X



【初心者でも】エギングPart84【上級者でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無し三平 (ササクッテロラ Spb7-WqLy [126.152.160.37])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:34:30.62ID:6YK8CcNRp
少し前のレスでステイ20個買ってるおっさん見かけたってあったけど返品できるのかな
0754名無し三平 (ササクッテロラ Spb7-WqLy [126.152.160.37])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:09.90ID:6YK8CcNRp
>>736
他人に貧乏人とかゴミとか恥をかくのは君だからやめた方が良いよ。皆んな買うお金は持ってるの。ただその価格帯の物を選んでるの。軽自動車に乗ってる人が皆貧乏じゃないぜ?
哀れと思われてるのは君の方という事をよく考えて理解した方がいい
0755名無し三平 (ワッチョイ dfc8-h9xT [113.197.143.150])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:44.17ID:3l/0gyy00
>>736
何お前、ちょっとシマノって言ったことがそんなに気に入らねぇの?だったらシマノはもう廉価品売るなよ!それとも貧乏人は黙って使ってろってか?

そもそもロッドに良いイメージ無いが、どうなの?って聞いただけで特段貶すつもりもないけどな

読解力が無いのはお前だよ
0766名無し三平 (ワッチョイ ab8a-LaqF [180.30.102.145])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:25:07.40ID:E1ljVxn+0
>>765
20くらいはまだ身は美味だよ。
キロの30になると旨味が薄くなる。
たぶん切り方の問題だと思う。
0770名無し三平 (ワッチョイ ab8a-LaqF [180.30.102.145])
垢版 |
2018/10/10(水) 22:02:01.24ID:E1ljVxn+0
>>768
柔らかさはそうだろうね。
でも身の旨味は変わらないと思うよ。
20くらいが捌く手間も少なくて好きだね。
身も飾り包丁をしっかり入れて太めに切って食べるのも好きだ。
0771名無し三平 (ワッチョイ 6fc9-rgAN [126.163.97.73])
垢版 |
2018/10/10(水) 22:24:25.14ID:/Ye1dWht0
しゃくり方がとか、フォールの姿勢がとか言うけどさ、ショアジギロッドでpe2号のリーダー28ポンドでも普通にアオリ3匹釣れたわ。
絶対に上手くしゃくれてないw
0772名無し三平 (ワッチョイ cfa6-aTWE [110.135.214.116])
垢版 |
2018/10/10(水) 22:56:07.08ID:5LGh/lJw0
そりゃ、一時期エギングが流行ったのは秋イカは初心者でも女子供でも簡単に釣れたからだしね。
まぁ、イカが多い時だったんだけどね
0773名無し三平 (ワッチョイ ff50-Ebjq [163.139.197.26])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:09.66ID:recYzB8o0
>>769
多分2012か13年くらいのやつだと思う
かなりダルいロッドだった。

特に友達の908MHはMHとは思えないくらいでダルくてバランスも悪かった。
カタログには2.5〜4まで幅広く使えるって書いてあったけど2.5と3は明らかに使えなかった。

糸鳴りはしなかった気がする
0774名無し三平 (ワッチョイ cbad-v5z6 [220.98.226.78])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:28:19.14ID:fqcFNlbR0
布剥がれとかシンカーのぐらつき…めっちゃ釣れるとか嘘やん…

まてよ、シンカーのぐらつきや布のヒラヒラでイカの好きな波動や水流が生まれそれで釣れていたのか!?
0775名無し三平 (ワッチョイ cba9-YLcB [222.12.216.156])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:51:35.40ID:QSnWyGyz0
>>771
実際にやったことあるけど釣るだけなら糸の先にエギつけて手で投げてしゃくっても釣れるよ
イカが少なくなったらなったでそれっぽい理窟並べてエギとか竿とかつくって売っていくだけの簡単ではないお仕事です
0776名無し三平 (ササクッテロラ Sp25-h/BT [126.152.165.9])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:31.86ID:JUzvhDGGp
>>764
安物使いの貧乏人がこぞって反応してるだけだろ
どうでも良い
0777名無し三平 (ワッチョイ 93d0-dGvk [221.12.224.222])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:04:58.20ID:uDVc5muH0
まあぶっちゃけ、最近の安物エギングロッドはメーカーもんをしっかり研究して作ってるのでなかなかのもんだよ

