X



チヌ、グレ竿を語ろう 四十一本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 18:39:43.43ID:OoACVO/r
最新モデルやハイエンド〜ミドルクラスのモデルに話題が集中しがちですが、
その他のモデルの話題も遠慮なくどうぞ。

特定メーカーへの批判や過剰擁護は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
関連タックルについては、専用スレもあるのでスレの流れを壊さない程度に語ってください。

前スレ
チヌ、グレ竿を語ろう 四十本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534807213/
0002名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 20:05:54.11ID:NUC/9JHO
スレ立て乙であります

誰かVIPとイソリミ両方買った人、比較して〜
流石にいないかな(笑)
0005名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 21:25:13.10ID:GRV3KZFT
まずは、新スレッド立ててくださり
感謝です。
さて、本題ですけど
今日エイト本店にてリアルフォースを曲げてきました。
かなり細くなってるのと、さらに胴に入る感じ。

実際、細ハリスにはいいけど
手前でシモリやらテトラに入られてしまいそうな
感じがしました。
ここまで胴調子って必要?

来年の春には王牙が発表されそうですが
、  たぶんリアルフォースで6:4調子やとちがいますか?
今の王牙が6:4調子なら次に発表されるのは
5:5もしくは、4:6調子やないと
意味ないと思いますわ。

なんか、アテンダーとの違いがわかってきましたわ。

これじゃあ掛けても手前で切られますね。

最近の胴調子ばかりの竿、どうですか?
みなさん!
0006名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 21:36:40.09ID:jKMZuuVy
あ、胴調子好きなんで問題ないですw
0007名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 21:41:29.61ID:zm2aKlL/
アテンダーとの違いって具体的には?
0008名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 22:06:34.08ID:GRV3KZFT
胴で採れる竿!
に対して他社は、
胴で弱らせて採れる竿。
0009名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 22:46:47.80ID:lYN1IGh8
先調子と胴調子、どっちが釣り味としては面白いですかね?
現行のメガディスと波濤使ってるんですけど、胴調子ってなんか魚が勝手に浮いてくるような感じでイマイチ面白味に欠ける様な気がしてきてて、じゃあ先調子なら魚とのやり取りがもっとダイレクト?な感じになるのかな??
と考え始め、シマノBBXスペシャル買ってみようかなと悩んでるんですけど、諸先輩方のご意見を参考にお聞かせくださいm(_ _)m
0010名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 00:03:20.67ID:hYpOxzSz
釣り味の好みはともかく釣果主義のトーナメントロッドの味付けが移り行くのは何かねとは思う
0011名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 04:15:39.69ID:RktXmefn
>>10
全くの同感です。

元々トーナメント調子って掛かれば
胴に入っていく感じ!

なのにかんぜんに胴調子になってしまうとはねえ!
今のBB-Xもある程度胴に入ると思われる。
先調子が好みなら
先代か、先々代のBB-X を
オークションか、中古でてに入れる事になるでしよう。
0012名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 06:29:26.93ID:2JTKvscG
昔ながらの剛竿先調子が好きやわ
胴調子ブームなのか知らんが反吐が出るぜ!!!
0013名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 10:28:44.54ID:axaFkq1r
シマノは鱗海RBの後継をだしてくれんのかね
あの細身の替えが無いわ
0014名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:14.41ID:V3laGhwX
>>10さん
>>11さん
ありがとうございます

せっかく教えて頂いたのに、やはり私のような素人にはいったいどういう事なのかさっぱり分かりません^ ^;
一通り色々使ってみながら勉強したいと思いますm(_ _)m

ありがとうございましたm(_ _)m
0015名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 11:17:54.34ID:STc1R7p1
本当に先調子が好みなら将波ストロングだな
BB-Xが可愛く感じる
0017名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 16:44:54.79ID:GX0fQQIQ
メガディスハイパー復刻してほしい。
なんだよ今のメガディスのペナペナ胴調子はよ!
0018名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:18.11ID:N8492uR4
ダイワは、モデルチェンジの度に
竿の調子をコロコロ変えてくるのはやめてもらいたい。

