X



【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 22:47:38.80ID:5jOUZGfI
三重県の海釣りスレです
餌、ルアー、エギ等何でもOK

※前スレ
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part5
[無断転載禁止]https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523971241/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 08:15:40.09ID:23SuJ/Ia
>>1
サンイチ

青物が全く釣れない
気配すら感じない
0006名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 08:33:45.91ID:agZjau9A
いちおつ
同じく朝から気配なし
0008名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:25.35ID:ONoOYw3L
七里御浜、朝も夕もダメだった

ナブラも数匹が起こす一瞬のナブラで追いきれず
この2〜3年、集団で追い回す規模のナブラに全く遭遇できないわ
0009名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 19:22:54.47ID:6K5wSWHp
>>5 台風で須賀利の養殖筏が壊れてブリ爆釣やん
0010名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 22:11:51.43ID:E55PlGCd
昨夜四日市港行ってきました。
そこそこ人が来てましたよ。
本命のセイゴが電気ウキで数匹釣れたので満足して帰りました。

捨て竿で釣ってた竿にアナゴやカサゴも釣れました。
0011名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 16:00:57.78ID:U6N/okQo
釣船や筏にたまに行く下手くそエビアレルギーなんだけど今年乗った釣船2回と筏4回全部微妙な釣果で舟屋の人や他の釣り師に聞いても今日は潮が悪い今は釣れないとかなんとかって毎回言ってる
そんなにダメダメなの今年?
0012名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 12:55:51.68ID:r9GRPyS/
津市でアジング出来るとこ、ある?
0013名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 13:10:18.70ID:9Bj4mMTQ
アジングが成立するとこはないと思われる…
アジングタックルで投げてもチーバスしか釣れない
0014名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 16:03:45.69ID:QHDP5OzC
セイゴって持って帰る?
キレイな外海ならまだしも、四日市とか津あたりだと臭いんじゃないかと思うのだが。
0017名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 19:10:40.77ID:TUDcB/kV
四日市のセイゴ、うまいうまい言って食べてたけど、そうでもないの?
0018名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 20:34:03.04ID:G9QQSSPm
サーフで人いない時大声で熱唱してるけど大丈夫ですかね?
0019名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:04.97ID:QgfijRqv
>>15
ちょっと前にコロッケにも満たないギョーザサイズなら…
0020名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 18:09:16.16ID:x1bhwjrJ
つりエサ市場の青虫めっちゃ高いね、、びっくりしたよ
0021名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 20:22:30.71ID:J9XC/y8y
>>20
しかも瀕死の虫が多いから自分はよそで買うよ。
0022名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:05.90ID:icVE0oBy
メバルやる人います?

