X



海釣り好きだけど陸っぱりしかやらない人★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 10:46:40.80ID:M4nHQEIp
サワラとタチウオとか言ってるし、過去に1回くらいはタックル借りてやったんだろうよ
多分それが「年10回は」って表現になるんだろうけど
0108名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 11:29:03.68ID:iEKOU52g
一度でもキャスティングでヒラスやマグロ、GTを取れば船釣りは1ミリも興奮しないとは言えないはず。
誘い出しで掛けるとヤってやった感が半端ではない。
0109名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 11:55:38.95ID:zANGfIg7
金が無い
船酔いひどい
人見知り陰キャ

これが意地でも船釣り毛嫌う真理なんだよ
0110名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 11:59:18.88ID:sS+gUDC6
付き合いでイヤイヤ乗ってる人間の意見は100%嘘なんで聞きません(ドヤ顔)
馬鹿な船釣り主義者には、意見するだけ無駄www
0111名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 21:07:02.07ID:7GXoLj0N
船釣り至上主義者って船に酔いすぎて思考回路狂ったんだろな
0112名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 23:02:27.91ID:eyh0m5Ym
船釣りっても色々あるけど
餌つけて落として魚掛かったらボタン押してウイーンな奴は有り得ない。
何が釣れても嬉しくない。いや釣りではない。
0113名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 23:11:01.18ID:JVlMOtHH
>>112
俺はオフショアはルアー中心だが
その手の釣りは好きではないな
流石に面白くない
最近は餌釣り船は激減してるよ
反面ルアー船がかなり増えてる
オフショアのイカ釣りなんかも
電動胴付きスッテは廃れてきて
ゲーム性の高いイカメタルのが増えてきている
0114名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 23:30:00.60ID:/GtsrIBa
魚釣れたら手巻きすりゃいいじゃん
アホなん?
0115名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 00:24:21.23ID:ti/YgpZk
訳のわからんインチキ臭い色黒オッサンのプレジャーボートでジギングですか
よくそんな船乗れるよな保険とか入ってんのかよ
船検もちゃんと受けてるのかも怪しいわ
モグリも相当いるんだろな
まだエサ釣りの船の方が信用できるわ
0116名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 03:18:45.28ID:LV3ou/+x
釣り番組なんかでもおかっぱりからはてんでダメな女性レギュラーが船だとテスター負かしたりするもんね
0117名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 06:06:39.78ID:39OzjkSG
つまり船釣は下手くそが好むって事か
0118名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 06:55:39.34ID:94eVXgKm
基本オフショアルアーオンリーだけどスタンディング手巻きでのクエ釣はやってみたい。
でもタックルのゴツさと船代掛かる割りにめった釣れないことを考えると中々一歩踏み出せない。
0119名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 06:58:06.75ID:gLSlwNp6
>>116
そんなもん釣種による
ビキナーズラックがある釣りもあればそうでないものもある
それは陸っぱりでも同じこと
君は釣りの経験が少ないから分からないんだろうけど
0120名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 09:12:19.47ID:IOKWMI3d
>>118
正直なところ船次第だぞ
5年〜10年乗っても全然釣れない船あるし1年で何匹も釣れる船あるし
隣の客が船長に嬉泣きしながら船代の5倍くらい払ってたわ
0121名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 10:13:34.48ID:LV3ou/+x
いやぁおかっぱりほど差が出るわ
素人はキャストもままならないからサビキくらいしか釣りにならない
船で差が出るのはルアー系だな
餌釣りは運
0122名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:18.02ID:LV3ou/+x
>>112
そそ
そんな釣りだとダイワの郷原みたいのが幅きかせられる
0123名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 10:19:49.29ID:gLSlwNp6
>>121
いやルアーでもタイラバなんかは差が出ない
餌でも一つテンヤとか太刀魚テンヤ、カワハギなんかは差が出る
君は釣りを知らなさすぎる
0124名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 10:34:06.89ID:94eVXgKm
たしかにカワハギは道具と腕の差がはっきり出るね。
0125名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 10:58:54.14ID:MLL5FRM9
こんど船のタチウオテンヤに誘われてて初めて船釣りするんだけど動画とかでやり方ぐらいは見て覚えたけどそれぐらいで良いかな?釣り自体は陸っぱりからアジングとかジギングやっとります
0126名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 11:10:43.83ID:s9Rc4vdd
>>123
その少しでもスキを突くスタイルやめたほうがいいよ
0128名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 11:47:15.35ID:/jnb18mO
>>121
船でどんな釣りしたことある?
0129名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 12:33:22.44ID:s9Rc4vdd
>>127
あってるかあってないかじゃなくて補足だろ

