X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 23:41:56.63ID:ntCtcK+T
>>105
わかる
ワンダー使うくらいならリップレスサミング投げるよな
0111名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:29.91ID:k3ewhFjk
まぁ確かにやり尽くしてパワーシャッドにたどり着いたってのはアレだな、ラパラとか言っとけばいいのに
0112名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:36.98ID:3WdGZV1e
デイだとレンジバイブ5個とか普通にロストするやん?
0113名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 23:55:09.69ID:EuW4+tAq
>>112
どんだけ根掛かりしてんだよw
フックを細軸にして思いっきり引っ張ると伸びて回収できるようにしとけ。
0114名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 00:12:23.27ID:uY2BRHGA
>>93
俺もフラッシュブーストはただの子供騙しのギミックだと思って買わなかったが、隣の釣り人が、港湾でシャローアサシンを足下に放置していて、それにシーバスがヒットしたのを見てから、案外効果ある時もあるのかもって思うようになった。
0117名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 00:42:42.28ID:4JQTrezE
人生に不満が多いキッズはこんな感じやで
0118名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 01:35:45.71ID:wCGIUBWg
んんー、フラッシュブーストねえ
出た瞬間に買っちゃいけないと拒絶反応があったけど、明らかな効果を目の当たりにすると気持ちが揺らぐなw
というか、フラッシングは一定の効果があるとして、搭載してるルアー本体の性能はどうなんだろ
0119名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 06:58:52.41ID:nYWSxu/c
昔から集魚板なんてあるしスプーンやスピンテールなんてのと同じ効果なんだろうけど
それと比べるとバイトマーカー低度の大きさだしぶっちゃけホロやメッキじゃ駄目なのかと疑問がね
クリアーボディの中にこれが3〜4連とかあって激しく動かさなくてもランダムにギラギラしますとかなら
マイクロベイトの時に試そうかなって思えるのにな
0120名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 07:04:10.96ID:LOB89oM9
昔、パナソニックで電池の入った光るルアーなんてあったな。
0121名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 07:44:15.98ID:nYWSxu/c
今でもタチウオやイカ狙いではあるけど売れてるのかな?
私はタチウオにはケミホタル使うけどシーバスに使ったこと無いな
0122名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 14:21:00.63ID:6D0O9OAo
>>118
アクションはバーティス97SSRに似ているな。違いは速巻きしても動きが破綻しない所。
0123名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 15:28:42.23ID:KxCBl7i4
フラッシュブースト中々良さげと思った
おれが下手なのは置いといて友人がポンポンあげてた
おれも同じような層を引いてはいたけどあまり釣れなかった
条件違えば当然変わってくるだろうけれども
0125名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 16:48:38.45ID:KxCBl7i4
まあ要る要らないは個人の好みだからね
おれは1つ試してみようかなと思ったよ
0126名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 16:55:07.79ID:cb5RH8j2
エリテンにフラッシュブーストついたら絶対買うけどアサシンじゃなぁ
0127名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 17:07:54.39ID:/kaSzIAB
エリテンはあの泳ぎはそのままで、もう少しだけ飛ぶようにして欲しい
0128名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 18:01:10.69ID:jL7JG2YE
またエリテンで釣りに来てんなw
0129名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 19:03:15.79ID:LOB89oM9
コモモの安物ってイメージ。
0130名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 19:36:30.28ID:fSPblLVH
コモモをパクって小型化したら、偶然良いルアーができてしまった感があるな
決して入念な設計やフィールドテストを繰り返して作られたルアーではない
0131名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 20:50:39.39ID:9G8UmHMl
サスケがもっと飛べば最強すぎるのに
0132名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 20:53:55.23ID:TXTMDzpx
どんなルアーでも最強とか無いからw
だから面白い物でもあるんだろ
0133名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 22:25:49.12ID:A2IUpE4A
そうそう
偶然の産物だろうがエリ10に代わる物はないんだよ
エリ10バカにする奴は釣りを分かって無いへたくそ
分かってる奴程エリ10がもたらす誘い力は他に無い事を知っている
0134名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 22:40:31.59ID:SmKItAox
昼間は釣れないじゃん
0135名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 22:41:48.07ID:ZKdQsdQS
>>130
「感」じゃなくて、実際そうだっただろ。発売当初を思い出して見ろ。コーモランのバイブと同じ「安かろう悪かろう」コーナーからスタートしていたじゃないか。
0136名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 22:44:46.72ID:ZKdQsdQS
フラッシュブーストはアサシンよりも、リップレスミノーと、ノーマルのアサシンからスタートして欲しかった。

