X



カマス釣り カマシング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 14:27:00.13ID:7opTlkbv
無いので立てました
0230名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 20:21:37.77ID:xgKeXdPH
>>226
カマスは細長くて柔らかいから、捕食魚からすると飲み込みやすいので、のませの餌として優秀
0232名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 22:38:25.00ID:tG1GKoCz
ルアーで釣るならカマセングだなw
0234名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 00:55:55.79ID:I0SvZkfL
>>229
これってもしかして
アルビノ個体じゃない!?

この画像水族館かどっかに送って
聞いてみるといいよ。
他にもカマス釣れたんなら比較できるけど
めちゃくちゃ珍しいのは間違いないと思う
0235名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 02:35:52.96ID:tsOpKs7U
でかい上にアルビノとは何かの前兆か
0237名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 17:01:23.88ID:kPguRgpq
アルビノぽいけど目の色がアルビノじゃない
0238名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 19:32:30.72ID:AltHpmyi
厳密に言うと白変種
アルビノなら目が赤っぽくなる
けど珍しさには変わりない
0240名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 19:24:51.30ID:zx2hoClx
アルビノじゃねーよw
0241名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:10.98ID:4M+4A2x6
>>240
じゃあ何教えて先生
笑っとらんと正解教えて
0242名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 01:55:45.69ID:rjV9M7gc
デカいカマスといえばバラクーダだよな
そのカマスがそうかはわからないが
0243名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 01:47:10.94ID:9YMSalEA
0244名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 18:22:22.22ID:/13i9MSy
何月ごろから釣れるかな
0245名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 09:17:57.45ID:21ob8Hoj
>>242
バラクーダと言えば「日本全国酒飲み音頭」だよな
そのバラクーダがそうかは知らんけどw
0246名無し三平
垢版 |
2019/07/03(水) 23:23:51.26ID:hMWDjh2J
いやウォーズマンの師匠やろ
0247名無し三平
垢版 |
2019/07/04(木) 00:18:32.49ID:Qol6Czn/
ブログ見てたらタイワンカマスとかいう60cmぐらいのも釣れるんやな
0248名無し三平
垢版 |
2019/07/06(土) 13:34:53.14ID:uwnXsKvD
千葉の鴨川で45cm、伊豆下田で45cmは釣れた。
0250名無し三平
垢版 |
2019/07/29(月) 13:19:30.31ID:N7PRSGXg
そろそろ食べたくなってきた
0251名無し三平
垢版 |
2019/08/06(火) 19:47:40.75ID:ZwoadIV5
昔は伊東港で爆釣
最近はどう?

千葉の小湊は投げ禁止になったので行ってないけど
良く釣れたな。
最高で1日に250匹釣れた。
0253名無し三平
垢版 |
2019/08/06(火) 20:05:04.69ID:ZwoadIV5
干物にして親戚に配った。
干物用のカゴを5個買ってきた。
それきり使う機会が無いけど。
0254名無し三平
垢版 |
2019/08/06(火) 20:54:32.82ID:CLlPxvL0
伊東は今年の2月3本釣れたよ
0255名無し三平
垢版 |
2019/08/09(金) 19:43:48.72ID:4e0Lr7QL
カマスはどんな釣り方してる?

