X



関西おもしろタチウオ情報21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 20:30:06.36ID:xAEJdR9z
お前も含めて釣果情報だろw
0620名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 21:34:22.13ID:OG4+eB5C
>>617
確かに浮き釣りは今年苦戦してる感じがするね
コスモもハマチ狙いついでにタチウオ釣ってる奴が多い
0621名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:50:57.62ID:GopbB60/
ムコイチでボウズとかやばいだろ
0622名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 01:55:31.63ID:T/pMhzi8
ここ数年、絶好調の時期にこんな調子悪いのは記憶にない
0623名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 02:00:46.06ID:RgVKs1cZ
オフショアも最近は不調みたいやな
ここ近年は青物多過ぎて稚魚食われまくってるんやろ
青物ジギングやってる奴なんて
この時期は太刀魚パターンとか言って
超ロングジグ使ってるし
0624名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 02:37:30.41ID:5sau9ydM
最近ちっさいタチばっかりやこの間までちょいちょい居ったメーター級はどこ行ったんや!
0626名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 03:09:48.00ID:BKienrVp
>>618
いや、コスモは中国人含め人多過ぎて行く気がせえへんのよ もう車横付け出来る所しかいかんわ
0627名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 12:28:26.55ID:jJWxlsmO
泉佐野の食コンでタチウオ釣の場所取りで傷害事件があったんだって。
毎年起こってるし釣り禁も近いね。
0628名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 12:58:09.29ID:HcJc7N1r
マジかよ
食コンは良い釣り場と思うけど、広くはないし混むの分かってるから行く気がしない
0629名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 13:16:37.32ID:IviklR7T
朝マズメ前になるとルアーマンが隣にどんどん入ってくる。
その方は、「入っていいですか?」の挨拶から始まって、
潮上の私の浮きにも終始気を配り、私が投げなおしたときに、
おもむろに投げている感じ。私の浮きが沈んだら、
「あたってますねぇ」と話しかけながら、気長にやり取りを見て
くれている。その人の前まで私の浮きが流れて巻いていたら、
「ゆっくり流してもらっていいですよ」って。
お若い2人連れでした。神戸某所での最近の一コマでした。
0630名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 13:36:43.66ID:RgVKs1cZ
>>629
人の前まで流してんじゃねーよ
流れる時は浮き釣り諦めてテンヤでやれや
0631名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 13:50:57.16ID:8d4y0Fdp
ルアーで話せるくらい近くに後から入ってきてるししゃーないやろ
0632名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 14:02:23.33ID:RgVKs1cZ
>>631
混んでいる所なら
後からとか言えんわな
0634名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 14:43:29.37ID:z/4RneJE
今コスモ見てきたがシーズンの休日のこの時間ですらガラガラやど
こらあかんやつやと思って阪神高速に乗って芦屋浜移動してきた
東側だがすでに人おるで
コスモなんかあかんに決まっとるやろが
ポーアイか兵突行こうとしたがコスモ下見で時間遅れてしもうたわ
コスモ言うとるやつSHINEYA
0635名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 15:11:01.38ID:P+R8gKhJ
>>630
こんな日本語すら理解できないキチガイが事件起こすんやろな
0636名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 15:13:01.98ID:myVJHoys
ウキ釣りの時間帯でそこまで混んでたことこれまでなかったな
半分ルアーでウキ釣りの時間帯になると半分は消えるイメージ
0637名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 15:21:45.26ID:GDDclrDs
今は渋いから夕方に青物とテンヤやって釣れんかったら延長でウキ続行や
0638名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:34:35.62ID:5sau9ydM
>>625
岸和田や
0639名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:44:44.36ID:2MqIhiXL
>>636
釣れてるとこに人は集中するからな
いつもは釣れてる筈の時期に全然釣れんから人は釣れてるとこに集中してる
0640名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:11:51.08ID:SzOImClt
芦屋浜東側だが爆釣とはいかんかったが5本クラス含む計6匹やった
渋目の日にしてはラッキーだった
ここ来る前にコスモ下見したときはサビキさえ釣れてなかった
あそこは水死体が流れ着くところで釣りするちこじゃねえ
海水も臭いし二度といかん
いくやつあほや
0643名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:30:40.73ID:TKhZ0wGG
俺の知り合いの情報では芦屋浜みんなサッパリって聞いたぞ
0646名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:41.91ID:5sau9ydM
友達は南港のコスモ最近よう釣れててライン入っとったわ人も多い言うとったで
コスモホームのやつの情報操作に騙されたらアカン
0647名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 22:10:10.98ID:8abiSwIi
明日からしばらくコスモ通うわ
0648名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 22:30:47.30ID:+jENRo2y
浮き釣り師は、ルアーマンがあまりいない真夜中の時間、できるだけ浮きを流したいので、隣と10mぐらい
の間隔できれいに並んでいる。
で、朝が近づくにつれその間にルアーマンが入り、次第にカオスになる。
そう思うと、あえて浮き釣り師10mの間に、初めから入っておくというのが、ベストチョイスか?
