【エギング】大分県のモイカ9杯目【泳がせ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/02/14(木) 22:58:04.03ID:H6UTv9h1
たてました。
0357名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 07:56:55.76ID:AUeICNm5
結局問題起こすのはID:YJTZAlobみたいな漁協に対抗意識もってるやつ
注意されたら逆ギレしたり
0358名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 08:14:03.60ID:aRHtqldi
強制してるのは漁協じゃなくて四浦の漁民だけどね
0359名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 09:01:05.72ID:n74B7wPN
マナー守ってるものからすると過剰な規制にしか思えないわな
0360名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 10:31:47.52ID:zKyUQCY5
普通に挨拶して話してゴミなんか散らかさなければこんなことにはならんのよ
どこにでもおるやろタバコを海にポイ捨てしたりコンビニメシの袋そこらへんに捨てたり
駐車禁止、進入禁止を無視したり
地元の人が挨拶してもしれーっとしてるやからが
人として最低限のマナーも持ち合わせてない釣り人のせいで釣り禁止が増えとるんよ
そういうやつに限って深夜ギャアギャア騒ぎながら釣りするから周辺住民は危機感を抱くわな
一度そいつらに汚染された釣り場は戻ってこんよじゃあ自分達で何ができるか
そろそろ真剣に考えんと5年後、10年後はさらに悲惨な状況になるよ
0361名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 10:41:41.88ID:WruMbXiw
で、お前はなにができるの?
偉そうに言うからには相当のことしてんだろうなぁ
0362名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 10:56:39.01ID:L8xXM6xC
自分のゴミは当然見つけたゴミももってかえるくらいはしてる
しかしどうしてもマナー悪いやつらはいるし、そいつらに合わせて規制されるのも仕方ないよね

これ以上規制が厳しくならないように謙虚な気持ちでやるしかない

あ、ちなみにこんなものができたらしい
https://www.turitalo.jp/users/
具体的になにするのか謎だけどw
0363名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 12:12:13.89ID:9gYApxwK
自分のじゃないゴミも持って帰るのは俺もやってる。けど俺が拾ってる目の前で神戸ナンバーの連中がバーベキューしてゴミ捨て出したりしてこないだ心が折れかけた
0364名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 20:31:20.21ID:n5AniZWG
第二土に四浦に行かなければいいだけだろ。
すぐにマウントとる。
0365名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 13:55:33.58ID:252k7FNV
大分の釣りブロガーとか釣りYouTubeまとめたサイトとかねぇのかな
多分かなりの数いるよね
0366名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 13:58:18.11ID:3AcP8AFo
釣り場が荒れるから見つけても教えたくないわな
0367名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:33.92ID:Vuox0kSA
もう十分荒れてるじゃん
0369名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 21:56:18.34ID:OMxfZFnB
>>368
船でSEXってか?
0370名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 06:40:04.27ID:kYxwPHFm
ほんとに釣り人口減ってんの?とは思う
人が多すぎる
0371名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 15:44:53.63ID:oOivv96i
カヤックで100mくらい沖に出れば手付かずの藻場が
0372名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 19:16:07.85ID:U54JMQTT
むしろキャンプとかアウトドアブームで人口は増えたような気がする
0373名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 21:32:18.90ID:5K4TScO2
>>371
ポイント自分で見つける前に遭難しそうで怖くない?
YouTubeにも九州のどっかでカヤックでやってる釣り場YouTuberおるけど見てても怖いわ
0374名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 21:54:50.19ID:vEV+V0Fy
>>373
それこそカヤック釣りYouTuberで転覆するやつみたことあるからカヤックは絶対やらんわ
水面と近すぎるやろあれ
0375名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 22:09:06.56ID:IKjzviQd
爆弾抱えてるようなもんだからな
0376名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 08:32:59.23ID:0lTqThyY
春イカ釣りたいけど蒲江や鶴見まで行くのよだきすぎる
0377名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 09:10:11.54ID:PpmLudoz
みんなそう思ってくれたほうがいろいろはかどる
0378名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 13:19:57.80ID:o2IkCbzG
大分は釣り人少ないと思うけどな
0379名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:41.42ID:8tXFvlus
というか釣り場が豊富で散ってるのでは?

近場でも釣れるから気合いいれた日しか遠出しないし
0383名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 22:16:12.12ID:mHTbBKea
GWに四浦であらゆる調査しまくろうかな
流石にそろそろええやろ
0384名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 23:06:00.72ID:0aw2ai1b
人多いぞー絶対

俺は船のる
0385名無し三平
垢版 |
2019/04/24(水) 13:06:23.17ID:1D37u+Ol
船正解。
0386名無し三平
垢版 |
2019/04/25(木) 11:08:10.34ID:0KWElfz0
スーパーでキロオーバーのモイカ見かけるだけで手に汗握る〜
0387名無し三平
垢版 |
2019/04/25(木) 11:53:24.49ID:qR/ZwB2a
スーパーのイカってうまいんかね
具体的には刺身で食べるとして

