X



【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 22:47:38.80ID:5jOUZGfI
三重県の海釣りスレです
餌、ルアー、エギ等何でもOK

※前スレ
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part5
[無断転載禁止]https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523971241/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0509名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 23:27:42.88ID:/m64jm2E
>>508
外洋出れるマイボ維持するとなると札束飛んでくからねぇ
0510名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 00:24:13.12ID:Yi0EKtNd
>>507
クレ崎の地磯とかでオカッパリルアーマグロはガチで狙える。
あと養殖マグロ逃げたのが、串本カセのイワシふかせにたまに掛かる。面白いよ。
0511名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 06:53:38.78ID:DrjtE754
>>509
お前みたいにオフショア経験ない奴ほどマイボマイボ言うな
操船と釣りどっち付かずになるから
そんなに良いもんでもないよ
乗り合いのが楽
0512名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 09:41:14.00ID:+9uRnAi3
ボーッとする暇もないもんな
0513名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 10:41:05.54ID:FuBSUG+d
マイボw
0514509
垢版 |
2019/04/15(月) 21:48:10.37ID:fWDK164r
>>511
トータルで考えりゃそっちのが結局安くつくしね
0515名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 10:36:11.64ID:D/QpJiQt
マイボw
0516名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 12:43:18.29ID:hQbmwGW0
鈴鹿サーフのマゴチってそろそろいい感じかな?
0517名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 17:32:37.53ID:LSRFrnfZ
え、はやすぎね?(笑)
0519名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 08:23:44.79ID:NjjqmdwY
松阪の例のスポットだけキス釣果来てますね
0521名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 10:56:00.35ID:WaUC9y/3
キスなら新鹿で年中釣れるがな夏秋以外は当たり外れあるけど
0522名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 17:53:11.30ID:bfVkHmJq
南伊勢でキロオーバーのアオリイカ釣れてますね。
3キロオーバー釣りたいけど、船乗った方がいいかな?
0523名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 20:58:32.59ID:WaUC9y/3
>>522
船でティップランが一番確率高いやろうな
0524名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 19:22:09.07ID:3k78QIND
尾鷲明日何かあるの?
渡船断られたわ
0525名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 19:41:16.76ID:uRMSeXBP
>>524
東南海地震でもくるんじゃね?
0528名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 22:29:30.46ID:TTDgsiu2
天皇陛下はお帰りになられたの?
0530名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 10:07:21.67ID:5iVAP0Sc
先週のルアー合衆国で広瀬マン釣りしてた場所は志摩のどこですか?
0531名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 10:28:27.77ID:PrVgIwmP
>>530
志摩のどこか
0532名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 10:41:12.33ID:MZdUj4IK
熊野の青物はそろそろいけるかな
0533名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 14:54:27.25ID:hVuJIj1s
ビンチョウまた復活してきてるね
来週いくから続いててくれよ〜、頼むわ
0534名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 14:20:07.29ID:shEWV5w5
熊野の青物って浜からジグ投げるの?
どんなタックル使ってるの?
0535名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 22:10:20.62ID:BFPV2rrx
陸っぱりでタコ釣りしてみたいけど、南伊勢ってタコ釣りできる?

せっかくタックル用意しても無駄にしたら凹むから、タコ釣りしてる人いたら教えて下さい
0537名無し三平
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:32.89ID:Bt4mKj5G
>>535
値段的な意味ならストローで餌木でも作れ
ロストしても10円くらいやし、釣れるなら本格的なテンヤ使えばいいんじゃね
0538名無し三平
垢版 |
2019/04/22(月) 00:37:51.48ID:xXrXhdH/
ビンチョウマグロ釣れすぎ
どの船も早上がりってやべえ
0540名無し三平
垢版 |
2019/04/22(月) 10:50:35.95ID:rtpJ3K9X
ビンチョウってみんな持って帰るの?
0541名無し三平
垢版 |
2019/04/22(月) 12:14:14.68ID:jFpqbwxn
持って帰って家で缶詰作るよ
0542名無し三平
垢版 |
2019/04/22(月) 12:29:44.94ID:jNVMA1BI
大トロだけ刺身で
残りはツナ作る
0544名無し三平
垢版 |
2019/04/22(月) 19:49:53.65ID:VslYddJW
なるほど
釣り味だけじゃないんだな
ありがとう
0545名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 14:07:40.69ID:SLScWrz9
梶賀の堤防って、今は釣り出来るのですか?
0546名無し三平
垢版 |
2019/04/24(水) 10:35:17.44ID:NwPZnCqK
ウンコはできるで
0547名無し三平
垢版 |
2019/04/26(金) 11:20:11.28ID:Pac6u6TF
>>535
中津浜の堤防でいいだこ釣りができるが、基地外ヤエン釣り師が7月上旬までいる。
浜島の水産試験場方面で、釣ったほうがいいようだが行ったことない。

