X



【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 5台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 04:44:42.97ID:yA1tvorP
クイックレスポンスシリーズのフラッグシップ!
シマノ・ヴァンキッシュを語るスレです。


※公式
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4349


※前スレ
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 4台目
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487247263/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1477061350/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 2台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1463832827/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1454832556/
0882名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:00:48.49ID:/PTvsGxE
HPの下の方にある

実験条件
リール : C3000 ロッド : ルミナス906ML

ってあるけど、ルナミスだろ、さすがに自社製品でやると恥ずかしいな(笑)
0883名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:01:12.46ID:+jpt6mJP
もう一回ページ見てきたけど、足つきボディじゃなくて足つきフタ構造だなこれ・・・
ボディの紹介写真でも足つきフタしか載せてないし、>>876の言うとおりマジでハイブリッドボディかもしれん
マグネシウム採用って書いてても片面に採用してれば表示的にはそれで大丈夫だからな
0884名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:02:57.00ID:PAFEovmt
イグジやセルテは、モノコック採用で従来と同経ギアなら、ボディをひと回りサイズダウン可能、ボディ重量を軽くできるって説明があって大幅な軽量化も腑に落ちたんだけど、ヴァンキはその辺りの説明が曖昧だから気になるね。
0885名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:08:19.78ID:AW8E595g
16ヴァンキッシュとは。。。
0886名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:08:43.77ID:1Olj9yVj
じゃあどこで軽量化したのって話になるな
0887名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:03.58ID:+jpt6mJP
とりあえずハンドルは2500で3g、4000で7g軽量化らしいね
ステラもだけど、クラッチが小さくなってるからそこでも軽量化はしてるはず
それにボディの無駄スペースを減らした分加えれば10〜15gぐらいは軽くなりそうだけど
ハイブリッドボディじゃないことを祈るしか無いな
0888名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:13:19.34ID:mwLUCXky
だからボディ素材変更、ベアリング減、シャフト周りかなーと思うんだよね
0889名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:16:50.71ID:/lvptU8B
ヴァンキのHPみたけど露骨にイグ潰しにきてるね
0890名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:17:33.65ID:PAFEovmt
>883
公式にボディ剛性アップってある。
マグとci4のハイブリッドボディで剛性アップは無理でしょ。
もしそうならci4がマグネシウムの剛性超えたのかな?
似たようなこと、どっかっで聞いたことあるな
0892名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:23:54.10ID:+jpt6mJP
>>890
18ステラの話になるんだけどボディの形とネジの止め方でかなり改良されてるんだよね
14ステラのボディはちょっとたわみやすい設計だったのが18ではバッチリ改善されてる
ヴァンキッシュも写真見た感じだとボディとフタは逆になってるけど、同じ考え方の設計になってるっぽい
これならもしかしたらci4でも可能性はあるかもしれない
まあそもそもメーカーのうたい文句なんて信用してないんだけど
0893名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:25:24.20ID:FmaIYjlu
半プラならイラネー。
ボルトレスでもねーし。
0895名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:29:22.34ID:Nxe0q6xI
19ヴァンキ最強感出てる
0896名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:31:11.51ID:G9aX7/lT
試しに一台買ってみるか
気に入ったら追加しよ
0897名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:31:25.99ID:Fgw1yn1K
個人的に今までのデザインで一番かっこいいと思った10ステラを凌駕した19ヴァンキッシュ
これは買いですわ
0901名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:44:27.89ID:Jlno9uu3
右側のネジ上手く隠してるのが気になる
0902名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:45:30.63ID:PAFEovmt
>899
ボディが14グラムも軽量化されてるじゃん。
やっぱ半プラボディかも
0903名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:49:04.71ID:Jlno9uu3
カタログの見開きでもハガネボディのところ足側しかのってないよな
ベイトの方は全部載ってるが
0904名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:51:08.84ID:+jpt6mJP
>>903
そうなんだよ、それが俺的にはかなり臭う
今更になってわざわざボルトレスデザインを捨ててるのも気になるし、半プラの可能性高そう
まあツインパSWでも問題ないんだし強度的には大丈夫なんだろうけどもね
0905名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:51:27.15ID:PAFEovmt
そうそう。
写真の部分はマグネシウムで、反対のボディがci4かも
0907名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 12:59:56.23ID:h6f4iV2c
>>904
強度的には問題ないと言われてもハイブリッドボディや一部ci4+なら、かなり萎えるなぁ。
0908名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 13:02:38.27ID:Fgw1yn1K
>>899
ハンドル軸がチタン製って写真だと、ハンドルのカラーがネロクラウンっていう
大理石に似た色合いに見えるんだが、そういうデザインにしてるんかな
0909名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 13:10:47.76ID:+jpt6mJP
>>906
いや、組み上げた状態じゃ無くてパーツ単体の写真ね
>>908
チタンなのはギアにねじ込む金属のシャフト部分ね、ネロクラウンみたいなのはci4のカーボン繊維の模様
0911名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 13:18:20.29ID:+jpt6mJP
>>906
この写真が分かりやすいけど、ダイワのモノコックボディみたいな感じにしてるんだな
リールフット側でボディの大部分を作って、小さくしたフタをはめ込む感じ
0913名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 13:33:21.99ID:bn+sO7Lo
14ステラを3年間使っててそろそろオーバーホールだそうかと考えてたけど、止めて19バッキッシュ買うわ!
発売当初ってアマゾンだと何%offくらいなの?
0914名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 13:45:07.58ID:mwLUCXky
ともかくタッピングかどうかで評価の分かれそう
しかし半プラだとしてどうやって強度あげたんだろ?
0915名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 13:50:15.39ID:CBt4wFyr
ハンドルは、使いまわせるかな?
0916名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 13:51:12.65ID:zcVlWMIG
スバルみたいなデザインで新型なのにひと昔のモデルに見えて野暮ったいなー
0917名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:50.57ID:cW0vGioe
シマノ最強だから あの井上友樹さんも愛用してる
0918名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:55.18ID:1sNz6X6W
カタログスペック追求した感じだな
0919名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 14:55:10.49ID:agclaLXB
ぐぬっ、TPXDだと300gあるC5000XGが220gだと!?