ってか本格的に釣りするようになって鮮魚コーナーではせいぜい切身しか買わんくなった
0388名無し三平
垢版 |
2019/04/25(木) 12:06:41.94ID:0KWElfz0
言われてみれば、ショアからでも釣れる魚をスーパーで買うのは負けた気がして抵抗を感じるかもしれん
0389名無し三平
垢版 |
2019/04/25(木) 19:25:28.73ID:boTzZsI5
>>387
近所のスーパーは
朝とれたてのシール貼ってあって
黒い斑点がまだ動いてる。
0391名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 00:06:33.49ID:klKG0EP6
俺は、味音痴なのか
絞めても絞めなくても
味わからねー
0392名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 12:05:16.73ID:qE/QfrBN
イカはしめてもかわらないよ
ただもって帰る時に墨はかれるからしめるだけ
0393名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 16:54:36.05ID:m5hmkx6H
墨まみれで冷凍すると長持ちすると漁師のオッチャンに言われたぞ
0394名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 16:56:54.62ID:qCZKXDbE
そもそもイカは冷凍焼けに強いし気にはならんかも
0395名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 17:32:03.23ID:RWe5eIXs
たぶん
クーラーが汚れるからジップロックに入れたい

生きてると動いたりジェット噴射したりしてジップロックが開く

絞めてジップロックに入れる

ということじゃないだろうか?
クーラーに直接入れるなら別に絞めなくても
0396名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 18:08:03.17ID:aWBS29hY
イカ冷凍させたこないんやが刺身で食べるのに味落ちないん?
例えば夜釣りで釣ったのをその次の夜食べる時に冷凍する人おるけど、なんで冷凍させるんやろうか
0397名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:33.30ID:jTA1K767
大漁だから食べるの追い付かない。
よって冷凍する。
一夜干しとかも出来たら冷凍
0398名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 22:14:12.06ID:dDRD5Y9X
冷凍するとモッチリとする。

身の硬いのは冷凍しても硬いけど。
0399名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 06:57:52.03ID:TsWuboWN
>>396
大きいのとかは一回冷凍した方が甘味がでるよ
0401名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 13:02:11.12ID:hBQHm7zd
各種予報をよく検討してから釣りに行こうな
0402名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 14:45:04.12ID:S2dAkWaZ
臼杵民いる?
臼杵って釣れるトコ少ないよね?
0403名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 14:51:38.93ID:hBQHm7zd
え?臼杵はめちゃ行くけどすげー釣れるぞ
0404名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 15:20:40.29ID:S2dAkWaZ
そうなんですね。
佐伯>>>>四浦>>>>>>>>>>>>臼杵、佐賀関
と思ってました。
0405名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 15:21:34.18ID:S2dAkWaZ
臼杵の漁港で釣れますか?
0406名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 15:28:38.91ID:tmnwohR7
>>404
今の時期のモイカ限定ならこれで間違ってないと思うよ
0407名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 15:35:43.25ID:hBQHm7zd
>>405
漁港から釣れるよ
でも406さんのいうとおり今はまだ少し水温が低いから厳しいよ
四浦もまだ厳しいと思うよ
コウイカなら普通にいる
0409名無し三平
垢版 |
2019/04/28(日) 10:55:16.25ID:VkHJWlv2
>>408
やるやん!
ブルポもすこや!
でもカラーローテよくわからん!
0410名無し三平
垢版 |
2019/04/28(日) 10:56:38.11ID:JHIoKr35
>>408
コウちゃんのような胴まで太いアオリだな
おめでとう
0411名無し三平
垢版 |
2019/04/28(日) 14:39:49.92ID:/5KyhUzk
6月に大分に帰る予定だけど
モイカ釣れるかな?
因みに夜専エギ
0412名無し三平
垢版 |
2019/04/28(日) 20:43:10.81ID:GC1YXl9O
>>411
回遊してきたら釣れるじゃろうて
一種類にこだわり過ぎずローテさせたほうがほうがええよ
0414名無し三平
垢版 |
2019/04/28(日) 21:10:39.30ID:qPzMQ1dc
バッカンに7割くらい海水入れてブクブクを突っ込んどいて活かして帰るな
0416名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 06:30:56.48ID:KPrQDdOm
>>413
もっと南
釣れたときの水温は16度でモイカ適温ギリだった
0417名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 06:45:44.75ID:4IpjTZA+
米水津あたりでしょうね
0418名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 07:29:11.96ID:DOmZYhqq
>>416
ありがとう
釣られて昨夜近所の調査にいったけど撃沈したよ

水温チェックやっぱ大事なんやね
どうやって測ってる?
赤外線の奴持ってるけどそれでいいかな
0420名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 08:27:57.09ID:DOmZYhqq
>>419
わかりやすいありがとう

