X



関西おもしろタチウオ情報21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595名無し三平 (ササクッテロル Spbb-feKd)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:02:01.92ID:lS+G7Jddp
エサとワインドの二刀流で
正面にワインド投げるのにエサを斜めに打ってくる奴が一番ウザい
まぁ ヘコヘコ頭下げて謝ってるから許すけど
0597名無し三平 (ワッチョイ b63d-LFSe)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:00:41.35ID:2d5A18o+0
ちゃんとシメてから持って帰ったてな
たまに釣って生きたまま首ちょんぎってるやつおるけどかわいそうて見てられんわ
0598名無し三平 (ワッチョイ f34c-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:10:59.53ID:EY7tit220
釣った魚に可哀想もクソもあらへんがな
ワイの行く釣り場によくくる爺は釣れた瞬間タチウオの顔を踏み潰しとるで
0599名無し三平 (ワッチョイ aa30-rxrj)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:12:59.15ID:ZDEnsipP0
俺はエラ切って血出したら終わりやけど、ちゃんとしたシメ方知らん、どぉやるのが正解?
教えて欲しいわ
0600名無し三平 (ワッチョイ 3eb9-Y/6i)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:08.56ID:m25+3o+c0
>>599
釣りあげたら竿立てにかけて太刀魚を地面すれすれのとこまでラインたらし、脳みそをハサミチョンパや
切った瞬間体がけいれんするから成功かすぐわかるで
んで、プライヤーでフック外してすかさずキャストや
時合済んだら尻尾と内臓と頭取り除いて袋に入れお持ち帰りや
アニキは内臓におるんや
内臓はすぐ取らないと死んだらアニキは身に移動するんやで
0602名無し三平 (ワッチョイ 3eb9-Y/6i)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:50:20.88ID:m25+3o+c0
>>599
血抜きと絞め混同するやつようさんおるからな
まったく別もんやで
0603名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-RcEE)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:53:17.25ID:8iQRSw3Np
>>593
タチウオから始めるんじゃなくて投げ釣りでもルアーでもなんでもいいから釣り場が空いてる時期にキャスト練習してから混む釣り場に来て欲しいわ
0607名無し三平 (ワッチョイ 03c9-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:17:11.31ID:cbdEXtuq0
オーナー ゲームプライヤー GP20って昔買ったけど、防錆コーティングって書いてたのに
1回使っただけでサビて、むかついてそれ以来使ってなかったけど、よく見るとスリーブかしめる穴が付いてた
さっき使えるか試してみたらSSのダブルのスリーブを綺麗にかしめれたわ、専用じゃないのでペンチで更に潰しといた
見た感じ3Sは無理かもしれん
今年から自作しだしてペンチで無理やり潰してたけど斜めになって失敗する事多くてスリーブ無駄にしてた、これでプレッサー買わずに済んだわ
廃盤になったみたいだけど、釣具屋によってはまだ置いてる、
ライン絡まった時にほどく為の取り外し可能な針がPE用とフロロ用の2個ハンドルに埋まってる
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41TveEzM8YL._SL1100_.jpg
http://mru.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/27/owner_gp_1.jpg
0613名無し三平 (ワッチョイ 372e-z9Kq)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:51:59.70ID:J/+LVDpK0
神経締めを理解していないだろ
0615名無し三平 (ワッチョイ b63d-qsmW)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:47:55.47ID:2d5A18o+0
釣ったタチウオのハラスを軽く炙って食べてるけど兄貴ヤバいかな?
1番旨いと思うからヤバいなら残念だわ
0617名無し三平 (アウアウカー Sac3-+Go4)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:05:56.18ID:OL+KOu3ia
出来るだけ美味しく頂こうという姿勢は見上げたもんで
否定するわけにはいかんけど
タチウオみたいな癖の無い魚は血抜きしようとしまいとそない変わらんで
0618名無し三平 (ワッチョイ 8a62-zZCr)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:37:53.51ID:ZTp3AgSH0
タチウオはかなり血少ないし血抜きしても違いは小さいよな
時合にいちいち血抜きとかする余裕はないな
0620名無し三平 (ワッチョイ 974c-2KtO)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:05:25.04ID:fT3RHOZN0
4本指釣れる言うて行ったらどう見ても3本だった
写真見せてもらったらキチキチに指詰めてひれも含めて4本で指も半分出てるし騙されたで
0622名無し三平 (ワッチョイ bb90-1kk6)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:53:09.74ID:f+nPM0Jj0
俺はエラのとこの薄い膜切ってそのままクーラーやな。
脳天締めたら血が出なくなるんちゃうかったっけ?
