X



魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 21:27:21.59ID:WdUIQltM
性能の話になると荒れることが多くなりがちですが、みんな落ち着いていきましょう。
クーラーボックスはあくまでも魚を鮮度よく持ち帰るための道具です。
なので、性能云々という話も大事ですが、どうやって魚を〆て、
どうやってクーラーに詰めて持ち帰るのが良いのかいろいろ教えてください。

それでは、よろしくお願いします。


ダイワクーラーボックス
http://all.daiwa21.com/fishing/item3/cooler/index.html

シマノクーラーボックス
http://fishing.shimano.co.jp/search?pcat1=6&;pcat2=68

イグロークーラーボックス
http://www.igloocoolers.com/Size

秀和クーラーボックス
http://www.shuuwa.com/cooler1.htm
http://tsunemi-fishing.jp/shouhin01.html

伸和クーラーボックス
http://www.shinwa-plastic.com/s-guidance.html

※前スレ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520216420/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534206967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0106名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 18:10:29.79ID:Rap7/nJ3
クーラー内をハイターで洗ったら魚臭さは消えたけど精子臭くなった
0107名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 18:36:42.77ID:odFrWz4F
食器用洗剤で十分やろ
それで落ちないレベルの匂いなんてついたことない
0108名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:44.58ID:Bd+vJlX8
てか他に用途なんて無いんだから臭いを取る必要がないんだよ
0110名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 00:28:16.78ID:f3BhEPu2
塩素系の匂いが気になるなら酸素系使え
ただし混ぜるな危険
0111名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 01:34:49.94ID:nKsA6Dyz
バイク移動で釣りやっとるけど荷台がないタイプで肩からかけてるけど結構キツい 小さくてもいいからかけやすいのないンカ?
0112名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 03:47:51.81ID:B7ilXK7p
>>111
クーラー背負うより荷台つける方が賢いと思うけど
0113名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 08:57:25.01ID:w+fgZ/Fn
同じく。リアキャリアつければ済む話
0114名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 10:06:18.95ID:h828GSQ4
バイク用のトレーラーとかあったよ
0115名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 13:06:59.52ID:nKsA6Dyz
>>112
その通りだなって思って楽天みたらステップ5980円……
竿か仕掛け欲しいわ
0117名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 13:49:03.64ID:W9Ea65TT
>>115
どっかの釣りスレでごつい釣り仕様バイク貼ってあったから参考にしてみては?
0118名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 13:54:02.64ID:mOu9x/YV
軽バンか軽トラでも買えよ
0119名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 17:30:47.37ID:VT2FZHQW
>>115
6000円も出せねぇゴミが人にアドバイス求めんなよ
0121名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 18:34:56.84ID:WXnjuGTr
>>111
俺も原付2種でリアキャリアがないバイク
リアキャリアは1万以上するし物はすごく貧弱
悩むよね
0122名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:07.57ID:VZILowCf
デイトナやラフロのキャリア買ったら二万弱なのに6千円で日和ってたらどうしようもねえよ
0123名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 18:49:16.70ID:lIcdda3P
ピザ屋のあんちゃん達が配達に使ってる
三輪バイクなんかどうだい?
リアキャリアよりかなり高くつくけど
小さめのクーラーボックスと道具箱とモバイル竿なら
積めると思うけど
0124名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:27.92ID:h828GSQ4
キャリア買う金が無きゃ自分で作ればいいじゃん?
廃材集めて溶接すればバイクのキャリアくらいなら簡単よ
0125名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 19:26:33.25ID:TCiYO37F
だから出前のバイクが最強だろ?
0126名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:10.47ID:hDV2eaU+
ジャイロXやキャノピーの荷台は高さがあるからやや不安。
ジャイロUPの方がいいぞ
0127名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:49.03ID:nKsA6Dyz
>>119
>>122
じゃあお前ら二人友達だから仲良く折半して買ってくれ