あとカラーはフルクリアカラーを出すべき。
0137名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 22:45:28.75ID:9G8UmHMl
飛ばない
フックが小さく、しかも錆びやすい
0138名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 22:57:15.61ID:LNg+8vSs
>>133
でも障害物がある所でランカー掛けたらすぐフック伸びるじゃん。
だからイラネ。
フッコまでなら別に使えるが。
0139名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 22:57:21.33ID:cpPZAHko
>>133
さも自分が上手いとでも言いたげで爆草
「オルルド使って爆釣の俺って神」と同じ
0140名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 23:21:54.13ID:e4Pca9fm
エリテンって3フックじゃないほうがいいよな。
なんで貧弱3連フックなんだよ
0141名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 23:32:06.28ID:LQyHDWCM
>>140
それもそうなんだけど、だからといって2フックにした瞬間釣れなくなりそうで怖い
0142名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 23:36:28.90ID:GjV99BSr
>>140
それで奇跡のバランス保たれてるんだから変えようもない

エリ10はカサゴ、メバルまで釣れる面白いルアー
バカにしてる奴程釣りを楽しんで無い素人童貞みたいな連中だよ
0143名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 23:36:59.50ID:wCGIUBWg
FIXって標準何番フックだっけ
0144名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 23:45:21.97ID:LQyHDWCM
フラッシュブーストとか別になくてもいいけど新基軸ルアー買いたいというだけで買っちゃいそう
ただのルアーコレクターになっちゃった・・・もう、よく釣れるルアーなんて限られてると分かっているのに・・・
バスと違ってただ巻きが主体のシーバスは釣れるルアー釣れないルアーがはっきり分かれるよね

あ、最近発売されたルアーのほとんどが釣れないです
釣りたい人はレンジ別にアクション強弱のド定番品買っとけばいいよ
0145名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 00:55:43.22ID:ojHCv8dv
エリテンってどうして釣れるんですか?
(俺はあんまり釣れない)
0146名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 01:10:43.55ID:rYsjAIBM
>>142
すまんがセイゴなんか相手してないんだよな
0147名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 01:38:38.53ID:X+WBGlpR
エリテンは確かによく釣れるよ、あと最近はキャロットがハマることが多い、今日もよく釣れた

>>146
えっ
0148名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 12:02:03.65ID:b0++aMsK
エリテンはオススメからたくさんあるし、ほんと人気よね
0149名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 12:55:48.47ID:djyaeQwA
他のルアーと比べてどの位よく釣れるの?
何故よく釣れるのか要因はあるの?
0150名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 13:03:14.21ID:7Idv/V3y
>>149
誰が使っても水面、水面直下を引ける
ちょうどいいウォブンロールで魚にもバチにも擬態できる
カラーが豊富でどれかは当たる
安いから多くの人が買う、結果実績が多く出る

こんな感じじゃない?
0151名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 13:09:33.44ID:djyaeQwA
>>150

安いから多くの人が買う、結果実績が多く出る

結局はこの比率で「釣れる」のと「釣れてる話は聞く」の違いだよね
0152名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:36.67ID:7Idv/V3y
>>151
それは結局よく釣れるからでしょ、安いからと書いたけど長年高評価が続いてるのも大きい
他のルアーと比べてだと、エリテンで好反応の時は例えばスライやコモモでも同じくらい釣れるし逆も然り、すると安い方を選ぶ人も多いだろうね中古もたくさんあるし
0153名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 14:27:10.73ID:XAEqYYog
良いと思えれば使いたいと思うだけで否定する訳じゃ無いんだけど
それじゃ他に比べて安いと言うだけで特段釣れる訳でも無く
ましてやこれだけで良い訳でも最強wな訳でも無いって事でしょ?
それなのに何故エリテンだけがよく上がるのか不思議でさ
それと中古が多いって・・・あまり良いイメージじゃ無くね?
0154名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 14:34:34.21ID:ZOV1YQVQ
エリテンはお前らを一番釣ってんなw
0155名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 14:56:22.64ID:7Idv/V3y
>>153
エリテンは俺の通う場所では春と秋はすごく釣れるから思わず語ったけど、場所が違えばそうじゃないだろうし好きなもん投げればいいと思うよ
よく売れて流通量が多ければ中古が多いのは自然
0156名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 15:45:10.56ID:UVY9P6rH
飛ぶエリテンって作れねーのかな
0157名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 15:58:09.92ID:URcopY5e
中古で多く出回ってるルアーって、買ってみたけど言われてる程釣れないとか
飛ばないから使えねーって事の証しだからね。2軍ルアーの代表格でもあると思う。
俺はエリ10好きで6本持ってるけどね。
0158名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:07:06.53ID:nS8rduDq
AR-Cもマグなんとかもよく飛ぶのに古臭いエリテンなんて使う価値あるの?
サイレントアサシンとスイッチヒッターがさいつよ
0159名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:18:54.48ID:nzSyhxy6
ゴリアテHI
0160名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:21:34.99ID:DHv5NZqZ
>>158
その感覚が初心者
ルアーにサイツヨとかないから
0161名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:22:37.70ID:2j4iKzCl
ゴリアテHIは動きが個人的に好きです...
もうちょい飛んで欲しいけれど贅沢かね
0162名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:40:27.09ID:3d0HvgCB
>>157
買ったやつが下手だったとか釣り場に合わなかったとかだろ、俺は中古でいい思いさせてもらってるよ

