X



【悲報】来年ダイワ一般カタログ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 18:23:49.38ID:Xt3KaJZX
営業の人に聞いた
0101名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 17:51:09.02ID:RpIDPtFn
それをジジイ共に見せて買わせようとする無謀さな
0102名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 20:10:50.37ID:yINJORdK
シマノのサイトよりマシだと思う。
ダイワはランク順にソートしてある分だけね。
0103名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 21:37:37.10ID:PwXKQwKj
俺もシマノよりはいいと思う(その程度)
0104名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 21:43:34.10ID:hbP3f7Fl
シマノ製品には興味が無いからサイトを見ること自体が無い
0105名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 21:44:54.50ID:IbXPOapS
ダイワシマノだけじゃなく釣具メーカーのwebサイトってどこも糞じゃね?
0107名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 23:39:16.50ID:N3poD0AA
クソデザイナーに無駄金払って作るより
HPビルダー辺りで暇な社員にシンプルなHP作らせた方が見やすくなる
0108名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 05:15:19.52ID:8PDnLit7
紙媒体が無理なら総合カタログをPDF形式でWeb上に公開してくれるだけでいい
あんな糞Webサイトはいらん
0109名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 06:49:00.00ID:TC/2Go0u
>>107
ほんとこれ
製品ページで長々とムービー流すような池沼に作らせるなよ
0110名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 09:14:25.29ID:CpW7XdIF
昔のサイトの方がよかった
変わってからはあまり見に行かなくなったよ
0111名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 09:26:31.99ID:rth7eFhM
使い勝手全く考えない、
デザイン性だけのクソサイトって釣具メーカーに限らず多すぎる。
作り手側の自己満足のさ。
0112名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 09:39:01.40ID:V4m3RWcT
シマノよりマシってまじかよw
あっちはweb関係者からまぁまぁ評判いいぞ
0113名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 10:28:38.96ID:sUC/PSwi
シマノのサイトで一番意味わからんのは
製品の写真クリックすると、小さい画像と搭載してる機能だけがポップされるあの謎仕様

がまかつはたぶん日本の有名釣りメーカーじゃ一番使いにくい最悪のサイトだけど、少しずつ使いやすくなって来てる
ダイワは日本のサイトだけがどんどん見にくい&使いにくくなってるのがヤバイ
0114名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 10:55:00.81ID:ZoMuTtbg
慣れればワリと問題ないんだけどな
ちなスマホで観覧
0115名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 11:00:38.04ID:sUC/PSwi
ユーザーが慣れないといけない時点で終わってる
0116名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 11:15:38.21ID:7XDQ1tIh
フィッシングショー行くととりあえずカタログ一杯貰うけど結局見ずに全部廃品回収行き
0117名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 21:56:29.18ID:8PDnLit7
>>116
総合カタログだけ持っておけば何十年後に売れる
0118名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 23:22:19.90ID:I990LvAl
なんで出すのやめたんだろうあのがまかつですら一回やめて批判されたのに
知らないのかな
0119名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 03:26:42.20ID:rKOZlGUM
「実戦的フィッシングNo.8  ダイワ ルアー・フライ」
本の巻末のカタログページには、ファントムのロッドやリール、海外メーカーのタックルが数十ページにわたり紹介されていて、子供のころ眺めているだけでドキドキした
  
「THE フィッシング」
西山徹
村越正海
大塚貴汪
  
西山さん、大塚さんはすでに亡くなった
  
  
今年は、日本でのフライフィッシングの老舗、プロショップ・サワダ (東京国分寺・1968年創業)も閉店した
昔ながらの日本の釣り文化を継承してきた人やモノがどんどん消えていくのが寂しい
0120名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 06:15:32.30ID:OaMCHfVY
西山さん、大塚さん・・・