特に普及帯の三流エギングロッドは
マジでお買い得が有るので侮れない
0779名無し三平 (アークセー Sx25-YhVs [126.148.131.50])
垢版 |
2018/10/11(木) 03:16:33.00ID:OD2Bz/Gix
最近てロッドもリールも低価格帯が充実し過ぎてて中間クラスの存在意義がね
下手に中間クラスを買うくらいなら低価格帯を買うかそれなりの買ったほうが良い感ある
0781名無し三平 (ワッチョイ 29a9-wxeM [222.12.216.156])
垢版 |
2018/10/11(木) 06:38:16.91ID:NUx3qZu10
セフィアで言うならBBをタダで貰うよりはCI4の方を買っちゃうけどな
それなりに繊細に釣りを楽しみたい気持ちがあるから
0782名無し三平 (ワッチョイ 498a-u/Y/ [180.30.102.145])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:07:02.27ID:vuN3mGPG0
ロッドの方がやっぱ重要だね。
リールci4+ ロッドBBの組み合わせより
リールBB ロッドci4+の方が良い。
ついついリールにお金を掛けがちだけど。
0783名無し三平 (バッミングク MMdd-83dg [122.18.73.4])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:37:31.09ID:3poax9nAM
みんな話しかけられたら釣れないっていう?
昨日後から来た人が1時間くらいで帰った時に聞いたらそう言われて、その後ランガンしてたらその人がいたところが新しい墨まみれでわらったわ、うらやまし〜
0788名無し三平 (ワッチョイ b3c8-mZnI [133.236.120.133])
垢版 |
2018/10/11(木) 08:27:37.79ID:UC6e26m00
>>736
大の大人が高々一桁万円の
背比べでマウント気取りw
その差数万円しかも耐久消費財で

安竿使ってる奴よりマシって程度の差 
それで貧乏だ金持ちだーと、大の大人 
寧ろその懐の余裕の無さに貧乏臭さが滲むわ
0790名無し三平 (ワッチョイ b32c-4Hut [133.163.14.168])
垢版 |
2018/10/11(木) 08:48:55.86ID:zvYAFckt0
>>773
エクスチューンに限った話でもないんじゃないかな。
一昔前のロッドは一応使えるよといった甘い基準での適合表記が多かった。
最近のロッドは強度だけでなく操作性まで評価して適合表記をしている気がする。
0801名無し三平 (ササクッテロラ Sp25-bu13 [126.152.160.37])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:30.72ID:Ra3IMxDcp
>>776
悔しくて何か言い返したくてやっと出たのが、どうでも良いwww
貧乏人だとかゴミだとか、どうでも良いとかもうちょっと中身のある事言えよ。
本当にどうでもよかったらこんなレスしねーよ。顔真っ赤なのが手に取るようにわかる。
哀れだからもう出てくんなよー
0802名無し三平 (ワッチョイ b165-s7HZ [218.231.114.48])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:58.24ID:k5WfnUSy0
シーバス用のルアーのフックをカンナに変えて釣れないかな?
しゃくるのめんどい。
0804名無し三平 (スププ Sd33-u/Y/ [49.96.21.81])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:49.34ID:gKtj0UT6d
>>802
しゃくるのが楽しいのにー
0805名無し三平 (ワッチョイ 79c5-7Kxw [124.86.172.193])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:13.64ID:SlOZ51si0
餌木の最新流行カラーってありますか?
0806名無し三平 (ブーイモ MM6d-FjYh [210.138.6.0])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:21.42ID:3E/AUUS2M
2018秋冬トレンドカラーはパープル、ブルー、イエロー、グリーンの4色が大注目!!
大人カラーとしても注目の4色を取り入れて、最旬秋冬コーデを満喫しましょう♪
0808名無し三平 (ワッチョイ f1e4-Zu1O [122.103.233.213])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:53.49ID:Ov/A1yPn0
主にナイトエギングしてる方にお訊きします。

