X



【イワナ】渓流釣り総合スレ17魚籠目【ヤマメ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ 3f10-h/iE [106.176.162.193])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:21:57.86ID:bi15egsA0
本流から源流まで。
餌、テンカラ、フライにルアー
イワナにヤマメ、アマゴ、ニジマスなどのマス類も。
各都道府県専スレでは書けない雑談や初心者相談などもOKです。
他人に対する誹謗中傷や釣り場の詮索等はお控えください。
スレ立てする際レスの一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい。

前スレ
【イワナ】渓流釣り総合スレ16魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537187732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0906名無し三平 (ワッチョイ a710-R0y6 [106.176.162.193])
垢版 |
2019/05/04(土) 19:41:07.77ID:cPhOLcRn0
久しぶりにあった友人に渓流釣りに連れて行ってほしいって言われたんだけどさぁ大変
初心者向きで、そこそこ連れて二人で入っても釣りになる川を探さなきゃならない
しかもホームの漁協じゃないところを指定されちゃったからなおのこと
0907名無し三平 (ワッチョイ 0eb5-XS1P [121.93.183.106])
垢版 |
2019/05/04(土) 21:16:42.44ID:yc+ikFND0
>>906
初心者に釣らせてあげるためなら渓流管理釣り場がベスト。
それで喜ぶようならボーズ覚悟でユルい渓。
それでもやりたいなら釣れる渓に。
自分はこれでハマりました。
0908名無し三平 (ワッチョイ a710-R0y6 [106.176.162.193])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:28:20.91ID:znZiaY+/0
>>907
自然渓流管理釣り場か・・・行ったことないからすっかり抜け落ちてたましたよ
どうせ日釣り券買わなきゃだしそういうところでもいいのかもしれませんね
友人がどういう釣りを希望してるかしっかり確認はしないと
山岳渓流や源流をイメージしてて里川連れて行ってもなんか違う感じになりかねないし・・・
0910名無し三平 (アウアウウー Sa47-O9Sm [106.180.4.246])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:58:12.12ID:VhVlj6uya
>>909
水温が低いとそういうの多いね
あと冬の間に自分の腕が鈍ってるから慣れてくるまで当たりが分からないってのはよくある
ショアジギとかバスやってると渓流釣がかなり繊細に感じて感覚が戻りにくい
0913名無し三平 (ワッチョイ 0e10-O1Gt [121.111.3.59])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:12:03.64ID:licdHRWw0
>>910
毎年3/1からやり始めてほぼ毎週言ってるから自分が原因はないと思うし、寒さや暖かくなる段階はほぼ同じ。
まー、確かに岩の中で待機中の奴が多い感じはするね。
0915名無し三平 (ワッチョイ 5a24-syfw [221.67.221.122])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:26:49.43ID:8ZPxVlwN0
いつもはルアーなんだけど餌もやってみようと思ってる者です で質問 
餌のイクラは釣具屋で買った方が良いの?スーパーで売ってる奴でもいいの?
スーパーの奴だと中身がすぐ漏れそうなんだけど塩締めみたいな作業が要るのでしょうか?
自作なら筋子からの方が良い等あったら聞きたいです 
0917名無し三平 (アウアウウー Sa47-1Wky [106.161.182.38])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:48.05ID:pdPSs2vwa
生イクラから餌イクラ作るんならドライヤーか軽く干してグミとゼリーの中間くらいに
固くしないと使いづらいが、もったいないし臭いしで素直に釣具屋で買った方がいい
自家製すんのは鮭釣りでイクラ持て余した人くらいでは?効果は高いんだけどね
0918名無し三平 (バッミングク MM86-JISW [123.220.54.67])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:07.33ID:/yymHWFWM
イワナを始めて見たとき、その醜さに驚愕したものです。
彼らは氷河期から、自主的に陸封されて生き延びたのではありません。
結果的に生き延びらなければならなかったのです。
彼ら自身、何も山奥の水たまりに住みたくは無かった。
空腹と岩虫で重くなった胃を引きずり、陸を這いずる。
自分の子や仲間を共食いし、縄張りから他者を追い出す。
それでも生きたい惨めさ。
これは罪を犯した人間が転生した姿に違いない。
イワナを釣るたびにそう思うのです。そして食べて浄化してあげようと。
0923渓流マシーン (アウアウカー Sa43-Ukv0 [182.249.242.10])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:13.78ID:yEUYNas2a
>>872
呼んだ?
最近ここには書き込んでないよ。
荒れて迷惑掛かるから。
一応生存報告しておきますね。
あいかわらず渓流にはガンガン行ってます。
渓流釣りやっぱり素晴らしいですねー
今年は食い気は強いけど魚が少し小さいかな。釣れるのは小型ばかり
去年リリースが多かったから残った数は多いけど、大きくなりにくいのかも。五人くらいで回してる川だから、適度にキープしないと大型が育たないのかもしれない。
あと海も行くようになりました。
渓流に比べると海は釣れますねー
マダイもイナダもカンパチ、メジナもクロダイもヒラメ、イカもメバルもカサゴ、アジ、サバなんでも渓流に比べるとこんな簡単になんでも釣れるんかいって感じです。
やっぱり渓流は難しい、けど面白い。
0928名無し三平 (ワキゲー MM06-hP17 [219.100.28.101])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:05.11ID:tiq36npbM
昨日も行ってきた
Dインサイト使いやすい
1枚目のチビヤマメは7,8m位先からチェイスするの見えたから見限られないよう咄嗟にしゃがんだら目の前まで追ってきてヒットしたやつ 数釣りはできんけど魚がルアー追ってくるの見るの楽しすぎて病みつきになるわ!
https://i.imgur.com/fiDZwxU.jpg
https://i.imgur.com/2zsy5Ug.jpg
0931名無し三平 (アウアウカー Sa43-8eSx [182.251.245.15])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:17:15.11ID:Q+zJQ/qBa
>>928
今年から渓流始めたのですか?
0935名無し三平 (バッミングク MM86-JISW [123.220.54.67])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:18:06.02ID:JakLv9ReM
は?釣れるって何?エサは数が釣れるって事?
エサ釣り舐めてんの?
尺超えの岩魚は警戒心が強いから、大物狙いにエサ使うんだよ。
一ポイントの岩の影に一時間は時間を掛けるのが通常。
0937名無し三平 (ワッチョイ 4ee7-D8vn [153.175.168.125])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:08.09ID:8eHKC8nD0
               , -ー,
               /   |
    /⌒ヽ    /     .|
   ( ^^ω) /        |
   ( つ'@O.      /⌒ヽ
   ゝ,,⌒)⌒)     (^ω^ )おはお〜
 ̄ ̄ ̄し' し'      : ∪ ∪  )  
       |         : ∪ ∪:  
       |           !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜


