X



【オフショア】スロージギング Part11【スロジギ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2019/01/02(水) 17:29:35.75ID:UDKn3MHB
皆で情報交換しまそ

類似過去スレ
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1358347449/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1381884880/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396654343/
【オフショア】スロージギング Part1【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1442292302/
【オフショア】スロージギング Part2【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1451345948/
【オフショア】スロージギング Part3【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1456284248/
【オフショア】スロージギング Part4【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462767747/
【オフショア】スロージギング Part5【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478770008/
【オフショア】スロージギング Part6【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1491811319/
【オフショア】スロージギング Part7【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509454006/
【オフショア】スロージギング Part8【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516660601/
【オフショア】スロージギング Part9【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525782931/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【オフショア】スロージギング Part10【スロジギ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1535409359/
0892名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 12:36:39.88ID:lqeczjlD
>>891
高くても良い物買ったほうがよくね?魚取れなくても道具のせいにしないなら安さで選んでもいいだろけど
0893名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 12:45:57.18ID:kzGvEuJj
俺は道具のせいにしたことないからその感覚は良う分からんわ。
ノットとかライン、フックの話なら分かるけど、いまは安くても良いタックル多いって感覚。さすがに1万切るとあれだけど。
0896名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 08:37:22.46ID:03rQE8g2
>>893
実売2万以下で買えたLJ-3もかなり使えるリールだったもんな
ギアの頑丈さはジガーやソルティガには敵わんが消耗品と割り切って使えば十分なレベル
頑丈でもスプール外すの面倒だった11ジガーの方が悪い部分が目立つとこもあった、高切れしたら終わりだったしレベルワインダーないリールにしては分解洗浄の手間結構かかった。

竿も更に上目指すなら別として旧メタルウィッチは検品の甘さあったけどいい竿だったよ。
半額の時に二本ほど買っておけばよかった。
0897名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:51.08ID:+qAv/fvq
250mまでのタラジギ ファイヤーライン じゃなくてPEでもいいかな
高杉だけど釣れないくらいそんなにメリットあるの?
0898名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 19:24:17.95ID:tZQG182k
高い?
SFLはそんなに高くないやろ
寧ろ安い方
0899名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 19:58:17.29ID:q1+Jd+wY
ファイヤーラインは切れるのが糞
0900名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 20:13:52.88ID:yKXwVAdL
ノットがヘボいやつは切れる
0902名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 20:31:32.35ID:oH+erFy6
青物ジギングにも使ってるけどPE部でラインブレイクなんかしたことないけど
0903名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 20:39:17.04ID:4W3Ps6IL
100mあたりの単価は安いんだが1200m買うと財布にダメージが大きいよな
peジガーultもだけど
600m売りは随分割高で
ラインマーカー要らないならシマノのオシアの4本編みのやつが超低伸度600m売りで割と安いな
0904名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 21:49:45.12ID:W7eA+r8g
ファイヤーラインじゃなくても切れるし、切れるのは船底とかゴミとかでライン擦ってるからだと思うよ。PEは極端に摩耗に弱いから、相当ケアしないといけない
0905名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 22:06:59.17ID:LxJykqmr
下手すりゃ1日で高切れするし消耗品と割り切る
0906名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 23:38:07.52ID:PF0Rnt71
で、PEではダメなのか?
0907名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 23:51:03.88ID:dezVmwMT
隣でくわえタバコで釣ってた奴がいて臭くてイライラしてたんだけど、灰がリールに落ちたらしくそのまま手元で切れたのを見た時はざまぁと思った
0908名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 23:52:08.08ID:W7eA+r8g
風上でタバコ吸うヤニカスは海に落ちてしまえって思う
0909名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 00:18:06.67ID:VZ7br2eR
PEでええよ
オレは中深海350mくらいまでしかやらんからSFL使ってるけど
0910名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 13:36:28.22ID:nQEW8vmN
オレもファイヤーラインで変な切れ方はしたことないな。
0911名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 14:32:58.98ID:ETE4FZm6
Yahoo知恵袋で
釣りで検索して並び替えで更新順にすればいい
0912名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 14:55:45.98ID:CrEpIA7H
下巻きもPEと同じテンションでガンガンに固めてるからじゃね?
