X



【黒鯛】へち釣り【チヌ】 5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 13:20:23.38ID:NFApohQM
こっちも湾奥なんだけど本当に駄目だわ
0853名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 19:19:21.70ID:48t0B38/
もちろん汚いけどな
でもそれだけやろか
冬場水温落ちんかったの関係ある?教えてエロいひと
0854名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 20:00:34.49ID:1ZwFSxg3
汚い方がいいんじゃないの?
こっちはこの時季にしては澄んでるから栄養が足らんのかと思うんだけど
確かに冬場の水温は高かったよね
0855名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:27.59ID:6Ufl8DH9
>>850-851
やっぱダメか・・・
とにかくイ貝が壁に付かないと、魚も寄ってこない。
0856名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 22:34:56.72ID:1ZwFSxg3
それでも明日はダメ元でやってみますわ
散歩しなくちゃストレスがたまる
0857名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 23:24:44.30ID:oBl3+ZoY
ヘチはイ貝性の釣り、と。
0858名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 20:18:10.70ID:1pUO/pbD
仕事帰りの夕まずめにパワークラブでヘチってきたけど生命反応なし
場所は神戸の地波止
0859名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 20:28:44.16ID:yG+4xpAx
そこより西側の僻地w
3時間やったけどパーフェクト坊主
見えチヌはかなり増えたけど食わないね
0860名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:19.52ID:1pUO/pbD
>>859
こっちは見えチヌすらいないわ
TwitterとかのSNS見てるとめちゃめちゃ釣れてるけど、みんなどこでヘチってるんだ?
0861あーゆー
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:43.65ID:5qPV1iGz
いやそれは渡船とかで普通に渡れる本州以南のふつうの沖堤防ですよ
0862名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:31.49ID:ZFiY2849
>858-860
見えチヌはささやかな光!ささやかな希望!
時は来たのかな。

ところで「見えチヌ」って、関西圏外で意味通じてるのかな?
0863名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:26.86ID:Jynod5Tq
おら街中の見えチチの方が好きだ。
0864名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 23:29:43.00ID:IfWs3Kzn
見えチンは軽犯罪法違反!キッパリ
0865名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 06:02:23.30ID:dy9seRh1
見えるほどデカくないだろ
0866名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 06:09:53.09ID:rPRR7Rhb
もう露出狂が出始めてる、乗っ込み?
0867名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:38.28ID:XW7TroN/
乗っ込みだから誰か早くハタいたれ
0868名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 13:08:08.56ID:wbYXlBW5
もじり、もっこり、はねたたき。ヘラ釣り。
0869名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 13:10:13.16ID:FkAXpNXZ
見えパンも好きな私ですw
0870名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 15:58:50.66ID:rjSd72Fi
おっと、ここはフェチ釣りスレだったのか
0871名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 16:08:04.75ID:rtqFe8ZK
【黒パン】フェチ釣り【チン】
0872名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 11:46:54.68ID:p2eTHgJ1
自己レス↓
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1556761331/223
一体今年はどうなってるんだ?
武庫川一文字と岸和田旧一文字では釣れているらしいが、大阪湾全体で見たらかなりダメっぽい。
このままエサ換わりしないまま今シーズン終了か?
0873名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 14:01:57.17ID:cHQCINGi
そういう年があってもなんくるないさー
0874名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 18:06:42.86ID:8a9uRDsh
今日は産後の激ヤセが1枚
かわいそうな位引かんかった…
ビニール袋状態
0875名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 19:20:47.59ID:xGszah9P
へちチヌ始めて釣行2回、チヌ未だ遭遇してない初心者です
入門用にと宇崎日新の攻堤270を買いましたが2,3時間やってると道糸が竿にへばりつき仕掛けが落ちなくなります
3万くらいの黒鯛工房のヘチリミテッドならその辺問題なしですか
それともダイワシマノガマカツの5万くらいのにした方がいいですか
0876名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 19:50:43.01ID:SbL0wIIa
>>875
6000円くらいのメバリングロッドで十分できる
0877駆動静か
垢版 |
2019/05/18(土) 20:06:50.47ID:xsmhgjAo
これからの季節はもっと道糸が貼りつく季節なんだけど…

さあ兄貴達新しい仲間が出来ましたぞいw
釣らせないといけませんぞ!
