X



◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド159◆◇◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 18:46:57.75ID:YzpfJlqf
※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※過去スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド158◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1541338796/
0852名無し三平
垢版 |
2019/01/22(火) 23:58:29.30ID:33w+TveT
シマノのリールの番手について質問です。例えばですが、18ステラ2500SHGに純正のC3000SHGの換えスプールを装着したら
C3000SHGと全く同じリールになるということでしょうか?【最大ドラグ力など】そうであれば2500ボディを買ってスプールだけ追加すれば菅釣り、バス、シーバスくらいなら汎用的に使えるかなと思いました。分かりにくい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0853名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 00:07:21.62ID:rw7k2EDl
>>848
サビキ・・・出来る
チョイ投げ・・・重り軽くすれば出来そう。力いっぱい投げると糸切れそう
ジグサビキ・・・大きいの来たら切られる
ジギング・・・無理
0854名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 00:55:08.57ID:PWALwOL8
>>828
水中生物の情報源はほぼ音
潜水艦の船員は音を立てないように特殊な靴を履いてる
0855名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 01:28:11.61ID:HAIkiY+J
PEの1.5号ぐらい巻けば全部出来るんじゃね?
0856名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 02:04:47.69ID:l72a1BwO
句点(。)をやたらと使ってるのはシーバススレを荒らしまくってる教祖ってやつだからみんな無視しましょう
0857名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 02:16:50.33ID:/BTWjWkn
冬(1月2月)
日中
海(サーフ、堤防)
ルアーorワーム


この条件でなんでもいいから魚釣りたいんだが
どうすればいいか教えてくれ
0858名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 02:17:53.81ID:9QYpG+Ij
通い込まなければ答えなんて出ないぞ
0861名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 07:55:20.64ID:BUqaGkts
>>857
ジグヘッドに青イソメつけて底ひっぱっとけばいい
0862名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 07:56:19.81ID:/DOMALFA
>>852
そもそもスピニングのドラグはスプールに付いてる
0864名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 12:01:50.35ID:GbBCpqHR
カーショップでエンジンブレーキを注文した奴がいるという話なら聞いたことがあるな
0865名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:50.35ID:FMcgzhm4
タイヤ屋さんでABSのコントロールユニット注文するような感じかな
0866名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 17:57:41.36ID:pVw1QQoR
何日か前に初めて冬の陸っぱり釣り(今まで夏しかやったことなかった)行って根魚狙いのジェット天秤イソメぶっ込みやったんだけどクサフグすら釣れんかった…
根魚は年中釣れるイメージだったんだが冬はこんなもんなんか?
まわりの釣り人もなんも釣れとらんみたいだったし…
ちなみに場所は横須賀
0867名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 18:12:28.86ID:MClEWuXR
魚より潜水艦の方が多いからな横須賀
0868名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 18:18:27.99ID:slI2a5gh
>>866
横須賀なんて釣り荒れしまくってるから坊主なんて普通やん
真冬でも確実に根魚釣りたいなら茨城まで行きーや
0869名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 20:01:15.26ID:v3tyShSa
そもそも根魚狙いでなぜ遠投w
テトラ周り攻めるのが当たり前じゃない?
遠投するな根が有る場所把握しとかないと何も居ないとこに投げても釣れんわな
0870名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 20:16:57.84ID:rw7k2EDl
投げ釣り民の間では遠くに投げれば投げるほど釣果が上がるという遠投信仰が根強い
0871名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 20:22:35.59ID:gGj/RNiU
根魚狙いでジェット天秤イソメぶっこみって
根掛りせんかった?
0872名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 21:44:02.79ID:o8Dh67/l
>>870
小さい頃から投げ釣りばっかりしてたから
足元の魚を釣る事になぜか抵抗があるのはそのせいなのか
0873名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 21:49:36.05ID:t3RR6tf9
>>872
え?
本当に投げ釣りしてたのか?
夏のキスなんか波打ち際で釣れるの当たり前やろ?
0874名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 21:56:37.80ID:FzFC1h5S
投げ釣り大遠投で放置しときながらエギングとかライトロックするのが楽しいわ
0875名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 22:05:10.02ID:slI2a5gh
投げ釣りこそ駆け上がりや根周り中心に攻めるから遠投一辺倒じゃないだろ
ルアーみたいに広範囲探ってなんぼなんてキスくらいだし
0876名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 22:58:00.43ID:OjpKgE5D
卵型のオモリに針付いてるの使ってるわ、ちょっとの距離なら投げれるし落とし込みにも強い
0877名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 23:37:27.60ID:rw7k2EDl
うちの方だと波打ち際狙ってる奴見なかったな
大人になるまで知らんかったわ
0878名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 00:08:27.45ID:Gwt7QaBJ
ロッドグリップのコルク部分ってボロボロになったらメーカーとかに修理出したら張り替えとかしてもらえるの?
0879名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 11:06:40.90ID:DOMkQ8uH
マダイがよく釣れる地磯がある地域、どっかにないっすかね?
できれば太平洋側で
0880名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 11:15:09.74ID:f/RJ5zDx
>>879
そんな所あるなら
船乗る奴いねーよ
0884名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 16:01:36.51ID:51PVhlUD
10〜15cmのマダイならよく釣れる所あるが
0886名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 19:09:35.05ID:eGMATcTH
>>884
正式和名ウミタナゴだよな
0887名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 20:48:22.32ID:uyQXLODM
>>886
その昔、海釣り始めたばかりの頃、真鯛の小さいのだと思って喜んで家に持って帰って裁いたら、稚魚がビロビロ〜と大量に出てきてビビったのは良い思い出…
0888名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 20:50:42.73ID:vbJmS+8e
長文すいません。

