X



兵庫県神戸・明石の釣り情報52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 00:28:27.43ID:c5NMxC2F
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対

◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 http://www.anglers.co.jp
・ポイント
 http://www.point-i.jp
・エサ光
 http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
兵庫県神戸・明石の釣り情報49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534161203/
兵庫県神戸・明石の釣り情報50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1535971220/
兵庫県神戸・明石の釣り情報51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537057510/
0068名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 12:05:29.82ID:nKESzqtZ
>>67
おおきに参考にさせてもらいます
夕方に備えてちょっと昼寝しますわ
0069名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 12:09:22.36ID:jRBWcpx7
今日朝ポーアイ回ったけどどこも満員だったよ。
朝まずめ逃したから須磨まで行ってキス釣ってきたけど、大分サイズも上がってきて面白かった。
神戸港周辺なら小野浜か長田港あたりまで出ないと思うように竿が出せないね。
0073名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 14:44:31.18ID:iY7MwJ8a
嗚呼、釣りに行きたい・・・
0074名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 15:15:31.74ID:RyyPK29Y
>>61林崎漁港は車が停めれる場所があるだけでホントは一般車両は侵入禁止だぞ
だからフォークリフトでどけられるんだよww
ブログとかで駐車できますって書いてる人はちょっと見直したほうがいい
あ ちなみに俺漁師じゃないからなww
漁港関係者でもない
そして林崎漁港には釣りにいくこともないww
0075名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 15:23:06.84ID:lL2hmM7l
今(秋〜)は、海苔の網を張るシーズンだから、
昼夜を問わず、釣り人の邪魔な駐車なんて容赦なく排除されるよ・・・
0076名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 19:23:53.97ID:mQjNHrGt
この時期は俺の股間のテントも張るシーズンやから、
夜の明石駅でナンパかな。
ダメやったら大蔵海岸でセフレとハグやな。
そのあとアオリイカしよかな、イカ臭い手でなw
0077名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 19:36:12.58ID:lL2hmM7l
セフレとエッチもせず、ハグだけで終わって最終的にエギングするだけじゃんw
0079名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 20:44:47.45ID:1lsa3XkF
須磨でも暴風やから明石の方もこりゃアカンな。
仕事終わりに寄ろうと思ったけど
0080名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 21:02:25.47ID:86RLgAt9
下ネタスベってるからやめてくれんかな
008176
垢版 |
2018/10/06(土) 21:07:34.03ID:mQjNHrGt
ハグだけでええやん、ハギングしてエギングや!
根性ないから本番は無理や。

てかこの風どうにかならん?
釣りできへんやん、明日はどうなってんのやろ、
エロいひと教えて
0083名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 21:32:18.83ID:vCBTKQUh
林のフォークリフト移動は実話
どっかのヤバイ団体さんの車でも容赦なく動かすで
漁師さんを怒らせたらあかん
0084名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 22:09:21.66ID:d7F1dDXK
せや、そーいやアジュールの外向きて、もう立ち入りオッケーなっとんの?
0085名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 22:36:39.90ID:VFxYgfPL
フォークリフトで邪魔なクルマを移動させるくらいなら
いっそ部外者(車)完全立入禁止にすればエエのにね

