X



【用水路】 淡水小物釣り 12匹目 【小川】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 20:36:25.64ID:1xq+ZxA9
タナゴ、マブナ等、淡水小物釣り(魚限定)ならなんでもOK
構ってちゃんに釣られる小物ちゃんは出てってね

前スレ:
【用水路】 淡水小物釣り 11匹目 【小川】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526254924/
0173名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:57.70ID:sbod+lx6
公園で釣りしてると幼女に絡まれる事あるんだよな
パーソナルスペースなんぞものともしない接近の仕方でめちゃ話し掛けられる
昨日も釣りながらカモにパンやってたらタモちゃん(カモの事らしい)云々言いながらめちゃ絡まれた
パパさんは小物釣りに夢中でコッチなんぞ見もしないし髭面のオッサンと子供が話してても気にならんのかね
0174名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:09:52.72ID:KIJqArGz
親はちゃんと見てますよ
あなたのオーラが人畜無害という事を
0176名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 23:22:35.38ID:Nl5egHdR
「釣りをする人で悪い人はいない」って言う謎のレッテル
0177名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 05:03:45.99ID:OQJmiWzq
悪い人は少なそうだけど変な人ばっかじゃない?
0178名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 11:09:10.22ID:gcDZpAYU
あいさつ返してくれないようなのからは離れた方がいいね
0179名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 19:51:38.78ID:+Ed7uJ4h
タバコの煙が真っ直ぐ立ち上るような日にのんびり釣りしたい
0180名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:41:22.41ID:Co/kMAob
吸殻捨てるなよな
灰も携帯灰皿で持ち帰れよ
0181名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:00.32ID:9g3eBOhQ
ヤニ食うのは勝手だが近くに人がいる時はやめてくれ マジでクソくせぇから
あとは川にポイポイ捨てなければ好きにしてくれ ルアホ連中のヤニポイ捨ての
マナーはクソの極み
0182名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 09:57:59.53ID:ig44FiYe
いやクチボソ釣りの爺も吸い殻ポイ捨ているよ
0183名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 10:05:51.27ID:SulsImc5
じいさん連中が特に酷い
0184名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 10:27:47.06ID:1EIJ/2NE
吸い殻をあからさまに足元に残して行くヤツもそうだが
茂ってる草むらに投げて知らん振りしてるヤツも多いね
冬になって草が枯れるとあちこち吸い殻だらけ
0185名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:39.09ID:CPZqZwKR
うちの近くの池は届かない枝にルアーがいくつもぶら下がってたり絡まった糸を捨ててくルアホのほうが多いな
ヘタクソなら危ない場所にキャストするなよ
0186名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 17:04:55.96ID:HOuIX2Ax
タバコはヘラ師もひでーぞ。
プカプカ吸ってその辺に捨てる。

俺は上がる時に周辺のゴミを拾って帰るが
ほとんど吸い殻と絡まったラインだよ。
たまにワームの切れ端。

困ったもんだ。
0187名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 18:22:38.03ID:9g3eBOhQ
このスレ的には非喫煙者の方が多いっぽいな
まあそうだよな
0188名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 18:28:15.88ID:EwQUVi/i
タバコって今結構高いんでしょ?
昔みたいにショートホープ一箱110円とかじゃないから大変そうだな
0189名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 18:45:52.80ID:DtpHC7tD
クソ喫煙者は死ねよ
ホープとかメビウス吸ってるような爺は特にw
0190名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 19:06:55.85ID:2NEzrz2P
喫煙者全てが問題じゃなくて一部頭の悪い輩が問題なだけ
天気の良い釣り日和にタバコの臭いを嗅がせられながら釣りするのは耐え難い苦痛だけどね
諦めるしかないけど
0191名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 19:33:45.43ID:psMn2COL
俺、へらもするけど、携帯灰皿とワンカップを釣り台に常備してるよ
ほめてくれよ
0192名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 19:38:54.38ID:5LgWDNHI
節子それマイナスが0になるだけや
臭いのは変わらんからむしろマイナスのままや
0193名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 20:38:25.58ID:psMn2COL
なんだよ
いい子いい子してくれよ
0194名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:32.29ID:1EIJ/2NE
見えてきました!ヘラ師の実態
携帯灰皿の中身を草むらに放り出し
ワンカップの空き瓶を水に沈めて帰るのが
0195名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 01:16:09.19ID:12GPXxXu
つーか煙飛ぶから密閉したテントの中で吸って
一応煙は人にかぶせたら暴行罪だからね
立証しづらいからあまり裁判沙汰にならないだけでね
0196名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 01:59:38.08ID:4HpNFjTQ
もう排気ガスも吸うから部屋から出るなよ
無菌室で育ってろ
0197名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 07:29:12.13ID:67J/xDqk
咥えタバコのカスバサーとかそのまま池に落ちちまえとか思う。