釣り歴は知り合いに数回磯釣りに連れて行ってもらった事がある程度のレベルです。
今後も同行させていただく上で、
いい加減自分の事は自分で出来ないと、
迷惑になると考え一人で釣りにいけるようになりたいと思っています。

ダイソールアーが近場で買えるので、
それを使い食べれる魚を釣りたいです。
自分で調べたところ、
ルアーマチック80LとセフィアBB C3000Sが良さそうだ(何がいいのかもよくわかっていませんが)という所です。
釣り道具のなかでいうとリーズナブルなのかもしれませんが、
上記を2つを買うと少しお金がしんどい感じになります。

そこでお聞きしたいのですが、
釣り初心者であっても今後続けるのならば上記道具くらいは揃えた方がいいでしょうか?
若しくはこっちの方がおすすめといった物ありますでしょうか?
0889名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 21:08:09.92ID:J8exM+1K
夏のキス釣りあるあるやな
50m以上遠投しても釣れるのは波打ち際10mだ
だからバスロッドと一本針で10m投げを繰り返しながら横移動
0891名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 21:23:36.60ID:Z52OZHev
>>888
連れて行ってもらう人がいるならその人に聞くのがいい、というのは野暮なのですね。
磯釣りと言っても場所や対象魚によって千差万別なので、一概にその道具が良いとは言えないね。
むしろ磯釣りに行くのにそれらは向いてないかも
浅く広く充てていくなら、ルアーならシーバスロッド9ft台、リールはシマノのc3000か4000番クラス、ラインはPE1号、リーダーは4か5号を。この組み合わせなら糸の先につけるルアーは結構許容範囲が広いので様々対応できる上、軽めの投げ釣りも出来る。
餌はほかの方よろしく
0892888
垢版 |
2019/01/24(木) 21:35:59.54ID:vbJmS+8e
回答有難うございます。
知り合いというのが上司でして、
公私ともに気をかけていただいている人なんですが、
隠れて釣りに少しでも詳しくなったら
やるやんけ!って言ってもらえるだろうなぁとかいうくだらない理由です…。

長文になりすぎたので書けなかったんですが、
磯釣り時に使う為ではなく、
大阪近郊の釣り公園などで一人練習も兼ねてを想定しています。
とにかく先ずは自分でイチから準備を行い後片付けまで、
小さくていいので食べれる魚釣りをしてみたいと考えています。
0893名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 21:36:22.37ID:xlvrzHjW
>>888
初めてならリールはもうちょっと安いのでもいいと思う、ナスキーとか
ダイソールアーは買ってから色々手を加えないといけないから釣具屋で売ってる
一番安いルアーを買った方が釣果は上がると思う
リールを安くした分をルアーに注ぎ込もう
どういう釣り方をするから何を買ったらいいかを店員と相談するといい
0894名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 21:56:53.85ID:biCLXNUf
>>888
セフィアBBってエギング向けじゃないです?ダブルハンドルの
全く向かないなんてことはないけど、使いにくいんじゃないかなぁ…

ダイソーのルアーやメタルジグ投げるような釣りなら普通に3000〜4000番のリールが良いですよ
ソルトがメインなんだろうからコアプロテクトのあるナスキーが良いでしょうね
自分が友達に薦めるならセドナですけども(ナスキーの約半値)