メーカーだってナイロンで下巻き推奨してるのに
0913名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 00:10:19.52ID:VMxraRgN
レンタルボートで、駿河湾で中深海やるのに2級船舶で行けるかな?
焼津、清水、田子の浦、沼津(内浦)のどれかから出船しようと思ってる。

誰か経験者いたら教えてください。
0914名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 00:52:07.98ID:mB6EqeT/
駿河湾ならどこでも港でて数分もすれば中深海いけるやろ
0915名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 01:50:22.71ID:MXqz8XZw
足保とか静浦あたりから出たことあるけど、船によるとしか。
ボートに船外機ついてるレベルならオススメしない。
0916名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 10:41:06.09ID:SUBnYdHB
沼津ならほとんど荒れないからショボい船でもいけるがな
0917名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:15.66ID:Th5gz7V3
>>916
↑という奴が周りに迷惑かけるんだよ
0918名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 18:46:24.50ID:q/Ej1UqG
昨日のザフィッシングはスロージギングだったよ
0919名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 19:10:15.94ID:SnF+EZNH
>>918
見たよ
ファイトシーンばかりであまり俺的には面白くなかったなー
出来るなら誘いのシーン多目でやって欲しかった
早目ワンピッチからのロングジャークしかなかったよーな
竿は今流行りの曲げれる竿だから、あの曲がりはやってて気持ち良さそう
0920名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:18.17ID:SnF+EZNH
>>918
見たよ
ファイトシーンばかりであまり俺的には面白くなかったなー
出来るなら誘いのシーン多目でやって欲しかった
早目ワンピッチからのロングジャークしかなかったよーな
竿は今流行りの曲げれる竿だから、あの曲がりはやってて気持ち良さそう
0921名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 23:56:35.69ID:j9lGq4Wg
>>917
一般論を言ってるだけなのに何でもかんでも噛み付いてんじゃねえよゴミカス
0922名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 08:05:57.76ID:y5DeEc2p
>>920
竿が折れませんアピールばかりだったね
スローの楽しさがわからん番組でした
0923名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 08:20:31.69ID:WXpeo0m2
>>921
と、クズが申しております
0924名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 08:30:11.13ID:tmUmmKIe
>>923
俺がいつ誰かに迷惑かけたよ?さっさと首釣ってくたばれやゴミ
0925名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 08:35:19.91ID:TAL48aWq
レンタルボート質問者だけど、レスありがとう。
ボートの大きさと天候に気をつければ大丈夫そうですね。
5海里の感覚がいまいち分かんなかったから助かりました。
0926名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 22:41:34.49ID:VNpwi/LP
70mくらい迄で1.5号あたり巻いて使うならオシコンで充分?
0928名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 06:32:19.25ID:1OOEVlga
バスワンでいけるやろ
0929あーゆー
垢版 |
2019/04/16(火) 09:28:47.34ID:3HfjEDBg
ブルーマックス船でもいける
0932名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 20:22:58.26ID:Dk9ObILB
バルケッタBBでええやろ
0933名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 20:29:24.97ID:i/6nmhpp
使い勝手やらコスパが丁度いいのはどの辺?
0934名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 21:06:47.89ID:mFYMc+XV
>>924
ゲンプウでも使っていればいい
0935名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:06.20ID:FsmL90X1
ブルーヘブンにしました。
0936名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 21:10:48.11ID:NNFPlhyR
グラップラーBBで十分かと
0937名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 21:23:05.79ID:FsmL90X1
ブルーヘブンが所有欲みたすので
0938名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 22:25:13.21ID:5AAIC31E
ジギングも泳がせも出来るオシアジガーがコスパ最強なんですわ
0940名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 22:51:38.50ID:20vmPffz
おしえてください。
魚が10キロのちからでひっぱると
ほとんどのベイトはドラグでますよね?
それをとめるにはどうしたらいいのですか?
