X



魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 07:02:31.51ID:8fclszpD
クーラーボックスの種類はもちろん、性能、品質、使い方をみんなで話し合いましょう。
性能の話になると荒れることが多くなりがちですが、みんな落ち着いていきましょう。
クーラーボックスはあくまでも魚を鮮度よく持ち帰るための道具です。
なので、性能云々という話も大事ですが、どうやって魚を〆て、
どうやってクーラーに詰めて持ち帰るのが良いのかいろいろ教えてください。

それでは、よろしくお願いします。


ダイワクーラーボックス
http://all.daiwa21.com/fishing/item3/cooler/index.html

シマノクーラーボックス
http://fishing.shimano.co.jp/search?pcat1=6&;pcat2=68

イグロークーラーボックス
http://www.igloocoolers.com/Size

秀和クーラーボックス
http://www.shuuwa.com/cooler1.htm
http://tsunemi-fishing.jp/shouhin01.html

伸和クーラーボックス
http://www.shinwa-plastic.com/s-guidance.html

※前スレ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509247096
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1505320977/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520216420/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534206967/
0015名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 00:50:33.49ID:dPo+sYMP
>>14
ゴルフクラブ的なノリじゃないの?
0016名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 11:02:06.23ID:mY6gRfmy
>>14
渡船は皆バラバラの磯に降りて荷物はその時点で船に残ってる人らがバケツリレーで下ろすから名前書いてないと間違われるよ
0017名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 13:56:39.71ID:jVmZ4aPN
>>16
あーオレは磯なんて無縁だから波止での話な
そのおっさんが磯行くのかまでは知らん
まぁ自分の持ち物に名前書けってのは子供の時からかーちゃんに言われてるし偉いな
0018名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 18:27:33.90ID:AeFXDkow
磯は一度だけでも経験したほうがいいぞ
磯遊びとかできるしな
カニとか貝採ったりしてさ
0019名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 12:09:52.79ID:41Ag8qvH
やっぱりスペーザ600新型でるのかね?
0020名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 12:52:20.80ID:o9pJsOMB
>>19
わからんけど俺は信じて待ってる
来年の5月まで出なけりゃプロバイザーHD買う
0021名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 15:36:19.55ID:cGjaLf7A
エイト南大阪セールでフィクセルベイシス22lが11984円
0022名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 16:03:27.45ID:aSttL7Eu
まだまだ高い
半額まで待とうや
0024名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 18:00:45.29ID:3T1wcVoZ
>>23
だろうな
税込みなら少し食指動く
0025名無し三平
垢版 |
2018/10/19(金) 23:45:10.60ID:x506TBtF
涼しくなってきたらテンション下がるのやめろ
0026名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 06:43:06.87ID:j3aZveGw
これからの季節はお手軽ブルー発砲クーラーやな
0027名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 09:25:30.53ID:7hsCeOkA
>>25
スレ初心者か
ここが最も盛り上がるのはこれからよw
0028名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:57.43ID:36gy2tHt
教えて戴きたいのですが ホリデーランドの76リットルは保冷はどうですか
0029名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 15:05:10.01ID:4ofIhdfI
>>28
このサイズになると保冷力より氷の量になってくるからな
普通に使えるよ
0031名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 20:14:26.82ID:MbsaPlrx
>>28
安物なのに保冷力は必要十分。小窓があるのは高評価。密封性はイマイチ。あとはタイヤが小さいのと水抜き穴の小ささが残念。真ん中に座ると蓋が歪むから座りたいならかどっこに座る事。
安物だから汚れようが傷になろうが気にせずガンガン使える
大型クーラー持ってないなら自分的にはホリデー76はオススメ
0032名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 15:32:04.71ID:kiRlGd7w
飲み物と食い物はクーラーボックスにいれて、魚はスーパーで貰ってくる発泡スチロールに入れて使い捨てです
0034名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 23:44:36.98ID:E39jylow
氷少なくてすむ季節がやってくる
0035名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 09:39:30.85ID:4tKk0O+w
あんまりよく考えもせずに、
シマノ・フィクセル・ベイシス30Lを購入しました。
とりあえずデカいです。
45〜50cmくらいのカレイ、アイナメを、
曲げずに何匹も入れられそう(‪汗)‬。