検索の結果
https://fishing.ne.jp/fishingpost/area/mie?fish=fish-tako
0548名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 11:02:37.44ID:vJ2cK0vM
>>547
ありがとう

ヤエン釣りは何人もいると確かに邪魔に感じるわ
0549名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 15:59:06.30ID:Y9eAvSfZ
天気はいいが風が強すぎるなぁ
0550名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 19:41:34.80ID:e3wYs642
強いどころじゃなく雨の無い台風やった…
0551名無し三平
垢版 |
2019/04/27(土) 19:52:08.41ID:ZZyhiRqy
しばらく釣れなくなるな
0552名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 20:33:35.35ID:YJZe0hjr
最近風強い日多すぎやろ
昔はそうでもなかった気がするけど
0553名無し三平
垢版 |
2019/04/30(火) 20:37:39.29ID:QVAh8KGm
昔は知らないけど、この数年はGWあたりは風が強くて荒れる日が結構多いと思うよ。
ただ、穏やかな日と1日ずつ交互にくるような印象。
0554名無し三平
垢版 |
2019/05/01(水) 12:00:57.84ID:5LlLQOF9
松阪港30cmのメバル上がったらしい
0556名無し三平
垢版 |
2019/05/01(水) 18:25:15.50ID:prb44XuI
マゴチ四日市から津ぐらいのサーフでマゴチ始まってますか?
0557名無し三平
垢版 |
2019/05/02(木) 07:43:24.83ID:I6octiYr
週末に四日市か霞一文字でシーバスやりたいんですが、GW期間中って例年だと激混みですかね?
朝一便で行く予定ですが、テクトロできない感じですか?
0558名無し三平
垢版 |
2019/05/02(木) 12:42:31.79ID:nW9xh3/Z
人がいなくて船出るかどうかくらい人がいないよ
0559名無し三平
垢版 |
2019/05/02(木) 15:57:36.78ID:0dQcePih
霞ウールのコウイカどうですか?
昨年は全然だったから気になってます
0560名無し三平
垢版 |
2019/05/02(木) 21:52:59.28ID:Mv+zmafm
>>559
霞ウールでコウイカてほんと釣れるの?
エギ何号でいい?
0561名無し三平
垢版 |
2019/05/03(金) 12:40:00.39ID:NnKMBYbs
>>560
正確にはコウイカではなく、シリヤケイカだけど釣れるよ
例年GW明けから6月半ば位にかけて接岸してくるし、狙ってる人も多い