>>186
>ほとんど吸い殻と絡まったラインだよ。
>たまにワームの切れ端。

ボート釣りをした時は、ぶら下がったワーム等はありがたく頂戴しております。
0199名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 10:01:26.31ID:klWqIDdi
小物釣ってるとルアーいっぱい拾うよね
価値が良く分からないけど一応拾ってる
しかしリール釣りしないから持ち腐れなんだけどね
0200名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:54.35ID:yF6UM/wA
集めるのも楽しいぞ
拾ったルアーは時々海で使うけど気分的にロスト気にせず投げれるから重宝してる
もちろん根掛かりは避けるようにするけど
0201名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 16:04:51.59ID:67J/xDqk
俺はザリガニさんのワームを拾ったんでせっかくだから中古の安い竿とリールを買って小物が釣れない時に時々投げてる。
Youtubeで投げ方とか見て真似してやってみたけど全然釣れない、ら
ブロとかの動画を見てると投げながらどんどん移動してるけど、ここら辺で見るやつらはみんな一箇所から動かず投げてしばらくすると移動してまた動かず投げてる。
ここらへんが違うのかな?
0202名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 19:43:35.78ID:YEA+hoK7
自分はルアホ属性も有してるので説明すると 枝にラインが引っかかってるのはそーゆー
タイトなとこに打ち込めばとかカバー撃ちとかいう概念があるから攻めたくて 結果回収
できないまま放置されてるんだ

まあ技量によるところが大半なんだがいまはルアー1個2000円くらいするから引っかかってる
の見たらご愁傷様とでも思っておいてくれw

昨日の釣果
https://imgur.com/a/KC0XrUb
0203名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:19.76ID:5aRrGTtu
>>202
スレチだよ
だこらバサーは頭悪いって言われるんだよ自覚しよ?
0204名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:01:59.62ID:A6qKgdIH
釣り上げたブルーギルやバスってどうしてる?
殺して冷凍すればぶっこみのエサに使えないかな
0205名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:04:43.47ID:AxS7icdZ
説明してくれようという思いだろうし小せいこと言うなし
デカイバス見るのもたまにはいいじゃないか
リリースすんなとは思うがな
0206名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:45:59.67ID:OOlx/TQn
餌で釣れないことがあって
そんなときはフック小さくしたスプーン投げてハヤ釣るわ
たまにでけー鯉が食いつくのがウゼェ
0207名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 22:04:26.66ID:AqBg21X9
リリ禁だろうがなんだろうが全てリリース
但し地域猫が居たら在来外来問わず猫のエサにしてる
メリメリバリバリ魚噛み砕く猫は野生感じる
0208名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 22:14:35.91ID:UCLk6xfB
はい、バサー
0209名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:55.69ID:zzUDV7sC
>>206
でかいウグイやカワムツもスプーンやスピナーで釣るのも楽しいよね
0211名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 14:54:43.55ID:VC629HXL
もちろん○ングスピナー愛用だよね?w
パックロッド担いでウグイング楽しいよねー
0212名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:57.19ID:+9FqRO3n
子供の頃は手竿でブレットンを引いてウグイを狙ってた
0213名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 17:34:24.19ID:tsIDmA/m
雄蛇ヶ池と並んで有名な心霊スポットの丑ヶ池に行ってきた。
山奥の池の脇には特別養護老人ホームがあって雰囲気バリバリ。
そこここから湧き水が流れ込んで透明度も割と高く、池には週末ということもあって
バサーがた〜くさん。
中には小学校低学年くらいの子供たちも一丁前に高そうな竿持ってる。
釣りを始めてみると例によって針を落とした瞬間に食いつくのは全てブルーギル。
基地害犯罪者集団のバサーどもが放流さえしなければ在来種の宝庫だったはずの
山奥の池がバスとギルの巣窟になっちまってる。
つーか、これだけギルが入れ食いなのにバスが釣れてる人を一人も見なかった。
あの人たちはこんなところまで来て全然釣れなくても楽しいのかね?
あたしゃ、ギルばっかりじゃ入れ食いでも楽しくないよ。
0214名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 18:21:24.32ID:VC629HXL
ギルも突き詰めると面白いと思うがね
軟調の竿で引き味楽しんだり、過去ログにもあるように針を工夫してみたり
食べてみたり ラジバンダリ
0215名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 21:54:58.98ID:T2+7UGJ2
でもさあ、他のものを釣に行ってるのに後から後からギルばっかり入れ食いだとここもギルしかいないのかとかっくりくるべさ。
ギル目当てで釣りに行ったんなら嬉しいんだろうけど当たり前に釣れるからギル釣りしたいとは思わないし。

