X



なんJ民釣り師★39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714名無し三平 (アウアウオー Sa9f-rdy5)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:11:12.50ID:Omc6XGBEa
釣具のポインヨは低価格帯のロッドは鉄製ガイド使ってるから論外
小物類は最低価格帯以外は比較的ちゃんとしてる
やはりまともな商品はPBとはいえそれなりの値段になってくるんだな

だがjsy、テメーはダメだ
0715名無し三平 (ワッチョイ df67-a0t8)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:19:11.49ID:1cbkz/3Y0
まあ趣味を仕事にしてると眼の前に欲しい物が一杯ぶら下がってるから
パクってっちゃうやつもそれなりにいるんやろな
Jが付くクソ会社はSZMだらけで全然欲しくならないからセーフやけど
0716名無し三平 (ササクッテロラ Sp9b-/tTF)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:33:39.07ID:HsNczXOGp
JSYはアオイソメ計り売りしてほしいわ
カップ1杯だと1日やらんと使いきれん
釣り場で買うよりコスパはいいんだけどなんかあれだわ
0718名無し三平 (スッップ Sdff-GK4p)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:40:56.26ID:NARvnOtMd
ポイントはあの規模の企業でpbでコピールアー売るのはさすがにどうかしてる
0727名無し三平 (スッップ Sdff-TdZo)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:22:29.02ID:mEIeYtzad
>>725
釣り具屋無いで 
ワイはネットショップやな
青ヶ島の人間はみんな渋谷上州屋らしいで
渋谷上州で地元の人2組とはち合わせたことあるわ
0728名無し三平 (スッップ Sdff-TdZo)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:33:22.02ID:mEIeYtzad
うちの島は釣具屋無いから自由に参入してええで 
カゴメインで仕掛け置いて中古のアブとか遠投竿置けばみんな利用するで 
昔は釣りのルール違反は浜止めって言って港への立ち入り禁止処分、釣り禁止みたいなことはあったで 
処分理由はウキ止めの位置をみんなと合わせなかったとか順番守らなかったとかやな
0729名無し三平 (アウアウカー Sa7b-7aX4)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:33:42.16ID:4ZgWXw4xa
実家帰って釣りするのにラボ間の交流飲み会あって朝まずめ一個潰れたンゴwwwwwww死ねええ
0731名無し三平 (ワッチョイ df67-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:38:36.06ID:wtL8mWV90
あまり見かけない奴が2本竿出してると威嚇されるのに
常連は違う釣り方の複数竿で釣ってるとか
ルアホのマナーのせいで釣り禁止になったとか言いつつ
自分らはゴミをポイ捨てしてるとかよくあるぜ
ダブスタ地元ジジイ死滅してほしいわ
0733名無し三平 (スッップ Sdff-TdZo)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:04:24.53ID:mEIeYtzad
>>732
島人同士でバチバチはあるけどキチガイなだけやから東北みたいな陰湿いじめみたいなのはないで
後他の島知らんけどは八丈島、青ヶ島は島外者、観光者にめちゃ優しいから住みやすいと思うで 
釣りに関しては島外者、初心者でも後から来ても先端で釣りさせてもらえるで 他の島だと場所取り酷いけどうちのところはそういうの無いわ
0738名無し三平 (スッップ Sdff-TdZo)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:48:30.47ID:mEIeYtzad
>>734
普通の民宿しかないけど釣り客も泊まれるで
>>735
コマセは商店で買うやで
基本年間カゴ釣りが優先やから堤防の先端でブッコミやってたらどけって言われるで じゃないと魚取り込めないねん
6月〜8月の夜はフエダイブッコミが優先になるから先端使えるで
0757名無し三平 (スッップ Sdff-TdZo)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:58:16.29ID:J8S/Kvhcd
>>755
今から水温が下がってきてフカセとカゴシーズン開幕やから大型尾長グレとジマアジカゴやな
ワイは尾長フカセが一番好きやで
後はサブ扱いでクチジロもシーズンインするからやるでや
0759名無し三平 (スプッッ Sd5b-Aigq)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:17:12.79ID:ClF3dCF4d
ワイ北海道の離島に釣りしに行ったことあるんやけど、マジで島民って釣りせんのやな。
3日滞在したけど釣りしてるのワイらだけやったで。
0761名無し三平 (ワッチョイ df6b-o1er)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:58:46.46ID:AlmccS8G0
逆に生まれ育った土地のもんなんか興味出ないんちゃうんか
近所に名所とかあって観光客来ても自分らは別に興味ないって良くあるやろ
0763名無し三平 (ワッチョイ 7f74-2nqS)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:20:59.54ID:QK1WmEbe0
蛎殻にひっかけまくったらジグサビキのお尻の針が一日で駄目になったんご
輪っか開いて取り替えればええんか?
0765名無し三平 (アウアウカー Sa7b-hPGA)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:50:22.64ID:CavkhGcFa
明日初めて鯛ラバやりにいくんやけど、鯛ラバはアタリあってもあわせずに巻き続ければええっていうけど、本当?
向こうアワセの釣りやったことないから不安で仕方ないわ

鯛ラバ経験ニキ教えてクレメンス
0766名無し三平 (アウアウカー Sa7b-QnHC)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:17.82ID:GfywgjzEa
>>765
ホント
ネクタイガジガジしてるときにフッキングいれるとスカる
針先がしっかりしとけばそのままフッキングするから針先はいいものにしてね
反転したり重みがのったら合わせたらいいよ
巻きの速度とかは釣れてる人を参考にするといい
0773名無し三平 (アウアウカー Sa7b-hPGA)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:21:26.82ID:von938V1a
>>766
なるほどー最初のほうはネクタイガジガジなんやな
普段アジンガーやから即アワセしたくなるやろうけど頑張って我慢するわサンガツ