なんかいろいろオプションパーツがあるようなんですが、
実用上これとこれは買っとけ、みたいなものはありますでしょうか。
0037名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 10:30:23.35ID:nhDiWS0d
>>35
魚がデカいの釣れるならええやん
30用のトレーってないんやなこれは盲点、、
あとは竿掛けは一つ欲しいな
立てかけられるのでもクーラーに添わせるタイプでも貴方の釣りのスタイルで
あとからでもいいけど道具持ちならサイドボックスはあってもいいかな
0038名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 18:16:37.74ID:1MLzZ2N+
スペーザ600 2019改変期待あげ
0039名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 09:12:22.02ID:rcfhr70B
大物大型が話のメインだが、小物小型に限って言えば魚投入口のおかげで真空の恩恵はでかいと思うよ。
0041名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:02.36ID:QdA5u/ZU
スペーザのふたの洗い方・干し方がわからん
0042名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 21:37:18.70ID:QegPMpp4
普通に洗えばいいんだよ
クーラーの洗い方干し方がわからんとか初めて見たわw
0043名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 22:12:03.06ID:MKMEHeB/
俺も干し方分からんて初めて聞いたわww
日当たり干しか陰干しか聞いてるんか?それやったら陰干しな! 樹脂製品はなるべく紫外線避けるんやで!
0044名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 22:13:57.85ID:FCJZEIjK
ホリデーランド78天日でガンガン干してるわ。
紫外線消毒。
駄目になっても安いしね。
0045名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 22:20:59.32ID:bgPPX0iY
ホリデーランドとホリデーワールドってどう違うの?
0046名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 02:04:17.93ID:4ELar+yv
>>42-43
言い直すわ