こーゆーときカブ系とかあの辺が良かったなあとは思うなあ
0128名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:25.47ID:qJMbnlor
最終的には車買えって事で終了
0129名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:20:05.08ID:iMS2fItv
俺は自転車の二台に折りたたみ椅子とクーラー固定し前カゴにリュック
ロッドケースを背中にかけ片道40km走って毎週欠かさず通ってるよ
バイク生活は便利だけど太る
0130名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:32:25.89ID:pmRMI/mf
40kmってロードでも1時間かかるじゃん
轢かれないように気をつけてね
0131名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 21:19:45.53ID:mYxtfH/h
ツーリングセローでも買え
キャリアごついぞ
0132名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 21:34:00.27ID:bQuFcdNF
やはり母なるロシアが誇る2WDの軍用サイドカーのウラルですよ
日本では3輪軽自動車枠だから2輪免許無くても普通免許で乗れるぞ
0133名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 01:36:45.07ID:puMMgzRv
クーラー積むぐらいならステーと適当にパイプ組めば十分な気がするんだけど
それすら無理ならクーラーバッグ
金払うか自分で頑張るか諦めるか好きなの選べ
0134名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 02:29:03.09ID:jHnD+MGm
>>128
車は維持費かかるからさ
除外
バイクは燃費、消耗品代考えても
100キロ以内なら遠くても1000円
近ければ500円くらいですむからね
0135名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 06:56:01.01ID:jS0jJ+Rn
6000円も出せないとかあり得ないぞ
しかも6000円じゃ竿もまともなの買えないし
0136名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 07:04:44.00ID:sk5syjto
予算5000円なら最初にかけよ
そういうところに無能さが滲み出てる
貧乏人って本人の能力が低いから貧乏なのがよくわかる
0137名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 07:20:44.31ID:AWhdHW76
>>134
そんなに金ないなら
釣りするよりアルバイトでもやれよ
0138名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 08:15:31.47ID:yoNrUQhl
>>137
週に一回しか使わないなら明らかに高い買い物じゃないか?
俺は釣りに行くときだけ車がほしいのでレンタカーで済ませてる
0139名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 08:23:28.34ID:fmULCjmY
>>136
これだよな
愛車もカネ掛ける価値もない扱いなんだろうな
はじめからビジネスバイクにすりゃええのに
0141名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 10:10:38.49ID:x8BzAB8L
釣り行く時だけでみて一気に6000円で出し渋ってんだろw
それより釣具ほしいとか言ってるし。

月や年の行く回数でみれば安い買い物だろうし。
それ以上に道中の安全が確保されるから、
自分の命への投資って面から考えれば渋る意味がわからない。
0142名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 10:11:54.81ID:zvYAFckt
ライフジャケットの出費を渋るのと似たような心理。
0143名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 10:28:24.06ID:puMMgzRv
趣味で他人の価値観を叩くのは違う気がする
だから色々出た意見の中から本人が好きなように選択すればいい
0144名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 10:31:28.46ID:zvYAFckt
大人だなー 確かに押し付けは良くないね。
0145名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 10:33:25.98ID:n8EjOH9L
週一でしか使わないからそこそこにしたいという心理も分かるし、週一でしか使わないからこそ良いものにしたいという心理も分かる。
0146名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 11:43:12.44ID:cbJ3wdGd
釣りで週3使うものあったら釣り行き過ぎ
週1でもなかなかの頻度だと思うが

金がないなら知恵使う、汗かくしかない
0147名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:39.40ID:yCF/MHfM
見栄はって良い釣具買って釣りに行けない奴臭いなぁ
0148名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 19:15:07.19ID:5kuz8TFd
高目の道具買った時の月は回数減るけど
翌月にはいつもと同じじゃないの?
分割払いで買ってるからか?
けど、分割なら回数減らすほどなのか?
0149名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 19:45:10.19ID:puMMgzRv
高い釣具程度の金額で見栄だと思っちゃうって逆にヤバくないか?
良い釣具がどのレベルかにもよるけどさ
0150名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 19:50:34.37ID:7upUUFuQ
貧乏性だから父の遺品を使い続けてるで
クーラーボックスもリールも大体は親父の形見や
竿だけは新しいのに変えたけどな(特価セール2600円)