最後の一文が余計。
0130名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 12:47:17.84ID:msMJK4ET
>>128
お前こそ何やってんだよ
まずは、それからだ
0131名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 12:53:48.34ID:10B4UbQS
最近おかっぱりしかやらんわ
ロケット天秤2個つければ飛距離が2倍になることに気が付いたわw
0132名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 13:14:57.63ID:/jnb18mO
>>130
俺は陸っぱりは子供の頃からやっててここ5年はやってないかな 最後に陸っぱりやったのはエギング
船はヒラメの泳がせとかテンヤマゴチとか落とし込みとかビシアジとかカワハギとかカットウフグとかルアータチウオとかエサのタチウオとかコマセダイとか鯛ラバとかキャストしてサワラとかシーバスとかまあ色々やる
免許も持ってるからレンタルボートでやったりもするよ
ルアーもエサもやるけど船だから簡単とかエサだから簡単とか思ったことない
0133名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 15:18:38.42ID:LV3ou/+x
>>125
充分っす
0134名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 15:44:59.36ID:JmrCatpF
荒れる話題だけど、俺はカレイ船って何が面白いのか全く理解出来ない。職場のおっさん連中がしょっちゅうやってたみたいなんだが手の平サイズのカレイ100枚釣ったとかドヤ顔で喋ってるんだがさすがに飽きないか?って思う。
0135名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 18:23:48.45ID:IOKWMI3d
嫉妬、と思いたくないだろうけど根幹は嫉妬なんだよな
情けない
0137名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 19:09:32.83ID:kNVASxyZ
>>134
>>132じゃないけど、嫉妬する要素があるようには見えないが。
そういう事にしたい>>134のイヤらしさはよく見える。
0138名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 19:29:06.76ID:DQjdpmZH
憐れだよな
船頭居ないと釣れないし自分じゃポイント解らず釣れないし
嫉妬の一言で済まそうとするんだからまったくw
0139名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 19:48:07.29ID:GCswdgTz
自分で船を持っていても操線船しながら釣りを楽しむのは無理
友達誘うと自分は操船係
友達に任せて自分が楽しむ訳にもいかない
というわけで沖釣りは釣船
0140名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 20:32:14.44ID:y3/nN9Cl
そりゃそうだろ、艫に帆が付いてないと操船大変たべ
飾りじゃないのよアレ
0141名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 21:37:13.08ID:94eVXgKm
>>139
自分はどっちもないからバック立てかドテラ流し。状況次第でシーアンカー。
フィンキールとスパンカー付けたい…
もしくはアイパイロット。
0142名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 06:05:48.69ID:QCGaJub4
船長「50~60m反応でてます探って下さい、はいどうぞ!」

こんな単純作業何がおもろいねん釣堀と一緒やんw
0143名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 07:48:39.17ID:UvPBMqnD
金が無い
船酔いひどい
人見知り陰キャ

これが意地でも船釣り毛嫌う真理なんだよ
0144名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 08:11:55.30ID:0CcEfZqB
船釣り至上主義者の盲信