千葉ではカマスサビキのダダまきや普通のサビキの投げサビキ。
アジングロッドでワーム
伊東では小型メタルジグ
下田ではキビナゴやサンマエサで浮き釣り
場所によって色々な釣り方だった。
0256名無し三平
垢版 |
2019/08/09(金) 20:00:27.61ID:nAxECHq1
伊藤と下田の間でもエサだったな
サンマの切り身
ほとんどネコに取られたけど
0257名無し三平
垢版 |
2019/08/09(金) 22:46:43.34ID:osOWopfJ
伊東は冬に行った時はきびなごのウキ釣りとワームと半々だった
0259名無し三平
垢版 |
2019/08/10(土) 04:12:49.54ID:mQyjrdbU
数はサビキやワームの方が釣れるが、浮き釣りの方が釣りとしては面白いな。
0261名無し三平
垢版 |
2019/08/15(木) 22:41:21.90ID:WbLD87/h
サビキとギャング組み合わせると恐ろしいほど数いけるで
0262名無し三平
垢版 |
2019/08/16(金) 01:36:45.14ID:iAvlD0Vx
ギャング禁止だし・・・
0263名無し三平
垢版 |
2019/08/16(金) 01:52:37.61ID:cmBxpK1E
乞食は必死にギャング釣り
0264名無し三平
垢版 |
2019/08/25(日) 09:57:39.21ID:8BT6t5KZ
ギャングムカつくよねー
投網でもしてろって思う
0265名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 21:13:13.08ID:9Tpd8IAe
ギャングと投げサビキで勝負したがいつも負けてた。
ギャングは暗くても濁っていても掛るが
サビキはカマスが追ってこないと掛らない。
でも1回だけ勝った。
0266名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 20:51:42.20ID:orEYPqjn
カマス用サビキでいいサイズのが70匹釣れた@福岡
針よりも銀色のサルカンがカマスに大人気でガシガシ噛まれて仕掛け&錘を6セット持っていかれた・・・
カマス用サビキのサルカンは光を反射しないマットブラックにしてほしい
0267名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 15:55:43.18ID:HPTS47b6
カマスって段差の陰とか好きだよね
0268名無し三平
垢版 |
2019/09/11(水) 09:35:53.69ID:VJKX4Q6+
カマス・イワシントンだっけ?
最近流行ってるよね。
0269名無し三平
垢版 |
2019/09/19(木) 10:27:26.94ID:u1vRVoQU
>>268
ググったらなんかレゲエみたいなオッサン出てきてわろた
0270名無し三平
垢版 |
2019/09/19(木) 13:28:47.05ID:yQtx5cs4
今年はカマスに力入れようと思ったら台風15号のせいで
神奈川民と東京民が流れてきて混みそうでやだなー
0271名無し三平
垢版 |
2019/09/19(木) 14:14:23.14ID:P1iAIiA1
>>270
静岡民?
0272名無し三平
垢版 |
2019/09/19(木) 16:28:37.38ID:yQtx5cs4
せやで
0273名無し三平
垢版 |
2019/09/20(金) 18:58:33.40ID:m3bO3nhI
>>261
サビキとギャングの組み合わせってどうするの?
サビキ→ギャング→ジグ
ギャング→サビキ→ジグ
サビキとギャング並列→ジグ
0274名無し三平
垢版 |
2019/09/21(土) 00:00:19.79ID:0gHffvVj
ラインの強度で言えば、
ギャング→サビキ→ジグ、だな。
0275名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 19:51:30.02ID:AZQ4bFMy
外房では普通のスキンサビキで十分釣れた。
0276名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:25:59.80ID:DOrXbXt4
干して美味い!