見栄じゃなくて金ないねん……
0152名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 20:57:22.59ID:OFk4eVP7
三輪自転車にクーラー積んでる奴たまに見かけるぞ
0153名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:58.95ID:5kuz8TFd
3輪の電チャリになると原付バイクと値段変わらなくなるからな
やっぱり150cc~250ccのバイクが最強だな
高速乗れて車検無いし維持費安いし
0154名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 01:36:18.06ID:0md18OJX
>>153
バイクでクーラーまで積んで高速乗って釣りとかなんの修行だよ
0155名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 03:00:32.22ID:gHNYT/1N
ヤクルトおばさんのバイクみたいなヤツか。
ヤクルトで働きながら
釣りをすればいい。
おばさんやお客さんと
出会いもあるから。
0157名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 08:38:05.52ID:3qAwhtZo
>>154 自転車やバイクじゃないと行けないポイントがあるんだよ
0158名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 08:38:14.75ID:HukmphyO
誰かNIKEN買ってリアキャリアつけろよ
幅あるからスペーザ250くらいは横積み出来そうだが
0159名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 08:40:02.33ID:qBB08531
>>156
6面発泡スチロール乙
0160名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 09:13:02.29ID:HZb3OJL5
>>154
釣り好きでバイク好きならべつに修行でもなんでもない
むしろ四つ輪で渋滞はまって眠気と闘うほうが修行w
0162名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 09:23:57.64ID:Is+hEkV8
>>160
疲れたらリクライニングも出来ないちゃっちいバイク乗ってるヤツってどんな事したらこんな罰ゲームになるん?wwww
0163名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 09:27:01.76ID:LDEoLqZO
コレ400X?
汁こぼれてメットにかかったら地獄だな
0164名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 10:02:16.39ID:Tgw2idCi
こんな重装するくらいなら軽トラでいくわ
ツーリングにしても楽しさ半減やろ
0166名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 10:15:09.60ID:3b+f7Gbn
多趣味な人間は、バイクや自転車でも、乗ってることも楽しみだからな。釣りだけのために乗り物を出すのは面倒だけど、ツーリングや景色を楽しむと思えば長距離も楽しいものだよ。
車は走りにいくのが目的でないと辛いけれど…
0167名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 10:18:47.31ID:7+Q4hEVb
2ピースルアーロッドだからバイクはきついかな。
田舎住まいで良かったと思うわ。
0168名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 11:55:18.15ID:OR6HADk9
釣りが趣味のヤツはバイクで移動がダルいと思うだろうが、両方趣味ならまったり釣行のときならバイクも悪くない
ガチ釣りのときは車1択だけど
渓流や海の近くにキャンプ場あったらその日の獲物を焼いて食うとか楽しいよ
ちょっとクーラーの話からかけ離れていってるが
0169名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 12:24:00.66ID:/c5HJDYt
バイク手入れ大変そうだと思うけど、
自分は釣り道具の手入れとかしてる時も楽しいから、
たぶんバイク手入れしてても楽しんでるんだろうな。