モデル別に調子を定めてほしい。
0019名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 20:38:17.15ID:2JTKvscG
ハイパーはいい竿だったな
一部SVF使ってたはず
胴調子になってから買わなくなった
0020名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 21:45:57.91ID:7GVUCaLC
>>5
胴で止めたままやり取りすれば、突っ込まれることないやろ。
今日 リアフォース1.25でクチブト40後半何枚か釣ったけど、まだ余裕があったわ。
竿尻をお腹に当てて、胴まで曲げた状態でやり取りすれば良さが分かると思うよ。
0022名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 23:05:24.03ID:u7aACflk
>>20
竿尻をお腹に当てるより
魚の方に竿尻を向けて
満月のように曲げた方が
より多く曲がるのでは?
0023名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 23:08:57.73ID:pQKWTox9
魚との距離によるやろな
近くに寄せてまで竿尻を海に向けてたら折れるやろし
0024名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 23:09:40.13ID:7GVUCaLC
>>22
より多く曲げればいいもんじゃないやろ
魚は、どこで止める❓元竿やろ
竿尻 魚に向ける奴ほど、やり取り下手
0025名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 23:46:51.59ID:ezDv5qWI
魚が遠いなら竿尻向けるくらいでちょうどいい
0026名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 23:47:37.14ID:Lyxrwo3u
>>22は 軟調チヌ竿でのチヌ釣りと間違えとるんちゃうんやろぅか???
0027名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 00:05:22.44ID:19FmMysS
うっ、うう〜がまかつ!
0028名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 07:41:35.86ID:XCvBNPuz
オリムピックはもう新作出さないのかね。
近所の釣具屋にインテグラが半額でずっと置いてて侘しい。
シエラはいい竿だったけどなあ。
0029名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 09:53:04.95ID:g7iWXHwF
現実的に40後半のグレで竿尻を突き出すようにしてやり取りするのは結構しんどい。
チヌなら簡単だがな。
細仕掛けの遠投釣りが釣れるので、ハリスの号数が落とせて良く曲がる竿が必要になるんだろう。
磯際はリアフォースは注意だな。
0030名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 10:19:35.77ID:hE0yUoJ9
>>26
22だが
今の時期はエサトリだらけで
超遠投の沖で40UP釣る
しかも手前にシモリあるから
沖で弱らせるために
竿尻を向けている
ここまで説明すればいい?
瀬ぎわではやらんよ
0031名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:33.66ID:AupfYUHI
トーナメント出るような人は先調子のとにかく扱いやすい竿選びます
メインターゲットのサイズが35p程度のクチブトが殆どだからです
掛けてから竿にパワー求めるサイズでは無いのですから先調子の竿で瞬殺します
キープサイズをまず揃えるのがトーナメント勝つ鉄則なのでとにかく掛けることに専念で掛けた後でキロ越えてるような魚でも猛者ばかりなのであせることなく瞬殺します
0032名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 13:16:25.60ID:g7iWXHwF
トーナメントでは、小型のグレは、竿立てずにリールで巻き取ってしまうよな。
沖で弱らしてたらポイントがつぶれてしまう。
大型でも怒らせずに泳がして少し離してから浮かせるのが基本。
竿は立ててソーッとが良いように思う。
0033名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 13:54:47.54ID:jsdCw7Sx
なので、グレ競技SP はがまでは珍しい先調子の重い剛竿なんですねぇ!

うう〜つっがまかつ!
0034名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 15:04:19.82ID:3OI2KO61
>>33
インテッサ買え
0035名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 18:33:20.01ID:jsdCw7Sx
買えなくはないですがインテ買ったら他の竿買えなくなるらしいし
色々試したほうが楽しいでしょ?だから買わない

うっうっくっ〜〜がまかつ!
0036名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 20:09:39.33ID:CRAsamuE
なんだ?
う〜う〜言ってるオマエ、がまの竿持ってないのか?
言っとくががまであろうが日新であろうが竿は竿なんだぜ。
0037名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 21:23:19.08ID:obN45uRv
う〜っ云々は何かのネタ?
それともただの気持ち悪いやつ?
0038名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 21:57:54.04ID:pJKf1YJS
俺は未だに初代インテッサとプレシードSPだぁ…
0039名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 23:25:57.95ID:QEqUE9rT
初代インテッサは30年位前の竿、オレも大事に使ってたが、振ってグラグラし始めたのでだいぶ前に処分した
0040名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 08:35:01.46ID:9CsNR9l7
>>37
ただのキチガイだろ
0041名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 08:59:22.79ID:oemmTcek
鱗海AX
在庫あるうちに買い増しとけばよかった、、
0042名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 09:05:35.90ID:JqXX1lZR
なんだかんだセンティオでよかったわ
もうすこし値引きしてくれたら125かうんだけど
0043名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 18:22:50.29ID:jvDFZi7Q
失われた20年なんて言われています
デフレで賃金が全く上がらない若者は携帯代に追われ
車は持たず結婚もしない
どうすれば良いのか
答えは簡単で何よりも「デフレ脱却」のみ
所得が上がれば誰でも豊かになります
豊かになれば必ずお金を使いたくなります
高度成長時代はどうだったでしょうか?
何も言わないのに買ってくれた時代
釣人が生まれいつの間にか釣人が育った時代