ラウンドノブもクソカッコいい、、、
0920名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 15:05:45.51ID:hzWZkLWN
とうとうバンキもプラリールの仲間入りか。
0921名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 15:38:30.12ID:nybjdDlG
>>911
シマノは足ついてる方がフタなんだよ
0922名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:27.76ID:ETimDiBj
明日ジムの生放送か
ステラ信奉的なあのひとが新ヴァンキにどんな評価くだすのか気になるね
0924名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 15:53:28.07ID:h6f4iV2c
>>922
ヴァンキッシュはほぼスルーじゃないの。誰か質問してくれていない限り。
0926名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 16:10:54.89ID:1sNz6X6W
楽しみな反面、軽すぎて不安
0927名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 16:19:09.65ID:nybjdDlG
どうせ村田は新アンタレスの話でヴァンキスルーじゃねーかな
0928名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 16:35:46.48ID:1Olj9yVj
新アンタレスこそスルーじゃないの?
スプール径の小さいアンタレスとか意味がわからんので遂にハブられ始めたとか噂あるし
0929名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 17:02:52.59ID:6+hWP63V
アンタレスARみたいなもんだろ新型アンタレス
村田なら絶対褒めるぞ
ギラギラしてて格好いいじゃあーりませんか〜みたいに
0930名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 17:14:01.98ID:kOkzGwxq
>>923
どうでもいいことだけどそれもちょい違う
0931名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 18:03:59.76ID:Fgw1yn1K
あれ?ここ村田スレだっけ?

