されるから行くんじゃ
あぁ^〜年間の休みが十日もないのは辛いな
店閉めたるんや!
0838名無し三平 (スプッッ Sd73-IAnD)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:12:46.55ID:XDe+omw4d
ガルプも臭いけど昔浅瀬でお腹まで漬かって遊んでたときチンカスまみれのチンコ出したら小魚寄ってきたで。
激臭の膣なら…
0839名無し三平 (アウアウカー Sa15-AYOk)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:17:22.46ID:RvSfvOuAa
他の地域は今ガシラ釣れるんやな
瀬戸内海で朝マズメしてるけどメバルしか釣れんで
0840名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:22:58.19ID:oXstFMuJa
>>838
アマゾンならならカンディルが…
0843名無し三平 (アメ MM4d-xano)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:12:00.34ID:jFm4Aa8TM
右巻き左投げだったり右投げだったりだな……
ぶっちゃけ両方で投げられるからあまり考えたことない
0845名無し三平 (スプッッ Sd73-fEAg)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:34:04.90ID:Mg4kPrMcd
なおなんJでは「専門板ってガイジしかおらんくて草wwwwww」ってスレがちょくちょく建つもよう
なぜなのか
0849名無し三平 (アウアウウー Sa5d-4/wR)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:05:41.54ID:tdg974ZFa
ベイトフィネスやるから右投げ左巻きやわ
持ち替えるの面倒い
0851名無し三平 (JP 0H8b-g1Gx)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:15:39.01ID:ofKxlIM/H
シーバススレもなかなか狂っとるで
荒らしに構い過ぎて荒らししかおらんくなってほぼ終焉や
0856名無し三平 (ワッチョイ 9324-HjOa)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:16:43.32ID:PXRv9Uyv0
親父が右巻きだったからなのか昔のリールがそうだったのか知らないけど物心付いた頃から右巻きだな

もちろん子供にも継承してる模様
0861名無し三平 (ワイーワ2 FF63-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:38:34.95ID:QVmH5FWEF
ベイトリールは購入時に左右の選択迫られるからちょっと困る
アブの左巻き2501Cなんて今やプレミアム価格で20万とかする
0865名無し三平 (アウアウカー Sa15-gsdp)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:58:19.74ID:8LyCFDB1a
ベイトリールって使った事ないけどスピニングに比べて利点てなんやろか?
スピニングは投げる時にアームを上げんといかんけどベイトにはそれがないってのは分かるんやが
0868名無し三平 (ワイーワ2 FF63-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:13:30.83ID:negy6RRkF
>>865
キャストの正確性とか即クラッチ切っての落とし込みとか
あんまりメリット無いんだけどね
ワイは投げるのが楽しいからほぼベイトタックルや
0870名無し三平 (ワイーワ2 FF63-umOm)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:18:17.35ID:QVmH5FWEF
>>862
オールドの左やしな
アベイルのスプールとかパーツ付けるとベイトフィネスも出来るからトラウト界隈で一定の支持あるんや
0874名無し三平 (ワッチョイ 31fa-zvmO)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:37:27.36ID:mAWZuJdI0
バグアンツとかその辺買おうと思うんだけど、実際色の違いって実感出来るンゴ?