ランガン前提として、ポイントを移動する(=見切る)目安ってどんな要素ですか?

というのも、例えば日中であれば数投してイカが足元に寄ってこなければ
見切るといった具合に「視覚」である程度の目安にしてますが、夜だと
釣れる・釣れないしか判断基準がなくどこで見切りを付けるべきかイマイチ
分からなのです
0815名無し三平 (ワッチョイ e193-Zu1O [210.128.115.97])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:11:28.39ID:a1an/gFE0
四国瀬戸内側全滅だけど高知や徳島の太平洋側は釣れてるん??
0820名無し三平 (ワッチョイ b165-s7HZ [218.231.114.48])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:35:43.14ID:k5WfnUSy0
聞くと、今年はだめとみんな言ってる。@しまなみ
自分はエサ釣りの合間に10回ほど投げて釣れなかったら止めてるから、全然釣れない。
エサ釣りしてると海面からプシューッと音がしたことはあった。
0824名無し三平 (ワッチョイ 0b8a-4Hut [153.182.171.100])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:55:13.16ID:uTJdC94o0
瀬戸内の中でも広島岡山香川愛媛で囲まれたエリアは
8/12〜14頃の赤潮だか青潮だかわからん奴で
あれで色んな生き物が大量死してそこから回復してないんよ。
そこまでは結構見えアオリとかいて順調の育ってきてたんだけどねー。
両端側はかなり回復してるけどしまなみ近辺は今シーズンはちょっと間に合わないくさいね。
0825名無し三平 (ワッチョイ b3c8-mZnI [133.236.120.133])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:11:21.79ID:UC6e26m00
まじクソだぞ愛媛中予
人だけは多いがね
0828名無し三平 (ワッチョイ 530e-T2wb [115.30.165.188])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:31:55.31ID:nGk9isRQ0
愛媛ならいっそ佐田岬越えて宇和島あたりがいいのかな
興味はあるんだが周りに釣りする人がいないし、なかなか始める決心がつかない
みんないろいろ勉強してから始めた?
0829名無し三平 (ササクッテロラ Sp25-TjA4 [126.199.201.90])
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:55.57ID:/CDVwPTNp
広島湾、ボートキャスティングは例年並みの釣果
0832名無し三平 (ワッチョイ b165-s7HZ [218.231.114.48])
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:17.28ID:k5WfnUSy0
死滅って感じじゃない気がする。
どちらかというと、サヨリ食いすぎて満腹って感じじゃないかと。
海面がすべてサヨリで覆われてるんじゃないかと思うくらい多かった。
@しまなみ
0840名無し三平 (オッペケ Sr25-Wcng [126.208.178.132])
垢版 |
2018/10/12(金) 06:02:40.10ID:JWaZYHV3r
関西だが日本海も瀬戸内も釣れるよ。一週間前に淡路島で20。まだ小さいが。日本海で3日前に16。トンカツメイン。他の釣り人に聞くと渋いとかボウズとか聞くけど。
イカが少ない理由よりイカを釣る方法を考えないと。
0842名無し三平 (ササクッテロラ Sp25-h/BT [126.152.165.9])
垢版 |
2018/10/12(金) 06:49:17.66ID:tyrbAB8Wp
>>801
お前のような貧乏人のレスを逐一チェックする程暇じゃない事くらい予想つかないのか?
顔真っ赤とか言うほど空想力豊かなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況