アンタレスDCが16ポンド100メートルでショボイって切り捨ててたくらいだから
今回のアンタレスは酷評ってレベルじゃないくらいにコケにしそうやな
0932名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 18:28:41.98ID:BNSmczu5
小物狙うからオッケーじゃねーか?
ダサイって言ったのはバス以外の魚を視野に入れた時の話だから
0933名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 18:30:07.76ID:k5/7+ueY
買うけど、色黒くね?中途半端なダークさ加減はやだな
艶消しとか艶ありのどっちかに降って欲しいなー
0934名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 18:55:03.84ID:VRVcwwS+
3000HGMが185gだからエギングはじめ何でも用に買おうかな
0935名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 19:15:44.17ID:rRQuWZvV
>>923
格好良いがやっぱXDとかぶるな。
貧弱なXDみたい。
0936名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:40.97ID:3Xa19NTL
耐久ならツインパ軽さならバンキ?
0937名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 20:11:20.39ID:h3ECXJw7
新しいヴァンキッシュ出るのか。
写真見る限り確かにハイブリッドボディっぽいね。ツインパワーswみたいに金属側にネジ穴で強度確保した感じかね
0939名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 20:39:32.25ID:xyjsNLY3
黒部分多いと安っぽくなるんだよな
0940名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:34.46ID:Fgw1yn1K
黒でもつや消し加工されたマットブラックなら高級感あるやん
0942名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:08.14ID:RTmtReLb
言われるとプラッぽく見えてきた
0943名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 21:25:59.07ID:JJPtZfCg
>>923
素人目線なら16が高く見えるだろうな。
0944名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:41.06ID:dNQLrSpa
かっこええな
ステラが野暮ったく見える
0945名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 22:16:42.58ID:Fgw1yn1K
シマノさん
デザインを12ヴァンキの系統に戻してくれて本当にありがとう
0946名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 22:19:32.88ID:IXM47jiC
出ない君が自演してうざいから次スレはワッチョイ付きで。
0947名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 22:32:05.66ID:ead2aamv
19ヴァンキッシュの軽さに慣れたら他のリール使えなくなるな
0948名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 22:37:45.01ID:fYruzhcs
ライト用途のリールが軽くなるのは良いけど、竿の変な軽量化路線やめてほしい
0949名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:25.87ID:kjrAvnR6
見た目だけのこんな高いプラだらけのおもちゃみたいなリールみんな買うのかね?
不思議だわ。
あとほんの少し出すと超合金買えるんだよ?
0950名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:47.37ID:nX+NvajB
>>949
それは少し思うわ。蓋だけが樹脂としても購入は考え直すかも。18ステラは既に持っているけどね。
0951名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:20.62ID:dNQLrSpa
そういえば先代のイグジストは全部プラだったな・・・
さすがに売れなかったようでマグネシウムに戻したんだっけか
0952名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:34:11.11ID:cnrfz2Dt
ヴァンキッシュ半プラだったら責任者降格もんだろ
0953名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:34:40.02ID:X7lASwtO
ドライブギア縮小化してんのか?
0954名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:26.30ID:nX+NvajB
>>952
ローターとハンドルで既に半分くらいプラなんだけどね。
0955名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:40:59.69ID:tYL4xIn/
ステラsageのヴァンキageは十中八九ステラ持ってない説ってのをを提唱したい 持ってないってより買えないってのが正しいかな
0956名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:31.39ID:7lEhOV1e
4000XG予約してきた。初期ロット特攻で駄目だったら手持ちの16ヴァンキで今後も頑張るよ
0957名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 23:48:46.94ID:CMCtMsES
>>955
そこまでの値段差無いやん。
バンキ買えてステラ買えないとかおかしいだろ。
両方比較して自分に合った方、または両方買うだろ。
0958名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:00:07.17ID:71B3dTAa
>>949
今の気持ちが変わらなければ買う
超合金だとか樹脂だとかどうでもいいわ
デザインがドストライク
0959名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:21:07.30ID:04QgD8A9
とりあえず手持ちの16ヴァンキ2台売って19ヴァンキ2台買い直すか。
0960名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:05.10ID:nidSaUYk
デザインといってもサステインと大差ないような
0961名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:37:29.98ID:71B3dTAa
デザインが似てるのはツインパXD
サステインと似てるのはBB-Xの中の数機種
0962名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:09.18ID:9Nt9hbVU
プラだの心配する声多いけど
根拠はないけど少なくとも
前モデルよか、剛性が劣るとは
考え難いだろ普通。
0963名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:13.45ID:K21l8Gxn
ここまで大幅な軽量化しておいて剛性が上がるとはとても思えんけど・・・
実用で十分な剛性さえあれば問題は無いけどね
0964名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:54.74ID:04QgD8A9
剛性心配する様な魚種狙うんならハナからヴァンキ選ばんでしょ。気にすんな。
剛性気にする魚ならツインパ、ステラ(SW)買うだろ。
0965名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:57:47.94ID:71B3dTAa
>>963
従来モデルよりも耐久性と剛性が上がってるって特設サイトにも書かれてるんだから
16ヴァンキより19ヴァンキの方が丈夫なのは間違いないやろ。