魚じゃなくて買う方が釣られてるだけでは?
0877名無し三平 (アウアウカー Sa15-sr0j)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:04.77ID:eGp4A/XMa
最近のベイトって投げたら「ギョーーン」みたいな音鳴るんよな
あの音好き
0878名無し三平 (ワッチョイ 1310-b/or)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:17:40.70ID:YG2tDNSx0
「こりゃ、いいことを聞いたで。」
野球民は大喜びで熟成バグアンツを買いに行きました。
    彡(^)(^)
    彡  とっ
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
0894名無し三平 (スプッッ Sd73-Fyon)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:22:57.14ID:LMvp59X/d
海釣りってなんかめんどくせーしめんどくせールールにめんどくせー人間にめんどくせー環境ばっかでめんどくせー俺はめんどくせーのが嫌いなんだよ
0895名無し三平 (アウアウウー Sa5d-4/wR)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:50:22.42ID:hn7/kWhpa
>>892
梅おにぎり(゚д゚)ウマー
0897名無し三平 (ワッチョイ 1135-Gl1B)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:34:29.58ID:zoEb43k00
川の釣りの方がルールだらけだけれども
金も払わんといかんし
0899名無し三平 (ワッチョイ b924-djta)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:30:51.53ID:6c5vDw2R0
エギングなら朝マズメが好きやしアジングなら夕マズメや
潮汐表見て潮が動きそうな時間とマズメがかぶってる日に行くようにしとるわ
といってもポイント次第で時間がいいとこもあるし
潮の向きも関係しとるとこもあるし同じとこ通年通うのがええね
0902名無し三平 (ワッチョイ b924-djta)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:07:43.02ID:6c5vDw2R0
>>900
熟成アクアやガルプといった液汁系は高いわね
さらに密閉容器も買わないといけないンゴ

ワームの追加はこれが最後って思って最後が続くんだよなぁ
0904名無し三平 (ワッチョイ 739d-ofH2)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:19:47.99ID:eQsSt/jT0
ゲイリーヤマモトとかスライダーとかしこたま買い込んで全然使ってないの山程あるわ
欲しい時に無いってのが我慢できない性格だから見つけたら使う以上に買っちまう
0907名無し三平 (ワッチョイ 739d-ofH2)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:30:01.23ID:eQsSt/jT0
>>903
マズメ以外でも3割釣れてるならええやん
朝ポツポツ釣れてアタリ止まったから帰り支度して帰ろうとした瞬間隣のジッジが釣って
また支度して始めるけど釣れなくて結局無駄に1時間過ごしたみたいな事多いで
0908名無し三平 (ワッチョイ 5910-gsdp)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:22:58.95ID:1QtKYocF0
ゲーリーとかジャッカルとか普通のワームならタックルベリーで激安やぞ

ガルプは使ってるけど結局イソメじゃないとあまり食わんわ
というか普通のワーム買ってガルプ液に浸しとけばええ気がする
0910名無し三平 (スプッッ Sda5-IAnD)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:30:30.49ID:pBiUCM+2d
潮もマズメも気にしないけど風だけは気にするわ。
釣りに行って心折られるのは何と言っても風よ。
道具だけ増えてくのは風のせい。
0914名無し三平 (オッペケ Sr85-QAgd)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:31:40.73ID:JyUN/ZIwr
埼玉の吉川ってところに住んでるんですが
吉川の中川でシーバスがガンガン釣れると聞いた
シーバス初心者向けに定番ルアー何個か教えてクレメンス

ロッドはバス用に10年前に買った
2m弱のと
ダイワのスピニング2000番台に
ナイロン4lb巻いてるのがあるので
コレ使おうと思ってる
0915名無し三平 (ワッチョイ 8ba7-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 02:07:39.32ID:4Mw/8jUU0
そりゃフラッシュでしょ
0919名無し三平 (ワッチョイ ebcf-Rw3k)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:02:36.01ID:e5qh6cY+0
離岸流探す時は地形の形状、地面の固さ、周りが白波立ってる時に白波が出てない所をチェックして最後にFミノー投げて周りより引き抵抗が強ければ当たり
正直凪のサーフで離岸流探すのは無理や
0920名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-Kjvh)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:10:35.79ID:W4UTnOsX0
>>914
ナイロン4lbでできないこともないけど障害物があったりすると怖いから12lbくらいは欲しいかな
ルアーはタックルハウスのローリングベイトっていうのを投げとけばいいと思う
0922名無し三平 (ワッチョイ 1310-b/or)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:39:05.93ID:FdVk3hKz0
初心者がナイロン4lbとかでやるのはゴミばら撒きに来るに等しいからやめてほしいわ
さすがに替えると思うけど
0923名無し三平 (スップ Sd73-FZAD)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:42:30.29ID:xTa6nD+ld
川にぶっ込みに来たが全く釣れんわ…
まだ早かったのか?
0924名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:55:42.03ID:ZIirdLKQa
>>914
シーバスやるなら最低8lbじゃね?
0929名無し三平 (アウアウウー Sa5d-ngQC)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:43:34.89ID:K3h3p2qda
>>927
多分全てに近い河川には漁協があるから遊漁料は要るで
この川は年会費五千円
まー、漁協なんか何もしてない山村の漁協やから払う必要もないレベル
けど毎年年会費払って釣り来てるわ
今釣れたアメゴや
綺麗やで
https://i.imgur.com/nSzMPAq.jpg
23センチくらいや
0930名無し三平 (アウアウカー Sa15-gsdp)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:42.77ID:kia6Q1EOa
>>929
うらやまC