>>158
飛べばいいとか思ってる時点でw
0163名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:42:42.13ID:L9OAPwVU
だいたい、シバス釣りで下手とか見下してる時点で動画厨なんだがな
0164名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:45:23.50ID:XwlStjc8
エリテンw
ゴミゴミw
ただでもいらんわw
0165名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:48:58.26ID:nS8rduDq
飛べばいいんじゃなくて今どき飛ばないと選択肢に入らんだろ
狭い河川なら飛距離いらんか?
0166名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:54:10.34ID:3d0HvgCB
俺はエリテンでたくさん釣ってるから好きっていうただそれだけだが、なぜかエリテンに拒否反応起こすやつが毎回いるのが不思議だ、スレタイに合ってるだろうに
0167名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:56:03.84ID:3d0HvgCB
>>165
ボートだったら?それに陸っぱりでも岸際はよく釣れる、今時なんて言ってると恥ずかしいぞ
0168名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:57:20.64ID:3pSbvso3
好きで使ってるだけと言いながら他人を「下手」とか、何言ってんのって感じ
なんでこうバカって話に一貫性を持たせられないのかね?
0169名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 16:57:48.75ID:UVY9P6rH
逆に人気すぎて中古屋にないなんてものが存在すんのか?
0170名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:00:03.55ID:rNTrO5nk
エリテンはまあそれなりに釣れるが
価格なりの脆弱ボディと本家譲りの塗装の脆さが…まあそんなもんか、という位置づけ
0171名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:00:44.36ID:ITB77hAh
エリテンしか釣れない時ってある?
0172名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:05:18.54ID:rNTrO5nk
>>171
ないとは言い切れないが、無視していいくらいの確率だと思う
0173名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:13:00.02ID:b0++aMsK
バチシーズンは、にょろにょろ、ワンダー持ってて、
サブサーフェスだとクロスウェイク持ちなんだが、また別途エリテンを買う必要性はあると思いますかね?
0174名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:15:34.96ID:UVY9P6rH
シャローアサシン買ってきたわ。完全に釣られたセイゴちゃん
0175名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:17:43.28ID:XAEqYYog
俺はジョイクロなんかは飛ばなくても選択肢に入るルアーだな
最強とかコレだけで大丈夫なんて言われると
怪しい広告にしか思えないw
0176名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:28:21.38ID:XAEqYYog
エリテンの意見がブレブレじゃねぇ〜かw
誰でも使いやすくて丁度いいアクションでベイトにもバチにも効き安くてよく釣れる
なのに下手糞が中古屋に売るから良い思い出来る位の量が出回る

何だよそれw
0177名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:31:46.82ID:UVY9P6rH
>>176
中古屋の在庫量がいいルアーのバロメーターなの?
あんまり関係ないと思うけど。
長年売ってて中古屋にないわけないでしょ
0178名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:39:25.22ID:XAEqYYog
>>177
中古の流通が多いから良いと言い出したのは俺じゃなくてエリテン推しの人だからな
普通は長く販売していても使い手は売らないよね?釣れるやつを売る理由が無いもの
新古品だったとしても良い思いする位流れるって買い手が付かず流れるとかじゃね?
普通は販売店側も潰れない限り売れるルアーを流す訳ないでしょ
0179名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:44:00.92ID:38OHPTPH
小河川ならともかく、
飛距離は正義。
シンペン遠投した先で釣れる事は珍しいないろ。
0180名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:46:07.21ID:YCQ4dN3j
そもそもルアーなんて、文句言うなら使わなくていいだろ
議論するならともかくマウント合戦に意味あんのかよ
0181名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:49:55.80ID:XAEqYYog
最強とか無いよと言ってるだけでマウントとかw
0182名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 17:59:43.06ID:UVY9P6rH
>>178
例えばサスケなんかは釣れるルアーだがにわかが買いまくったせいでだぶついて中古屋に流れるという流れがちょっとあった。
シーバスでもほとんどの奴がへたくそだからちょっとやっただけでやめるみたいなのは大量にいる。
だからあまり関係ないと思う
0183名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:03:24.54ID:XAEqYYog
だからエリテン馬鹿に言えよw
0184名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:06:56.79ID:JBpnLKcC
エリテンとかどうでもいいけどID真っ赤っすよ?
0185名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:08:20.23ID:XAEqYYog
ころころ変えるよりはいいでしょw
0186名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:10:31.98ID:TtlbpUUz
>>183
おまえはエリテンに恨みでもあるのかw
0187名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:11:50.53ID:UVY9P6rH
>>183
いやエリテンくんは中古に多いのがいいと言っただけで
中古に多いイコールクソルアーだって言い出したのはお前やん?
0188名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:14:39.44ID:TtlbpUUz
うん、読んでみたけど>>185がひとりで騒いどるだけだな
0189名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:16:32.73ID:XAEqYYog
>>186
良いルアーなら買うってwその良いところって何?と聞いてるだけだよw