釣り人の傍若無人な振る舞いが轟いているので
世論は漁師の味方をする筈やで
0086名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:41.48ID:mQjNHrGt
まあハヤシのリョウシも大概やけどな。
ヤンチャにもほどがあるやろ
0087名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 22:54:19.30ID:t3ObRkfW
自力救済は認められへんから、フォークで動かすのもほんまはあかんけどな
俺はもめんように有料の駐車場にしか止めんけど
0088名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 01:09:55.47ID:TsSV0y1b
俺なんか地元のヤンチャな兄ちゃんとカーセックスしとる時に車リフトで上げられたからほんま焦ったで
0089名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 01:22:28.93ID:3DFbbp8z
ほんまホモきもいな。こういう奴ら絶滅したえーねん、カスが。
0090名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 01:46:36.45ID:LMQJQXxS
あ?われナメとったらトロットロんなるまでガン掘りかますぞゴラァ!!
0091名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 02:11:40.23ID:22Se3SNv
なんや怒っとんか?しゃぶったろか?あー?
0092名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 03:07:47.31ID:FyB2wSie
>>83
真に受けすぎ
普通に考えたらわかるやろ
フォークリフトで動かすなんてウソやで
0093名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 03:17:10.74ID:0q88D0Uu
今日は青物釣れる気がする
0094名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 03:55:20.87ID:JbtF6Q12
>>93
訂正 今日はエイ釣れる気がする
0095名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 03:56:32.35ID:0q88D0Uu
>>94
夏やないから、もうそんなにおらんよ
0096名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 04:34:18.76ID:U348Nrh6
最近大蔵海岸でエイが徘徊してるよね
まあ、青物は釣れるけどね
0098名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 09:09:55.53ID:gH2mvjF7
リフトで持ち上げて移動では無く、爪でタイヤ付近を突いて動かす。
0099名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 09:19:45.57ID:3DFbbp8z
きんも。頭いかれとんな。チンコ掘り出した瞬間俺の魚捌いてきたナイフで一瞬で切り落としたるわ。ゲテもんが
0100名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 12:19:02.80ID:MFiqIFml
アジュールはまだ人でいっぱいなんか?
0101名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 12:30:54.59ID:wqYe9y7r
>>100
東は常連我が物顔で、ズカズカ割り込んでくる
西は子連れで走り回る
どっちも5メートルどころか3メートルぐらいの隙間しかなくなってる
0102名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 13:13:22.86ID:oQqbvepw
連休はどこも人大杉でむりぽ
0103名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 14:16:34.56ID:c6qzQU4k
垂水漁港 夜釣りの人多いですか?
あと車で行って駐車場あります?
0104名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 14:46:11.23ID:iyVgWs6j
何釣りか知らないけどタッチしなら満員かな?
エギングならランガンしてるから順番に場所は開くよ。
駐車場は11時までなら漁港横。
もう少し遅くまでやるなら近くのタイムズ。
0105名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 16:28:22.97ID:c6qzQU4k
>>104
ありがとうございます(*≧∀≦*)
エギング出来たらいいなって思ってます。
タイムズですね、時間的に。
0106名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 17:04:42.10ID:pG7WJMpl
釣りは坊主だが、毎日王冠951三連単当たった♪千円プチぶっ込みだからまたまあの配当でうれしいお(^-^)/ 10万ちょい

まあ、今日のは誰でも当たるな
0107名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 17:14:01.20ID:qhcneK4s
おれは単勝で取ったわ
3連単は当たる気がしない
0108名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 17:32:35.16ID:KEXRM9fb
どこも満員やな、三連休やし明日も多いんやろな〜。何時間も場所取りするのも嫌やし今日は帰ってネトゲするわ
0109名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 17:38:38.91ID:R7fEZj2L
垂水漁港満員御礼
0110名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 17:38:44.40ID:1kuLR6pH
>>105
俺も今垂水漁港に着きました、やっぱり一つ多いね。
しばらくサビキしてエサアジ確保したらエギングやるよ。
狭い湊だから一緒になったらよろしく。
0111名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 17:41:41.84ID:Y+WlFiLq
人混み激戦区のポーアイ沖堤防に行ってきた
例によって入場規制かかっていて、隣との感覚もキツキツ
それでも釣れるなら今日だけ我慢しようと思ったが、釣れてたのは内向きでやってたノマセの人くらいで、ルアーマンは100人くらい居たといたうちの一人だけ
酷すぎないかこれ
と言いたいところだが釣果情報でもほぼノマセだけだから、ルアーでも釣れると勘違いした俺がアホなだけか
マックスの釣果情報煽りには慣れてるつもりだったが、ノマセだけ釣れる罠にも慣れんとな
0112名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 18:19:38.50ID:3DFbbp8z
>>111
別にアホちゃうやろ。やたら自分に厳しいやんw
0113名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 18:26:45.03ID:OVboa+aX
ノマセほんま安定して釣れる
真っ昼間でも潮入れば釣れる
深夜から場所取りして朝マズメ空振るの耐えられんくてショアジギ引退したわ
去年は当たり年で市バスのプラグでもアホほど青物釣れてんけどな
0114名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 18:40:29.30ID:/2dHYDc4
滋賀県から引っ越して来て、バス釣りロッドとリールとかあるからそれ使って海釣り始めたいんだけど、この時期なら何を釣るのがオススメ?
出来れば食べれるのがいいです!
0115名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 18:46:59.62ID:OVboa+aX
バスロッドでやるならサビキかタチウオかな
サビキは落とすだけで釣れる
タチウオはリーダー付けてテンヤかジグヘッドワーム投げて巻いてるだけで釣れるPEラインじゃなくても良い
ベイトリールは手がベトベトになるからおすすめしない
0116名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 18:52:50.95ID:/2dHYDc4
>>115
ありがとうございます!魚種も分かってないので調べてみます!
海釣りしたかったので今後が楽しみです
0117名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 18:52:51.25ID:+y+INoJv
人が多いから青物が掛かったらアオーって叫ぶんやで
0118名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 19:27:06.00ID:Go2oNBnL
滋賀からわざわざ釣りせんでも、
兵庫区福原へ行ってイカ臭いティンティンを洗ってもらいなさい。
おすすめは新モーニングムスコ。
何故かというとエギ10個分でいける。
0119名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 19:28:16.59ID:WI6XbaC3
>>111
やっぱ人多いんだ
行くなら平日昼間だな