大阪の話やけど大和川は漁業権ないで
昔と比べて水質も綺麗になってるし、オイカワとか釣れるからたまに行くわ
ちなみに最近は鮎の遡上もあるらしいで
0934名無し三平 (ワッチョイ b927-QAgd)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:08:13.10ID:9mA55qh40
シーバスに自信ニキ、サンガツ
ラインはフロロの8lbに交換してくる

ルアーは定番のペンシル?何個か買ってみるわ
0935名無し三平 (ワッチョイ 1310-b/or)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:14:00.38ID:FdVk3hKz0
>>934
ぶっちゃけバス用タックルじゃ届かんとこあってあんま楽しくないと思うから
安いのでもシーバスタックル買った方がいいと思うやで
0938名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:42:44.09ID:ZIirdLKQa
あれだハートランドのカワスペ買おうぜ
0949名無し三平 (ワッチョイ 7b3b-Mbjs)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:57:37.64ID:T/hSYZsB0
>>944
それたぶん男ゼンマイだから茹でて干してしないととても食べられないけど
雰囲気的に行けそうやから頑張ってみてクレメンス
0950名無し三平 (ワッチョイ 1135-Gl1B)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:09:23.87ID:W1XOFRZ00
>>927
田舎の小さい河川やとないとこも多いな
0954名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:33:37.79ID:ZIirdLKQa
アカタナゴとか?
0963名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:09:01.10ID:tcyGIei5a
ブダイって結構するんやな
0965名無し三平 (ワッチョイ 31fa-zvmO)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:13:41.63ID:kVJqzmJc0
数週間前、念願の川釣りデビューをしたのだが、『淡水魚ばかりの川で若い男を野放しにしても誰も引っかからないのでは』
という懸念の声があり、結果、チヌちゃんが河口で定期的にワイの釣り竿から青いそめをシコシコしてくれるようになった。しかしチヌちゃんはなんだか
ワイのことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にバタバタして、釣り糸イタイイタイなのだった。
0966名無し三平 (スップ Sd33-8Mjg)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:55:16.24ID:LRfIJ2fMd
お前ら急げ
北海道道南の日本海側でホッケがずっーと入れ食いだぞ
50匹くらい開きで送ってきたわ
開きが乾いたら追加で100くらい送る言ってきたわ
釣れ過ぎて捌くのどころか見るのも嫌になってきたって言ってる
0969名無し三平 (スップ Sd33-8Mjg)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:54:10.88ID:LRfIJ2fMd
>>968
え?そうなん?
具体的にはカモメ島ってとこの外海なんだけど1人30〜50は毎日釣ってるらしいよ(サイズは送られてきたのは30cm前後)
今年は異常って言ってたんだけどさ、どこの話ししてるの?・・・毎年なんて聞いたことないが?
2月からずっーと入れ食い(波の高さニメートル以下の時ね)ってさっき聞いたんだけど
0972名無し三平 (アウアウカー Sa15-IVuj)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:24:37.56ID:ptdvY+eNa
>>969
文書そのまんまやで
あれは接近してくる時期とポイントが全てだよ
ホッケ 釣り 100匹でググるといっぱい出てくる
俺は釣るなら3匹だけでいいわ
0973名無し三平 (JP 0H8b-g1Gx)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:40:31.85ID:p+ds/l/2H
晴れたし天気ええから釣りに来たら
準備中に会社から電話来て数週間前の平日に「登録やっといてね」って周知流してリマインドもした件を無視してトラブルが起きたとかいう内容で頭きますよ・・・