>>187
良いルアー売る理由が分からないからなw
釣れるの何故売るの?って聞いたら初心者や下手糞が〜
いやいや誰でも使えるし釣れるって言ってたでしょw
そんな流れだもんどっちなんだよwってなるでしょ
0190名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:18:21.30ID:UVY9P6rH
>>189
上のレス読んだか?

例えばサスケなんかは釣れるルアーだがにわかが買いまくったせいでだぶついて中古屋に流れるという流れがちょっとあった。
シーバスでもほとんどの奴がへたくそだからちょっとやっただけでやめるみたいなのは大量にいる。
だからあまり関係ないと思う
0191名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:19:09.39ID:UVY9P6rH
サスケでも釣れないやつらがいるんだよ。本当に
0192名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:23:22.90ID:3d0HvgCB
>>189
なるほど、要するにエリテンを勧められたかなにかで期待大で買ったけど全くボウズばかりで頭に来たってわけか
初心者でも使いやすくてよく釣れます、はいつどこでやっても絶対釣れます、ではないだろ
0193名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:28:56.13ID:fkoOJVVz
シーバスを始めてみようという人が、安くて釣れると噂のエリ10を買ってみたはいいけど、ダウンに投げて一向に釣れないので、何だこのクソルアーと中古屋に売るってケースはありそうだよね。そのルアーの美味しい使い方が分からず、3軍認定ってよくある話じゃない?
0194名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:34:06.61ID:XAEqYYog
エリテン買ったことが無いから聞いてるんだけどなw
最強とか噂のエリテンがどんなもんか知りたくてw
0195名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:36:19.81ID:UVY9P6rH
まぁ俺もエリテンで釣ったことないけどな。
0197名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:08.51ID:XAEqYYog
読み返すと>>126からの流れかなフラッシュにぶっこんできた感じで
使えないのは下手糞とか釣り知らないとかw

なんで単発IDが多いんだろうねw
0198名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:31.31ID:PbRCgGXk
エリテンなんかとっくに廃盤と思ってたわ。
0199名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 19:30:19.94ID:IZfthHYT
>>193
え?アップに投げて流さないと釣れないの?
0200名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 19:37:20.52ID:NpfXQfBm
セイゴ、フッコならエリテンで良いんじゃね。
九州だがフックが貧弱すぎて使い物にならんな。
エリテンなんか置いてる店が珍しいくらい。
0201名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 20:02:25.48ID:XAEqYYog
フック変えないの?俺今の時期はフック変えたバス用のルアーなんか使うけど
0202名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 20:08:35.00ID:DHv5NZqZ
>>200
お前いっつも同じこと言ってんな
老人かよ
0203名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 20:16:08.02ID:k9pR0B28
と言うか、エリテンの話題になるたびに同じようなやりとりが繰り広げられてる
いっそ
・エリア10
・ワンダー
・ローリングベイト
・ラパラCD
・レンジバイブ
辺りのルアーは信者とアンチの不毛なレスバトルが続くから禁止してもいいほどだと思う
0204名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:25.12ID:7Idv/V3y
有名ルアーのアンチの気持ちがいまいちわからんのだがなんで?別に昔からの定番も出たばかりの新製品も魚がいれば同じ位釣れると思うけどな
0206名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 22:15:00.70ID:XAEqYYog
アンチと言うか好きで使い込んでる人からすれば
最強とか十分とかって言われると突っ込みたくなるのが普通じゃね?
欠点があるから>>203に出る位の定番があるんだろ?
むしろ最強とか馬鹿にしてるだけだろw
0207名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 22:19:24.86ID:cYgGu1jh
ルアーなんか魚居てレンジ合えばどれも一緒派だが、シャロールだけは釣れん。シャロールだけは釣れん。
0208名無し三平
垢版 |
2019/04/10(水) 22:33:40.90ID:XAEqYYog
普通好きな人や使い込んでる人がいれば>>207
それはこんな時にこんな感じで使ってみ?とかなるのがベストだろ
俺は同じレンジでも動きや大きさで全く違うと思ってるから
どんなルアーでも一緒とは考えられん
0209名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 00:02:48.97ID:pmBenWCN
>>207
シャロール釣れないよね!
都市型小河川に良さそうだから買ったものの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況