でも、5mの間でも平気で入ってくるやつ(しかも無言)もおるし…
0649名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 23:55:12.30ID:myVJHoys
ウキ釣りだけだと暇すぎる
カニ食われるし
0650名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 01:38:24.76ID:saExsPUI
10mほどの間隔でウキする奴いるよね
しかも無言で
0651名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 02:21:44.38ID:YYAC3lrF
竿二本分位ならいけるやろ
もちろん入る時は声かけるけど
0652名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 02:25:40.32ID:tKOtfVUy
初タチウオ目指してウキ釣りしてるけどいままでで一番アタリらしきものはある
けど、どれも一瞬でとてもじゃないけど合わせられない
これが、マックスの釣果情報にかいてる喰いが浅いということなのか
0653名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 03:46:49.27ID:3JzEUYFn
当たっても時間かけてウキが走って見えなくなるまで待った方が良いんじゃ無いかな
0654名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 04:05:18.00ID:tKOtfVUy
投げ入れてすぐにウキがスコンと沈んですぐ離されてまたスコンと沈んで離されて反応なくなってしばらくして仕掛けを回収したらキビナゴ取られてるみたいなのが連続しました
タチウオではないなにかエサトリだったのかな
サバなら掛かってもよさそうな気もしますが

まあ、これまでのなにも起こらない釣りよりは楽しかったです
0656名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 05:06:34.91ID:HT9gyxRE
>>654
タチウオならキビナゴが針のところだけ
残して真っ二つになっていることがよくある。
スコン、プカンのその動きはサバっぽい。
0657名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 06:12:23.78ID:mYpnyGIh
>>654
スコン・プカンはサバやな

ニュワー・フワフワ×5
ズン・ズン・ズコーン がタチ
0658名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 06:55:30.94ID:OHps+7AT
>>652
それタチウオやないで
アジ他の魚が餌つついてるだけや
マックスの当たりはあるけど〜っていうのも全部ガセ
タチウオの当たりではない。
0659名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 08:06:19.60ID:moROIF0l
ウキは沖を流さなくても竿下固定でアタリあるから、それを置き竿にして横で投げ物系やってる。
とりあえず横に迷惑かけるかもというストレスからは解放される。
0660名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 08:22:53.95ID:8lv6xf8o
まーた三連休雨か…しかも台風
今年のハイシーズン週末は呪われてるな
0661名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 10:27:08.03ID:I2hm0+ir
なるほど鯖だったんですね…
>>656
この身体喰われてるパターンもあったんですけど、鯖のアタリに比べで強かったんで早めに合わせてしまって乗せられずでした

まだ釣れてませんけどタチウオのウキ釣り面白いですね
0662名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 12:17:21.49ID:CCi2lBt7
>>660
ホンマやな
狙ったみたいに週末ばっかり
0663名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 12:35:32.97ID:e6D5P0UF
金曜夜の泉南は暴風かな
0664名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 13:13:06.92ID:SlRJe0fN
>>654
多分サバか小さいタチウオがかじってる
例年なら細かい事を気にしないでも、活性高くなったタチウオが勝手に飲み込んでくれる時期なんだけど
今年は小さいの多いし特別渋すぎる
0665名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 15:03:18.30ID:3AHUj6Op
今年はタチウオはハズレ年かなぁ?
シーズン初期に不調な年で後から爆釣とか、無いもんなぁ…
0666名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:30.28ID:rt0Ble4t
やっぱ暑過ぎてもええ事ないねんな。
去年はペラペラばっかりやけど、数おったもんな。
去年海水温高すぎて青物多いし、稚魚も喰われたんちゃうか?