11月は釣れますか?
場所は鳥羽・志摩あたりで
0023名無し三平
垢版 |
2018/10/24(水) 23:25:13.04ID:LJvmm5LS
>>21
確かに針に刺すと切れまくってた、、
青虫では初めてだよ
0024名無し三平
垢版 |
2018/10/25(木) 08:26:34.94ID:qtOwtoxn
うははいちおつ
0025名無し三平
垢版 |
2018/10/25(木) 22:46:44.43ID:LzdZuPz2
南勢もエギンガーとジギンガーに荒らされてダメだな
そろそろ渓流みたいに入漁券方式にすりゃいいのに
0026名無し三平
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:23.47ID:6WlCG34+
土日は七里は波でダメだろうな
0027名無し三平
垢版 |
2018/10/27(土) 09:59:53.49ID:EoWPgCcQ
下手に虫餌買うよりガルプワーム、パワーイソメつかったほうがいいかもしれない。
なおルアーメインだから、ゴカイなんて小学生以来つかったことがない。
0028名無し三平
垢版 |
2018/10/27(土) 11:16:54.71ID:bH+Jy90A
キス釣りはやっぱり虫エサだよ。
ワームなんかでやってたら釣果3分の1以下になると思うよ
0029名無し三平
垢版 |
2018/10/27(土) 11:27:49.69ID:EoWPgCcQ
メッキ狙いで、ワーム、小型自作スプーン投げたらキス釣れて驚いたことがある。
0030名無し三平
垢版 |
2018/10/27(土) 20:38:34.39ID:ujG5M7Zg
楠港でハゼがよく釣れるって聞いたから行ったんだけど坊主だった泣ける
0031名無し三平
垢版 |
2018/10/28(日) 01:36:39.71ID:g8mwI+J+
四日市の沖堤でサワラやハマチ釣れているようだが
伊勢湾の奥まで青物入ってくるんだねぇ
0032名無し三平
垢版 |
2018/10/28(日) 09:53:27.45ID:L8YAMDEr
それって、どれぐらいのサイズ?
0033名無し三平
垢版 |
2018/10/28(日) 11:03:32.58ID:SW/oCAA0
>>31
迷って入っては来るけど、出ては行けない死滅回遊魚だから
0034名無し三平
垢版 |
2018/10/28(日) 12:25:44.11ID:W+3zQZKI
サゴシやハマチは死滅じゃないぞ
ちゃんと出て行ける
メッキみたいに低水温に弱くないからね
0035名無し三平
垢版 |
2018/10/28(日) 14:25:40.53ID:+7UDm+2S
今の時期は紀伊長島や尾鷲まで行くとショアジギングで青物釣れてますか?
0037名無し三平
垢版 |
2018/10/28(日) 18:33:53.69ID:X5AFrTqM
浜島の海洋センター裏に行ったけど、イカの墨後が結構あって汚かったわ
0039名無し三平
垢版 |
2018/10/28(日) 20:03:14.69ID:rQ26ok5f
>>35
二木島の地磯でデカイの上がってる
0040名無し三平
垢版 |
2018/10/30(火) 01:40:07.62ID:vRjU1VNo
>>33は嘘吐きのクソ野郎ってことでFA?
0041名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 11:45:19.74ID:AADAeLUU
釣り行きたいのに飲み会出張続き(´・ω・`)
0042名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 13:05:25.12ID:v4MEx7wY
鳥羽のタイ釣り、ヒラメ釣り 今年はむちゃくちゃ釣れとるぞ
0043名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 23:59:08.60ID:hX7fVO88
四日市から津くらいのサーフでヒラメマゴチ釣れてますか?
0044名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 00:55:59.61ID:ZHy8oAf7
土曜日行ったけど釣れないね〜
二回ほど当たりはあったけどね
0045名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 01:20:26.04ID:L9fvEiqF
四日市鯖が湧いてるな
鯖しか釣れん
0046名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 03:13:12.61ID:iiUaXvUz
鯖でも何でもいいから釣りたい
鋼管にも入ってこないかな
0048名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 08:52:19.73ID:ESPkgiPR
津、河芸辺りでマゴチ、ヒラメ、サーフで釣れてますか?
0049名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:17.86ID:AMpIGjUh
こないだからダメだけどこの雨でもう終了
0050名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 23:25:05.28ID:qr0bOSx+
台風で今シーズンは終了してたな
今ポツポツ釣れてるのは来シーズンのハシリなんだが
0051名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 00:16:21.23ID:xCKPz88F
>>45
霞ウールで電気照らしてるのは、何狙いをしてるですか?
0052名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 01:55:57.73ID:ISy748GE
海に人が沈んでたのを捜索してたらしい、でも何日も経ってたからブクブクの土左衛門だったってよ(>_<)
0053名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 02:26:30.43ID:xCKPz88F
>>52
マジですか・・・・、アナゴがよく釣れそうですね
0054名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 08:55:34.52ID:XasSmaC0
どざえもんにはシャコがいっぱい付いていると聞いたことがある。
0055名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 11:09:30.43ID:XasSmaC0
五ヶ所では20cmぐらいのサバがよく釣れる。
アジは例年より少ない気がする。
0056名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 11:12:15.44ID:+GFzeIcn
昨日河芸のサーフ行ったけどヒラメマゴチの影はなかった
岸際でボラが何かに追われてた
0057名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 11:29:38.92ID:j1wzzjRy
鈴鹿千代崎、楠、箕田辺りは釣れてますか?
マゴチやヒラメは
0058名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 12:00:00.51ID:PsF6hYNa
6gまでしか背負えないロッドしか持ってないんですが、ヒラメが釣ってみたいです。
オーバースペックなのは理解してますが16gくらいのジグを投げれますか?
やっぱり大変ですか?
0059名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 18:16:54.18ID:Cb0qjLti
竿折れるだろ。4000円のやつあったから遊で買ってきなよ。
0060名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:42.57ID:4b0msAGr
やっぱりそうですよね。
わかりました!ありがとうございましたー
0061名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 07:29:10.21ID:9sIkTIGI
てす
0062118
垢版 |
2018/11/09(金) 07:37:06.27ID:/LWAu+aQ
>>56
その場所で全く同じ状況に会ったがバイブに20cmくらいのシーバスが食ってきた
0063名無し三平
垢版 |
2018/11/10(土) 10:29:51.42ID:LvFTBpIz
鈴鹿の千代崎堤防はここんとこ鯖だらけ
餌でもジグでもワームでも鯖しか釣れん
0064名無し三平
垢版 |
2018/11/10(土) 11:07:05.84ID:GhGE2dWl
底ひきずればカサゴぐらい釣れるやろ
0065名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 00:13:49.13ID:+igXmfY1
日本鋼管にシーバス狙いでいくつもりですがあそこらへんって気を付ける毒魚っていましたっけ?
0066名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 07:38:40.67ID:FJTU6kH/
エイくらいだな