思い出補正なのかもわからんが

いい時代だったと思う
0121名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 07:59:26.25ID:3S6uObLj
がまかつの2019カタログがもう出てた・・・
0122名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 10:58:52.26ID:g+AxpyAB
ダイワ、来月から値上げするんだ⁉??
0123名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 18:09:05.41ID:l/Nw/4ZF
Fujiの2019カタログも出てる
後半でロッドビルディングに結構なページを割いてる
総合カタログを出さない判断をしたダイワとは姿勢が違うな
0124名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 19:53:41.05ID:cLb5wEjr
>>123
ダイワとFujiでは
カタログや製品に求められるものが違うからな

ま、ダイワが冊子版の総合カタログを出さないのは
アンチ(シマノ信者)にとっては格好のネタになるのは間違いない
0125名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 20:18:22.45ID:d+ai0LJH
昔のイメージが強いんだろうけどシマノの竿って
無駄に硬いイメージがあるんだよな
釣具屋で最近のを触ってみるとそうでもないみたいだけど
昔のイメージが強くてダイワを選んじゃうわ
0126名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 21:34:01.65ID:iPklUTTq
大手が同じぐらいにしてもおもしろくないんじゃないか?
ユーザーの選択肢っていう所ではいいかと思う
シマがくそというやつもいれば
ダワがくそっていうやつもいる
ダワのアパレルが優秀過ぎてシマがくそ

話がずれたな
0127名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 21:47:01.88ID:bFbgI00B
ここまでダイワがクソ化するとは思わなかった
潰れていいよもう
0128名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 22:04:30.20ID:a32y44lk
ダイワの後追いが得意なシマノ(笑)がどう出るかだな
0129名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 22:46:21.53ID:NuI0scJD
シマノは余力ありまくりだからそのままやろ
0130名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 23:02:48.78ID:M7jMHWz8
シマノは関西企業だから無駄な費用には煩いで
本音としては販促費(カタログ発行費用)は抑えたい筈

シマノは昔のナショナル(パナソニック)と同じで慎重で吝だからリスクを自分からはとらない
競合他社がやって上手くいくと真似をする
0131名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 00:49:51.92ID:ih1g+fKo
俺は情報は金で買うタイプだからカタログ無しは残念だな。
高くてもいいから出して欲しい。
0132名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 10:12:48.75ID:T8qJJC5u
>>128
LCABSとか、ドラグノブの大型化はダイワが後追いしたけどな
モノコックボディは評判次第でシマノ真似すると思うけど
0133名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 10:57:03.24ID:aMwuwAqk
釣り具はダイワでゴルフはONOFFだが、ダイワは糞
0134名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 13:44:24.99ID:ICh8nf5I
>>132
シマノの発明はドラグノブの大型化だけというのが笑えるな

革新的なモノはダイワにしかできないのが現実
0135名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 15:47:19.63ID:dpqWG94p
冷間鍛造とかダイワに真似出来ないだけだろ
0136名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 15:53:42.20ID:02l48Tx/
ダイワもギアの冷間鍛造やってんぞ
ただプレスしてできたギアの歯面の加工でデジタル解析したっていう形状に削り取って仕上げてるってのがダイワ
0137名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 16:38:12.96ID:saTe8G9D
ダイワがカタログ出さないって事とシマノのギアがどうとか関係なくね?
0138名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 17:30:56.82ID:qjm/I4KP
あんま素材のこととかよくわからんけど、ソルティガのギアの方がステラswより持つ感じはするな
使い方の問題かも知れんけどな
0140名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 18:47:50.91ID:QJVvrp4y
シマノの釣り具が糞とまでは思わないけど
自転車部品製造技術のオマケで釣り具を作っているのは確かだね