ただ、本当に昨年は壊滅的にいなかった
エギは2.5号、3号のエギが多いと思う
0562名無し三平
垢版 |
2019/05/03(金) 15:50:25.39ID:1nGuvScn
松阪伊勢あたりでアジどこか回遊してないですか
0563名無し三平
垢版 |
2019/05/03(金) 18:55:12.22ID:x4y8/6Ru
尾鷲の某漁港、夜明け前から遠足かと思うくらい人いっぱい
0564名無し三平
垢版 |
2019/05/03(金) 21:52:09.63ID:LmRGOQb1
アジ中部付近じゃ当たりないっぽい
沖出よう
0565名無し三平
垢版 |
2019/05/03(金) 22:22:05.38ID:FMPSWagr
>>563
行こうかな思ってってんけど、尾鷲港人いっぱいなん?
0566名無し三平
垢版 |
2019/05/04(土) 13:05:32.95ID:0dYrvVT2
うちの近所の漁港もイオンかってくらい車来てたよ
0567名無し三平
垢版 |
2019/05/04(土) 14:52:27.46ID:OZYEX1Wz
南伊勢普段なら誰もおらんとことか船着き場の中まで人いっぱいでワロタわw
0568名無し三平
垢版 |
2019/05/04(土) 15:18:18.78ID:7x6MRsXF
尾鷲とか熊野は東海地方のナンバー増えたな
以前は関西ナンバーのが多かったのに
熊野市内で花火以外で渋滞してるの初めて見たわ
0569名無し三平
垢版 |
2019/05/04(土) 16:18:40.65ID:baP1MCPH
釣具屋も客で溢れてたな
0571名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 06:11:43.22ID:DgL4lC0r
おとつい河芸サーフが一面ナブラで1人30本くらいって聞いた…
行っときゃよかったー
カタクチが回ってきとるみたいやな
0572名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 08:01:56.15ID:B/K+hjAL
それで昨日めっちゃ人いたんやね
0573名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 10:41:28.09ID:yP4hmIvF
南伊勢とか人多過ぎて
釣れなくなったね
十年前とかまだ釣れた
0574名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 12:20:26.24ID:oqqB6DUZ
オオヨド朝から釣り人多かったわ
そんなに釣れてなかったけど
0575名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 13:10:02.07ID:8RtywZwg
本気でねろとる人は連休中には行かねえでしょ
ファミリーばっかなんやろ?
0576名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 14:56:06.80ID:j9WoHd5H
鈴鹿、津サーフ マゴチ少し釣れだしたで
0577名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 16:50:56.58ID:nInbgIWj
千代崎ならこの前60cmマゴチ報告が遊に貼ってあったよ
0579名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 20:23:41.07ID:V45OAXB2
宿浦もやばいぐらい居たは、大堤防からデイリーヤマザキ前ぐらいのとこまでビッシリで。
0580名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 20:33:02.91ID:jdluyp2c
長期休みはひなびた漁港で釣りするのが一番良い
0581名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:57.98ID:zu2QHuzS
6末まで何も釣れないのにインチキ情報に踊らされすぎなんだよ
わかってても釣りに行くのは単にヒマなのかね
0583名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:47.09ID:JqHEHHDT
メバリングするならサイズが上がる今が良いんだけどな
やってる奴は殆ど居なかった
0585名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:45.14ID:jmhD5AGE
尾鷲の筏にいきたいのですがおすすめありませんか?
ホームページ無いところが多く困ってます。
3人でなんでも釣りです。
一人は長竿でフカセやりたがってます
0586名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 13:19:24.77ID:t0oKPOcL
筏でわざわざ尾鷲まで行く必要性なくない?
奥伊勢か錦あたりのほうがいい気がする
0587名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 14:16:43.93ID:jmhD5AGE
そうなんですね!
ありがとうございます。
そのあたりで投げと磯竿振り回せる筏ってありますか?
0588名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 18:45:51.34ID:w6kl4FoU
>>583
三重でメバルていつまで岸から釣れます?
0589名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 23:38:34.58ID:JwM/IMlN
初心者なりに定番ルアーとかワーム調べて、実物見てみようと伊勢のフィッシング遊行ったけど、あまり置いてないのね
そういうのはネットで買うのがいいのかな
0590名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 06:09:32.62ID:KuTTUUjI
鯵ならジグヘッドにオキアミ
メバルならジグヘッドにモエビ付けるといい
それぞれ使う餌を撒くのを忘れずに
0591名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 07:20:34.02ID:wT5BPOxn
>>588
5月いっぱいは釣れるけど水温次第
個人的には4月末までが釣りやすい時期だと思う
0592名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 22:00:11.13ID:ys1VYBsR
鈴鹿サーフってどこらへんの事いうの?
0593名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 07:05:04.72ID:ct31jczq
>>592
鈴鹿のへん
0594名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 07:51:39.65ID:G3QQjYMn
>>592
GoogleMapですぐわかる
0595名無し三平
垢版 |
2019/05/10(金) 21:54:05.26ID:e5y/lyk0
大江戸温泉辺りメッキ釣れそう
0596名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 02:28:09.95ID:bhWj5zGC
白子漁港が湧いてるの?
0597名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 07:23:37.97ID:gIaa9wwI
昨日、風もなく良好だったけど
釣果は悪かったな
周りも
潮が悪かったか
0598名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 10:27:13.08ID:2Y1zCjfu
白子でアオリが釣れるってほんまか?
大大大大チャンスって遊が言っとるけど(笑)
0599名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 11:34:34.12ID:1pSJqr4K
白子で釣れるなら南に行けばもっと釣れるかも?
街が近いとどうせ人だらけでしょ?
0601名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 14:57:41.99ID:AGUN70/z
しろこに住んで何十年、絶対しらこって言われる!
0602名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 18:22:50.24ID:gZ/Wk8yx
白子の突堤に墨跡があったりするんだよな
0603名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 18:24:05.51ID:kjhn/5QM
墨汁撒くやついるからな
0604名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 18:57:42.71ID:/4q9yL0n
すまん、令和元年って事で海眺めながら書き初めしたんや
0605名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 21:04:20.79ID:3hjmSts2
白子でアオリイカとか壮大な釣りだろ
悪意を感じるわ

ハゼとセイゴがメインの漁港にアオリの餌が居る訳がない
0606名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:05.37ID:fiZlYW41
墨跡あってもアオリイカとは限らんやろ
どうせコウイカや
0607名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:08.14ID:TkhJgiLR
イカスミパスタ食ってその場で捨てたんやろ
よくあることや
0608名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:57.98ID:feXizMLN
>>603
ごめん、オレの仕業だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況