0626名無し三平 (スフッ Sdba-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:38:55.88ID:B4JqLT9vd
エラ切られて生かされてるって人間で例えるとノド切られて生かされてるのと同じやからな、拷問やわ
0628名無し三 (アウアウカー Sac3-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:18:03.33ID:Uf7FwyJFa
>>627
何を弱気になっとるねん
今からや!
0629名無し三平 (ワッチョイ 37cf-T12W)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:58.62ID:nUMWasgC0
頭の上からハサミで脳天エラの同時切り。エアーがプシューと抜ける。
0631名無し三平 (ワッチョイ 97db-URqd)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:15:36.50ID:VtJ57gIr0
>>622
脳や脊髄切っても心臓はしばらく動くよ
人間かて脳死しても生きてるやろ
美味しくいただくにはタチウオにストレス与えるのが1番あかんねん
だから一撃で締めるとストレス無く済む
脳締めや脊柱断つのが簡単やし確実
魚は締めてから血抜きがセオリーや
タチウオは血が少ないから大丈夫やけど、大概の魚は暴れてあちこち血が飛び散るしな

あと生きたまま頭切る事が残酷とか言ってる人いるが、エラ切ってジワジワ出血させて苦しませて殺す方がよっぽど残酷やで
0632名無し三平 (ワッチョイ aa30-rxrj)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:50:29.81ID:bPEnTFNK0
一番簡単なのは頭からザクッと落とすのがいいって事?ちょうどエラのところの胸ビレ手前から一刀両断でええかな?
0633名無し三平 (ワッチョイ 37cf-T12W)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:08:46.09ID:nUMWasgC0
>>632
そうやで 脳天締め血抜き一気に出来る
0634名無し三平 (ワッチョイ 37cf-T12W)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:10:55.89ID:nUMWasgC0
バケツに入れっぱなしにせんと、血抜き出来たらすぐクーラーに入れるんやで!
0635名無し三平 (ワンミングク MM8a-w2dt)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:13.83ID:ylhwziDAM
浮きが沈んで、そっと糸フケ取ってから道糸に触れてみると射精時のチンコみたいにビクンビクン行ってそしたら浮きが浮かんできてさんまちぎられてたんやがいつ合わせればええねん(´・ω・`)?
0636名無し三平 (ワッチョイ ca51-T12W)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:11:06.41ID:TroSl6NN0
>>635
ウキが浮いてきてもすぐに回収せんとちょっと待ったらもう一回沈むんや。そこでグッと堪えてからあわせるんや。
0638名無し三平 (ワッチョイ 03c9-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:19.39ID:zPEPqKUb0
カワハギは肝食べたいから血抜き、カマスは臭いので血抜き
カレイ・良型マダイ・アコウは滅多に釣れんから手間かけて血抜き、
太刀魚とか数釣りするような魚は面倒なので全部氷締め
13リットルのクーラーボックスに冷水と氷たっぷり入れて持ち運ぶからクソ重いけど
キンキンに冷えるから尺アジでも太刀魚でもすぐ大人しくなって動かんようになるで
基本が塩と冷水2.5リットルに1.3リットルくらいの長方体の自家製氷2本、大量に釣れる時期は少し増やす

ダイソーのパスタケースで最大で1.3リットルくらいの氷作れる
大きめの冷凍庫やったら内蓋の上のスペースにはまる厚さやから邪魔にならんねん
https://stat.ameba.jp/user_images/20170208/07/natafu/83/e7/j/o0960072013863762276.jpg
0643名無し三平 (オイコラミネオ MMdd-B+7t)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:26:41.12ID:ghng4JY7M
食コン行きなよ、場所取りが大変だけど釣果がいいよ
0644名無し三平 (ガラプー KKb5-gRpn)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:28:27.20ID:jqqkxk7hK
ポマエラおはよう!今日の朝マズメの深江浜はサバ、サゴシ、タチウオ爆釣やったな!アジが釣れてる日よりサバ釣れてる日はアレやな。夕マズメも期待出来るで!!