>>113
やっぱ昨年は当たり年だったんだ
0120名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 20:19:56.96ID:OecIKckt
人が多いとそれだけ魚にプレッシャーになってるからな
低活性の魚の誘うにはどうしたらいいか考えるのは大事やぞ
のませ不発でもメタルジグに食ってくることはたくさんあるし、魚はいても案外ルアーに反応してないこと多々ある
単純な喰わせる能力はのませが一番だけどね
0121名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 20:49:00.40ID:PyWil4go
ノマセで釣果に差が出るのは何でや。
昨日も隣でやってた人は何発も掛けてたのにこっちは全然やった。棚も流すポイントも聞いて合わせてたのに…
0122名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 22:23:05.22ID:fRmoIl9c
明石市役所裏もいっぱいやったわ
初めて来たけど潮の流れ早かったわ
アオリ1杯だけやったけど釣れてうれしかった
0123名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 00:11:24.99ID:7UJqpGIv
どこも潮流れすぎや、
魚もしんどいやろ。
早くラクにさせてやるから食ってこいよ
0124名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 00:17:59.58ID:KyCXI5Py
垂水でエサアジ釣り中だが全然釣れん。
夕方から始めてまだ20だわ。
毎年まだこの時期なら二、三時間で4,50釣れるのに。
大ピンチ。
0125名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 00:59:10.82ID:3Ya1I76w
>>124
垂水漁港お化け出るから気をつけてな
0126名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 01:17:36.21ID:KyCXI5Py
>>125
うそやん。
怖いわ〜。
若いお姉ちゃん?どのへんに出るの?
0127名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 01:20:37.31ID:KyCXI5Py
つーか、垂水漁港今晩警察がめっちゃ巡視してたけど
なんかあったん?
警察の船も来て一文字やら波止を照らしてなんか探していたわ。
0129名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 01:32:33.23ID:KyCXI5Py
>>128
マジかよ、勘弁してくれ。
あーあした一文字渡るからもう寝るわ。
潮も緩んでタチウオ全く釣れてないな。
おやすみ。
0130名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 01:38:22.81ID:7UJqpGIv
ああ、それはハーバーの件の捜査やろ
0132名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 01:51:27.97ID:KyCXI5Py
眠く無いからビール飲みながらエロ動画見てた。
ハーバーの件ってなに?
結構な体制だったぞ?
0133名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 01:53:53.71ID:jXbWdo7D
というか明石方面はタチウオ減ったな。
先週昼間に湧いてたイワシもいなくなってた。そろそろタチウオは湾奥かな
0134名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 03:45:01.11ID:2IIllBxV
先日ハーバーに爺様の遺体が浮いとったからな。
まだ行方不明な人がおるんかもしれん。
0136名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 03:47:18.07ID:g/ZxT9P3
つーか漁港自体が関係者以外立ち入り禁止ってのを知ってるのか?
もちろん俺も釣りのために入ることもあるが路駐や乗り入れはあかんで
特に青物シーズンはクーラーがでかいため車での釣行が多くなるから
チャリ釣行のみんな路駐をガンガン通報していこう
知り合いが路駐してるのをこっそり通報するのが一番の楽しみや
0137名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 07:20:06.86ID:vIyAuURS
>>111
今年は沖のベイトが少ないと思う
10月下〜11月なら湾奥やけど、9〜10月上はまたまだ沖でもベイトがいて漁船に囲まれる位のはずが、今年は漁船もおらんやろ。

台風で濁り続けたからな〜?