良いものを買って長く使いたいのであれば汎用リールなら次にアルテグラが来ますが
値段の割に装備(性能)がイマイチなので、その更に上のストラディックが良いと思います
0895名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 21:59:20.28ID:biCLXNUf
ごめんなさい、ぐぐってみたらセフィアBBのC3000Sって普通のシングルハンドルなんですね
ギア比がややローギアってだけでこれなら普通に使えますねw
0896名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 22:08:40.18ID:Z8qfjsfi
>>895
一番の正解は先輩(上司)のおかげで釣りにはまったんで
いろいろ教えてください!だな

釣師は教えたがり多いから一緒に道具見に行ってくれたり
もっと親密になれるチャンスよ
0897名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 22:13:40.01ID:h6xulXe9
ソルパラのライトショアジギングが安くなったら買うほうがよくないかな
0899名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 23:04:40.46ID:frPGrQAt
>>892
ルアーに拘らないならダイワになっちゃうけど小継せとうちの2号3.3m位にレブロス3000にナイロン3号巻いてサビキからちょい投げから長く楽しめると思います
シマノならアドバンスショートにセドナなのかな?

ダイソールアーはとりあえず釣りたいってのには向かないと思います
0900名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 23:50:04.64ID:BP8DUeOy
レス見てもらえればわかる通り、こんなところで聞いても無限にオススメが出てくるから先輩に聞くのが一番いいと思う
それだけ連れてってもらえてるんだから迷惑なんかじゃないだろうし教えてもらえ
0901名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 23:57:03.59ID:qn6nlOK3
>>892
教祖さんこんなとこまで出張ご苦労様です、シーバススレに隔離しときますんでみなさんどうも失礼しました
0902名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 00:49:04.80ID:jDQTu7iY
磯釣り連れて行ってもらってる上司にやるやんけっ!って認めてもらうための練習って言ってんのになんでルアーやねん!て誰も突っ込まないのか
0903名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 00:55:48.05ID:bbEOAAw6
地磯のジギングあるいはヒラ、メバルかもしれんやんか
0904名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 01:00:02.15ID:6LKtoTut
>>892
同行してこいつ、やるやんけ!と思うのは
道具を傷つけない取り回しや手際の良さかなぁ 結びとか
その辺の経験積むには遠回りに見えて餌釣りが手っ取り早いと思う 食える魚も釣れるし
ルアーで行くなら>>888のタックルでいいんじゃない?
予算オーバーとかむしろ大事な扱いが身についていいよ
0905名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 01:15:31.67ID:RWC7GEzV
そもそも上司と何を目的の魚種なのか。それを伝えないと皆答えにくいよ。
年末までの太刀魚でもエサ釣り、ワインドでもロッド(竿)も違う。どの釣りにしても
この真冬から釣りを始めるにしても魚種を伝えないとこの時期は結構釣れる魚も渋いよ
0907名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 02:24:50.93ID:Wp7Ynz6s
教えた方はいつまでもどや顔出来る立場でいたいもんじゃないんかな?
勝負勝負!コノコノーってのもいいかもしれんけど
0908名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 02:52:17.56ID:Po44Blei
近場でできる釣りがいいでしょ
四季の釣りで磯フカセやってるの見たことないぞ
0909名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 03:59:33.89ID:DTZJN/xs
嫌な上司を地磯に蹴り落とすコツってなんかありますか?
0910名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 04:14:13.62ID:r4ldDhEK
その上司は今撒き餌をしているのかもしれない
御自慢の竿で穴釣りをするための...
後輩の穴は立派なアナルフィッシュがいるのだろうか
0911名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 06:20:25.05ID:fL2W9djc
>>908
九ちゃんフィッシングでやってるのは見たぞ
0912名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 07:56:08.15ID:Po44Blei
>>911
それはスポンサーが餌屋だからなあ
四季の釣りはスポンサーの釣具屋の場所がら大阪湾で流行ってない釣りはとりあげないのだろうと思ってね
0913名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 12:26:26.36ID:jDQTu7iY
四季釣りはスポンサーの釣り具屋に来る客層がメインの基本お手軽フィッシングやしな
重装備寄りのガチフィッシングはやらんよ
0914名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 12:48:32.79ID:9fmph1Nd
>>913
丹後でオフショアジギングとかもやってたけど
0915名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 13:01:57.38ID:jDQTu7iY
釣れん時期はそういう客層も一定数おるんやろ
0917名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 16:12:46.93ID:9fmph1Nd
釣具屋が儲かるのはライトフィッシング層よりガチンコ勢やろ
買い物単価が全然違う
0918名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 16:56:31.24ID:Z5VEwTzR
大阪市内から練習に行ける人の少ないところはどこ?
0919名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 17:02:15.34ID:xezdP5Wx
ライト勢がガチ勢に変身するときやろ