極力水の入らん洗い方、出来るだけ水が早く抜ける干し方教えて
0047名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:43.05ID:J7R9eQb8
>>46
気にすんなガシガシ洗って陰干しだ
わかったかボンクラ
0048名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 07:39:40.24ID:xFiuhmZ4
安物クーラーって中空部に水が入るからバラしてシリコンコーキングで接合部を接着!
0049名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 08:36:12.94ID:0S4Zg114
船宿の釣果写真見るとみんな海水入れないで魚だけで写ってるけど大丈夫なのかな
氷は上に乗せるにしても
マダイ、ヒラメ、タチウオなどの白身は水っぽくなるから海水入れちゃダメって聞いたけど
0050名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 08:46:03.24ID:gA3NJBj6
>>49
釣った後は潮氷に入れるけど、十分冷えたら水抜いちゃうからじゃない?
若しくは潮氷用と氷のみ用を用意して冷えたものから氷のみ用のに移動するか。
0051名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 08:50:36.26ID:wj9k3a/0
>>49
海水だと浸透圧の関係で逆に水分は抜ける
0052名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 09:04:11.84ID:bwiJjEp0
タチウオは冷蔵庫で2、3日寝かせてた後に焼いても
水っぽく感じるぐらいだから塩氷に入れたほうが
焼いた時、身がしまった感じがするのかな
0053名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 09:08:20.77ID:0S4Zg114
煮たり焼いたりするならどうでもいいけど刺身で食べるなら水を抜いて持って帰ったほうがいいね
ヒラメやマダイの刺身が水っぽいとどんなに新鮮でも本当に残念な味になる
0055名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 11:50:28.67ID:v8PRgbYh
氷が溶けて真水になると水っぽくなるから海水いれたほうがいい
気がする
0056名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 12:21:39.87ID:xFiuhmZ4
>>47
タワシと釣り用の濡れタオルでいいんじゃない?
普段家事を嫁に投げてると生活力なくなるよw
になみに私はジャブジャブしてゴシゴシしてタオルで水気とって陰干し
0057名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 09:14:05.95ID:htGN6V51
>>54
じゃあおまえが教えてやれよwww
クーラーボックスの正しい洗い方とやらをwww
0058名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 20:34:45.53ID:kxim+FsD
スペーザ600 きたいあげ
0059名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 20:57:53.66ID:iNlabASt
みんな直接クーラーに魚と氷入れてるのか
シリコンで出来た折りたたみバケツクーラーに入れて 厚手のビニール袋入れて
それから氷入れてたわ 帰って来てからシリコンバケツ軽く洗うだけで済むからオススメやで
魚入れる度にビニールの口縛るとクーラーの蓋も汚れないし
0060名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 21:00:57.55ID:CkRNgpw6
直接、潮氷にぶっこまないと冷えんやろ
0061名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 21:50:38.53ID:+u73fCk7
潮氷にぶっこむとキンキンに冷えるよな
問題は海水抜いてから帰宅するまで2時間もかかることだ
0062名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 22:25:16.32ID:Yt/Xx0g/
>>61
潮氷用とは別に氷だけのクーラー準備しとくのおすすめ。
0063名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 22:28:11.86ID:om4D2e55
>>59
80L前後のクーラーだからその手は使えんなー。
どのみちデッキの上が血みどろになるから蓋が汚れんでもその他が血だらけになる…
0064名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 00:42:53.07ID:VLx5DA9q
冷える迄が問題で冷え切ったら水抜きで2時間とかなら余裕でしょ
60lのクーラーに氷半分の潮氷でブリ3本真鯛1本
6時間釣行で氷かなり無くなってるけど水だけ抜いて4時間運転して帰っても大丈夫だよ
0065名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 07:48:37.49ID:esGsC+dP
真夏でも大丈夫かな。魚の上にコンビニ袋しいてその上に氷板一枚のせて帰れば大丈夫かな。
0066名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 07:54:12.91ID:jC8OcVBN
真鯛とかなら割と大丈夫だよね
問題は青物だ
0067名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 08:46:27.99ID:LupVmm4I
なんで心配なら陸に上がってから氷追加するって考えない脳無しばかりなのか
0068名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 08:58:35.20ID:7zGGLfGv
>>66
青物なんか潮氷のまま持ち帰ればええよ
0069名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 09:14:33.59ID:5JCxpuTq
最近始めた初心者なのですが、潮氷ってどこで売ってるんですか?
0070名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 09:27:09.13ID:zfxVy8Qd
>>69
お前氷買う、クーラー入れる、お前海水汲む、海水クーラー注ぐOK?
0071名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 10:09:46.55ID:eEqnRlHx
「お前氷」っていうのはどこで買えますか?
0072名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 10:11:51.70ID:c2D/Ty6B
嫁から。・゚・(ノД`)・゚・。
0074名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 10:17:26.28ID:5JCxpuTq
>>70
そういうことでしたか。
海水の氷かと思ってしまった。ありがとう。
0075名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 11:25:14.30ID:srHZgA1v
一番いいのは冷蔵車買って、帰りは冷蔵車に積んで帰ればいいんだよ
0076名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 14:50:05.42ID:kyMEWhfe
発電機と冷蔵庫でええやん