今は物価が上がり所得が横バイ右肩下がり
所得税〜地方税などの直接税と厚生年金保険料
健康保険料や社会保障費など負担が増加
可処分所得が減り消費は低迷しています
特に来年消費税が10%になれば確実に消費は減少!
L字型に下がり消費は横バイ右肩下がり確実
過去の消費税を上げた時の統計を見れば一目瞭然
0044名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 18:23:34.38ID:jvDFZi7Q
安倍総理はデフレは貨幣現象と思っいるのか?
デフレとは需要不足です、政府が需要を作るのが基本
外国人労働者(移民)入れる場合じゃないぞ〜
このままでは日本は貧国化にまっしぐらや〜
と・・・ボヤキ〜

さてお手軽な釣を決して悪い訳ではないのですが
今度の休みには磯にでるぞ〜
数日前から気持ちは磯の上、まるで気持ちは大人の遠足
タックルの準備〜小物の補充など全て点検
前日の夕方には気持ちは既に〜はち切れそう
ワクワクそわそわ〜渡船屋さんに電話して餌の手配も
釣り仲間と待ち合わせなどなど色々と忙しい

でもこの忙しさがこれまた楽しみなのだ
準備が出来たら後は磯に上がった状態の想像する
これがまた楽しいものです
釣行中の車内で話は盛り上がります
新規入門者をお誘い下さいませ

※うれしい特典付きでございます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
初心者〜中級者に最適
■がまかつ がま磯 Aldena(アルデナ)
  ↓   ↓   ↓
http://www.turiguno8010.com/eshop/items/aldena/?utm_medium=mail&;utm_source=mtc912
0045名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 19:12:22.11ID:04Z53mac
社員さんお疲れ様です。
0046名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 20:34:42.12ID:TMWTDa8y
磯釣り初心者で最初の一本ががまって言う人この世にいるのかな?
0047sage
垢版 |
2018/11/06(火) 20:39:56.14ID:LuOgOYzG
>>46

超金もちで高くてもいいから1番いい竿教えてとかいわれたらインテッサすすめるわ
0048名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 20:56:46.25ID:r6zhwjv2
型から入る奴がいるからガマからって奴も中にはいるんちゃう?
初心者でもエントリークラスなら二の足踏む値段ちゃうやん。
0050名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:19:18.83ID:JA0gdRG7
あ〜フカセで最初に買った竿グレスペ2だった。
今みたいに値段高くなかったけど。
0051名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:20:23.26ID:fNC3zsv3
釣り動画でアテンダーツー買って折ってプレゼントした人がいた
0052名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 08:04:59.08ID:vCtMw+w5
先週、磯デビュー
磯リミ買ったよ
0053名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 08:22:59.80ID:c8kiFeGS
初磯はリバティクラブとナスキーだったなあ。
職場の先輩の金はブーツとライジャケに回せとのアドバイスに従った。
0054名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 09:30:45.55ID:Utq81CYo
ブーツは新品にちかい状態なら安物でもいいよ
すぐ買い換えるはめになるだけで。ライジャケも
  
初心者にとってもけちるな、というのはまずエサ、続いて浮きですかね
0055名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 09:31:59.92ID:Utq81CYo
アルデナは遠投モデルで一本
あと125も使ってみてもいいかな
ガイドちゃちいけど
0056名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:00.44ID:FemPLq/S
アルデナはちょっと前のダイワ竿みたいでペナペナ
0057名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:41:28.35ID:CJuRKxo6
>>52
どれ買った?
デルガード以外の使用感も聞きたい。
0058名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 22:16:46.31ID:N3asV7E7
>>57
アスティオンとマイティブロウ(未使用)それにマスターモデル2口太M53、トーナメントags1,25 53
釣歴は25年程ですがグレ竿は初購入なのでそれでもよければ書きますよ。
0059名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:23.08ID:158wiAei
それだけ持ってて今まで何釣りしてたの? 堤防のクロダイ釣り?
0060名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 06:30:38.54ID:ukHtccCS
>>58
はぇーすっごい
デルガード買うので精一杯でしたわ。今度レビュー書いて下さい。
0061名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 07:27:41.10ID:db76Rg2U
>>58
グレ竿初購入??
アスティオン、口太、トーナメント
どれも
いわゆるグレ竿やねんけど?
0062名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 07:34:45.05ID:Q5r7Z0LB
まとめて買ったんじゃねーの?
ただのネタかも知らんが
0063名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 08:03:27.31ID:b/P7635I
退職金ぶちこんだ感じだなw
うやらま!
0064名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 08:46:21.20ID:aCqXFRV5
>>59
フカセ以外はほぼなんでも