               , -ー,
               /   |
    /⌒ヽ    /     .|
   ( ;^^ω) /        |
   ( つ'@O.         |
   ゝ,,⌒)⌒)        |
 ̄ ̄ ̄し' し'         | ドボン !!
       |           |
       |       人人|人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0939名無し三平 (アウアウウー Sa47-1Wky [106.161.192.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:28:57.26ID:AhI+VMYfa
いよいよシーズンが本格化してきましたねいろんな意味で
0945名無し三平 (ワッチョイ 0e10-O1Gt [121.111.3.59])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:12:42.45ID:/idXl5XZ0
さて
カオスな書き込みになって来たという事はジーズンインやね
まー俺は今年は既に堪能したから少しずつフェードアウトするわ
やり残した事は本流の尺アマゴのルアー釣りやね
0946名無し三平 (ワッチョイ 4738-Zic9 [202.157.117.38])
垢版 |
2019/05/08(水) 02:14:11.93ID:+uiHlI2D0
細身でしなやかなラインの20cmくらいの天然岩魚を3月31日に釣ってきて家で飼っているのだが、ブクブク太って来た。体長は変わらないが体高が2倍くらいになったよ。
0949名無し三平 (スッップ Sd33-Sag7 [49.98.166.131])
垢版 |
2019/05/09(木) 12:31:13.22ID:GT9v3qAqd
>>940
スピナー通して食わなかった所にミノー通したら食ってきたとかある
逆もしかり
最近ミノーオンリーの人多いみたいだけど、ルアー使い分けてたくさん釣るほうが凄いと思う
0955名無し三平 (ワッチョイ e915-5AMV [218.47.225.131])
垢版 |
2019/05/09(木) 16:51:04.43ID:qQO+EELB0
>>954
あれ4000円くらいでしたっけ?
俺も持ってます
ミノー3、4こ救出したら元取れるから絶対に釣りに持っていくべきですよね
0956名無し三平 (スッップ Sd33-Sag7 [49.98.166.131])
垢版 |
2019/05/09(木) 16:56:21.15ID:GT9v3qAqd
>>951
ミノーのトゥィッチ釣れますよ
トゥィッチして引いてくれば、ただ巻きよりゆっくりひいてこれる(ゆっくり見せれる)し、
更に食い気+いかくで誘えるから凄く合理的
0958名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.35])
垢版 |
2019/05/09(木) 23:06:34.39ID:NKZ7/ABna
>>957
渓流じゃ無理ですよね
0960名無し三平 (スプッッ Sd73-Cl8k [1.75.210.172])
垢版 |
2019/05/10(金) 07:44:19.00ID:1QgYhIetd
>>958
普通に渓流で使ってるよ
0961名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.17])
垢版 |
2019/05/10(金) 09:15:12.84ID:IdARYHyka
>>960
成魚放流ですね。分かります。
0962名無し三平 (スッップ Sd33-Sag7 [49.98.166.131])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:11.32ID:+DQtuZwmd
>>961
いってる意味がわからない
煽りとかじゃなくマジで
0965名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.5])
垢版 |
2019/05/10(金) 13:24:00.09ID:wIQECvP/a
>>964
北海道まで行けば、天然ものも釣れるかもね。
0971名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.18])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:42:56.15ID:2rSeGHuOa
>>968
ヒント、竿の長さ
餌>フライ>ルアー
0972名無し三平 (ワッチョイ 9324-5AMV [221.67.221.122])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:52:36.88ID:nSYnyqFz0
5fだから枝あまり気に成らない
0973名無し三平 (ワッチョイ e915-5AMV [218.47.225.131])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:18:40.00ID:CTnY/SHU0
>>968
俺はイワナ狙って小規模な渓流行くけど、ルアーのほうが実は応用が利くというか、
長い竿使う餌釣りより落としたいポイントに落とせる
ルアーも挑戦してみたらどうですか?
すれてないイワナ、ヤマメは意外に簡単に食いついてきますよ
0974名無し三平 (スプッッ Sd73-Cl8k [1.75.210.172])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:22:12.85ID:1QgYhIetd
960です。