シマノの優秀な人材は自転車部門に集中している感じ
0141名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 22:57:29.84ID:h0m97IeU
もうダイワはもうキャスティングで生きていくのか
ダイワとシマノのカタログ見比べるの毎年楽しみのにしてたのに
0142名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 22:58:02.52ID:h0m97IeU
もうが多かった
0143名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 23:47:26.68ID:E+JHKocK
>>136
削らないといけない精度しか出せないから仕方ない
0144名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 00:06:11.74ID:sssJVtsN
>>140
そんな優秀なのが居ない部門に負けてるダイワってw
0145名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 00:17:54.22ID:RZcoeHuJ
そんなダイワの真似しかできないシマノ(釣具部門)って…
0146名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 07:01:48.12ID:+wV4QDr7
ダイワはもうネットでアパレルだけ売ってればいいんじゃね?
0147名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 10:54:00.47ID:KZ08kuPg
ダイワは竿とリール以外を売ってればいいよ
0148名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 11:06:32.52ID:otFjMfS6
abu「じゃあ竿とリールは俺に任せろ」
0149名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 11:57:12.20ID:+jorTB/R
関西ってだけでシマノは、ないわ
だって下品じゃんw
0150名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 12:44:36.63ID:9r3ShzJw
>>146
ダイワのD-VECとかあれわざわざ買う人いんの?
0152名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 00:03:53.06ID:7sZWteDJ
オレはダイワの竿にシマノのリールとか全然平気だけど(逆も可)、お前らはそうはいかんのだろうな〜w
0153名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 00:10:12.66ID:SpVAnkBm
原理主義者や狂信者ってのは
どんな世界にでもいるからな
0154名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 00:25:40.72ID:aEIkaQBL
単純に色イメージが合わない
0155名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 05:30:30.67ID:RrLCMVgW
>>132
シマノはまだ真似てないけど、モノコックが出た直後から(多分)一部のシマノ信者は
あれがモノコックならシマノのリールもモノコックだとか意味不明な事言ってるぞ。
0156名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 23:49:26.67ID:ie+riCRI
そろそろ情弱がなんでカタログないのって騒ぎそうだ
0158名無し三平
垢版 |
2019/01/02(水) 00:01:52.03ID:TR821CYd
おまえのせいだろうが!
0159名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 07:03:15.24ID:WGJzpeiq
ちょっと寂しいね
0160名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 09:46:52.77ID:diNgE4mo
なして カタログ無いの

