X



【アカボラ】アマダイ総合スレ【レンコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 11:30:01.15ID:VHHd6Kkh
アマダイ専スレがないようなので
立ててみた。
0150名無し三平
垢版 |
2021/07/28(水) 16:09:55.31ID:yjhzvJyw
スレ浮上
0151名無し三平
垢版 |
2021/08/22(日) 20:23:18.68ID:oYUl6zMI
AMADAI
0152名無し三平
垢版 |
2021/09/05(日) 22:18:53.65ID:KkkX8mfC
岩井・勝山沖ってレンコ爆湧きしてる?
0153名無し三平
垢版 |
2021/09/07(火) 20:52:30.39ID:2KTuLjIo
手乗りウミタナゴサイズ爆湧きしてるぞ
0154名無し三平
垢版 |
2021/09/08(水) 00:31:08.07ID:FQwSjXUG
アマダイにしてもイトヨリにしても食ってくるのは下針ばかり。
上針食ってくるのはレンコかトラギスくらいだから
つまるところ、一本針で2m、親子サルカンの辺りと針から20cmにガン玉打てばちょうどいいのではないか?
0155名無し三平
垢版 |
2021/09/08(水) 01:42:37.40ID:RCE6IlE9
>>154

>>130の動画を見るといいかも
0156名無し三平
垢版 |
2021/09/19(日) 11:47:55.87ID:ktBTpggv
上手くなると上針に多く食うようになるよね。
0157名無し三平
垢版 |
2021/11/05(金) 04:20:41.48ID:IrtB5Jdg
アマダイ行った記念上げ
0158名無し三平
垢版 |
2021/11/05(金) 05:54:06.18ID:DpMXPvbe
オモックでアマダイ狙いして、三回目の釣行でようやく40cmオーバーが釣れた
0159名無し三平
垢版 |
2021/11/21(日) 16:53:05.63ID:Bov/ClQf
電車釣行したいけど腰越とか平塚とか有名な船宿のある地域は朝が早くて間に合わないんだよな
午後船やれば良いのに
0160名無し三平
垢版 |
2021/11/21(日) 21:08:04.53ID:zNmL/j3x
>>159
京急久里浜からの久比里3宿なら平気だろ
0161名無し三平
垢版 |
2021/11/21(日) 23:53:48.14ID:J9uK/w+2
駅前ビジホに泊まって、朝タクシーで行ってみたらどうかな
0162名無し三平
垢版 |
2021/11/22(月) 14:29:16.27ID:pGemYADU
平塚なんて混んでるだけ
そりゃあんだけ乗ってりゃ釣果もそれなりに見れたもんになるわ
0164名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 18:52:14.97ID:/RiZTylg
>163
26日に乗る予定だから釣果や雰囲気教えてほしい
0165名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 20:48:24.51ID:I0/xu4hO
>>164
さすがに未来の釣果はわからない
0167名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 02:19:03.95ID:sq7Rt+MR
>164さん

遅くなってごめん。
もう寝てるよね。

163だけど、アマダイは40、35、32の3匹。
55センチ釣った人がいたよ。

頑張ってね。
0168名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 08:23:24.13ID:IDKzrrXK
>>167
サメ被害あった?
10月に行った時は酷くて、海園買おうかと思ったくらい
0169名無し三平
垢版 |
2021/11/26(金) 13:10:28.48ID:tDD89vHZ
55cmデカ過ぎ
釣ってみたいわ
0170名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 01:42:24.98ID:53aI8L1K
>>168さん

サメ被害はなかったよ。
一応FM800は予備で持って行ったけど、手巻きで楽しんできました。

55センチはうらやましかった。
0171名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 16:34:03.33ID:Vtc+EguR
>>170
そうでしたか
サメは落ち着いたのかな

ここ数年は40cmが釣れなくてね
数釣っていればそのうちに当たると思って数年経ってしまったというw
0172名無し三平
垢版 |
2021/11/27(土) 23:35:38.02ID:Nn9fVHja
>>166さん

