X



【くまモンの雄】ヤマガブランクス Part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 17:08:29.96ID:6CMlgeQw
>>700の85TZに合わせるリールを相談した者だけど、おかげさまでロッドとリールを揃えることができました
シマノの2500番で、まだラインも巻いてないけど良い感じです
レスくれた方どうもありがとう
0852名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 18:33:00.22ID:bSMkUwZa
>>851
ヲメ、軽くてむっちゃいい組み合わせやで
ただあまりの汎用性と軽さで調子こいてエギングやライトショアジギも全部それでやってたらステラの
ギアとローラーさえ磨耗でいわしてしまったから、気をつけれー
重装型のタックルと違って何時間でも振り続けられるが、毎日やってたらタックルのほうが先に逝ってしまったw
0853名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 20:11:41.18ID:6CMlgeQw
>>852
ありがとう
今回合わせたリールはまさにステラ2500SHGでした

ライトショアジギングはバリスティック102MHとステラ4000XGで遊んでて、この2組のなんでもタックルを車に積んで、どこでも気ままにライトショアキャスティングゲーム?が面白そうと思った次第です
0854名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 20:25:24.84ID:evnG/VSZ
>>853
その2本あれば楽しいよな気分で何でもできて
0855名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 21:48:22.42ID:cQFsPdTJ
前作のブルスナはTIモデルが限定で出たけど、今作のは出ないのかな?
0857名無し三平
垢版 |
2019/02/14(木) 15:39:38.93ID:5jfKXq/a
ガ しか合ってないけどなw
0858名無し三平
垢版 |
2019/02/14(木) 21:17:59.40ID:Qyx4quAv
知能が低いとこんなのが面白いのか?
0859名無し三平
垢版 |
2019/02/14(木) 21:40:38.36ID:q0oIlpFz
同一人物だと思うけど、このスレだけで9回
しかもほとんどは「ワキガブランクスw」のみ

きっと山鹿に住んでるワキガの間男に嫁を寝取られたんだろな
0860名無し三平
垢版 |
2019/02/14(木) 23:14:04.76ID:GiOiP00U
知能が低いとスルースキルも思い付かない(あっ、俺もか
0863名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 06:58:26.06ID:bEp1+NRg
>>861
そうなんだよな
それならランナーエクシード買うわってなる
0864名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 10:31:53.01ID:igbrzLV2
>>860
スキルを思いつく、って日本人じゃなかったのね。納得。
0865名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 11:00:09.71ID:rH/vMRie
ヤマガの竿を所有する喜び
0866名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 12:24:18.07ID:Bvflfynb
スソガに竿を挿入する悦び
0867名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 16:15:45.72ID:lBOtPA0P
ガ しか合ってないけどなw
0868名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:47.58ID:B0IZzshw
ブルカレ 93もう出回ってるぞ
予約分買っちゃった
0869名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 20:27:53.00ID:L/1I/1b6
BlueCurrent 85/TZ NANOで、30gジグや鉄板バイブを投げるのは厳しいですか?特にアクションなしで、ただ巻き予定です。使用感教えてください。
0870名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 20:31:31.15ID:0CUuSgLi
まぁ21gまでと書いてあるし決して投げれないことは無いが、もし仮に30gを使うとしたら自己責任になるね
0871名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 21:33:28.95ID:SkFyodtB
投げるくらい余裕だろ
Max14gで80g投げても余裕で折れないわ
投げサビキ仕掛けだけど
0872名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 21:45:55.17ID:CH7rNPNx
ブルカレだと全く力入らないみよ〜んってなるけどな
0873名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 21:52:04.78ID:GD64OX9k
>>869
投げられるが、フルキャストはできないから20gフルキャストと変わらんか、下手したらそれより距離落ちることもあるぞ
巻いてくるのは可能。ただし鉄板はかなり重く感じると思う
メタルジグは巻いてくるだけならそこまででもないが、派手なアクションはできんね
0875名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 22:13:20.62ID:L/1I/1b6
>>869です。
意見ありがとうございます。画像でみると、軽いジグや、エギのキャストでロッドがかなり曲がってると思いました。自分が予定しているバイブ等は、重いので曲がりが反発力で戻ってちゃんと飛ぶのかと思いました。
たしかに、上限より9gオーバー程度では折れないとおもいますが、872さんの言う様にみょーんって飛ばないのかな?