詳しくはwebへって
田舎の釣り爺さん 無理っぺ
0161名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 10:09:46.00ID:9IlFZ8hO
ダイワはカタログ以前にアフターををなんとかして下さい。フラグシップモデルを買ってもアフターが適正じゃない?
0162名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 16:22:48.15ID:UUFtZB6V
>>161
嫌ならシマノ買えよ。シマノはいいよ。
0164名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 22:06:37.00ID:gqlo5hb7
誰だシマカスのネガキャンとか言ってたのに本当にないじゃん
もうカタログでニヤニヤできない
0165名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 16:43:58.93ID:JUcTwhjf
無いのはしょうがないけどだったらサイト何とかしろよ
0166名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 23:05:40.21ID:+HwveyMQ
こないだのシマノみたいにつながらないとか無ければいいわ
0167名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 23:17:54.18ID:GuZuAkyO
旧モデルのモアザン106mhxと98mhxしか持ってないけどモアザンってちゃんと進歩してる?
0168名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 23:24:13.97ID:fI4UUILY
メーカーがカタログ出せないとかねーよ
10000歩譲ってネットのカタログでも良いとしよう
それもまともなのがねえ
ありえねえわ
そろそろやばいか?
0169名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 23:31:31.12ID:+HwveyMQ
ネットでもいいから見やすいカタログは欲しいよな
0170名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 07:00:49.01ID:WtQBnz9A
ダイワのHP見にくい。他のメーカーも似たり寄ったりだが。シマノの詳細クリックとスペッククリックもめんどい。
0171名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 07:49:26.15ID:rc01P+8b
ダイワのウェアって人気だよね。俺はあの D ってデカデカ書いてあるのが嫌。
ジャイアンかよ。
0172名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 08:57:33.18ID:82p3RuYn
目立つだけで人気ではないと思うけど
0173名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 08:58:31.63ID:82p3RuYn
シマノはもっと人気ないけど
0174名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 10:00:42.52ID:ckUbftHX
>>170
あんな一見おしゃれなだけで使いにくい糞サイトや
新製品のスペシャルページwに金かけるならカタログくらい出せとは思う
0175名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 11:22:08.87ID:NqXCb5W8
もういっその事印刷するのは客任せでPDFで印刷出来るようにしろ。
0177名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 19:13:16.29ID:OOnp6CYH
そっちの方がいいわ
0178名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 23:01:08.97ID:sXPxYK/A
紙カタログの良さって興味なかったのにこんなのもあるのか!っていう発見がある
0179名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 01:26:53.81ID:Ch66h6QC
デジタルでもいいけどもうちょい見やすくしろや
拡大すると文字ぼやけてんじゃねーか
0180名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 09:14:12.72ID:bQELt0DC
ホームページ見にくいというよりも何回もリロードみたいになってまともに見れなくない?
0181名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 12:18:43.28ID:404slHVS
それな
前からあったのに、リニューアルしたらさらに酷くなった。
0182名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 13:17:58.24ID:hFE94B7m
ちょっと話それるけどカタログの中身。ダイワもシマノもずいぶん釣りジャンルを細分化させたよね
昔はダイワならSZとかHZとかHXとかトーナメントエンブレムリーガルにそれぞれZ・X・Sとか
いわゆる釣り物のレンジは広いまま無駄にグレード分けだけが多くて「松竹梅かよ」って感じだったが
今はジャンルそのものが細分化して本当の意味でカタログが窮屈になってる
0183名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 13:37:05.77ID:CQX+JWQ3
>>181
サイト更新されるたびに商品ページわかりにくくなってくのはほんとやめてほしい
サイト使いにくいって苦情多かったのか商品ページにリンクするだけの謎アプリつくったりほんとわけわかんねえ
0184名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 13:52:28.89ID:Ch66h6QC
デザイナーのオナニーやめろ
0185名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 15:12:10.87ID:fiDUwQti
リロードもそうだし、ページの右端(画面外)にスクロールさせるとそのまま見切れてる。
商品ページに入ると商品画像がすぐ消える。
下の方にスクロールしようとすると強制リロードを何度もする
0187名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 23:40:37.11ID:2B/mpMPw
オナニーではなくセックスでなければならないよな
0188名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 00:11:57.28ID:oGLrJGSd
わりと上手いこと言ってるなw
0189名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 03:35:40.19ID:Zx3LpcHw
サイト作成shちえる販促屋からしたらダイワとセックスしてるんであって
サイトを見に来るダイワユーザーとセックスしてる訳じゃないからな
0190名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 06:05:38.87ID:ITykkFx0
>>189
サイト作成者はダイワのオナニーを手伝うオナホじゃなくユーザーとのセックスを盛り上げるアイテムであって欲しい
0191名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 07:51:57.31ID:X0EJapkc
そしてダイワは俺と釣り具と魚が3pするのを盛り上げてくれなければならない
0193名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 00:12:50.98ID:EN50hvyo
エバーグリーンのサイトの糞さは異常だった。
(今は改善されてる)

カーソル合わせると
ピピピピピッ キランッ シュピーン!!
効果音付きで、しかも重いw
使いやすさなど微塵も考えてない派手な演出。
見た目のカッコ良さ優先のほうがOK出やすいって制作の人が言ってた。
0196名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 00:02:42.53ID:aUlqDyZQ
受け継がれる意志wwww
0197名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 01:04:24.82ID:4WWBDoGJ
wwww
0198名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 20:39:44.60ID:8Yg2Vc71
カタログ無くて実感したが
セルテ以外何が替わったとかわからないのが痛手
0199名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 21:05:04.47ID:lH2QA8pc
まさか魚種別のカタログも消滅とは売り気全く無いだろ
0200名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 01:20:37.27ID:QH9CpoCL
ダイワは紙面カタログすら廃止なのに、シマノの新ステラswの動画は福井、田代、鈴木の豪華メンツでめっちゃ作り込まれてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況