バイク前の吸い殻が気になるんだがw
0170名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 13:02:49.77ID:FTv9X3lQ
>>169
これな…大津港なんだけど捨てる奴おるみたいで大量にあったよ、拾って帰るの大変だったよ
0171名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 13:16:04.76ID:7+Q4hEVb
吸い殻に気が付かなかったけど、言われると吸い殻ばかりに目が行くw
せっかくの写真が台無しだなー
0172名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 13:29:33.83ID:ztAsyPpu
他人が捨てた吸い殻を拾って帰るほどの親切な人なら、拾ってから撮影すれば良くね?
0173名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:16.77ID:FTv9X3lQ
>>172
釣具片付ける時に周辺のゴミも一通り拾ってから帰るけど、この時点は釣り始めた時だし
0177名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 14:38:36.44ID:AXbB7zzW
HAWKになる前のCB250欲しい
0180名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 15:30:47.70ID:j6NvBbvC
吸い殻なんざ漁港にも大量に散らばっとるやろ
神経質な警察気取りの奴ってどこにでも湧く
0181名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 15:45:28.10ID:h01/MJPl
>>179
大は小を兼ねる精神です
クーラーボックスの大きさで釣れるものはお察しください
それでもマゴチヒラメショゴあたりは稀によく上がります
0182名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 22:54:10.65ID:G38wi8FM
陸釣りと云えば、高知のカネマン(土佐カブラ製造)のブログ見ると笑えてくるぞ
チョイチョイ出てくるオチビの戦績が本当にスゲェ。持ち帰りのネタも豊富やし。
0183名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 13:46:51.79ID:/b9/w5Xf
>>175
クーラー荷台ないの良く運べるね
0185名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 23:15:07.80ID:GYODa5Qs
>>161
ごめんなさい
しっかり修行に見えますwww
俺は釣りの帰りにバイク運転なんて耐えられないから素直に凄いなって思う
常に複数で行くからってのもあるけど
0186名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 00:43:54.59ID:2xraH223
バイクで釣りしだすと無駄なものが見えてくるよ
0187名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 00:56:52.99ID:eaWB0kAw
無駄な物・・・
釣り道具(レンタルした方が安い?) ( ゚д゚)ハッ!
釣り行為(買った方が安い?) (;・∀・)ハッ?
とかなるぞ
0188名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 07:27:01.92ID:Ua4QwnC3
ホンダのNCか
貧乏人が乗りそうなバイクだな
0189名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 07:32:40.30ID:o5E2xdLB
>>188
あれ、下手な大型より高いんやで
こんだけ付けてたら軽トラ余裕で買えるんちゃうか
0190名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:45.39ID:AZQFHmYN
バイクで釣りとかなんの罰ゲームだよw
0191名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 07:36:07.01ID:0QK0xUsW
>>188
お前勘違いしてるが
これ400Xだぞ?750の奴よりも高い奴だ
0195名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:39.86ID:u/ALojp6
釣り用の軽バン買ったらええのに
車中泊も快適やぞ
0198名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 11:14:08.57ID:8UYMA78K
バイクで釣りのいいところは、駐車場所に融通がきくこと。
釣り場の近くまでバイクでいけること。モバイルロッドが増える。。。
クーラーの固定に苦労したけど試行錯誤のうえ今は完璧。

まぁコマセ使うような釣りだと荷物や積載に工夫が必要になるかな?
0199名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 11:14:57.17ID:A07zmrxB
メルカリで中古の秀和35ULを9,999円で売ろうとしてるヤカラがいてさっき見たら7,999円に値下げしてたw
交渉次第で値下げするつもりなのかもしれがヘタクソだなやり方が
0200名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 12:06:57.75ID:FkFEeuke
シマノのスペーザシリーズやフィクセルシリーズって、上蓋の互換性があるのかな?
0201名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 17:50:23.45ID:A07zmrxB
サイズ同じなら合うやろ
蓋は中身発泡やし
0202名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:11.77ID:FkFEeuke
いやいや、スペーザとフィクセルのそれぞれリミテッドを持ってるんだけど、
蓋をプレミアムの物に替えて、4面真空パネル化なんて面白いかもって思ってね。
0204名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 20:34:52.27ID:MXTdaV2A
400Xでドヤ顔するならせめてそのしょぼいクーラーボックス買い換えろよ
0205名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:21.59ID:+ZCrwU25
バイク見せたくて堪らなかったんだろうな
クーラースレで場違いな自己顕示欲爆発しててキモいわ

バイクオタクって大体こんなのばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況