成魚放流でもアップストリームフローティングミノーおじさんでも便所虫でもないです。

渓流、本流トラウトルアーpart.11って過去スレでフローティングでダウン放置の話題をふった者です。
850過ぎくらいに書いてますんで興味があれば見てみてください。
0975名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.3])
垢版 |
2019/05/11(土) 05:07:32.44ID:BOB/aVPpa
>>974
リンク貼ってください。興味ないがw
0976名無し三平 (ワッチョイ e148-BD3m [180.12.51.15])
垢版 |
2019/05/11(土) 05:22:54.66ID:QFaimKEo0
阪神素地の鮎ドライタイツにウェーディングシューズと速乾ハーフパンツ履いたら見た目完全にウェットゲーターになった
鮎タイツは動きやすそうだけどちょっと恥ずかしいと思ってたけど見た目もクリアした
0978名無し三平 (ワッチョイ c938-q/Yp [202.157.117.38])
垢版 |
2019/05/11(土) 07:34:59.01ID:qZhn3FEF0
>>968
3ft台のスーパーショートロッドもあるがな。
0979名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.50])
垢版 |
2019/05/11(土) 07:53:01.76ID:wbOgzi15a
>>977
>>965
0983名無し三平 (スッップ Sd33-Sag7 [49.98.166.131])
垢版 |
2019/05/11(土) 12:18:05.61ID:mq6gQKOGd
>>977
フローティング放置というか、流れに逆らわせて動かすってことですよね?
俺は小規模な渓流行くこと多いのであまりやりませんが、釣り上がるとき川を回り込んで行けるときとか、川に下りてすぐのところで下流にダウンとかはしますね
0985名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.50])
垢版 |
2019/05/11(土) 19:48:53.15ID:wbOgzi15a
>>982
百聞は一見にしかず。
スピナーはパンサーマーチンのボディーがブラスタイプ。
0987名無し三平 (ワッチョイ 2189-BD3m [14.9.133.0])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:09:28.27ID:Q+BJktrn0
>>983
相対的には動かしてるってことになるけど、
僕の場合は、巻かないし、トゥイッチもジャークもしないです。
印象としては、動かすとヒットしないので。
0990名無し三平 (アウアウカー Sa2d-8zqF [182.251.245.50])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:54.53ID:wbOgzi15a
>>986
それ何?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。