0941名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 22:55:44.10ID:grwPvuXb
>>940
30kg程度のキハダなら10kgかけなくても取れます
ジギングだとPE6とか8は使えないんで心配せんでも良いです
0942名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 06:46:46.23ID:mizNEVqI
糸を手にぐるっと巻いて引っ張ればおけ
0944名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 19:15:20.37ID:rbeppk+M
blxとかロジカル等の無塗装激細ブランクスロッドを使ってる方アタリがあった時思いっきり合わせ入れてますか?
合わせの衝撃で簡単に折れてしまいそうで怖い…
0945名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 20:01:14.05ID:bVdFhSzu
折れねえから安心して電撃フッキングかましていけ
0946名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 20:53:16.39ID:+72pMfxy
ゼナックのイカリ昨日注文したわ
6月末が楽しみ
0947名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 22:30:31.93ID:1IY5bo/S
イカリも良いロッドだけど、重たいからなー
0948名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 23:05:12.02ID:83Dx0t3L
そもそも曲げたら折れる竿ってどーなんだよ
釣りの対象魚は様々だがそんな竿出してんの極一部のメーカーだけよね
0949名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 23:21:57.62ID:1IY5bo/S
信者は宣う
曰く
ストレートファイトはバレにくい
曰く
誘ってかけるまでが釣りの醍醐味
曰く
全てはこの竿から始まった
0950名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 23:34:20.49ID:Prxqkyfp
というか折れなくてもバットからぶち曲がってたらポンピンクできんから
けっきょくストレートポンピンクになってしまう
0951名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 04:33:23.56ID:4+7BssFl
ロッドよりフック先端に気を使ってる
触れば刺さるぐらいにしておくと、鬼合わせは要らない
0952名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 10:29:05.84ID:xLHWMT6f
魚に近いところから順に金掛けるって言葉があるくらいだしな
0953名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 11:06:06.19ID:Th5M6lA1
>>952
陸っぱりは足元次第で命に関わるけどな。
0956名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 15:06:10.11ID:7xE3qjzJ
>>952
とは言うものの一定の基準満たしてればなんでもOKじゃないか?
フック鈍ってないからヨシ!
リーダーにキズないからヨシ!
結び目は綺麗になってるからヨシ!
ガイドにキズないからヨシ!
ドラグの調子ヨシ!
と全体的に見てる
0957名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 16:16:40.98ID:xLHWMT6f
>>956
オレも実際はそんな感じ
フック地味に高いしね
0958名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 17:22:38.74ID:h9qz7qB8
タイラバのフックなんかは使い捨てだけど
ジギングフックは毎回砥石で研いでる
0959名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 17:24:47.19ID:oCJ2UAnQ
自分の中でよく釣れるアシストフックはある
0960名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 18:22:00.47ID:6bVIhH+w
自作面倒臭いから結局いつものツインパイク安定だわ
0961名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 19:55:50.94ID:B2mbO274
この前がまかつの鎌鼬初めて使ったけど、結構よかったよ
0963名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 23:56:17.60ID:7xE3qjzJ
形状が重要だわなー
バーブレスという理由でずっと鎌鼬使ってる
0964名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:53.93ID:bev/yLuM
バーブレスだったがためにバラしたとかある?使ったことないから注意点とかあったら教えて。
0965名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 17:59:53.96ID:4pQ70stV
バーブレスを使うメリットって何?
釣ったら全部リリースするの?
0966名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:34.18ID:2mOaS3qg
人に刺さったときとかかなり恩恵あるね。魚掬ってネット絡まってたりしても楽になる
0967名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 20:40:11.41ID:vRWbz4fi
スローでバーブレスとかデメリットのがデカすぎ
0968名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 23:39:45.96ID:3Lku/O3G
そんなことないぞ
バーブレスだからバレやすいわけでもないし、バーブレスの方が単純に貫通力は上だからな
0969名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 00:08:44.21ID:mRV2XnXM
素人が二本買うには同じメーカーで番手違いを買うのが分かりやすいですよね?