私は2が良いかな。
5号船は数より型狙いな気がするから。

3や8はコロナの影響で今はどうか解らないけど、
以前は乗せ過ぎだろう。
てのを他船から良く見ていたから乗る気がしません。

>>164さん

どうでした?
時間がある時にでも聞かせてくださいね。
0173名無し三平
垢版 |
2021/11/28(日) 12:02:57.57ID:VWwJWPMA
>>160
カワハギで有名だね
アマダイも良いの?
京急久里浜駅に7時頃に到着すると思うけど大丈夫かな?
0174名無し三平
垢版 |
2021/11/28(日) 12:05:32.68ID:VWwJWPMA
>>161
ホテル泊まりとタクシーは費用的にきつい
船代より掛かりそう
0175名無し三平
垢版 |
2021/12/02(木) 12:26:43.78ID:mqsbCM8z
車は渋滞辛いし盗難あるしコマセを使わない釣りは電車が案外良いかもな
0176名無し三平
垢版 |
2021/12/07(火) 22:01:20.90ID:snfpfRFW
>>173
それだとギリギリ間に合わんかも
山下丸もやまてん丸も出船0730だから0700には受付だ
予約できるか事前相談してみるのがいいと思う
0177名無し三平
垢版 |
2021/12/07(火) 22:06:41.38ID:GH1ILunD
シロアマってアマ全体の釣果のうち何パーセントぐらいの確率で混じる?
0178名無し三平
垢版 |
2021/12/08(水) 07:57:03.01ID:2fxzPLzo
>>177
生息してる箇所が微妙に違う気がする。
もちろん被るとこもあるだろうけど
シロアマ狙うなら白アマ船狙いよりの船に乗った方がいい。
普通のアマダイ船で確立を求めるなら500分の1以下とかになるんじゃない?
0179名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 21:49:56.11ID:ilCa86F2
個体差じゃなくて種類が違うのかな?
0180名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 22:15:11.12ID:vTHp2kMT
赤黄白全部種類が違うはずですよ。
白なんかは顔は全然違いますし
0181名無し三平
垢版 |
2021/12/12(日) 06:56:20.05ID:bDb030aX
>>177
シロのほうが基本浅いところに生息してるし波が高いとかであまり沖に出られないときに釣れる印象あるな
俺が乗る船でいつもやる60〜90m位のだと年に数回だけど40m台だと数は少ないけど高頻度で連れてるようだね
0182名無し三平
垢版 |
2021/12/12(日) 11:49:13.68ID:EtBOfUli
人間も白人とか黄色人種とかいるもんな
青甘鯛、黒甘鯛いないのか?
0183名無し三平
垢版 |
2021/12/12(日) 12:44:36.61ID:8aGqDKeY
日本人とニホンザルくらい違うんじゃないの?
0184名無し三平
垢版 |
2021/12/12(日) 12:52:41.78ID:T2Wj3V/D
3種ともアマダイ科アマダイ属だからそこまでは離れてないね
0185196
垢版 |
2021/12/13(月) 18:10:47.00ID:5LJ9mz9n
シロアマ3キロupってデカいよね
俺もそんなん釣ってみたいなぁ
0186名無し三平
垢版 |
2021/12/13(月) 20:28:50.85ID:36L4nwwP
3キロ以上ならもう70cm近いだろうな
デカイほどうまいアマダイならその個体は5万以上だろうな
0187196
垢版 |
2021/12/13(月) 22:31:30.92ID:5LJ9mz9n
船宿の釣果報告に写真付きで出てたんだよ
2キロクラスのシロアマも出てて、デカいなって思ってたら別日に3キロが…

この冬はシロアマ当たり年っぽいね
0188名無し三平
垢版 |
2021/12/14(火) 13:45:42.92ID:7Y+lFgCW
4キロクラスもいるのかな?
0189名無し三平
垢版 |
2021/12/16(木) 21:24:50.21ID:mBh+6OEF
今日の百景アマダイ、オニカサゴ
0190名無し三平
垢版 |
2021/12/17(金) 22:22:41.58ID:oJasRIPE
6:4の竿だと柔らかいですか?
0191名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 14:19:37.91ID:ziHUq0JB
アマもオニも8:2が標準だけど6:4でも釣れなくは無い
0192名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 15:50:18.25ID:XTDcduY6
飲ませる釣りだから64でも全然釣れるし、バレにくいのは良いのだが、絶望的に底を切るのがやり難い。
0193名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 19:06:46.89ID:aIFbuv/c
ヒラメには最適な調子なんだけどな
0194名無し三平
垢版 |
2021/12/20(月) 21:00:12.88ID:qEEyDEJO
今日のたいぞう、0-66って何があったんだ?
0195名無し三平
垢版 |
2021/12/20(月) 22:23:52.02ID:qEEyDEJO
スマン。タイプミスだなw
0196名無し三平
垢版 |
2021/12/22(水) 11:25:45.90ID:IN+Eugav
6の間違いか船中合わせて66じゃないの?
0197名無し三平
垢版 |
2021/12/22(水) 23:35:07.32ID:5t8DYhN9
サイズが66センチだったりして
0198名無し三平
垢版 |
2021/12/25(土) 13:13:13.17ID:5l5hS5CX
今日は良い天気だな
かみやのLT行けば良かった
0199名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 20:58:07.93ID:4l8+n6z/
東京湾・相模湾でシロアマ狙ってる宿はどのへんでしょうか
0200名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 13:36:47.45ID:1FYggUzE
アカは東京湾と相模湾ってどっちが釣れるの?
0201名無し三平
垢版 |
2022/01/05(水) 17:29:52.73ID:vczOtYr+
相模湾は人が多くて魚が小さいイメージ。
0202名無し三平
垢版 |
2022/01/05(水) 22:09:20.94ID:5yzKr020
初めて相模湾行ってきたが、
ゲストが全然いない。
まだ東京湾でレンコ大会してた方が楽しいかも
0203名無し三平
垢版 |
2022/01/06(木) 00:43:26.85ID:JeZma+/X
>>202
今シーズンは外道は酷いですね
でも中型の釣果は良い気がします。
0205名無し三平
垢版 |
2022/01/08(土) 14:11:16.89ID:ciHWtKDG
東京湾が通常アマダイで相模湾がLTアマダイが多いみたいだけど何で?
0206名無し三平
垢版 |
2022/01/08(土) 21:47:22.90ID:+9b5Araz
別に東京湾タックルで相模湾攻めてもいいのよ
0207名無し三平
垢版 |
2022/01/11(火) 21:38:21.77ID:m91PPtqB
乗船7人中6人が竿頭という渋い釣果だった
0208名無し三平
垢版 |
2022/01/22(土) 00:43:04.57ID:q1iBhF90
マルフジの仕掛けでルミックスダンサー付いてるのあるけど、効果あります?
オキアミ外れてもなんとかなりそうな雰囲気ありますが…
0209名無し三平
垢版 |
2022/01/23(日) 21:48:25.94ID:SOQZL2xR
そういえば針は何使ってます?
丸海津、チヌ、マダイといろいろありますが。
0210名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 02:09:56.23ID:CAtlP518
オキアミチヌ金針5号か6号
Wケン付き
丸海津はなんか持ちづらくてエサ付けが上手くいかん
0211名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 04:58:12.60ID:utjxBZHg
普段はチヌ、丸海津の市販仕掛け常備だが、どちらかというとチヌ系の方が良型掛かってくるイメージある
0213名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 14:40:15.08ID:OmdwAxgs
船宿仕掛けだから乗る船宿によって違う針だわ
0214名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 16:17:41.84ID:GONjWAze
 ダイワのKPやオーナーのインブライトも使ってますが正直釣果は変わらない感じ。
 キダイがかかってほしくないので大きめの針でやってます。
 