昨日は日中も寒かったし夜は雨ふるしで水温低かっただろうなー
ポイント選び間違えたか
あと水温データも集めたいな
0421名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 09:00:34.28ID:4IpjTZA+
>>419
こういうのって、ボトムの水温を測るのが正しいんですか?
0422名無し三平
垢版 |
2019/04/30(火) 13:39:15.14ID:1yWDYL1F
>>419
あーこういうの投げて暫くほっといて巻き上げたら
タコがくっついてた、ってのがあった
なんか重くて藻かなんかに絡まったと思ったなぁ
0423名無し三平
垢版 |
2019/04/30(火) 21:31:56.18ID:ZGydrN+2
津久見調査の結果、モンゴウ2タコ1
モイカは…まぁ調査だから期待はしてなかったけど
0424名無し三平
垢版 |
2019/04/30(火) 22:05:29.34ID:jFfvkMXN
>>423
お疲れ様ーモンゴウ2でも裏山
釣り人多かった?
0426名無し三平
垢版 |
2019/05/01(水) 07:40:12.39ID:kYADh5YT
オメ。
タコがいい。
タコ食べたい。
0427名無し三平
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:14.73ID:/HteRARi
佐伯港でサビキしてみたけど、魚自体がいなくてコマセ撒いても底まで沈むだけだった
爆笑じゃ!
0429名無し三平
垢版 |
2019/05/04(土) 09:01:33.25ID:FDc3WECZ
佐伯の方は今ゼンゴすくないね
たまーに釣れたら泳がせのエサにならない立派なサイズ
0430名無し三平
垢版 |
2019/05/04(土) 10:29:49.26ID:+ts4B8fO
週刊うそ太郎にはめちゃ釣れてるとか書いてるけどな
0432名無し三平
垢版 |
2019/05/04(土) 20:27:50.65ID:h3CxpuhS
うそ太郎は毎年同時期の同じ文章をコピペしてごく少数の釣り友達の釣果を加味しただけの記事だろ
0434名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 12:47:06.82ID:iXLq5Xqh
>>433
おめでとー!さすオラ
青テープとか効果あるんやね

オスメスの違いってどうやって見分けんの?
0435名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 12:51:57.85ID:8doZ2EjL
>>434
咬まれて布が破けたのの補修を兼ねて緑ホログラムテープ貼っただけw
オスメスはググれば写真付きで出てくるけど、胴の斑点模様が線に近いのがオスで丸っこいのがメスらしい
0436名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 14:04:43.57ID:AW/Uy9Me
あー、行きたい
ヤエンしつつエギ投げたい
でも米水津もゼンゴ釣れてないんやろ?
0437名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 07:33:58.87ID:KX55SplR
わっさむちゃんねるがTwitterで言ってる漁港俺も行きてぇ、俺なら釣れとる
0438名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 08:32:26.21ID:Q0oZlH4n
いやー腕とか関係なく釣れないことってあるからな俺もアジング好きだけど断言はできないな
まぁわっさむはあんまアジング得意じゃなさそうだけど

それよりイカばんばん釣ってる磯が知りたいわ
0439名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 20:05:40.51ID:fLMsrCTn
Twitterで言っとるこの漁港の事なんやけど、ほんまどこやねんここ。いやまぁ米水津しか考えられんけど米水津のどこや!俺ならきっとスズキもイカも釣れるはずや
https://i.imgur.com/P7XRyje.png
0440名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 20:13:45.22ID:FzwIXzv4
米水津じゃないと思うぞ
もっと大分市に近いと思う
0441名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 20:14:40.00ID:fLMsrCTn
>>440
近いとこで今釣れてる話全く聞かないけどおるんか
0442名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 20:19:50.33ID:FzwIXzv4
県南でも県央でもピンポイントで釣れてるだけ
ほとんどの場所では釣れてないと思うぞ
0443名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 20:59:05.72ID:4fdzYkdP
おまえら
わっさむに完敗じゃないかw
0444名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 21:05:05.03ID:AncDvzGH
イカに関してはマジで完敗だね
どんだけボツがあるのかはわかんないけど、だとしても気合いが違うわ
0445名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 15:30:28.68ID:g/VpDkBr
四浦の赤崎港って釣り禁止だっけ?
Googleストリートビューでみてみると駐車場所はたくさんあるように見えるけど
0446名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 15:37:12.64ID:Hsja8UGE
しばらく行ってないけど前は釣りできたよ
0447名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 15:48:34.02ID:JqnemrNP
出来なくなるのも時間の問題だな
0448名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 16:29:22.16ID:Zbr3rEWW
脱糞マンのせいじゃ
0449名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 16:48:15.20ID:9Q7De6ZH
朝とかは急に便意がきて切羽詰まるのは分かる
けどねぇ…
0450名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 16:53:40.74ID:Hsja8UGE
せめて外海の磯に降りて海にどっぽんしろ
この前言った漁港とか山際の駐車スペースに尻拭き紙が散乱して匂いが漂ってたわ
0451名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 17:26:50.25ID:Zbr3rEWW
漁船に乗って脱糞マンだぞ。漁師に殺されるぞ
0452名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 17:26:59.62ID:g/VpDkBr
>>446>>447
そっかありがとう
四浦いくときはマナーにはめちゃ気を付けるようにしてるわ
うんこ用のビニールとお尻吹きも3枚重ねできるように常備してるわ
0453名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 20:25:29.61ID:PxeUTKKg
そういやGW中に亀川漁港に行ったら灯台下に野糞があって周辺が臭かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況