0878名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 20:17:55.30ID:xGszah9P
ありがとうございます
高い竿でも、貼りつくんですね
0879名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 07:28:44.47ID:HIFm1vLj
>>876
安物ロッドだと、PE使ってへチやったら、ガイドが傷むのでは?
0880名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 09:34:01.09ID:phhETc1Y
PEはヘチには合わんよな
0881名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 10:36:46.64ID:NdSNNHo8
フロロ通しが楽でええで
0882名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:02.59ID:c3tMU2lm
昔はクソ安物タックルにPE巻いて穴釣りとかしてたけど
ガイドがどうかなった事無いなぁ。
0883駆動静か
垢版 |
2019/05/20(月) 12:37:45.93ID:KO+w1HEo
>>878
そこで竿に糸を巻いたり張り付くガイド間にゴムを巻くといい
後は落とす際の腕の角度、手首の反しで張り付かなく出来るよ
慣れですよ、Uガイドでもスルスル落とせる

ヘチではハードガイドでもPEで削れないと
カンダイ釣れない地域だからでかくても3`程度の黒鯛だけど
0884名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 16:15:48.71ID:oJ25yxcC
>>875
全く同じ境遇で同じ竿使って悩んでた!スプレー付けたりしたけど浮遊ゴミには勝てない
結局ガン玉で重くして落としてる
0886名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 18:09:13.09ID:QWYWgDVA
クロダイ釣りが出来れば何が起こってもヘチゃらさ♪
0887名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 18:46:38.71ID:5wUE9U5R
>>883
ありがとうございます
買い換えの前にカスタム試してみます
0888名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 20:15:07.17ID:18WJhPyD
>>879
フロロ通しでやってる
0889名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 23:28:22.34ID:SJAQ0aI8
和竿やブランド竿、色々試したけど、安物の短竿の方が掛けた時ののされまくりでスリリングさが楽しいけど、大会に出てる方やメディアに出てる凄腕の方々の前で使うのも恐縮だし、さっさとあげないと場荒れするから沖堤では遠慮して使えないんだよね。
あと、ツブ、カニ等で全然あたりがない時に虫餌やら擬似餌、フナムシ捕まえるなんて、
昔は遠慮せずにやってたけど、落とし込みのへんな常識やセオリーに捉われるようになって、自分で自分の可能性を狭めているバカです・・・
黒工で揃え出したら、ただの量産型ヘチ師になってしまう悪い例。
しかし、仲間意識やファッション感覚が楽しいっていう側面もあるからそれはそれでいいんだろうけど、心底楽しんでるかって話。
0890名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 23:38:15.26ID:nYclOi5D
>>889
市販のカーボン銀次郎やらリンユウサイも使う、竿師が作った和竿も使う、最終的に自分で作った細身の和竿が一番楽しい私です。
0892名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 13:20:08.41ID:nvizDxvX
>>881
>>888
通しでやる場合
皆様は透明なラインで釣っておられるのですか?
それとも色付きのラインですか?
教えて下さい。
0893名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 15:33:27.00ID:/IOk0w/s
>>892
鮮やかの7だったか8ポンド使ってる
快適だから今年からテトラ前打ちにヘチフロロの2.5あたり使おうかと思ってる
0894名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 20:12:18.49ID:abgsv3sG
>>892
サンラインのヘチフロロの場合、透明なラインの部分がハリスになります
それ以降が道糸って感じ
ついでに書くと、ベテランの方々は別として、今から始めるならヘチフロロは良いよ
道糸とハリスの結束が無い分だけ強度が高くて、結果として糸全体をを細くできる
フロロは比重が重いからガン玉をナイロンのハリスより軽くできる
フロロはナイロンより感度が高いから、あたりがわかりやすい
耐摩耗性が高いので根に突っ込まれた時でもPEやナイロンよりバラシにくい
(これは根やスリットの無い釣場しかない地区なので実感は湧かん)
光の屈折率がナイロンよりも低いので魚にばれにくいらしい
(たしかに釣果あがった気がする)
0895名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 20:18:41.24ID:qpTf63+L
>>892
サンラインのヘチフロロを使ってる
色付きの部分と透明の部分がある
透明の部分をハリスとして使う感じ
0896名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 20:39:04.86ID:nvizDxvX
>>893
>>894
ありがとうございます。
やはりラインには透明なところもある様ですが、あたりを取る部分は色がついているの
ですね。
私は前打ちを少しやった事があるのですが、初心者です。
私は、前打ちや、へち釣りが、ある面で究極の釣りだと思い、一度、透明なライン
通しで前打ちをやってみたいと思い、全部透明なラインでやってみたのですが
あたりを取れませんでした。
それ以外は色付きでやっています。
サンラインのヘチフロロ 一度使わせて頂きます。
0897名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 20:45:51.89ID:nvizDxvX
>>895
書き込みをしている間に、書き込んで頂いた様です。
さっき書き込む時に、私も検索して調べたのですが、
サンラインのヘチフロロはそういう構造になっている様ですね。
次行くとき使ってみます。
ありがとうございます。
0898名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:19.01ID:TyhMu1nM
ヘチフロロってマーカー部分だけ少し太くしてるらしいけどリールコロコロする時の抵抗とかにならへんの?
