X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 09:12:07.90ID:Deb9yix6
おライジャケスレが立ったみたいだな
議論していこうか
0003名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 09:12:12.73ID:VYbZgxfj
一乙
0004名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 09:13:30.41ID:NUeoOHkY
ここが新しいライジャケスレですか?
0005名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 09:14:16.85ID:+pCUvDHF
ライフジャケットって本当に必要なの?
0006名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 09:15:23.09ID:JIjqFq9g
また自演ガイジが湧いてるぞ
0007名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 09:18:29.06ID:VYbZgxfj
ID変えるのが面倒だからそのうち飽きるだろ
0008名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 09:20:23.04ID:I/pgdbXQ
飛行機飛ばすだけで変えられるのにID有りの意味あるのかね
0009名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 12:08:02.91ID:F7cg42H7
ほらもう飽きた
雑魚すぎ
0010名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 18:51:13.59ID:sloMa3Qq
ドブ自演はライジャケとエロと震災ネタと電話番号載せで
勢いがぁ〜って喜べるんだろwww
0012名無し三平
垢版 |
2019/03/19(火) 05:50:50.13ID:T+q3MS3b
保守
0013名無し三平
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:15.07ID:Vc6WqeyI
このスレは自演ガイジが立てた荒らしスレです
0014名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 09:24:49.96ID:ZHVa6eJ5
自演ドブが立てたならこのスレで自演すれば良いのに
0015名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 12:15:23.23ID:OHRYT8FW
まぁここでやらないってことはそういうことだよな
0016名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 01:15:21.46ID:uYiXivC0
だな
0017名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 08:06:57.82ID:pkdZzcCj
フラットラップ8が軒並み品切れの件について
0020名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 16:23:33.21ID:5BnFV8LS
このスレは自演ガイジが立てた荒らしスレです
0021名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 12:40:10.83ID:USVNYXhP
一応俺のタックル書くか。

竿:プレミアブロス1102M
リール:セルテートハイパーカスタム初代4000H
ライン:gソウルアップグレード1.5号x8
スペーサーPE:安いPE3号2〜3m
リーダー:サンヨー ソルトマックス30lb
結束はすべてリダクリPE

ルアー:サスケレッパ120、マグダーター105と125、TDソルトバイブ28gと35g、静ヘッド10gにエコギアパワーシャッド4インチ、初代ブルスコC90、スライドスイムミノー120
0022名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 14:53:08.96ID:/FZzLIv+
スペアリールやスペアロッドを持て行かないヤツか
トラブり次第即帰宅なヤツだな
0023名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 15:01:59.22ID:Dck4YjB7
スペアのリールやロッドなんて、持っていくんだ。
0024名無し三平
垢版 |
2019/03/24(日) 16:26:26.07ID:F4iY5BQz
釣りを始めて5年もすればタックルのトラブルなんてしなくなると思う
0026名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 03:49:31.89ID:qRriAHpF
w
0027名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 01:56:15.31ID:n+lQU1mq
オヌマン嫌いやけどなんだかんだええの作るな。ハイドシャローもよう飛ぶし川で使ってる。
0028名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 03:09:13.04ID:n+lQU1mq
フラットラップ8が軒並み品切れの件について
0030名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 10:31:49.37ID:ExUsuMHc
一時期廃盤なんて話だったけど再販なのかな
秋にボラ食ってるとき反応良い
ただそういう時期は8cmじゃなくてもいいんであんまり使いどころがないんだよな
あとシャッドラップSSRで代用効くね
0031名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 18:58:47.17ID:n+lQU1mq
大河川じゃ100mキャスト必要だしみんな飛ばしてるって言うけど、
ジグならともかくどうすりゃそんな距離飛ぶわけよ・・・