0667名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:22:50.19ID:Lr9P08HT
もう今年はハマチスレということで
0668名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:55:33.59ID:GgDW7BXi
関西おもしろハマチ情報
0669名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 17:46:58.56ID:JgIqhueF
今年タチウオ全然釣れへん。
0670名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:23:30.53ID:LCzq5xDK
ここまでタチウオ不調な年は初めてだなぁ
全く釣れないことはないけど、ハイシーズンで人だらけのストレスマッハなこの時期でここまで数釣れないのは初めてだわ
0671名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:43:27.63ID:LkD0Pcks
船乗れ船!いっぱい釣れるぞ
0672名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:48:36.73ID:brooIMv1
>>671
船は好調よな
今年はショア諦めて船でテンヤしよかなー
0673名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:54:07.91ID:tTL+bqNZ
去年大阪湾であんなけ卵持ちのタチウオがアングラーに殲滅されたんやからそら減るやろ。
0674名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:55:31.01ID:loyvP27r
今日は波も荒れてなくいい感じなんやけどな、回りで単発であがってただけ
0675名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:00:47.34ID:BRFioOrd
細いのが釣れないからアタリも少ないな
昨日泉大津で6時間やってアタリ1回しかなかった
周りで釣り上げた人も0だった
0678名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:09:27.56ID:FMOfOF3p
>>670
3年前の2016年はかなり苦戦した記憶があるからそれ以来かな
年間通じて5匹行かなかった、あまりに釣れないから行かなかったせいもあるけど
タチウオがダメだからシーバス狙いに行ったのに何故かタチウオ釣れて笑った記憶
0679名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:27:46.21ID:yCgvJvEu
ってか単純に水温がまだ高すぎるだけなんじゃねーの?今日も昼間は夏かってくらい暑かっただろ
0680名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:30:39.47ID:fGC+vz1X
俺はまだ歴四年くらいで過去最低の年だけど長くやってる人今年の感じどう? こんな酷い年過去にあった?
0681名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:59:26.78ID:FMOfOF3p
>>679
データ的には概ね平年並み
去年は平年に比べ低かったようだが
0682名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:07:50.18ID:FMOfOF3p
軽く調べてみたら今日の水温は去年の同じ日より0.8度ほど高め
ハズレ年と感じた2016年の同じ日を見るとさらに1度近く高かった
ベストコンディションよりはやや水温が高めなのは確かかな
それでも今日1匹は釣って帰れた
0683名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:09:24.52ID:RF47JqlC
まーた台風かよ、日曜日に船予約したけど大丈夫かな・・・
0684名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:12:33.86ID:LaEE6Wde
日曜日は無理やろ
朝に波風おさまっても
遊漁船は退避とか台風対策してるから
後処理で船出せんよ
0685名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:30:19.02ID:HGm0XzFC
もし無理なら残念だが仕方ないよ
船が沈没したら好きなタチウオ釣りも行けなくなるやろし
0686名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:37:14.03ID:RF47JqlC
週末なかなか予約取れない中取れたのにホント腹たつ
0687名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:39:10.46ID:iB7b1aC8
船代でなんか美味いもの食べたらええやん
0688名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:42:51.77ID:Lr9P08HT
船ってキャンセルしたら全額帰ってくるの?
0689名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:49:01.18ID:GVFL9JPX
コスモスクエア先端でサイレン鳴らしたレスキュー車出だり、海上警察の船も出てたけど、人落ちた??
0690名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:59:25.31ID:iB7b1aC8
>>688
台風とか荒天だとキャンセル料かからんのちゃうの?
予約したとこに確認してみ
0691名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:02:18.53ID:ki6/3Ru4
指4本くらいのタチウオ抜き上げる時に落ちて2.5本リリースしようと思ってたタチウオは
フックが外れず持ち帰る羽目になったわ
0692名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:03:28.09ID:LaEE6Wde
悪天候で出航しない場合はキャンセル料はないよ
自分都合での直前キャンセルは基本取ると書いているが、実際は取らない事が多い
そう書いておかないと直前にグループ丸ごとキャンセルとか平気でする奴がいるから
0694名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:09:42.17ID:LaEE6Wde
>>688
前払いじゃないから
かえってくるとかはないよ
支払いは出航前か船降りた後
これは船によって違う
0695名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:21:21.96ID:Z3K6Oug9
その辺で釣れるタチウオ船代勿体無くない?