0876名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 22:23:22.92ID:hLHnY0sp
>>869
ロッドの寿命を縮めるからやめといた方が良いよ
0877名無し三平
垢版 |
2019/02/15(金) 22:58:30.05ID:7Z6ogL4v
明らかに使い難い重さなのに
想像力無いんかな
0878名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 06:07:38.28ID:+KNF/WDT
それで折ってメーカーにクレーム入れそうw
0879名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 08:09:59.07ID:bu8sFr11
おいお前ら93TZのインプレまだか?
0880名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 08:34:37.11ID:KKsMrNsb
俺は3月末組だからまだ
0881名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:31.27ID:DdQTVcIw
フィッシングショーで触ったら意外と硬かった
0882名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 10:24:28.17ID:6eQp976Q
>>880
インプレ待ってるぞ
0883名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 14:42:43.59ID:3l8rh/Kl
スロットが忙しいので93まだ海に持っていけてねえ
0884名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:41.05ID:cVvFfhjB
FBに載ってたあの桜のやついいな。
コルクで93TZでやってくれたらすぐ買うわ
0885名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 18:50:39.88ID:mRVAqxtT
>>868
買ってもって曲げてみたけど、まだ投げてない
すごいパワーを感じました。
0886名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 13:05:57.83ID:Yxm3OI4b
マグマー
0887名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 16:00:25.62ID:TYM5qVOa
93tz
しゃーんと飛んでく。
25gでもドーンと飛んでく。
だが、根掛かりしかしてないから、かけたあとの事はわからない。
根掛かりしかの感じは凄いパワーを感じました。
0888名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 17:29:48.26ID:q/bVIM2t
もうシーバスロッドよね普通の
0889名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 20:10:31.80ID:pgRKa6wx
じゃあ93は見送りやな
0890名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:41.45ID:DQHt96rC
ヤマガってエポキシ割れひどくない?
0891名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:26.87ID:JRRh2MTh
以前から硬いって言われてるね
0892名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 21:34:22.80ID:qn3exh5T
アジ、メバルロッドじゃねえw
0893名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 21:36:15.93ID:oR+iU0pk
モアザンブランジーノに近い感じなの?
軽くてよく曲がってパワーあるって
0894名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 21:36:33.11ID:qn3exh5T
アジ、メバルロッドじゃねえw
0895名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 10:30:49.49ID:HOjv0Lul
バリスティックサーフでねえかな。でなければバリヒラ買いそう。でもサーフだと強すぎだよねー
0896名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 12:57:00.10ID:X1bmFfFa
ヤマガブランクスと聴くとなんかカチンコがうずうずする
0897名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 15:35:57.62ID:2nw25rqS
85ARで折れた人いる?
買ってみたけど軽過ぎて怖い…
0898名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 15:56:27.35ID:NH6fxhKH
バーサタイルとは中途半端ということだから専用ロッドには敵わんよ
0899名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 19:33:23.71ID:X2rDnHhr
ヤマダブランクス
0901名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 20:07:45.61ID:RmkwQgiF
ヤマガってソリッドは存在するの?
0902名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 20:20:47.30ID:TQ/cGAGp
オイオイオイ
やめてくれよ買ったばかりなんだ
0903名無し三平
垢版 |
2019/02/22(金) 01:19:20.26ID:MilcQVwA
ヤマダ電気が買収次第そうなるな
0904名無し三平
垢版 |
2019/02/22(金) 06:55:44.69ID:6+S6tET+
>>902
85AR?