 
0216名無し三平
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:05.84ID:xPwiuqMd
レンコ寝かせてから3日目だがまだ水分出るな
0217名無し三平
垢版 |
2022/05/09(月) 01:16:16.07ID:Mx4HgPNO
遠心分離
0218名無し三平
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:09.81ID:ukZ92xuL
昔は甘鯛って真鯛のニセモン扱いで安かったのになあ。
いつの間にか価値が逆転してやがる。
0220名無し三平
垢版 |
2022/05/09(月) 14:37:27.29ID:bcVFTn4k
>>218
昔っていつだよ
若狭焼きとかいつからあると思ってんだ?
0221名無し三平
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:22.25ID:ukZ92xuL
>>220
ワシが大学生の頃だから20年ほど前。
刺身に出来んから、レンコとかと同じ扱いだった。
in 舞鶴
0222名無し三平
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:00.34ID:s19fT+my
糞田舎の漁師町だけの話だろw

甘鯛は昔から高級魚
0223名無し三平
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:10.72ID:MvQ263Nj
鯛の中でも甘鯛が1番人気じゃね?
0224名無し三平
垢版 |
2022/05/10(火) 05:17:59.63ID:Lpu4bOL4
>>221
田舎すぎて甘鯛の価値を知らなかっただけだろ
0225名無し三平
垢版 |
2022/05/14(土) 09:40:42.80ID:TRiMllHE
冬にアマダイ釣りをやってる人は夏の釣りものは何を狙うの?
0226名無し三平
垢版 |
2022/05/14(土) 23:25:07.42ID:WzPWUlp3
>>225

俺の大体のパターン
12月~4月 アマダイ
GW~6月 アジ
7月 タコ
8月~9月 キハダ/カツオ
10月~11月 カワハギ
0227名無し三平
垢版 |
2022/05/15(日) 01:05:50.09ID:+v/bxMVe
4月 真鯛
5月 真鯛
6月 クロマグロ
7月 イカメタルでケンサキイカ
8月 イカメタルでケンサキイカ
9月 エギングでアオリイカ
10月 エギングでアオリイカ
11月 真鯛
0228名無し三平
垢版 |
2022/05/17(火) 03:30:24.45ID:cFyAFv8d
シロアマ顔可愛いから飼いたい
0230名無し三平
垢版 |
2022/07/20(水) 00:28:13.41ID:1FZUyqDZ
スジアラ狙うみたくシンキングペンシルでやるのも面白そうだ
0232名無し三平
垢版 |
2022/08/20(土) 15:23:34.86ID:ky9A2kwf
アマダイで通年やってる船宿はないの?
0233名無し三平
垢版 |
2022/08/28(日) 01:10:03.39ID:S2kvDyle
皆様親切に教えてくださりありがとうございました。とりあえず自分のフィールドで、ロックフィッシュメインかつライトショアジギングもたまに、ということであれば21アンタレスかアンタレスdcmd、竿はメジャークラフトのトリプルクロスハードロック9ftHがいいのではないかと思いました。
0234名無し三平
垢版 |
2022/09/01(木) 00:08:18.39ID:BnNQwnkR
ロッド操作はどちらの手で行いたいか
0236名無し三平
垢版 |
2022/09/01(木) 22:17:39.88ID:10PXSCos
アイナメとウサギアイナメ、クジメ以外にどんなのがいるんだろか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況