・陸っぱり派は、貧乏で金が無いから船に乗れない
・船もたまにやるけどつまらないって意見は、船釣りを一度もした事の無いやつの狂言
・堤防には、老害ジジイと基地外しかいない
・船長に釣らせて頂いた魚も自分の実力で釣った魚だと思ってる
・陸っぱりは、アジとかイワシみたいな小魚しか釣れない
0145名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 08:44:22.74ID:u7fPchLX
・数釣りは不可能
・マグロは釣れるわけがない→釣れないわけじゃない(メジャースポット提示)→信じない
・釣れる場所は未開の地

この辺も追加だな
0146名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 08:47:38.09ID:/RR39woj
沖磯も陸っぱりでいいですか?
0147名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 09:44:42.33ID:MCwjWO4U
はい!お船BOYS劣勢ですよー
悔しくないんですかー
船頭のロボット楽しいですかー
0148名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 20:42:06.78ID:FhCndYBa
ショアジギングで日の出待ちしてる時が一番辛い
0149名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 21:03:26.21ID:89d6pSAi
俺はどっちかというと貧乏人の部類だと思うけど、船ばっかり。
近場の有望ポイントは人で溢れ帰ってるし、遠出したからって釣れるとも限らない。
ガソリン代 高速代垂れ流してランガンするより信用できる船宿に一万円払って釣りするほうが費用対効果が高いなって思ったよ
0150名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 21:05:24.52ID:yVHwl/SL
まぁやらないってのは分かるが
やった事ないってのはモグリだろ
今の時代、変な拘りは不要
0151名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 05:33:53.40ID:I6LZ6Eb7
釣り番組の船釣り収録のときのがっかり感
0152名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 09:08:07.42ID:RFTgeiZd
総括すると・・・
ていぼー釣りしかした事ない雑魚が船釣りに嫉妬してるってことだな

一生ていぼー専門とかペラい釣り人生だな^^;
0153名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 09:33:40.91ID:4RzXaqug
えっ?
釣り人として格下の烙印押された船釣り師が、必死にマウント取ろうとして頑張るスレだぞ
0154名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 09:34:09.47ID:T5Q57bAH
カヤックで釣りやってるの、テレビ、ブログでみた。
そっちのほうがまだハードルが低いらしい。
0155名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 09:34:33.61ID:LyIRt8QL
>>153
でお前はどんな釣りしてるの?
0157名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 09:41:07.69ID:LyIRt8QL
>>156
ジギング、キャスティング、タイラバ、イカメタルなんかのルアー中心だけど
0158名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 09:59:45.53ID:ULsZVTb5
ルアー釣りと言うか魚群探知機で魚いるところに船頭の言いなりになるロボット釣りな
0159名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 10:14:50.39ID:LyIRt8QL
>>158
魚のいない所で何を釣るの?
0161名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:04:54.86ID:LyIRt8QL
>>160
陸っぱりも釣果情報とか見てるだけだろ
0162名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:14:23.81ID:TinroRoE
>>161
見てない。つーか見た事すらない。
なぜなら信用できないし、自分でやれば分かるから。
0163名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:18:04.17ID:LyIRt8QL
>>162
でとんな所でどんな釣りしてるの?
0164名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:27:21.16ID:AABK+7PK
釣りの醍醐味は制約ある環境で魚を釣ることにある
単に魚を捕りたかったら漁をしたら良い
そういう意味で言ったら