0905名無し三平
垢版 |
2019/02/23(土) 14:40:59.77ID:cMleCKc+
>>895
バリヒラの107M?とかどうよ?結構柔らかいぞ
俺のツレはサーフで11H振ってるわ。弾くかどうかは聴いてないけどよく釣ってるよ
0906名無し三平
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:31.85ID:EzJsIAL1
>>905
サーフでHはすごい
何狙ってるの?青物?
11MHでも持て余してエクスセンスのM持っていってるのに
0907名無し三平
垢版 |
2019/02/23(土) 19:21:32.75ID:r+BTt1kM
エイです
0909名無し三平
垢版 |
2019/02/23(土) 20:49:41.38ID:i/kXlF5O
エイが釣れた時に面倒だからいい
0910名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 14:54:03.61ID:InJ0OtJb
>>906
ヒラメとか青物釣ってよくうちに持ってきてる。
サーフゲームには疎いんだけど多分ふつうのヒラメ狙いだと思うよ
0911名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 14:57:09.21ID:bx5rwiyf
>>910
ブランクがショアジギロッドばりに太すぎて風速10mぐらいの向かい風だとキャストが、もん〜のすごいしんどい
0912名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 23:42:31.69ID:8uWQgdpv
>905
そのロッドはかなり良いね!
ショアマダイ専用で使ってます。
ハマチ60cmぐらいになると根のあるところはキツイんだが。
0913名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 12:12:19.97ID:ybGkEVi7
ヤマガはすぐに錆びるのがな…
0914名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 12:54:48.15ID:mputsUSe
シマノのステンレスよりましやで
0915名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 13:01:49.09ID:ay5A8Fj8
ガイドはどれもいっしょ
0916名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 15:04:17.84ID:+yF0k8Vh
ガイドさエポキシの内側錆びたらどうにもなんないの?
0917名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 15:26:32.61ID:6o650K9R
車の鉄粉除去のスプレーかけたら取れたよ
かけて放置して水で流すだけだから擦る必要なし
ロッドやエポキシ樹脂にいいのか悪いのかはわからんから自己責任で
0918名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 16:12:50.67ID:1q0P78hF
シマノもヤマガも硬いエポキシ使ってるからな。ヒビは入りやすい
0919名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 16:19:35.95ID:Q8yteTAo
シマノとダイワはオフショアの竿持ってるけど錆びてないな
天龍は錆びてる
ヤマガも錆びてる
0920名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 20:23:43.43ID:0UxqBwke
アジングのキャロようにブルカレ76ストリームってどうでしょうか?
ただのソリッドではなく掛けていける程度の堅さがほしいんです

使ってる方いませんか?
0922名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:43.07ID:qRdw+Oyu
83TZLCで、尺メバルを余裕でぶっこ抜けるかな?

場所は、高さ5mの防波堤で、ラインはフロロ0.4+JHと言う感じなんだけど。
0924名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 21:53:25.86ID:kiTd/VeS
>>921
こゆこと平気で書くやつってなに考えて釣りしてんだ?
0925名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 22:02:10.10ID:/BUTibpb
>>921
こういうやつに限って場所取りのマナーとかブログに書くんだよな
0926名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 23:01:14.49ID:SgB8OvSH
921のやつって、つまりメジロをリリースするのに意図的に〆たってこと?
読解力無さすぎでようわからんかった
0927名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 23:16:32.68ID:vdV2FC/1
>>926
持って帰るのが面倒くさくなったから捨てたけど、本人達的にはメジロオリの図が面白くて撮った写真を使わないのは勿体無いからブログに載せた、という感じじゃない?