まあ、なんにも釣れないよりはいいけどね。
0216名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:28:45.68ID:enEKyJo/
水温下がってきてるけど今でも釣れるんですか?
0217名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:34:57.20ID:BD+xYXuz
>>216
フナなど小物は基本年中釣れるよ、でも12月頃からポイントも時間帯もだいぶシビアになってくるのでよく知ってないとデコるかも
0218名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 23:56:56.12ID:yNQl/9ll
>>215
確かに
当たり前に釣れてしまうとつまらなくなることあるよね
あーでもないこーでもないと頭使って釣るのが俺は一番楽しいな
ただ、バサーが悪いのであって、ギルやバスは悪くないと思うんだ
ここまで広まってしまうと絶滅までもっていくのは無理だろうな
0219名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 02:26:47.10ID:1C+LxhYd
管理釣り場とか行くけど釣れなくてもスプーン投げてるだけで楽しいよ
釣果を求めるか釣りそのものを楽しむかの違いじゃないかな
0220名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 08:16:54.13ID:WRzL6l32
釣れなくてもいいならわざわざ金払って釣り堀とか行かなくても近所の池や川で投げてた方が経済的じゃね?
というか〜、全然釣れなかったらやっぱつまんないと思うんだけど気のせい?
0221名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 12:37:12.64ID:l+ugn8bk
気のせいではない。
一匹釣れたか二匹釣れたかの差は大したことないかもしれないが、
ボウズなのと一匹釣れたのとでは、そもそも次元が異なる。
0222151
垢版 |
2018/10/14(日) 14:59:45.49ID:19NDSxR8
流れのある水路での釣り方を教えてもらった者です。今日行ってきました。
中通しおもりにサルカン、袖3号。釣具屋で流れに強い練り餌ということで野釣りグルテン。

水草の合間に入れて待つんでしょうけど糸がたるんで当たりがわかりません 上流から下流に投げて
糸を張る?
鮒は釣れませんでしたが色の薄いオイカワが数匹釣れました。昨日の雨で濁りが出ましたが
その分魚影はまったく見えなくなり。難しいものですね…
https://imgur.com/a/DRc6T1r
0223名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 16:16:08.54ID:94XdXzBM
今日の釣果
https://i.imgur.com/ojbtmYf.jpg
https://i.imgur.com/IYcluj4.jpg