まあ実際見たわけじゃないけど、
ブログで「この川じゃ皆トップを100m飛ばしてる」
って書いてあるので。
0032名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 19:26:38.11ID:F4yhoMsU
そのコピペ、飽きた
0033名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 20:49:54.54ID:n+lQU1mq
サルベージ好き。
ちなソリッドとESどっちが好き?
0034名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 22:55:51.71ID:VPPQDZ1s
>>33
どっちも
でもソリッドって中途半端だよな、鉄板ほど飛距離出る訳じゃないし
0035名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 00:18:55.74ID:o69TenPH
鉄板だと重いかな?の時使ってる 夜だな
0036名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 15:24:02.02ID:xvTL758v
わいはミニエント ガルバ サイレントアサシン99は絶対持っていく
これらで反応なかったらそこに魚は居ない
0037名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 15:52:38.24ID:uiQbavh/
そして>>36が見切ったポイントで、いつも俺はCD9でボッコボコ釣り上げるのだ
0038名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 16:48:34.56ID:n+RK10YN
今の時期はスタスイ100とスイッチヒッター65あればなんとかなるわ
0039名無し三平
垢版 |
2019/03/28(木) 16:50:06.51ID:xvTL758v
0040名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 23:50:24.11ID:UtQ/fH05
夕べ防波堤からの外洋で水深2〜3メートルのアマモの生えるとこで
プラグ系で釣りたくパンチアウト、ガルパ、セットアッパー、
スイッチヒッター、サイレントアサシン、クロスウェイク、レッパ
これだけ投げてきたけど無反応で帰ってまいりました
0041名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 23:57:30.81ID:UtQ/fH05
パンチアウトってなんだww
パンチラインの間違えでしたw
0042名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 04:04:43.15ID:KABawMRy
潮回り悪いし急激に冷え込んだしで良く行くな 熱意が凄いわ お疲れ様
0043名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 08:21:42.83ID:HkUL7+S7
俺んとこなんて朝からみぞれ降ってるわ
0044名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 14:04:27.64ID:LLxQSfq2
風ビュービューですね
0045名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 01:17:23.86ID:7Xqdxl2i
うん
0046名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 06:11:14.00ID:7Xqdxl2i
はい
0047名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 09:13:01.99ID:qmT/JQrX
レスポンダー129が最強。
0048名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 16:24:53.95ID:7Xqdxl2i
どんなルアー使っていいかわからず手あたり次第持ってるルアーを投げてるような初心者の私に
昼間の港湾や河口ではどんなルアーをどんな風に使えばよいか教えてくれ〜・・・
0049名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 17:12:31.07ID:EzCfDM2h
昼間、港湾または河口ならバイブかスピンテールが無難でしょ
0050名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 19:11:03.82ID:CLagSAos
ソリッドとかいいよ
0051名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 20:02:49.90ID:+wSLCpt/
そういえばシマノて鉄板ないんだな
泉がいるからか?
0053名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 22:13:26.92ID:CLagSAos
出したけど失敗した
0054名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 22:56:10.13ID:6uilT3oe
ぶっ込み君どんな感じ?
0055名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 08:28:21.37ID:z4roHStj
TGサルベージっていうタングステンのあったよね
そして釣具店ワゴンの常連
あれ何ですぐに廃番になったんだろ?欠陥なのか値段高すぎたのか
0056名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 10:26:31.63ID:nzJv0Wtc
>>48
そこでブローウィン!のジャーキングですよ(震え声
0057名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 11:20:19.63ID:1v3cV34M
>>55
飛距離は凄いがエビ率クソ高かった
そして何より釣れなかった
0058名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 21:29:55.54ID:z4roHStj
>>58
やっぱ欠陥だったのか

