X



なんJ民釣り師★39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無し三平 (ワッチョイ ae4c-owW2)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:58:03.19ID:BV5hnvqm0
アナルにワセリンは使わないし
つばに頼らない丁寧な前戯がモットーだが、
もう少し丁寧に編み込んで見る。
PE2号フロロ8号のショアジギシステムは
ギッチギチに強いんだけどなぁ。
0243名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:05:31.27ID:lil0bSyjd
サンキュートラニキ
言われたの色々と買って総額4.5ぐらいで一式発注したで
届いたら写真乗っけるわ〜 
一式で4.5万は安いわ
0246名無し三平 (ワッチョイ ae4c-owW2)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:15:57.94ID:BV5hnvqm0
>>244
ラインギチギチですよ。
少し緩めて試して見るわ、明日エギング行くし。
摩擦系ノットで緩めに作るのはかなり不安だけどね。
0248名無し三平 (アウアウカー Sa11-P1et)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:30:12.75ID:kfkYW66ba
>>229
アジ捕れずに他の魚ばかりかかることもあるそうやね
まぁそこはええねん明後日には全てワイのうんちや
>>230
すぐ使えるし便利やん思ったがやっぱそんなもんなんやな
>>231
あみ姫やったで、すまんな
0250名無し三平 (ワッチョイ ae4c-owW2)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:17.10ID:BV5hnvqm0
>>247
おう、御助言サンガツ。
可能性の一つとして考慮しとくよ。

明日は夕方入りで深夜までエギングやって
朝かは昼まで青物やってくる。
釣果があれば報告するわ。
0253名無し三平 (スッップ Sd70-xdbi)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:49:30.44ID:NEodE+NXd
>>243
これからはまったらどんどんルアー増えて最終的にはハイエンドのタックル5本とか持ち込むようになるで
あとはクランクも今後買った方がええよ
ラインはカラーラインやと水がクリアなとこやと見切られるからリーダーつけるか最初からクリアーなライン巻いた方がええで当たりは見やすいからカラーもええんやけどな
0256名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:15:17.21ID:lil0bSyjd
>>253
ちょっと再来週あたりから月金の放流日に行ってみるやで 平日昼間平気なんやわ
エリアトラウトハマったら遠征とかしてみるで〜
ラインは取りあえずやってみてからダメそうなら替えてみるわ
0257名無し三平 (ワッチョイ 6ef4-i/79)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:44:58.11ID:Ibyc71V60
泳がせ釣りニキおらんけ?
ワイ、放置しててアタリに気が付かないんやけど何かいい方法ない?
いっつもアジだけおらんくなってる
0260名無し三平 (アウアウカー Sa0a-i/79)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:01:23.58ID:sasnUC9Ha
>>258
あーそういうことか
鼻掛けより背掛けとかのがええんやろか
0262名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:05:04.97ID:fW/DuNHFd
>>260
ムロアジやけどわいは背掛けにしとるな
鼻かけ飲みやすいんやろけどなんか餌とられるイメージやわ

アジ泳がせやったこと無いけど竿に鈴つけるとかか?
0266名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/07(日) 06:13:56.68ID:fW/DuNHFd
>>264
ムロアジ泳がせ専なだけで泳がせ自体はやってるで 
こっちだと豆アジおらんから代わりにたまにシマアジ泳がせとるわ
アブはちょっとちっちゃくてあんま使っとらんな pennの大型とかティアノス30とか使っとる
0270名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/07(日) 06:53:47.24ID:fW/DuNHFd
>>269
なんか変だなとか思ってたけど寝ぼけて返信してもうたわ
一応pe10号巻いとる ハリスはわいは24〜30ぐらい船ハリス使っとるで 
結局これ切ってくるのなんて二桁kgのカンパチぐらいやし20号ぐらいでもええとは思うけどな〜
針はオーナーのカット泳がせ22号〜26号やけど無い時はタマン針とかGT針で代用しとる
0274名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:20:06.65ID:fW/DuNHFd
>>271
結局どのサイズを取るのかによってやろな〜正直ワイも細仕掛けの方が好きやで 一応25kg前後のカンパチまでは掛かってくるからそのサイズに走られたら止まらんし根で一発で終わってしまうで キハダマグロとかヒラマサだったら沖走るだけやからどうでもええんやけどなぁ
島にクッソ釣り上手い人おるんやけどその人堤防ジギングで40号使っとるで
0275名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:22:50.15ID:fW/DuNHFd
>>273
ムロアジ釣れない時の代用魚やからしゃーない
ムロアジ>豆シマアジ>ヒメジ系>オヤピッチャ この優先順で泳がせるで
0277名無し三平 (ワッチョイ 1ec9-ryS7)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:10:58.78ID:DSgjYS4T0
キハダとか一瞬で100mくらい糸出すやろ…アブ10000じゃやっぱり小さいんやろな
ペンのセネター探してくるわ
0279名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:23:51.92ID:fW/DuNHFd
>>276
今は小学生並みにとしまえんが楽しみでしゃーないで 
としまえん>シマアジ、カンパチやぞ
川魚用の炭火コンロ買って家で焼こうか考えとるわ
0282名無し三平 (スッップ Sd70-xdbi)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:42:59.63ID:Tb/+yf4Zd
>>279
食べるんやったら水温下がったら入る練馬サーモンもオススメやで
遠浅のプールに長靴で立ち込んでやるんや
>>280
ワイも海がメインでトラウト(笑)とか思っとったけど釣り堀だからこそ腕の差がでるからおもろいで
引きを楽しむより掛ける事を楽しむ釣りやな
0283名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:53:57.88ID:fW/DuNHFd
>>280
まぁ普段都内やと釣りなんて気軽に行けんしな 
みんなは釣り行くやろうけど大人しく朝から酒のんでMLBポストシーズンでも見とくわ
>>282
練馬サーモン放流いつか分からんくて謎やったんやけどあれ水温下がってからなんやな 
20匹釣れたら20匹持って帰るタイプの人間やから釣ってみたいわ 
0284名無し三平 (アウアウカー Sa11-4SQW)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:55:22.29ID:A+QK1gBXa
堤防でしか釣りせんけどライジャケした方が良いよなと思いつつ周りの人は着てないからなんとなく恥ずかしい
0285名無し三平 (ワッチョイ 1ec9-ryS7)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:38:24.34ID:DSgjYS4T0
したほうがいいしポケットやらフックやらついてるから便利やぞ
ドラえもんみたいにナイフやらハサミやらメジャーやらバネばかりやらフイッシュグリップやら次々取り出してトッモに呆れられたわ
0287名無し三平 (アウアウカー Sa0a-UpZo)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:13:01.69ID:84qGmSmwa
>>284
ベルトタイプならオールシーズン目立ったりしないやろ
0288名無し三平 (アウアウカー Sa11-4SQW)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:38:30.39ID:O0hlaycla
>>285
安くてシャレオツなやつ教えてよ