初めてのボソで竿出し。
最初80cmの竿を出したら人影に怯えてパッと散っちゃってな〜んも釣れんかったので、180cmの竿に変えて少し先に投げたらちょこちょこ食い出してそのうち活性が上がってきたら人影関係なくライズまで始まった。
寄りすぎでスレがかりも3尾。
お魚さんごめんなさい。
魚体が小さめのせいか、流線使ってたらアタリはあるけど全然フックしなくて、極タナゴに替えたら釣れ始めた。
タイバラ4尾とクチボソその他。
意外な場所でタイバラとはいえタナゴに遭遇したのでちょっと興奮。
@外房の田んぼ
0224名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 16:52:06.48ID:z+WqQpii
>>222
お疲れー
一回じゃまだわからんよ 頑張れ
0225名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 20:46:11.59ID:NzIibQud
>>223
こういうとこ一回行ってみたけどどういう経緯で携われんの?
まじで用水路でタナゴ釣りとかおじさんの夢だわ
0226名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 20:56:41.84ID:jWz3RCW+
関西にはないな
完全に関東の景色
0229名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 11:43:14.26ID:nozYuWtJ
>>225
携わる?
何を聞きたいのかわけわかめ
0230名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 12:34:09.91ID:/LGz0pks
田んぼが存在しないんだろ
0231名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 16:01:08.93ID:vMy8rR1h
>>229
言葉のチョイスを間違えたのだと思うが、確かにわけわかめ
0232名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 16:14:00.64ID:hvs6aUNz
普段遣いしないような言葉をわざと使いたがる人っているよね
0233名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 17:59:23.22ID:D39bTojn
夕まづめ1時間のみ出撃してきた
いつものとこがエンコGGEに占拠されてたので移動したがそこでも先行者 声かけて入れてもらって
シモリ 袖2 在庫になってるグル1
外道(カワムツ クチボソ アブラ 鯉っこ)はノンキー
https://imgur.com/a/Mg7qnOD

なかなか楽しめたわw
0236名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 18:18:21.38ID:D39bTojn
>>234
乙カレー コブナのいい時期突入ですな
0238名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 18:06:36.84ID:NfDJXrQz
>>237
画像提供いつもありがとうございます。m(_ _)m
0239名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 18:37:35.65ID:QgqoTSx3
いい釣りしてるなあ
羨ましすぎるわぁ
0240名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:53.79ID:ODUoeJJQ
小物釣りしてる人の中には巨根が多い
ソースは俺をはじめ釣り場で知り合った仲間たち
0241名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:00.61ID:R9V8pxHB
>>237
このぐらいの大きいクチボソは引くから楽しいよね!
0242名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 14:01:05.89ID:KGMDeOJE
さすが晴天の土曜ってだけあってどこも先行者多数の中、仕方なく小場のとこに入れてもらったけど
最近思うが小物釣り師(特に定年後っぽいの)はどれもコミュ障みたいな対応だよな。挨拶してもろくに
返事が返ってこなかったりで。

まだバサーの方が好意的な人が多い印象だわ。老害ばっかで先行者いるとこに入るの嫌にならね?
0243名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 15:17:12.18ID:iYwVC+/M
自分勝手な物言いだな
のんびり釣りしてたら知らない奴に声掛けられて面倒臭いと思われてんだろ
他人をコミュ症呼ばわりとかどんだけ上から物言ってんだかな
0244名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 15:32:38.21ID:KGMDeOJE
>>243
あいさつしても返さないって礼儀がねーだろ
そんくらいわかるだろ?
0245名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 15:52:01.02ID:iHh2QNy3
>>244
会社とか学校ならそうだけど、定年した人はやっとそういう社会のしがらみから解放されて趣味事やってるんだからほっといたれよ、おいらも挨拶はするけど返事を求めてするもんじゃない
0246名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 16:35:18.16ID:tgZoRgql
独りでやってる爺さんはそっとしときな。確かに変わったのもおおいよ。
0247名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 17:27:06.86ID:d6HEqFCe
若い釣り師→フレンドリー
爺 特にヘラ→偏屈 ヤニ
散歩の人→馴れ馴れしい