アイゴやゴンズイは餌にしかこないだろ
0067名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 09:23:37.66ID:TqJhVzsd
湾内は注意する魚は少ないね海毛虫も見たことないわ
0069名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:52.68ID:bedQ+Nbe
伊勢湾の奥のほうではタチウオは釣れますか
0070名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 18:31:32.47ID:vJIwdAu3
鳥羽の水族館のすぐ前でジギング船で沢山釣れたことがあった
0073名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 19:31:28.00ID:wkkbuu9u
>>55
先週末はサバばかり釣れたが昨日はアジとセイゴが釣れた。
0074名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 22:38:57.01ID:UptKrPOb
ライトゲームに興味あって始めてみたいんだけど、南伊勢や志摩でやってる人いるかな?

アジングがやりたい
0075名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 18:27:39.67ID:sau7fGc8
テスト
0077名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 10:56:26.31ID:f2jVbq9X
>>74
去年始めたばっかの志摩市民ですが楽しめてますよ
0078名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 11:20:02.51ID:LgRp0v8T
三重のサーフでマゴチ、ヒラメ狙うならオススメのサーフありますか?
マゴチは時期的に微妙ですが…
0079名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 13:22:21.52ID:iw425cmm
白子
0082名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 04:55:37.61ID:GMryZ/ze
なんか去年ぐらいから湾内のヒラメ明らかに増えたよね?
マゴチは激減したけど
あとカレイも増えてる気がする
0083名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 07:41:03.94ID:gn3+rLjH
どっかで放流してるんちゃったっけな
0084名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 07:54:27.69ID:Gq7BuHGv
斑点の有るヒラメは放流のだよね
0085名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 08:14:54.95ID:ExvO+mHq
知多から四日市間でアコウやフエフキダイの良型がコンスタントに釣れる場所ありますか?
0086名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 08:30:14.80ID:QNMGq160
一文字堤
0087名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 17:49:16.97ID:E4rWqt4W
>>82
どこでそんなにヒラメが増えてるの?
釣りたい!
0088名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 18:57:31.67ID:v324jfD7
今年は鳥羽の船釣りでヒラメ爆釣り 斑点のある魚は見たことないな
0089名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 14:19:38.14ID:4TWG+KZ9
ワシも斑点付きみたことないな 数釣ってるわけやないが
0090名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 09:48:24.29ID:T5Q57bAH
ヒラメよりエイのほうが多く目撃する。
どちらもまず釣れてるの見ないけど。
0091名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 16:14:44.57ID:YmFGvNrL
今年はエイがよくかかったよ。釣り上げは0だけどノットを考えるいい経験にはなった。
0092名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 17:26:37.31ID:yoxuMsTz
今日エイにルアー、一個取られたわ
まだいるんやね
0093名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 17:27:40.75ID:yoxuMsTz
今日全くダメだったわ〜
一回だけ軽いバイトあっただけ
0094名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 23:56:30.54ID:+R3/r1mH
エイまだおるんか 南の方?
0096名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 22:09:42.42ID:Gyt++A0J
マジか ワイ結構近くやけど最近かからんから抜けたかと思ってたが まだおるんやな
0097名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 10:33:53.30ID:J5QUETdp
河芸辺りでもヒラメ釣れる?
どれくらい投げればいい?
0100名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 19:24:53.33ID:OCLAWibu
香良洲で漁港の浅瀬に普通にいたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況