シマノは再び出す場合どうするんだろ
コアマン泉氏に監修させるのか
0059名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 21:59:17.16ID:mUjbeHve
あれエビならない方法ないだろ。リアクションで買って即売った
0060名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 00:01:45.25ID:OeblzFG8
何気にIPのエビ率も高いぞ
鉄板なんて大した差は無いんだし、後発の方が遥かに優秀
0062名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 10:24:55.57ID:K9770hWy
鉄スタの引き抵抗ってどうなん?
0063名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 23:38:49.42ID:XcrkIHge
リアルスティールでええわ
0064名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 23:58:52.92ID:dAmUUfhN
がまかつ付きで計算したらipが安い
0065名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 17:15:15.86ID:u6bmBpbV
釣れるのが一番楽しいと言うのは間違いないが
ビッグベイト用のタックル考えるのはまた違う楽しみがあるな
スピニングでメガドッグを投げるのに安い怪魚ロッド買ったw
キャストウエイト〜175g8.6fシーズン後半が楽しみだが
実際使えるタックルにかどうかだなぁ・・・
0066名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 12:13:43.62ID:LhtBkD+s
確かにタックルは悩む
投げても2oz程度だから、バス用のXHでなんとかしてるけど

実はビッグベイトのシーバスはもっと普及してもいいと思う
普通に釣れるし、むしろセイゴが釣れないからアベレージも上がるし
ジョイクロで釣っら金字塔みたいな風潮あるけど、それが障壁な気がするなあ
0068名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 12:28:00.13ID:9joPq4e6
ビッグ用タックル持ってくのがめんどいというのが主な理由でしょ
0069名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 13:39:12.76ID:TfbhDjRo
ショアジギングロッドでメガドック遠投してる人は居たりする?
0070名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 15:15:16.35ID:QjQKuHRI
ジョイクロで釣ったらと言うか単にジョイクロが高いからじゃね?
私も178はバス用ベイトで投げてるけど根がかったり高切れしたらねぇ
釣れるんだけど5,000円投げてるって考えちゃうと
今年はスピニングでどれだけトラブル無く出来るか楽に出来るか楽しみ
0071名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 19:37:31.83ID:FhY604So
ビッグベイト用のロッドがクソ高いので、ショアジギ用の10fロッドに4000番のリールとPE2号で投げてるわ
ロッドのMaxウェイト46gだけどフルパワーで投げなきゃ大丈夫
ビッグベイトなんてそんなに飛距離いらんから、ふんわりペンデュラムキャストで20mも飛べば十分
0072名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 20:57:24.03ID:QjQKuHRI
クソ高いって言っても物によってでしょ?
俺メインのロッド6万だけどそれで投げる気にならないから
安いバス用のベイト使ってたけどスピニングにしたくて
2万の安い怪魚ロッド買った
0073名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 20:58:33.74ID:btAF2N+m
うん
どうでもいいよ
どうせニワカなんだろ?
0074名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 21:14:47.65ID:JC47+9zi
だからアウトレンジ94Pググれや。
0075名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 21:20:24.34ID:QjQKuHRI
自称玄人さんから見ればなw
マグナム買えなくてダウズ投げてる貧乏でも買える
メガドッグに興味は尽きないな
ジョイントよりは飛ばしやすいんだろうなぁ
0076名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 21:21:59.85ID:L/bxIuko
そもそもニワカしかいないからニワカトークになるのは必然だろうな
0077名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 22:17:36.27ID:UcBI2nen
ビッグベイとは何故か普通のロッドで投げられる 軽いのことごとくワゴン行き