ところで沖の水は良くなってた?
0138名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 07:51:53.29ID:xHxeFMNM
>>42
そうだな、DQN親子は子供が釣りに飽きてやりたくないのに親がやってる場合が多いな。
サッカーボール持ってきて兄弟で走り回ってる頭の悪そうな兄弟おったわ。挙げ句に母親にぶつかって母に針が刺さって返しで抜けんようになってたな。
0139名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 09:47:12.14ID:7UJqpGIv
普通にイワシ湧いてますがね、今年は特に多いでしょ。
偏光グラス付けてみ。
0140名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 09:58:38.00ID:KyCXI5Py
タルイチからカキコ。
近隣でハマチかツバス二本。
ルアーマン沈黙。
ベイトのイワシ全く見えない。
0141名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 10:02:32.92ID:pwxDYOKK
>>140
凄ぇな、通しでやってるのか
がんばれ(*^。^*)
0142名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 10:02:52.44ID:jXbWdo7D
>>139
大蔵海岸は少なくともイワシは消えたよ。かわりにサヨリがわいてた
0143名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 10:19:04.24ID:AkS1mruv
今日明石でLSJデビューとしてシマノフリーゲーム966Mとレガリス4000でダイソージグ40g投げてたんだが、
ガツ、ガツ、とワンピッチジャークに合わせてアタリのあと、一気にガツーッと引っ張られてテトラから落ちそうになった。
踏ん張って巻き始めてあまりの引きにテンパって、
バラしてジグみたらショアジギ用フック伸ばされてた。

ガチガチドラグでやったのが悪かったが、
今の時期にブリやメジロがショアから釣れるもんなんだろうか。だれか知らない?
姿くらい見たかった、悔しい
0144名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 10:43:45.77ID:pwxDYOKK
>>143
とんでもないビギナーズラック逃がしちゃったかもしれないねえ
陸っぱり舐めちゃいけない
>142の報告通りならサヨリがまわってるならマグロもついてきてる

まあ、コシナガだろうけど他にもカンパチのでかいのや、巨大マダイもルアーに反応することもある
喰ってからのスピードや底に突っ込むか、ジャンプするか
取り込んでみるまで正体は分からないわなあ

アジュールで本気でデカ青物狙ってる連中の装備をよく見てみることだ
0145名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 10:54:24.96ID:AkS1mruv
>>144
カンパチ、マジですか、ドラグ緩めてやりとりしてたら姿くらいは見れたかもやね。
非常に腕力が弱くLSJに留めとこうと思うんだが、
こういう経験これからもあるかもね。
しかし久々に獲物に恐怖を感じたわ
0146名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 10:56:47.32ID:Jd0DmVne
これはデカイと思ったらただのスレがかりもよくある
0147名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 11:06:57.16ID:pwxDYOKK
>>145
よーく当時の状況を思い出しておこう
スピードはどうだったのか、沖へ行ったのか、足元に突っ込んだのか
トルクフルな引きで沖へジリジリ行くだけならアカエイってこともあるしなww

で、フック伸ばされたなら次はガマカツとかOWNERのしっかりした奴に変えてみるとか
おおげさなネットが嫌ならギャフ用意しとくとか・・

とにかくびっくりさせてくれるような釣りは楽しい♪
おいちゃんは今夜出撃しますわ
0148名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 11:23:51.79ID:KyCXI5Py
があああ、バラした!もう帰る!!
0149名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 11:49:51.15ID:AkS1mruv
>>147
何度もリフレインしましたよ、
しゃくるたびに食い損ねたかのようなゴン、ゴンというアタリ
ン?と思ってテンションフォールさせようとしたら、ガンッと乗った
慌ててフッキング、そのあと一気に竿を持って行かれて起こせない
ゴン、グイーッ、ゴン、グイーッとなんども引かれてバランス崩してテトラから落ちそうになり、連れを思わず呼ぶ
呼んだがどうしようもないことに気づきひたすら耐える。 この間ドラグガチガチ
巻かなきゃ、と竿をなんとか横にポンプしてハンドル
を巻き始めたら、不意に軽くなってバラす