0696名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:21:48.97ID:HT9gyxRE
>>661
身体真っ二つはタチウオでしょうね。
浮きの沈み具合であわせを入れるのではなく、
糸ふけをとって竿先で魚信を感じながらグーン
と持って行ったときにあわせるのがよいと思います。
が、このところのタチウオはなかなか気難しいです。
早く釣れるといいですね。頑張ってください。
0697名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:26:19.74ID:4IViV8+p
>>695
船で釣れるタチウオは指5くらいあるし数が釣れるから船乗る価値はあるよ
0698名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:31:07.53ID:LaEE6Wde
>>695
船と言っても半日なら5000円位やぞ
サイズも陸っぱりじゃ滅多に釣れんサイズが普通に釣れるし
もちろん日ムラはあるけどね
0699名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:30.38ID:Z3K6Oug9
5000円とかで乗れんの?大きい太刀魚って120センチとか?
電動リールはいるんか?
0700名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:50:29.40ID:HT9gyxRE
>>680
私もタチウオやり始めて4年目。
今年は昨年の半分のペースです。
昨年、よく釣れたのは自分の腕が上がった
とばかり思ってましたが、錯覚だったかも。
0701名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:55:32.74ID:lAUFyTum
>>699
連れが船タチに行ってるけど
電動リールあった方がいいらしい
手返しが全然違うみたい
電動リールだと親指操作だけで
釣れると言ってたよ
0702名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:06:12.39ID:LaEE6Wde
テンヤは電動
ジギングは手巻きが多いね
0704名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:21:08.43ID:Z3K6Oug9
>>701
なるほど、船も視野に入れてみるかな
0705名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:27:21.51ID:3AHUj6Op
>>702
揚げ足を取るつもりはないですけど、ジギングで電動リールを使用する人が居てるの?
シャクリが大変そうですよね…
0706名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:46:02.80ID:LAnkFfq8
いつもなら波止でよく釣れるときは船の話題なんてでないのになw
0707名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:47:45.50ID:LaEE6Wde
>>705
電動ジギングをやってる人もいますよ
大阪湾は浅いので電動ジギングは少ないですが
中深海ジギングだと電動の人も多いですよ
0708名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:47:56.09ID:Ra9VLI4r
>>701
それだと釣りを楽しみに行くってより機能的に漁しに行くって感じでなんだかな
0709名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:49:16.88ID:LaEE6Wde
>>708
テンヤもちゃんと合わせないと釣れないよ
親指だけで釣れるとか言ってるのは間違い
0710名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:09:06.91ID:0GEnN2us
おもしおっさん南芦屋浜大嵐オフ会シーズンの季節が今年もやってきました
2019.10.12 18::00より
東側にて華々しく開催予定です
ご参加ください
因みに昨年は南芦屋浜堤防を越えて高潮が押し寄せておりライフジャケット、ライフラフトないしゴムボートは必ずご持参下さい
0711名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:11:14.76ID:0GEnN2us

おもしろおっさん南芦屋浜大嵐オフ会
0712名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:17:35.97ID:L5qY+nsy
ワインドを初めてやってみたけど、腕が疲れる。
とりあえず1本は釣れたけど。
今日はウキに軍配が上がったな。
10本以上釣ってそうやったわ。
0713名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:28:15.84ID:JgIqhueF
>>712
どこどこ?
0714名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:34:22.05ID:lAUFyTum
>>712
強く弾きすぎではないか?
もしくは糸張った状態で弾こうとしてない
0715名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 00:55:12.15ID:XxvefyX7
>>707
知りませんでした。
色んな釣りがあるもんですね。
0716名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 03:08:01.64ID:CSkZWAMS
ドラグ緩めやったからそうでもないと思うんやけど。
もうちょっと力抜いてしゃくった方がええんかな。
場所は泉州やでー。
0717名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 09:30:00.85ID:C/FZwwW4
大きく速くしゃくりまくって釣る方が楽しいけどな。
ゆっくりの方が釣れてたりするけど
0718名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 09:53:00.32ID:jQjlQrUf
芦屋浜まだ回ってきてないなぁ
例年いつ頃入ってくるっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況