ってな印象ね

自分は入れてもらう時と帰る時にありがとでしたー
と言ってる
あとチビと外人には優しいわw
0248名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 18:34:31.00ID:dRAmvws/
「釣れますか?」「何が釣れるんですか?」は無視
ただ、その前に「釣ってるとこすみませんが」や「こんにちわ」が付けば答えてやる
「どうですか?」には、ぼちぼちでんなとかあきまへんくらいかな
0250名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 19:02:11.16ID:iHh2QNy3
>>248
大橋巨泉かよ、おいタモリお前の番組に出てやる
てか「釣れますか?」が挨拶というか初手としてベストな気もするが、それを無視するって事は釣れない→不機嫌→へたくそってことだぞ
0251名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 19:28:32.07ID:oyy937N7
釣れますかと聞かれてバケツやクーラーまで見せちゃう俺は寂しがりだわ
友達も少ないし家族との会話もないから人とのふれあいに飢えてるんだよ
0252名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 20:43:16.17ID:iHh2QNy3
>>251
寂しがりではないがおいらもだよ、そのふれあいも醍醐味っしょ
0253名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 23:33:26.22ID:iemG9a3Q
挨拶は最低限のこと
挨拶がちゃんと返ってきたら+αで「釣れますか?」云々
ヘラ師でも全員が全員偏屈な人ではないと思うんだが、、、
地元の池はフレンドリーな人が多いな
変な人も少数ではあるが存在するけどな
0254名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 00:53:43.57ID:7Uh5kLAa
ぼくしらないひとからあいさつされたらむしするよ
0255名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 03:09:32.57ID:lcl4nS7h
ぼくしらないひとからあいさつされてもむししないよ
0256名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 04:08:41.24ID:TWN2T0Np
243 245 248は実際挨拶を返さないような爺さんってことか
こういう人間もいるのが現実なんだな

先に釣ってる人がいても無言で入るのか?だとしたらクズだわ
0257名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 05:34:57.51ID:lHrxwGeq
自分は挨拶されたら目をそらしそそくさと道具畳んで他に移動するな。
0258名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 07:33:53.92ID:gMnlyZ6z
人が釣に集中してるのに釣れますかだの何が釣れるんですかとかうっせえんだよ。
0259名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 07:58:34.98ID:71f1LIRX
>>258
ヒュ〜、ストイックーw話しかけないで下さいって紙に書いて背中に貼っといてね
0260名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 11:01:05.51ID:eyrAqv2N
>>258
「何が釣れますか?」はまだしも「釣れますか?」は良くね?
釣り場もこのスレも色んな人がいるよなあ  みつを
0261名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 11:11:27.26ID:tAiUQG8f
何でもみつをに押し付けるのよくない
0262名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 18:20:48.69ID:aTfDfzUd
散歩の人には愛想よくしとけよ
穴場スポット教えてくれたりするから
0263名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:32.10ID:NiN/CkXG
興味があったんで初めてお魚キラー沈めてみた
餌はザリエサ
0265名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 19:26:57.16ID:NDYvphFj
ジャミが多い時期に除去目的でランプもどきを使うことあるけど今時期だとドウは入り悪いと思う
ザリエサってなんだか知らんが寄せ目的なら神通力オヌヌメ
0266名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 19:38:06.92ID:qKl2uf3P
>>265
ランプってもどきでも今ほとんど禁止じゃね?四国?
0267名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 19:58:45.52ID:U4UKUxvt
キラーもドウも似たようなもんだし漁協もその辺はグレーな禁止事項な書き方だわな
0268名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 15:16:44.00ID:Ann2mhK8
いい釣りしてたんだが泥で滑ってぼくの水剛まぶなちゃんにエルボーかまして3番が縦に割れちゃった・・・
保証書などない なにこれどーすればいいの・・・・

ぶくぶくの電池も切れたし1時間半でこんくらい 外道はモロコが多くて次いでクチボソオイカワ
アブラがほとんど釣れないな今年は
https://imgur.com/a/SPg6AV6
0269名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 18:42:22.51ID:gCN/eac8
お疲れ
調べてみたらいい竿っぽいのにもったいないな
ここの住人は小物でもいい竿の人が多いのか?
俺なんか上州屋の安竿だわ
0270名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 19:13:52.34ID:hgXu19dA
オレは昔使ってた時代遅れのハエ竿や渓流竿を潰して6〜8尺につめて
替え握りを一本自作しアッセンで交換して使ってる
0271名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 21:40:17.17ID:IapQXOVw
自分は振り出しの渓流竿で場所によって振り出す長さを変えている
0272名無し三平
垢版 |
2018/10/23(火) 22:01:02.50ID:6wSLmtqi
俺は市販の仕掛け50センチくらいにして指に巻いて足元にたらして遊んでる
まあ普通に釣れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況