もし16ヴァンキより剛性が劣ってるのに剛性アップを謳ってるとするならば、
データを改ざんしてるってことになるで。景品表示法あたりに引っかかってもおかしくない。
0966名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:02:01.59ID:X4FJ2ASa
変にプラ使ってるとダイワ信者だけでなくステラ信者までマウント取りに来るからなw
0967名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:03:57.16ID:4VXcTpOP
高い金払うんだからプラは嫌でござる
0968名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:06:23.67ID:6cUpeZTn
メバルでもモデル毎での剛性感の違いは感じられるけど
0969名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:11:28.31ID:X4FJ2ASa
まぁ新作出るたび剛性アップを謳っているが、最初は問題だらけかと言うとそうでもない
0970名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:30:36.34ID:94jN/OkE
>>965
たった3年で技術的なブレイクスルーや新素材が生まれたわけでもないんだから
大幅な軽量化と剛性アップを両立なんてありえないんだよ、そこは現実をみたほうがいい
剛性はステラ、軽さならヴァンキッシュっていう差別化をより加速させる方向性だろ
0971名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:32:40.51ID:LRSuPJNm
今日はカタログもらってくるー
0972名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:40:04.64ID:71B3dTAa
>>970
ありえないと誰が決めたのか謎だな。
本当にあり得ないなら証拠を出してくれ。有り得ないと主張するからには証拠くらいはあるだろ。
そして、なぜお前がその証拠を持っているのかも併せて示してくれ。

日本の釣具の世界では3年もあれば十分に進化できるんだわ。どこぞの国では度台無理なことでもね。

そういえば出ない出ないって言い張ってた奴がレスしなくなったが、今ごろ地団駄でも踏んで悔しがってるんかな・・・
0973名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:44:55.56ID:94jN/OkE
>>972
ボディを薄くする、プラパーツを増やす、結果軽くなる、代償としてゆがみ・たわみが出やすくなる、小学生でもわかるだろ
逆にこれだけ軽量化してるのにどうやって剛性アップしてるの?
シマノのホームページに書いてあるからってのはなしなwww
別にヴァンキッシュを腐してるわけじゃないからな、軽さを追い求めてる進化の方向性としては全然あり
0974名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:50:58.36ID:71B3dTAa
>>973
今の軽自動車って昔の軽自動車よりボディーは薄いが剛性は格段に向上してるの知らないんだな。
お前が薄いと弱い、厚いと強いっていう短絡的な考えしかできないのがよく分かったわ。

前のレスで3年でどうこうって言ってたが、1月10日以前に3年周期ガーって荒らしてた奴と
お前がオーバーラップしてしょうがないからNGにぶっこんどくわ。
0975名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:51:11.29ID:R4jkP9o5
>>973
製造元のシマノのホームページに書いてあるからってのはなしってのはどう考えても馬鹿だろ!
0977名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:55:35.09ID:94jN/OkE
3年前のリールとの比較に昔の自動車の話を出されてもなぁ
具体的にどう剛性アップしてるかは結局誰もわからないのが現実
0978名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:55:43.20ID:71B3dTAa
時間の無駄だったわ
ゴツイ方が強いならなんで電車の線路は エ ←こんな形をしてるんよって話だわな
きっと段ボールの断面図も見たことがないんだろう
0981名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 02:01:21.29ID:+3uwZVuZ
ボディの剛性とは書いてないね
0982名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 02:03:14.27ID:71B3dTAa
ヤツの「頭の剛性」は高そうやな
頭脳は柔軟でありたいものや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況