スロージャーカーの3番はあるので、二本目に4番ぐらいがほしいのですが、他メーカーも気になるので…
0970名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 00:32:27.63ID:fIbPcUWA
バーブレスは貫通力高い分、テンション抜けた時はバレやすいと思う。
でも基本はテンションかかるようにファイトするべきだし、フッキングが弱くなっても針のフトコロまでスルッと刺さってくれそうだから、個人的にはカエシ付きよりいいんじゃないかとすら感じるわ
まあフッキング弱くなるのは自分のせいなんだけども
0971名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 00:55:11.97ID:s2UYhBvV
>>969
ややこしくなるからやめといた方がいい
スロージャーカーあるなら、それで揃えた方がいい
0972名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 20:51:00.92ID:8SkJCMhF
たかが2本でややこしくなるってどんなチンパンよ。
0973名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 21:30:09.47ID:Q0Z47P3A
オシコン300なんだけどね、PGとHG使い分けしてます? HGオンリー?
0974名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 21:56:05.48ID:53SzjnRQ
>>972
そりゃお前みたいなチンパンにはややこしくなる意味なんて分かんないだろな
0975名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 21:58:54.96ID:lD7LUDBm
>>974
どうみても二本で混乱する方がチンパンだろ
0976
垢版 |
2019/04/22(月) 13:04:05.90ID:89zI9BeA
あスペカな
0977名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 21:53:54.98ID:lTll65+3
間違えて人のタックル使っちゃった事あるけど全く同じタックルでも人のだとなんか違和感があるよな
隣の奴がなんか言ってきてるけどよく聞き取れなくて、ジグの種類聞いてるのかと思ってTGベイト!って答えてたら、それ俺の竿!って言われた
0978名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:59.20ID:QN4N8Wcz
>>977
あー、これ絶対に他人の使うのも使われるのも嫌でこれを極力防ぐためにハンドルとかハンドルノブ変えてる
0979名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 22:33:36.71ID:Xg2bemRa
スローだとありそうだわ
高いスロージャーカー率とオシアジガーかソルティガ
ラインもSFLが多いからなあ
同じジグとフック使ってたらおれもやっちゃいそうだ。
0980名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 22:39:06.07ID:bH8Ta6Te
冷静に考えて、ブルーギルを放流した奴って死刑相当だよな
0983名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 23:57:44.73ID:lTll65+3
一度間違えてからタックルチェンジがトラウマだ
一応洗濯バサミ挟むようにはしてるけど
0984名無し三平
垢版 |
2019/04/24(水) 11:11:14.91ID:LY5ATxxR
>>980
何言ってんの???
アホなの?パヨクなの?
0985名無し三平
垢版 |
2019/04/24(水) 20:36:07.50ID:/HkIx/SB
スロジギってビンビンの竿じゃないとダメ??
ローレスポンスなロッドでしてる人います?
0986名無し三平
垢版 |
2019/04/24(水) 21:00:33.23ID:NpnHSyWr
>>985
スローピッチジャークはローレスポンスのロッドじゃティップが反らんから無理
スロージギングならローレスポンスでも出来るんじゃないかな
0987名無し三平
垢版 |
2019/04/24(水) 22:08:25.01ID:/HkIx/SB
スローピッチとスロージギングて違うんですね、
一緒だと思ってたw
どっちも根魚、青物も釣れるんですか?
0988名無し三平
垢版 |
2019/04/25(木) 07:32:03.49ID:NtGBIu83
スローピッチは狙う魚種に合わせたしゃくりでスロージギング はゆっくりしゃくるって解釈してるけど合ってるのかな?
0989名無し三平
垢版 |
2019/04/25(木) 07:51:04.97ID:5Vruly37
どっちも同じ
スローでもワンピッチジャークもするし
0990名無し三平
垢版 |
2019/04/25(木) 12:40:03.67ID:p7Ry0SSs
スローセックスとスローピッチセックスは違うじゃん?
そういうことだ
0991名無し三平
垢版 |
2019/04/25(木) 12:41:07.71ID:Oe0Limi6
どっちもした事無いから分かりません!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況