0655名無し三平 (ワッチョイ ab6b-NemR)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:08.88ID:j6Dh5r7M0
食コンゴミだらけやなエサ腐って悪臭してる
0656名無し三平 (ワッチョイ 3351-6kU4)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:19:22.29ID:005M6hkN0
>>654
そう、その通り。ちょっと待っても沈まないときは大体エサとられてるわ。
0658名無し三平 (アウアウカー Sa9d-1l6+)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:58:39.15ID:SBDant6Ka
脳天がどこかもわからんし
締めかたもわからんやつごちゃごちゃ言わずに頭を落とせや
どうせ食わんし食うても出汁か唐揚げやろがい
0659名無し三平 (ワッチョイ d190-d+NI)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:35:41.87ID:pShI8tJG0
今日はエラの薄いとこ切ってビクビクってなるとこを切断して持って帰ってきたよ。
サイズアップしてたからなかなか楽しめたわ。
タチウオはサゲの時、活性が高いんかな?
21時前後に入れ食い状態になったわ。
https://i.imgur.com/tjjNoRi.jpg
0663名無し三平 (ワッチョイ 2b24-rjm1)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:05:25.90ID:RAzVoJ8m0
俺は指4本サイズまでなら連れたタチウオのエラに親指を差し込んで人差し指と中指をエラの真上において親指に力入れて一気に首の骨を鯖折りして締めてる。
0664名無し三平 (ワッチョイ 2b24-rjm1)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:10:10.09ID:RAzVoJ8m0
エラの真上ってのは頭部分な。
上手いこと折れたらバキって首の骨が折れる音と感触がするよ。
タチウオも一瞬で死ぬ。
0665名無し三平 (スフッ Sdb3-6kU4)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:12:07.18ID:aTic+95Ed
>>657
頑張ってな
0666名無し三平 (オイコラミネオ MMdd-LHwl)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:34:56.54ID:Po6ZNe/8M
浮き釣りのワイヤーの細さで釣果だいぶ変わってくる?
例えば#44と#49じゃ全然食いが違うかな?
色は黒の方が良いんだろうか
0670名無し三平 (アウアウウー Sa05-loFq)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:03:08.36ID:0pwbY/iJa
>>667
しとるぞ。
うちの子供は身よりせんべいの方が好きらしい。
低音でじっくり揚げて、最後に2度揚げして、塩、バジルかけて食う。
クッソ美味いぞ。
捨てるなんてもったいない。
0673名無し三平 (オッペケ Srcd-qi5w)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:04.33ID:2HL38yKbr
>>671
軽く油塗ってからチンしたらスゲー美味いよ
0675名無し三平 (オッペケ Srcd-qi5w)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:28:27.42ID:2HL38yKbr
百歩譲って集魚灯たいて周りに光害撒き散らすのは許す。
だが、ウキが沈み込んでのに合わせないで
仕掛けを走り回らせる奴は
下手くその極み以前に
マナーがなってない。
その内、蹴り落とされるわ。
0676名無し三平 (ワッチョイ 5b51-j/R2)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:17:25.87ID:+S5Vhf0/0
ワイヤーハリス付きの既製品の仕掛けを使うとして、オモリから仕掛けの間ってハリス挟まなくても釣果変わらない?なんかオモリから餌まで短すぎないんかなって思うんだけど。
でもハリスで延長すると、よく浮きのとこに絡む。
0677名無し三平 (オッペケ Srcd-2miv)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:17:54.37ID:ea++hWcgr
ガキの頃以来にキビナゴでやってるがやっぱり餌持ちがクソ悪いな
しかしサンマより当たるし食うもんだからこいつでやるしかねぇ
0685名無し三平 (アウアウカー Sa9d-1l6+)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:28.91ID:/DSamShWa
>>678
今年はな
暑すぎたせいで畑の野菜も育たん
コスモス園のコスモスもハゲのおっさんの頭程度や
蚊ぁも暑すぎて秋になってから出てきた
俺の生ゴミだらけの三角コーナーにコバエが全然沸かんかったけど秋になって大繁殖した
言いたい事はわかるな
0693名無し三平 (ワントンキン MMd3-kIPC)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:09:55.77ID:5ffHkTRSM
うーん、今年は例年より水温低いのに、気温と比べるのはいかがかと思いますよ?シーズン終了は早いと思われますが。
0694名無し三平 (アウアウカー Sa9d-1l6+)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:12.77ID:/DSamShWa
ポジティブに行きたいじゃん
もうダメな理由を探すよりも
まだイケルんじゃないかを話し合った方が面白い
それとも来シーズンまで愚痴り続けるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況