0976名無し三平 (スッップ Sd33-u+0w)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:05:44.04ID:MuSVF8cfd
味はホッケの開き想像してるとガッカリするかもな
0978名無し三平 (ワッチョイ 9915-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:22:00.68ID:C+DxAiwq0
いうて開いて干物にすりゃ味濃くなって美味いんやろ
まあワイんとこじゃ釣れんから知らんけど羨ましいわ
0979名無し三平 (ワッチョイ 8ba7-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:42:45.46ID:4Mw/8jUU0
アイナメがうまいと思ったことはないわ
臭いはヤマメみたいだけど味しないし
煮付け以外でうまい食い方はなさそう
0980名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:49:41.36ID:72ZeTRl5a
刺身とかにもするけど一番味がいいのはやっぱり煮付けやな
あと大きいのを三枚におろして西京漬とか
0981名無し三平 (ワッチョイ 9915-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:53:26.00ID:C+DxAiwq0
えぇ...
ワイんとこじゃ言うほど釣れないけどアイナメって美味い魚やん
そういや前スレにもおったよねアイナメは不味い不味い言っとるの
>>979
どこ住みでどんな食い方してるん?
0983名無し三平 (ワッチョイ 8ba7-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:10:35.36ID:4Mw/8jUU0
東北の太平洋側だよ
アイナメは冬が旬ていうけど釣れてもジタバタしてるだけで釣って面白くないし食っても大してうまくもないし
味的には外道扱いのクジメのがうまいと思うよクジメもそんなうまいやつじゃないけど
0986名無し三平 (ワッチョイ 9915-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:48:47.55ID:C+DxAiwq0
旬を知らんかったのは致命的ミスやな
ロックブームなんで海釣りやってみましたドヤったろ臭がプンプンするわね
0987名無し三平 (ワッチョイ 71c1-mEdg)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:20:15.76ID:S7MWAAvd0
>>944
これ食べれないぞ
と言うか食べても不味い
あのゼンマイと違うんだ
0989名無し三平 (ワッチョイ 71c1-mEdg)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:21:20.20ID:S7MWAAvd0
>>929
綺麗だなあ うらやまC
0992名無し三平 (ワッチョイ 8ba7-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:49.58ID:4Mw/8jUU0
3年間ほど通して釣って食ってみたけど味的にはクジメのがよかったよ
夏が旬なのか?夏も大してうまくはならなかったぞ引きは強くなったけど
いくらでも釣れるんで超馬鹿にして捨ててた鯖をたまたま食ったらめちゃくちゃうまく感じわ
今までどんなまずいもん釣って食ってたんだと正直むかついたくらいだよホント時間の無駄だったわ
アイナメ釣るやつは馬鹿
0994名無し三平 (アウアウカー Sa15-umOm)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:17:06.71ID:Dr2hxvbga
アイナメ釣り面白いと思うけどな
メバルとかソイよりアイナメ釣れた方が嬉しいわ
0996名無し三平 (スッップ Sd33-jKQE)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:30:28.61ID:cFXBkK+Ed
にわか疑惑掛けられてんのに
「でも3年通ったから...」ってよく恥ずかしくもなく書けたな
やっぱにわかやんけ!
0999名無し三平 (ワッチョイ 8ba7-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:35:50.70ID:4Mw/8jUU0
もっと言ってやるよ
味的にはブラックバスとかボラと一緒でたんぱくなのでちゃんと料理しないと食えたもんじゃない
アイナメの刺身がうまいとか狂ってんだろ
変なもん生で食いすぎて脳みそに寄生虫でも湧いてるんじゃないのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 19分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況