陸ルアー>陸餌>船ルアー>船餌

という格付けが出来る



船で餌使って船頭の言う通りにやってる奴はなんちゃって釣師
0165名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:31:20.15ID:LyIRt8QL
>>164
なにそれ?
陸ルアーでも簡単な釣りもあるし
船餌でも難しい釣りはあるぞ
0166名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:35:30.65ID:1xFSaX9H
船乗る人の中にはおかっぱりが釣れなくて船に逃げたやつも多いだろ
根性無いんだよ
0167名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:39:40.81ID:LyIRt8QL
>>166
平日夜とか時間が空いたときに
ショアでシーバスとか太刀魚もやるけど
オフショアとは別の釣りだよ
どっちもやればええのに
オフショアも面白いぞ
0168名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:30.02ID:4AboayP+
船で釣りした後は漁港で第2ラウンドですね。
わかります。
0169名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 13:17:26.19ID:qtGHmeE3
わかりません。
0170名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 13:57:17.45ID:hVsnW3fi
>>163
なんで言わなきゃならんの?
港、岩場、サーフ、河川、河口でいろんな時期にいろんな釣り物狙うだけやん。
そんなこと聞かないと分からないからせいぜいシーバスタチウオしか出来ないんだよ。
0171名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 14:11:05.35ID:bHtQvB+7
オイオイw
船釣り師共敗走して基地外一人が孤軍奮闘だよwww
0172名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 14:56:26.11ID:qUv6W3LG
船は同僚としか行かんけどたまにならそれなりに楽しいわ
でもやっぱ陸っぱりの自由気ままさが好きだな
とはいえ行ける範囲の陸っぱりが魚影薄いなら船専門になってただろうな
0173名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 15:29:09.84ID:OXdTZxbK
>>170
言わないのではなくて
言えないんだろ?
ショアマサやってるとかホラ吹いても
タックルアップしろで終わるし
0174名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 15:45:39.73ID:hVsnW3fi
>>173
言うも何もポイントと地域で想像出来る事だろ。
自分でこの地域でこういう場所でこの時期ならアレが釣れそうだなって考えろよ。
グーグルアース見りゃ自分の住んでる地域位なら分かるだろ。

この程度の事が出来ない分からないんじゃ話にならんな。

ショアマサの話は俺はしてないので知らん。
0175名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 15:50:08.59ID:ZFhwWrnT
ねぇねぇ
船がいる経度と緯度わかって釣りしてるの?
それもと船長様に連れてこられたところで作業するの?
0176名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 16:10:28.64ID:OXdTZxbK
>>174
つまり波止でサビキ釣りですね
0177名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 16:11:30.34ID:PwtSTySC
陸っぱり君って
具体的な話になると逃げるよね?
0178名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 16:36:44.72ID:hVsnW3fi
>>176
子供とサビキ釣りする事もある。
あとは>>170に書いたポイントで餌やらルアーやらでその時々やりたい釣りをする。
0179名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 16:51:48.10ID:hVsnW3fi
>>177
書くのめんどくさい。

ヘチ釣り、穴釣り、ブッコミ、サビキ釣り、投げサビキ、ウキ釣り、団子、スーパーライトショアジギ、ライトショアジギ、プラグ、ワーム、エギ

対象は
カサゴ、ソイ系、メバル、チヌ、キビレ、コッパグレ、ウナギ、アナゴ、ウツボ、エイ、シーバス、マゴチ、ヒラメ、コノシロ、小〜中青物、アジ、イワシ、メッキ、カマス、キス、イシモチ、ブラックバス、ナマズ
外道も含めるともう少しいる。

何か書き忘れてる気がすごくするが、だいたいこれらのどれかを常にやってる。
青物は回ってきてると聞いたらやる程度、ブラックバスは毎年一回だけ行ってる。
適当に書き並べたので順番に意味は無い。
0180名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 17:10:07.47ID:2xdVHNuh
釣りの醍醐味は制約ある環境で魚を釣ることにある
単に魚を捕りたかったら漁をしたら良い
そういう意味で言ったら

陸ルアー>陸餌>船ルアー>船餌

という格付けが出来る



船で餌使って船頭の言う通りにやってる奴はなんちゃって釣師w
0182名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:15:58.64ID:RFTgeiZd
まあ簡単にまとめちゃうと・・・
ていぼー雑魚専が船釣りの圧倒的釣果にただただ嫉妬してるってことだな