シードライブ

エスドライブ
0078名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 22:19:12.99ID:XnT0xqKd
出撃すべく海来たら雨降ってきたksg
0079名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 00:46:23.73ID:pj3ZtXOK
雨で釣りを断念する奴の神経がわからん
0080名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 00:54:18.08ID:giBMFUAi
誰かフィンテールバイブのうまい使い方教えてくれ
今日使ったけどフィンにフック絡みすぎてウザいからテールフック外した
そしたら掛ったけど速攻バレた
見た目がいいから使っていきたいけどこれもしかして糞ルアーなの?
0081名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 01:05:37.24ID:TdfdOKxd
フィンを取ると飛距離がまして良い
0082名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 02:05:48.17ID:giBMFUAi
>>81
フィン除去は俺も考えたけど、それやったらただの劣化レンジバイブになるから
フィンは残す路線でたのむ
0083名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 02:15:41.25ID:k3ewhFjk
テールフック外してフロントフックをST46のちょい大きめにしてる、ほぼフロントにかかるから問題なし
しかし普通にロリベやレンジバイブでも釣果は変わらないにくいやつ
0084名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 11:23:12.51ID:HV5P3XTR
素朴な疑問なんだけどバイブにフィンついてる意味があるのかな?
スピンテールのがマシじゃね?
0087名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 13:02:10.54ID:HV5P3XTR
スピンテールを使わないから分からんがジグ系なら分かるんだけど
バイブの後ろに抵抗がある物を付けて意味あるのかなと
0088名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 13:31:19.71ID:e/QWB3X3
>>87
DUELのHP見てきたわ

>■アルミフィンテールのキラメキでターゲットを魅了

・・・・・・最初クリアピンクのプラスチックだったはず
(残念ながら一個持ってる)

コンセプトが迷走してたのは間違いないねw
「結局レ○ジバイブでいいじゃん」からの
苦労した差別化だったんだろうねえ
0089名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 13:37:02.00ID:PtxEV/7y
あの時期から以降迷走しっぱなしやな
ソルティアイル〜アイルマグネット時代は悪くなかったと思うんだが
0090名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 17:14:47.82ID:Bs3GMu52
迷走ってより釣れるルアーと売れるルアーは関係ないからだろ
DBなんかワゴンで500円だったのに名前変えたらどんどん値上げに次ぐ値上げで今いくらよ
ルアーなんか馬鹿を騙す事ができたモン勝ち
0091名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 17:21:37.74ID:dYHWUgs+
デュエルのルアーって全部どっかで見たことあるようなのばかりでこれ欲しい!ってのがないよね
0092名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 18:21:35.38ID:HV5P3XTR
皆は欲しい・これなら買うと思える基準はどんな感じ?
私は騙されててもいいので上手い人の考えを真似をしながら選ぶ感じだな
0093名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 18:56:31.95ID:pj3ZtXOK
脳内に釣れるレンジとか動きがあったりするんだけど、それを再現できそうなルアーには手が出るかな
または、全く新しい発想とか構造にも食指が動くことがもある
最近ならジャッカルのライザーベイトとか、いくつかハチマル持っててもLBOを搭載したら買ってしまったり

だけどシマノのフラッシュブーストだっけ?
アレは子供騙しに見えて無理
0094名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 19:24:19.10ID:dYHWUgs+
シーバスって長年やりこむほどルアー買わなくなるよね、ホームで必要なものだけあればいいけどそれが分かるまでが大変
0095名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 19:41:35.41ID:Kqt+OkAf
フラブーはなwwwあれは昔のパナソニックの光るルアーとか
80年代のダイワみたいな子供騙しだわwwww
0096名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 19:48:07.24ID:dYHWUgs+
あれは夏に出すべきじゃないか?バチ抜けてるのにシャローアサシン投げて早まきしてるおっちゃんいたぞ、周りみんなエリテンとかで釣ってるのに
0097名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 19:49:22.20ID:FXfC/q8h
それでも結局
釣果に差はないんだよな
0098名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 19:49:53.19ID:EuW4+tAq
>>89
アイルマグネットは津留崎プロデュースやからな。
>>92
大きさ、潜行深度が合っている、流れに強い、ぶっ飛びとは言わないまでもそこそこ飛ぶ、
引き抵抗の塩梅、できるだけウォブリングが入る。
あと、見た目w
0099名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 20:30:36.51ID:MWJL1DnO
まぁ、パワシャありゃ他はなんもいらないんだがな
究極の話
0100名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 21:30:10.00ID:OK8Ox8AO
他に要らないって言う人は他の釣り方知らないだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況