0899名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:22.28ID:9IB/izuC
暖かくなってきたし夜釣り行きたいなぁ
0900名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 22:15:35.15ID:Zqc7Nwra
夜だと空模様がよく見えないから突然の100年に一度の豪雨が怖い
0901名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 22:40:21.46ID:utnO53lA
サンラインのヘチフロロって、管付きチヌ針使う感じ?
普通の針を結ぶ?
0902名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:49.26ID:VV7IWIG1
>>898
わしが使ってるクソガイドの竿だとほんの少し抵抗になるな
あまり気にしてないが気になる人は気になるのかも
0903名無し三平
垢版 |
2019/05/22(水) 00:00:22.85ID:Hsj9xTmP
>>901
達人だと普通の結びの方が感度がいいとかあったりして。
0905名無し三平
垢版 |
2019/05/22(水) 07:59:58.58ID:SqpmEpo6
>>904
北港スリットならあり得るな
ここらへんも10年前までなら日によっては30はいってたけど
0906駆動静か
垢版 |
2019/05/22(水) 08:08:20.12ID:itXvIVxg
みんな経験あると想うけど型にはまれば釣れるけど飽きるでしょw
0907名無し三平
垢版 |
2019/05/22(水) 08:40:14.62ID:FI3oN/h7
昨日の大雨&風で厳しいかと思ったけど潮の様子見に蟹さん5匹連れて横浜方面行ってきた。
キビレ38cm1枚と1バラシの1時間ちょいで蟹使いきり終了!横浜も良さそうだね
0908名無し三平
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:56.12ID:3r4cCqpq
907さんを探して近くでじっくり参考にさせてもらいたいな
0909名無し三平
垢版 |
2019/05/22(水) 14:33:32.42ID:n+qR5jrt
>>907
今朝、朝1で30分で6枚出たぞ!その後、釣り人が増えたので1時間で終了した。
0910名無し三平
垢版 |
2019/05/22(水) 16:17:51.27ID:FI3oN/h7
>>909
上手い人は数出てるんだなぁ。水中カメラに10数匹の群れが周ってるのが何箇所か写ってたから魚は結構いたみたい
濁りが強かったからか親指の爪サイズの少し大きめが反応良かった

>>908
自分は初心者だから参考にはならないと思います!
0911名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 12:09:31.62ID:5wlNhTtS
もうちょっとカニが足元に湧き始めたあたりかなー
0912名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 12:44:32.79ID:zp39AEMi
>>905
関西の人のブログとか読むと東京湾の人と比べて読み、駆け引きとかの件がなく、落とせば当たるか当然で、あんまり考えなくても簡単に釣れるイメージだけど、東京湾の釣果×3くらいで考えればいいのかな?
0913名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 13:00:38.97ID:TEE1Q5L0
>>912
×10だぞ
0914名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 13:32:57.88ID:cd+K7e9X
衣浦で岩ガニでナイトヘチしてるけどカサゴかガザミしか釣れへん
0915名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 13:33:40.99ID:moHV4H0Y
>>914
ナイトヘチって道糸見えるんか?
0916名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 13:40:16.51ID:cd+K7e9X
>>915
工場地帯の近くならうっすらと糸フケとかも分かるよ!