カマスワシントンかっこいいよね。

カマスって群なの?
大きいのは単独行動する?わけないか…。
カマスが大きくなると太刀魚になって狂暴になるとダツになるの?それかSAWARA。
0277名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:44:49.89ID:tthH1ScD
>>276
冬になると何万匹もの大群になって港に入ってくる。
港が真っ黒になってる様は壮観。
0278名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 03:52:15.34ID:Jt2het/B
上げとくか
0279名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 00:22:34.53ID:8gb5VeHV
そろそろ三重は開幕だぁ
0280名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 07:47:39.34ID:C3fv952Q
>>279
少し前から紀伊長島では爆釣だよ
石倉渡船の釣果写真見ればわかる
0281名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 09:48:28.83ID:lrhJL77R
>>280
知ってるよー(^^)
真夜中のオカッパリのアラハダ40オーバーが
めちゃくちゃ楽しいの!
0282名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 17:32:21.23ID:P845lkFO
シーズンなんだが
0284名無し三平
垢版 |
2019/12/25(水) 00:07:42.16ID:SRyYPk0/
三重県のどこでカマス釣れますか??
0285名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 18:45:22.95ID:1oNDA1AH
アジングしてるとカマスがかかってラインブレイクしまくる
カマス狙うならワイヤーリーダーとか付けたほうが良いのかな
0286名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 18:48:10.35ID:ZnE0wNIu
・ワイヤーリーダーにする or 10cmくらい10号程度のフロロをリーダーの先に結ぶ
・5cm以上のプラグを使う
・むやみにアクションさせない
ラインブレイク対策はこれやっときゃOK
0287名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 18:58:45.91ID:1oNDA1AH
>>286
ジグ単使ってるから2のやつはできないんや…
投げてそのままカーブフォール中かカーブフォール後に巻いた瞬間ぐらいにカマス食ってくるから1をやるしかなさそうやな!
サンキュー!
0288名無し三平
垢版 |
2020/01/01(水) 14:14:28.32ID:Srqwylac
>>287
後はアタリがあったら空振覚悟で即合わせ
飲まれない様にすれば切られない
0289名無し三平
垢版 |
2020/01/01(水) 17:33:30.44ID:fyTwwq0C
カマシングで切られるのはアクション入れたりした時に噛みつき損ねてライン噛むせいだから
ただ巻きしてれば切られないよ
その結果アタリが無くなるとかは知らん
0290名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 11:53:45.30ID:fAVBKirF
リーダーの先に12号のフロロつけたら切られなくなりました!
これでカマシング楽しめそう
0291名無し三平
垢版 |
2020/01/06(月) 15:44:30.80ID:QUMp1sui
カマシングのメッカの漁港まで3時起きして山1つ越えて1時間車を走らせないといけないのがしんどい
それでも平日にぎっしり人並んでるし
0293名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 22:24:47.66ID:ncNVKHSc
DHA
0294名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 20:42:20.69ID:6V8RiToq
結局風ビュービューで行かなかったな
0295名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 07:10:30.57ID:DQoErJMJ
行かないまま終わったわ
0297名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 20:02:13.93ID:CjiICpzT
ageますよ
0299名無し三平
垢版 |
2020/05/30(土) 20:06:39.03ID:YD9PwbwY
外房の勝浦周辺で、今の時期大きいのつれてたけど、年中連れるのですか?
みんな20匹くらいつってました。
0300名無し三平
垢版 |
2020/07/05(日) 03:39:03.71ID:UFsH6afv
(*^^*)
0301名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 15:55:37.47ID:v7+LdYOc
🙈
0302名無し三平
垢版 |
2020/08/19(水) 21:27:49.57ID:1gVN2LNb
結局強風とコロナで行かなかったな
0303名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:57:54.27ID:sLiuwlcc
地元で35cmオーバーがポツポツ出始めたタイミングでカマスハンターミノーがリリースされたから買ってきた
0304名無し三平
垢版 |
2020/08/31(月) 21:44:06.78ID:WiGRTXnt
切られそうでサビキかワームしか投げない
0305名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 00:07:04.99ID:4dBDdHMY
あーアカカマスの一夜干し食いたい
でも捌いて干すのが面倒くさい
0306名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 00:53:32.36ID:v3FBXyJT
直売所で買うのが早いからね
0307名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 04:07:45.59ID:irhD56+w
カマシングしたいけど寒いんだよな
スーパーで見たら30cmぐらいのが3本入って150円だった
0308名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 11:15:13.79ID:0P8ksLbD
>>307
それ安すぎ
お前の地方はカマスがとれすぎてデフレ起こしてるな
0309名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 13:28:21.68ID:i0BVHRTo
カマスを開いた時に、エラの近くの肉に黄色いのが付いてるけど、あれなんだろ?内臓やぶれてるのかな?
今日8匹開いて6〜7匹は付いてたような
0310名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 15:09:26.41ID:P2CYk0Hj
脂じゃね
0312名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 19:34:59.39ID:SID5qfpv
35cm前後のカマスで、初めて一夜干し作るのに
塩分10%で30分つけたけど、めっちゃ薄かったわ