0920名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 17:13:42.48ID:3FIfB8lb
ポイントのポイントカード作った時ゴールドカードに昇格の条件が年間40万以上お買い上げでビビったw
0922名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 17:21:31.43ID:Po44Blei
>>916
ほんとだ丸九と釣武者の人やってるねありがとう
0923名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 19:15:35.59ID:Wp7Ynz6s
>>920
独身だと普通にそのぐらい使わない?
最近はネットのが安いからもう用無いけど
0924名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 20:19:20.04ID:r4ldDhEK
>>923
どうだろう独身だったとしてもそこまで釣りに金かけないと思う
意気込み用の違いもあると思うけど
0925名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 21:32:29.18ID:qH66VQsH
去年ハマって竿やらリールやら買ってたら50万くらいいったわ
乗船料と交通費でその倍くらい掛かってるけど
0926名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 22:14:04.24ID:/dnbVOMm
ラジコンを本腰入れてやってた頃は年間300万くらいは物買うだけで使ってたな
サーキット使用料とか含めたらもう100万くらいいってた・・・
釣りだと交通費込みでも20万くらいしか使ってないな
0927名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 22:24:20.32ID:F1HwxJSC
円錐ウキを使っているんですが、ウキの上でハリスがクルクル絡まる場合、何が原因何でしょうか?
道糸はPE使っています
0928名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 22:27:06.57ID:vurKFdDe
金かけないと満足しない、スイッチか入らないって人はいるからなぁ
0929名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 22:33:15.15ID:jDQTu7iY
>>927
ウキの上がハリスってのが分からないけどPEがヨレまくってるだけだわ
ベールのローラー死んでるんでない?
0931名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 22:38:40.36ID:F1HwxJSC
下手でごめんなさい
からまんぼうとか使っているのですが、省略してこんな感じになってキャスト後に帰ってきます
0932名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 22:48:30.88ID:fL2W9djc
ハリスの真ん中か少し下ぐらいにガン玉でも打てば多少マシになるんじゃないか
っていうかなんでPEでウキ釣りしてんのよ
0934名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 22:59:56.48ID:SAb+CJVC
浮きの下に細いチューブを通してガン玉てきなやつで固定しとけばハリスが浮きに届かなくなるんじゃね?
0936名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 23:33:16.11ID:GkqsjjTE
んーセカンドストリート?
0937名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 01:01:01.89ID:SnzAvs6M
>>927
キャストの仕方がおかしいと思う
フカセでフルスイングで投げようとしたらなるだろね
0938名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 02:36:20.56ID:gfv+8ny8
>>927
着水でサミングしてないか鬼アワセのせいじゃない?
0939名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 16:04:43.52ID:FUZ7WEdM
ナイロン2号のリールで30gのジグ高切れせずに飛ばせる?
0940名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 16:09:46.06ID:x0HkFrsD
>>939
訳あってナイロン4号でジグ投げしたことあるけどかなりパワーセーブして投げてたのに高切れしまくったぞ
2号だともっとキツいと思うからやめといた方がいいと思う…
0942名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 19:23:08.81ID:3YhgAz/n
8号の重りぐらいだろ?
ナイロン4号で切れるか?
0943名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 20:00:01.35ID:X4ZzyPdX
3号でもそうそう切れんよ
0944名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 20:17:27.99ID:b8cdKMF/
2号で力投げしたら切れる可能性があるのはわかるが4号で切れるのは不良品か下手すぎるだろ
0945名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 21:04:10.58ID:DM4evIiE
3号だけど高切れしたことないな
0947名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:01.79ID:Rk8EuwFE
ナイロン2号で30gってどういうこった
0948名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 23:03:58.79ID:3YhgAz/n
しかもかなりセーブしてるんでしょう?
0949名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:13.14ID:tWfICnAB
>>940
そりゃあ、ナイロン4号が相当擦れて弱ってたんじゃね?
何グラムのジグを使ってたのかしらんけど。
0950名無し三平
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:18.70ID:CQVUHkLq
シーバスロッドで初心者にお勧めあれば教えて

ディアルーナが欲しいけど、一万以下の安いのでも上等かな?
0951名無し三平
垢版 |
2019/01/27(日) 01:10:40.83ID:pkcNRxCR
>>950
ルアーマチックS86MLで充分使える、初めてなら定番ルアーをいくつかそろえる方に金使った方がいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況