地元の釣具やが鯛ラバ60%OFFとかいう神セールやってたから大量に買ってもーたわ
明日は人生初鯛釣ったるで!
0774名無し三平 (スッップ Sdff-TdZo)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:41:19.48ID:J8S/Kvhcd
>>758
むしろ都会で嫁見つけても島なんて行きたがらないから島で島に興味ある嫁見つけた方がええんやで 
島外で嫁見つけて一緒に帰って来るってパターンは稀やね
0782名無し三平 (ワッチョイ 27c9-6xiq)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:19.53ID:NEuBC6tx0
>>780
大阪湾やで
タチウオテンヤなんて10年くらい前にやったっきりやったから当時なんてただ巻きくらいしかなかったから釣り方進化してておもろかったわ
0784名無し三平 (ワッチョイ bf6b-PH46)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:40.46ID:aDWC7ozC0
>>782
そうなんか俺も大阪湾でやっとるけど結構湾奥の方にも入り込んでるから沖の方は逆におらんのかもな、テンヤやってる人少ななったな
0788名無し三平 (ワッチョイ 27c9-6xiq)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:23:33.89ID:NEuBC6tx0
>>786
九州はでかいの釣れるみたいで羨ましいわ
鹿児島とかアベレージ指4,5本で普通に140センチ位のつれるんやろ?
オキナワオオタチじゃなくて普通のタチウオで
0790名無し三平 (ワッチョイ c728-+f0k)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:02:25.67ID:dCXEpli30
なんかネコの餌でチヌ釣れるらしいんやが
他の魚もいけるんかな
手が汚れるから普段餌は使わんけど
乾燥して尚且つエサなら使うしかないで!
なお漁港のねこも集まる模様
0791名無し三平 (スプッッ Sd7f-O60p)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:04:28.61ID:u8g1Xd4xd
誰か熱帯魚用のクリル試してみてクレメンス
ワイがやったときはなんも釣れんかったが絶対うまいやろあれ
0794名無し三平 (ドコグロ MM2b-geB+)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:53:58.29ID:haqXRS6zM
皆に聞きたいんだが明らかに天気予報悪いのに船宿から前日夜出船するって電話来て行ったら当日船出さないとかある?
昨日鹿嶋でマダイいったらそんな仕打ちをうけたんだが
0795名無し三平 (ワッチョイ df4c-91u9)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:55:05.53ID:7Y5+ivO70
自然相手だからある程度は仕方ないんやない?
0796名無し三平 (ドコグロ MM2b-geB+)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:55:41.56ID:haqXRS6zM
今まで違う船宿で船出れそうなのに安全策とって船出さないって前日言ってくるパターンはあったがこんなのは初めてや
0797名無し三平 (ドコグロ MM2b-geB+)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:59:10.21ID:haqXRS6zM
>>795
自然相手だから船出ないのは仕方ないと思うんだけど集めといて当日出ないってのはどうなんだってことを言いたいんや
他の船宿も含めて100人以上はいたけどみんな怒りながら帰っとったわ
0798名無し三平 (ワッチョイ df4c-91u9)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:10:16.72ID:7Y5+ivO70
うーむ、じゃあ切ったら?
流石に無い気がするね。
0799名無し三平 (ワッチョイ e70a-9hyM)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:23:39.28ID://xmRAEe0
しょせんは前日夜の予報で判断してるだけだからね、当日予報外れてやっぱり出れないってのはたまにはあるよ
0800名無し三平 (スプッッ Sd7f-WBp8)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:25:09.17ID:Lk9Agqvmd
出船しないかもって言うとみんな来なくなるから、口から出まかせで出船するって言っといてとにかく当日港まで来させる
朝までに運良く風が弱まれば出して儲かる、予想通り出られなくても船宿は別に損しない
客が時間と交通費を無駄にしようが別にどうでもいい

そういう船宿は潰れた方がいいよね
俺なら絶対もう行かない

俺が通う船宿は、前日「弱まれば出るけど今のところ不明」とか、「ギリ出られたとしても楽しめないと思う」とか言ってくれる
0802名無し三平 (ワッチョイ 6753-WBp8)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:54:52.22ID:Pm4BtAZ80
そろそろ片付け終わった船宿関係者が反論書き込みに来るで!
前に船宿スレでもあったんやがな、ひどいもんやったで
「自然ガー」とか「ど素人は来んな!」とかな

漁業関係者は底辺だってはっきり分かんだね
0804名無し三平 (ワッチョイ bfcc-jKE1)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:06:18.01ID:65OqMC2l0
磯でブッコミしてみたいんやが
根掛かりしないオモリみたいなやつとか
むつ針みたいなのってやっぱ根掛かり減らす効果高いんか?
0807名無し三平 (ワッチョイ dfbf-geB+)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:35:08.08ID:9waiPjSC0
>>800
ワイがいつも行く船宿もそうなんや、結構悪くない予報でも出れないって電話くれる
初めて行く船でキャンセルするのも悪いし現地は天気予報ほど大したことないのかなと信じて3時間かけて行ったらこの有様よ
まあ港全体がそんな感じだからその船宿だけの問題じゃないんだけどね
0813名無し三平 (ワッチョイ df6b-o1er)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:24.95ID:SP8ciPam0
DASU島で浮き桟橋作って磯の上で釣りしてたけど、瀬戸内海のあの程度の島でも魚たくさんいるもんなぁ
島に移住したいわほんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況