>>287
だよなぁ
ワイ鈍臭いしいつか落ちる気がする
でもライジャケ高いねん
0289名無し三平 (ワッチョイ f6c9-Q9LN)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:47:40.06ID:H2kihXdK0
>>288
近所ならくれてやるのにな
アングラデザインのクソジャケ使いにくいし汚くなったからやるよ
魚汁と生き血に波飛沫を浴びて日に焼けてるからビンテージの一品物だ
0290名無し三平 (スップ Sdc4-dM45)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:31:00.81ID:fW/DuNHFd
まだ気が早いけど朝霞ガーデンって持ち帰り制限無いのな 
1日券で4000強ぐらいの料金やし50分ぐらいで行けるし気になって来たで
0291名無し三平 (アウアウカー Sa0a-Bsp9)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:35:59.86ID:m7dm6mW0a
>>288
年末年始のセール待てばいいんじゃない?
サスペンダー式のライジャケが一万もしなかったよ
左胸のポッケにスマホ入れて野球ラジオ中継聞きながらするのに便利やw
0292名無し三平 (アウアウカー Sa11-4SQW)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:37:21.62ID:erXBwcTea
>>289
ほちいよー
くれくれ
>>291
サンガツ
アマゾンのセールあったら毎回ライジャケチェックするけどなんか尻込みしてまうわ
0294名無し三平 (スププ Sd70-TFgJ)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:50:38.06ID:29Fm+QS8d
たくさん収納出来るからと言ってやたら詰めると無駄に疲れるで
ライジャケ初心者あるある
0295名無し三平 (アウアウカー Sa0a-Bsp9)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:53:44.98ID:m7dm6mW0a
>>292
ワイもそうやったでライジャケ買うなら仕掛けや
タックルに予算回したかったし
カラビナにノッターやハサミ
ポケットにスナップや小物入れてサッと取り出せるしほんま便利や
堤防メインなら自動膨張式の腰巻きかサスペンダーがええやろね
磯もするならゲームベストや
0296名無し三平 (ワッチョイ a6d0-8c6x)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:02:12.21ID:G5UwBe6o0
ワイ最初リバレイのゲームベスト16買ったけどファスナーがすぐ壊れてダイワのベンチクール3に買い替えたわ
0299名無し三平 (スッップ Sd70-xdbi)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:36:22.67ID:Tb/+yf4Zd
>>290
朝霞はワイのメインフィールドやな
エリアの東大とか言われてるけど正直としまえんより魚は多いから数は釣れると思うで中級者ならスプーンとクランクのみで6時間で20とかやな
水はクリアーやから食うとこ見えておもろいで
レギュレーションでマ式は使えんから注意や
あと朝霞で1日は苦行やから朝イチから6時間か土日限定のナイターに時間合わせたほうがええ
0316名無し三平 (アウアウカー Sa11-4SQW)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:28:55.73ID:mRFVVunla
>>310
できれば5000円以内に収めたい
0321名無し三平 (アウアウカー Sa11-4SQW)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:06:11.46ID:erXBwcTea
>>317
サンガツ!安いな
ペラペラやけどちゃんと浮くんかな
>>319
四国まで持ってきて
0325名無し三平 (ワッチョイ a6d0-8c6x)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:36:00.53ID:G5UwBe6o0
遠浅サーフは荒れるとシーバスが釣れるってマ?海藻しか釣れんぞ
0326名無し三平 (ワッチョイ d0ea-IOsw)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:42:17.24ID:CWlrvDZ20
スロカスのことバカにしてたけど、いきなりウキが沈むのってギャンブルとそんなに変わらん気がしてきた
0336名無し三平 (スプッッ Sd9e-RwU5)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:05:37.07ID:FhMPxmHNd
>>311
ワイはペンギンに見えたわ
疲れてんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況