0917名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 13:56:23.40ID:sheygvMq
>>915
ラインにケミホタル2個か3個つけるんや
0918名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 14:28:21.39ID:cd+K7e9X
ケミは穂先にしかつけんよー
0919名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 15:38:50.07ID:BUQiM5pZ
ウキの上側の糸にケミを付けてるわ
0921名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 17:10:52.95ID:moHV4H0Y
>>917
落とし込み釣り風にするんやな
0922名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 18:09:15.12ID:MOxeEmRN
>>913
ありがたいよね関西は。
関西人は釣り環境にもっと感謝して、自分たちの釣り場は自分たちで守ろうぜ。
0923名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 18:38:12.83ID:TEE1Q5L0
>>922
ほんと 落とし込み師の集まりが毎年稚魚を放流してくれるからありがたいです
お陰で茅渟の海を維持できていると思います
0924名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 19:48:42.49ID:ELnoSoHQ
大阪より西だけど確かにチヌの個体数は多いね
東京湾でやっていた頃はへたっぴなのもあったけどあまり釣れんかった
今のホームでの浅場に群れるチヌを見たときは衝撃的だったな
0925名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 19:56:54.57ID:YvBbvMdS
串本に遠征した時に前打ちして、何度かぶち切られた
グレだと思うけど 全く歯が立たず
0926名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 21:40:27.93ID:cP2aElfI
>>924
横浜とかだと、堤防全体で1日3匹だけとか普通にあるんだってね。
釣り人も渡船もよく廃れないなと思う。
0927名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 21:49:18.53ID:cr6EwPCl
川崎新提トップ20枚って今年も釣れてるなぁ。個人的には5枚も釣るともういいかなってなるけども
0929名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 23:08:13.63ID:/FIzwf8+
みなさんはヘチ釣りと前打ちどっちが釣果がいいですか?
0930名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 23:48:07.85ID:oCXqVcVR
神戸の地波止でアオイソメのナイトヘチしてきたけど、3時間やって釣れたのは大きめのガシラ3匹のみ
地波止にはチヌいないのか
0932名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 23:59:30.58ID:ELnoSoHQ
>>926
昔もそんな感じでしたよ
チヌより釣り人の方が多いやろといつも思っていたもんね
半日やってあたり1回とか……
0933名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 00:02:15.97ID:VWBpNl/T
>>929
数や型なら前打ちの方がいいかな
好みの問題だろうけどヘチが楽しい
0935名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 02:15:06.93ID:xHPBnPA4
こんな時間に目が覚めてしもた
年はとりたくないね
朝マズメ狙いに行ってくるか
0936名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 08:55:08.45ID:S1rQwLEr
>>934
毎年釣れてるけど
0937名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 09:15:48.16ID:/s5dO5QG
やっとゴールデンウィークの代休ウィークだ
第一新堤あたりでのんびり夜釣りしたい
0938名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 09:30:07.42ID:xHPBnPA4
朝マズメの見えチヌ1枚のみ
それ以外全く反応なし
0939名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 10:12:12.43ID:nccQo2Kc
>>920 オマエの心も折ってやった、オレの散歩道に置くからよ
0940名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 15:41:39.30ID:lsd0t/ya
朝の散歩、ハトに餌やると文句言われるから海にオキアミ撒くことにした。大きく育てよ!
0942名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 00:04:27.86ID:Xg62Qqqg
中折れの話ですか。
あれは悲しく申し訳ない気持ちになる
0944名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 01:21:52.75ID:Q8Qj+gcu
外科手術が必要な大事だよ!
0945名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 12:23:42.19ID:sqdfD2Uf
5月下旬に、このスレが停滞している理由


何処も殆んど釣れていないから( ノД`)…
0946名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 12:27:19.12ID:43Hq6ny+
先週の雨で濁り入って横浜は今年も釣れてるよ。
0947名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 15:08:59.10ID:MedYFgMj
>>945
坊主ってことはないけど、まだ上がる数は少ないですわ
0948駆動静か
垢版 |
2019/05/28(火) 15:24:19.85ID:MFi753p7
今年カラス貝がついてないよオマケに底引き網で根こそぎヤられて竿出す気にならない…権利の無い処でよくやるよ@千葉
0949名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 15:32:41.95ID:sqdfD2Uf
>>946-947
関東は良いところもあるのか。
関西も大阪万博会場予定地の埋め立て地に、
特集な形状の護岸があって、そこだけは釣れているらしいのだが。
他は全然だめだ。
0950名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 15:49:08.01ID:+RRrFpft
>>949
去年、横浜は異常な位釣れたから、今年はダメかと思ったら、今年も釣れ出したね、ちゃんとヘチやってる方なら1日15から20枚は釣れてる方も居るよ。
0951名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 16:48:30.84ID:psHRfV25
ちゃんとヘチを学びたい…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況