>>62
若い頃買い漁った高級機を全て処分しまとめて買いました。

>>63
一応30代です...
0065名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 10:36:05.42ID:vO+oGWCS
小学生から釣りしてれば釣り歴25年とかになるのか
そうかんがえるとおじさんのわしは何年になるのやら
0066名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 11:14:42.07ID:vO+oGWCS
だけどにたような号数でメーカーバラバラでまとめ買いの意味がわからんが
>>56
買ってつかってみた?
0067名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 11:35:16.74ID:aCqXFRV5
>>65
小さい頃はおじいちゃんに連れられてほぼ毎日。一人で釣行しだしてからは年間200日こえてるのでいいかなと...
0068名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 11:41:04.39ID:3nF42J7J
ほんっとにやる事ないんだな、、
0069名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 11:59:54.32ID:aCqXFRV5
もう病気ですねw
今夜にでもアスティオンのレビューかきます。
0070名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 12:11:05.94ID:b/P7635I
去年のボーナスで思い切ってファイアブラッドを2本買ったけど、実はそろそろMCなんじゃ…
0071名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 12:20:06.79ID:vO+oGWCS
>>69
釣り依存症は麻薬みたいな毒性あ?からね
0073名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 14:17:22.14ID:2V64Sjtv
>>70
ファイアブラッドはモデルによってライフサイクルが2つに分かれてるから、何を買ったかによるよ
デクストラル/デリンジャー/サーベイヤーはまだ少し先になるから、心配しなくても大丈夫

逆にクォーターマスター/テンタクル/ダイブマスター/ハイドロスコープとFB尾長は、、、
残念だけど頑張れ、、、
0074名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 14:46:03.89ID:b/P7635I
グランドブレーカーとハイドロなんだ…
強く生きる…
0075名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 15:24:27.28ID:ukHtccCS
>>74
グランドブレーカー良いよね。剛竿なのにバランスが良い。
0076名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 17:15:19.13ID:4gFbti6i
いつも一緒に行くヤツが
突然、シマラーになると言い出した。
ウエアからフローティングBまで
10万かけて揃えるとさ
シマノには何かがある?
シマラーの皆さん教えて下さいませ
0077名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:29.37ID:7zhzT27O
>>76
シマノのウェアーは、サイズが細かく設定去れてるのか好きだな、俺はNFTが好きだったからそのままシマラー、ガマガエルはリール無いしね、Dマークは嫌いだ。
0078名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:31.23ID:UPnWI/Di
ダイワのウェアはとっても良くて気に入ってる
最近のは特にデザインが良い。レインウェアからTシャツまで俺は好きだな。

ただ欠点あげるとしたらDマークだわ。マジであれはない。あれわざとなのか?デザイナーへの嫌がらせ?本当にDマークはダサいわ
0079名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:14.86ID:ukHtccCS
>>77
がまは嫌いだけど、極小チビから巨デブまでサイズ揃ってるのは羨ましい。
0080名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:40.15ID:G4ODRM14
アスティオン 1,25 53
操作時は先調子ぎみ(ファーストくらい)
それのおかげで穂先でのアタリ◎フッキング◎
ライン操作◎キャスト◎ふってもシャンとしてます。

かけてからは胴調子ぎみ先調子(レギュラーくらい)
魚の突っ込みを胴でいなしながら竿先であしらうという魚を支配している感じが最高です。征服感すごいです...
ただ、40cmの口太をかけましたが一切糸をださずにまだまだ余裕がある為、真価は未知数です。

磯竿、フカセは前回釣行が初めてなので大雑把に書きました。参考になるかはわかりませんが...
0081名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 07:12:23.64ID:BeUy3t9u
マスターモデル口太2の感想もおねがいします
0083名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 08:57:10.76ID:jpAnlPq+
>>82
割とマジな話で今年のトレンドはワークマンらしいよ
カジュアル向けが大盛況なんで
0086名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 09:24:07.72ID:RL6IMj3o
メガディスAGSコスパいいですよ。
1.0・5.00と1.5・5.3使ってます。
45p以上になると負けますがそんなにデカいの稀なんで十分楽しんでます。
0087名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 09:27:56.17ID:UBrNaxLT
>>85
そうそう
流行に敏感なんで
ユニクロからワークマンに
移行しようと思ってる。
クソ高いヤツより
毎年変えられるからね
0088名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 09:42:39.41ID:MTCv81bX
ワクマンのストレッチなんとかってのに世話になってる
これいいわ
バートルとか言うシリーズ丁度いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況