つける時間増やせばいいかな?
0314名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:50.48ID:rChQcbvJ
>>312
元から水っぽい魚だから塩水染み込みづらいのを考慮しないと
0315名無し三平
垢版 |
2020/12/03(木) 17:16:35.58ID:qNHk92bT
正月くらいに南紀で釣れますか?
0316名無し三平
垢版 |
2021/01/11(月) 03:21:37.71ID:PEQ26+1R
身も詰まってるし美味しいよねーだいすき
0317名無し三平
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:00.53ID:3ELfJLtI
カマシング面白いね。
俺は下手クソだからなかなか掛けられないわ今時期はカマス、メッキ、タチウオと港内ゲームが楽しい。
0318名無し三平
垢版 |
2021/01/13(水) 15:38:22.50ID:dX9rV9dn
江ノ島隣りの片瀬漁港の赤堤防
16時くらいにアホほど釣れてる
0320名無し三平
垢版 |
2021/01/22(金) 12:13:32.73ID:+CosEpy5
湘南でカマスがよく釣れてるってとこを見に行った
たくさん揚げてる人はでかいサビキ6本針とかでシャクりまくって引っ掛け
普通に釣ってる人は数匹
こんなもんか
0321名無し三平
垢版 |
2021/01/22(金) 13:58:44.06ID:cOGvxMxg
>>320
そんなもんじゃない?勝浦とかでも獲物狙いの爺さん達はのきなみ引っ掛けだし。
場所取りや割り込みでマナー悪くて問題になってるけどね。
0322名無し三平
垢版 |
2021/01/23(土) 01:30:59.32ID:DtoCF7NF
前に伊東行ったら堤防の先端でカマス釣って数人分の場所取って泳がせやってたけど
空いてる時間帯ならともかく混んでる時間帯は勘弁してほしいよな
0323名無し三平
垢版 |
2021/01/23(土) 09:34:30.26ID:FLdJ9nOr
気持ちはわかるけどもあまりに不必要な場所とりするときゃじゃなきゃ先に来たもの勝ちがルールだからしかたない
0324名無し三平
垢版 |
2021/01/23(土) 18:57:16.35ID:+sncHY4X
不必要な場所とりだから言ってんだろ
0325名無し三平
垢版 |
2021/01/23(土) 19:28:25.67ID:SnzoRPvs
伊東の常連は民度低いよ
あとからでも普通に割り込みするし前日にクーラーボックスおいて場所取りとかも普通にする
0326名無し三平
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:05.00ID:FLdJ9nOr
混んでるとこはどこも一緒でしょ
0327名無し三平
垢版 |
2021/01/25(月) 12:39:55.21ID:4aQo1Abm
前に西伊豆の某人気堤防でズラッと並んだクーラーボックス見て唖然としたわ。
ド干潮潮止まり時間帯だったから、クーラーボックス置いてみんな帰っちゃったんかな?
釣り人はポツポツしか居なかった。
ありゃちょっとやり過ぎだよなぁ。
0328名無し三平
垢版 |
2021/01/25(月) 21:48:37.59ID:KLiLTs1W
タチウオカマス釣りはそんなもんだよ
それでしか釣れない人が大挙して押し寄せるからしょうがない

河口付近だと、ある条件で遡上するから、その時に気が向いたら釣りに行ってる
港内のはどうにもならんw
0329名無し三平
垢版 |
2021/01/26(火) 13:44:13.03ID:2qNARjNJ
釣りしない日に場所取りクーラー蹴落として帰りたいよな
0330名無し三平
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:22.34ID:l2oxlCpG
どうせ団塊でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況