てかさー、
一生ていぼー雑魚専とか人生面白くないっしょ^^;
0183名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:18:34.37ID:NQxUuhFR
>>182
どこから堤防だけしかやってないような話が出てきたんだ?
0185名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:32:01.77ID:PwtSTySC
>>179
色々書いてるけど波止釣りばっかりだな
0186駆動静か
垢版 |
2018/11/17(土) 18:36:19.20ID:OEzsvKFy
みんなの意見が両極端でわろたw
サタデーナイトにナニしてんだかw
0187名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:37:16.82ID:LHnsazk1
そんなん言ったらルアーはダイソー
竿は竹竿が至高ということになるやーん
0188名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:38:18.80ID:NQxUuhFR
>>185
波止からやってるのもあるけどそうでないものもある。
どうしても波止で小物釣ってる事にしたいんだね。
完全に障害者じゃん。
0189名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:41:43.90ID:PwtSTySC
>>188
実際、小物釣りだしな
0191名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:55:20.71ID:7jjpKSqX
まぁお船ロボットくんたちが劣勢なのは仕方ないよね
精々船頭の顔色見て作業してろよ
0192名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:36.34ID:2xdVHNuh
船に乗りすぎると脳が揺さぶられて思考能力が低下する
と、思える程に船派の書き込みは稚拙だな

ホントにヘディング脳のように障害出るのかね?
0193名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:24:23.57ID:OZO41mDe
手前船頭ルアー>手前船頭餌≧その他

で決まりやろ。
0194名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:24:35.53ID:e+iR39JW
いくら強がったところで
陸からでは大した物釣れないの
皆、分かってるのに
0195名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:26:18.37ID:e+iR39JW
船長に釣らせて貰うのが嫌なら
レンタルボートという手もあるのに
何故しないの?
0196名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:43:03.10ID:1bt1gGD5
だからお前はアホだのカスだの言われるんだよ
こっちじゃ陸から釣る尺メバルは船から釣るブリより賞賛されるぞ死ぬまで自慢出来る

ボート操船しながら釣りできるとでも思ってんのかこのボンクラ
仲間と交代で操船?週末のちょろっと乗るだけでどんだけのやつが船舶免許持ってると思ってんだこのハゲw
0197名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:01.63ID:e+iR39JW
>>196
ドテラ流しの釣りなら問題ないよ
0198名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:58:12.79ID:OZO41mDe
>>196
小さなふねだけど普通に操船しながら釣りできるよ。
社員20名ほどの小さな営業所勤務だけど船舶免許持ちは自分入れて4人いるからそれほど珍しい免許でもないね。
0199名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:26:09.39ID:LHnsazk1
小型船なら免許持ってるやつ一人いれば素人でも操縦できますわ
0200名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:28:10.86ID:IVZCH3Aj
ハードルが高くないと、興奮出来ない
釣らせて貰った魚で満足感出来る安い脳味噌が羨ましい
0201名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:21.76ID:aeSEXa8r
>>200
ハードル高いのがよいなら
マグロキャスティングすれば?
0202名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:39:45.36ID:886YR6Bm
>>201
当然やった上での意見と言うことが理解できないとは
初めてブリでもジギングで釣って友人に船スゲーから乗ろうとうるさいタイプだな
0203名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:10.85ID:1bt1gGD5
>>197
ドテラ流しね
日本屈指の海域だから俺の方だと無理
タンカーにぶつけられてそれこそ海の藻屑ですわ
0204名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:41:03.32ID:1bt1gGD5
>>198
そりゃすげーなw
釣りしか遊ぶことがない田舎か?
0205名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:43:30.57ID:IV5ENaD+
>>203
おまえ必死でドテラ流しをググってただろ
0206名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 22:06:01.71ID:OZO41mDe
>>203
スパンカー流し禁止海域はあるけどドテラ流しが危険な程の海域なんてあるか?
航路上での話じゃないよね?
航路上ではアンカリングだろうがドテラ流しだろうがスパンカー流しだろうがトローリングだろうが釣りするのはそれなりに危険だぞ。

田舎であることは否定しないけど小型船舶免許なんて高校生の小遣いでも取れるから住んでる場所は関係ないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況