0077名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 07:20:21.57ID:JTVxT4z2
こ、この冷凍車だの冷蔵車だの出てくる流れいつも通りのアホな流れだいいぞこの調子だ、、
0078名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 17:05:44.84ID:ng/txxNC
涼しくなるとスレが活発になるよな(笑)
ビッグレジャー75ポチったわ。
0079名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 18:55:25.00ID:HYC2YQ+l
一番良いのは業者に依頼
宿で荷物発送して手ぶらで帰る
0080名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 15:28:06.55ID:HmCWzPZx
つまりフィクセルベイシスが最強なんですね!
決めました!これ買います!
0082名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 00:21:23.87ID:XyPRmVbi
コスパの良いクーラーボックスは?
0084名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 07:39:15.86ID:Xl+cFBW1
つまり秀和が最強なんですね!
決めました!これ買います!
0085名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 08:29:32.40ID:KDuQwV3A
また秀和会がのさばってきたな
0086名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 09:37:50.55ID:TLr0tcam
秀和会とか言ってる時点でw
0087名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 12:34:17.96ID:ANVb494t
ステラ持ってるだけでドヤ顔できるスレはここでいいですか?
ちなみに5000円を超えるクーラーを買うお金はありません
0088名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 07:43:40.04ID:qlol5RIr
スペーザ600改編期待あげ
0089名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 07:46:42.72ID:qw8uVBn9
ステラくらいでドヤ顔できるとは思わんが
まともな釣り具持ってないのに真空とかは笑えるな
0090名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:23:36.49ID:+WbGSa3x
ステラでアコウ釣ってから物言えや
0091名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:48:35.17ID:GsVoKyZK
>>87
ステラすら持ってないのに
真空でドヤ顔してる奴よりはマシ
0092名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:51:58.44ID:GrktkWXF
ステラも真空もありませんが楽しんでます
0093名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:15:35.42ID:C1/bbgn/
快適で楽しい釣りできたらいいよ。
楽しみ方は人それぞれ 押し付けはお節介なだけ
0094名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:32:50.36ID:qlol5RIr
スペーザ600改編期待あげ
0095名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 15:32:45.37ID:oPON6mAF
つまりスペーザ600改が最強なんですね!
決めました!これ買います!
0097名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:23:08.37ID:cx3EwlIX
ステラも真空も有りますがフナ釣りが好きです
0098名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:24:40.39ID:ZXKSYkk5
活きたまま濡れ新聞社にくるんで渡される昔のイメージ
0099名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 07:44:30.61ID:bGSZcyy8
スペーザ600改編期待あげ
0100名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 14:18:01.85ID:lcjOjfaA
スペーザ600改編期待あげ
0101名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 14:34:12.73ID:yJ6wpGBV
つまりスペーザベイシス600改が最強なんですね!
決めました!これ買います!
0103名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 08:35:47.32ID:J1ek7KtR
スペーザ600改編ありがとうあげ
0104名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 13:53:27.74ID:jWD9/mEK
スペーザ600改編ありがとうあげ
0105名無し三平
垢版 |
2019/01/05(土) 22:18:05.30ID:pSCjzJvT
シマノのクーラーボックスが次々在庫処分されてるとこをみるとこれはマジでスペーザかわりそうじゃね?
0106名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 23:45:01.35ID:w5U9MvXO
青物用にトランクマスターhd su6000とスペーザーベイシス60だったらどっちがいいですか?
0107名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 17:56:06.86ID:1fGPi0RF
下がってるからあげ
0108名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 23:08:41.05ID:7oXV7QtM
>>106
イグルーの120
デカイの釣れたら1匹しか入らないしブリサイズ3尾入れたら氷が間に合わないから
その二つならトランクマスターのが後発なだけあって良いよ
蓋すぐ外せるしキャスター静かだし
0110名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 18:27:05.72ID:WRRY5C5Q
下がってるから揚げ
0111名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 03:53:45.43ID:dGNH8WDY
>>85
値段考えると優秀だからな
10、25Lは
そんな俺は35Lしか持ってない
使い勝手が悪くて使ってない

85.86はも持ってるでしょ
0112名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 03:54:17.04ID:dGNH8WDY
>>85
値段考えると優秀だからな
10、25Lは
そんな俺は35Lしか持ってない
使い勝手が悪くて使ってない

85.86はも持ってるでしょ
0113名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 03:54:20.48ID:dGNH8WDY
>>85
値段考えると優秀だからな
10、25Lは
そんな俺は35Lしか持ってない
使い勝手が悪くて使ってない

85.86はも持ってるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況