0928名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 02:07:16.61ID:P8O+B+jS
関西ではそれが普通なんだよ
マジで基地外率高いと思う
0929名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 02:09:07.59ID:einq8auu
周りの目がないから内輪ノリでバカする人多い
0930名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 02:12:41.86ID:/96k4YNe
>>928
加太の青物狙いは基地外と盗人しかおらんでマジで
0931名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 10:43:01.98ID:recLgZxk
今の加太はタイミングによってはメジロブリがガンガン揚がってるから普段見かけん他府県ナンバーの変な奴が溢れてるからなぁ
0932名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 20:03:25.14ID:tYbn5r9M
>>921
持ち帰るつもりで〆た後に、手を滑らせて海に落としてしまったのをリリースと言っていると予想
というか、せめてそうであって欲しい
0933名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 20:20:46.87ID:xmRt88Xt
>>932
お腹開いたら虫が一杯だったからリリースしたんだろ
0934名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 20:55:50.74ID:eB6WiTR8
>>932
それならそれでブログに面白おかしく書くんじゃないの、こういうタイプは。
0935名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 21:12:10.79ID:J85JLG5K
関西ドキュソフィールド
それがKATA
0936名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 21:16:57.20ID:UatbxCdK
7キロ位のワラサ5匹ストリンガーに付けて血抜きしてから磯歩いて帰るとき紐が切れてリリースしたことあるわ
0937名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 21:56:35.37ID:recLgZxk
糸状虫なんか気にすんなよな
0938名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 21:57:35.42ID:recLgZxk
>>935
KADAな
0939名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 22:28:40.10ID:jSCvVtpT
イナダ釣り上げたら、頭部を中心に、赤いPEラインみたいなのが
数本生えてたんだが、寄生虫か?
ラインが生えてるのは、エラとかの隙間や穴からではなくて、頭部の皮膚から
生えてる感じだった。
0940名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 22:55:24.43ID:g3D76iNo
タグアンドリリースのタグじゃない?
0941名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 14:13:20.89ID:/0B6FkxX
BlueCurrent 85/TZ NANOをエギングや根魚様に購入。初ヤマガで嬉しいです。今までの竿が固かったからか、試し投げエギ3.5号のキャスト時にかなりしなってビックリしました。
これから色々試したいと考えてますが、根魚エギング以外にこの竿で楽しめるオススメの釣り方ってなんでしょうか?使ってる方いましたら教えてください。
0942名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 14:19:29.04ID:L3Zsz4c9
ウェーディングシーバスゲーム
サーフでのフラットにも
0943名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 14:23:37.67ID:j3h4jSyI
>>941
磯場のライトゲームからメバキャロ、ライトショアジギ、サーフヒラメ、シーバス
逆に向いてなかったなあと思ったのは漁港のメバアジ
0944名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:16:52.14ID:w1O09Z1k
ブルースナイパー103lの情報ってまだ全然出てないよね?
フィッシングショーに行った人は現物見れて良いな
0945名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:27:22.57ID:LhTbEVoi
ブルカレ93のエギをしゃくる動画はちゃんとエギが動いているのかあやしい
深場や遠投だと棒引きと同じなのではないだろうか
0946名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 16:53:15.36ID:/0B6FkxX
>>941です。
意見ありがとうございます!次釣りに行くのが楽しみになりました。
0947名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 16:58:46.43ID:Fdcrc22D
エギって棒引きで釣れるものだよ
シャクるのはただの存在アピールや空合わせの為にやる
0948名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:08:54.69ID:Fdcrc22D
エギでイカを釣るのがエギングならばエギを投げることが出来ればどんなロッドでもエギングできちゃうんだよね
シャクれてようがシャクれてなかろうがイカって居ればエギに反応するからね
単にイカを釣りたいのか、はたまたメディアの受け売りの如くしっかりエギをシャクる方法でイカを釣りたいのかで選べばいい
0949名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:36:51.17ID:w1O09Z1k
でもアタリを取らないと釣れないのもあるよ
勝手にグイーンって持って行ってくれるアタリばっかりじゃ無いし
イカって言っても種類によって狙う基本的なタナも違うし
0950名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:38:50.92ID:RQtfhMtw
最初棚って水深の事だと思ってたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況