ライン シーガーpeライン x8? 2号
リーダー 船用フロロ 8号
ジグ ダイソージグ 40g ゴールドラメシール貼り
リール 18レガリスハイギア
ロッド シマノフリーゲーム966M

ぐやじいでず
0151名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 11:58:48.22ID:aypB/QwN
エイだとしたら相当でかいと思うよ
エイじゃないと思うけどなぁ
0152名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 12:19:31.39ID:vX/Lxse8
これはでかいと思ったら20cmのアジだった
0153名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 12:20:49.94ID:dzxahAAd
俺はただのメジロだと思うなぁ
釣り初心者ってかなり大げさに感じるから自分の経験でそう思う
0154名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 12:23:34.15ID:eR12SJVp
ああこいつガチホモやな思ったらノンケだったってことも結構あるしな
0155名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 12:30:10.94ID:Zq1xamn5
武庫一終日頑張ろと思ったけどあちゅかったからさっさと帰ってしまった
0156名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 12:41:23.13ID:x1ot4j0b
明石だったらサワラかな。
サゴシだったらそんなに引かないし、針のふところに掛かるように鬼合わせも必要。
それで抜けたなら、どっちみちやり取りの途中で抜けてしまう。
0157名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 12:41:56.56ID:tOI5vfRp
>>154
今日ガチホモみたいな釣り師が横に来て釣れますか?とか聞きながらあんま会話ないのにずっと横に居座ってたわ。
お前ちゃうやろな?
0158名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 13:00:10.29ID:pwxDYOKK
>>149
いいなあ♪
そういうの味わいたいからおいちゃんになっても何度でも海に行くんやで

痛い目して自分の引き出しが増えていく
がんばれ(*^。^*)
0159名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 13:31:01.15ID:jbdkgMkf
>>137
水はそこそこ濁ってたくらいで、台風や大雨直後に比べれば少しマシ
ベイトは明らかに少ないね
サゴシやタチウオもこれだけ少ない(ハマチに至っては晩秋レベルの少なさ)のはベイトが少ないから
こうなるとノマセでしか釣れないのも当然だわ
まあルアーマンは自信過剰で、ノマセで釣れてれば自分のルアーでも釣れると思い込むから渡船は儲かるね
0160名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 13:45:15.55ID:EL4Jfg1q
ガチホモって妙に小綺麗だから一発でわかる
こめかみとアゴが手入れされたヒゲでつながってたら高確率でそれ
0161名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 13:51:53.86ID:EL4Jfg1q
神戸港付近なら畳サイズのエイって可能性あるが、明石ならほぼ本命ちゃうかな
ブリかカンパチだと思う
運が良いとテトラからクソでかいのつれるからライトじゃないショアジギングタックルがいいかもね
0162名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 13:57:38.75ID:L+CLN/D+
和田防のノマセの釣果すげーな
0163名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 14:05:11.51ID:FpxZnvHz
青物は湾奥に寄ってるみたいやね。
明石はハマチサイズがパラパラと
程度でした。
0164名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 14:08:27.46ID:nOLvEVMN
ノマセは面白くないもんな〜ヤエンはクソ面白いんだけどね
0165名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 14:15:00.64ID:hXj8FT8R
>>151
エイはオーストラリア居た時とポーアイでやり取りしたから分かりますね、ヌーと引いていつまでもぬーぬー引きますもんね。エイは重戦車。
メジロかサワラと思って幸せになっときます。
ジギング初心者には幸せな失敗だったとして、精進するよ。みんなありがとう。

でさ、改めて教えて欲しいんだけど、
明石ライトショアジギてそんなに釣れない、敷居高いもんなの?
0166名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 14:26:40.89ID:n4r1ugVC
また湾奥なの?灘浜が熱くなるな。今どうなってるのあそこ?去年は青物凄かったけど
0167名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 14:29:54.97ID:FpxZnvHz
俺はノマセもショアジギもやるが明石界隈だとノマセオンリーかな?
流れが速すぎってラインスラッグが作りきらない。
80g程度だと潮止まり以外カーブフォールになる。
だから成立しないと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況