X



東京湾のタチウオ Part.7 【太刀魚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 17:12:30.22ID:nJVehhZG
東京湾のタチウオについて語りましょう。
遊漁船釣り限定です。

※前スレ
東京湾のタチウオPart.2 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1434527998/
東京湾のタチウオ Part.3 【太刀魚】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1468725728/
東京湾のタチウオ Part.4 【太刀魚】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482503569/
東京湾のタチウオ Part.5 【太刀魚】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1503426301/
東京湾のタチウオ Part.6 【太刀魚】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1528205539/


手漕ぎボート、カヤック、プレジャーボートの話題は禁止にします。
0687名無し三平
垢版 |
2018/10/27(土) 21:12:06.56ID:TQOuwFOZ
昨日走水沖で数はさっぱりだったけど五本指サイズ釣れた
深さは50〜60m
新大津や浦安、川崎、南六郷の船も来てたけど太田屋や渡辺は他でやってたのか見なかったな
0688名無し三平
垢版 |
2018/10/30(火) 08:09:34.72ID:z+2RG9LB
渡辺の船長何やってんだwww
0689名無し三平
垢版 |
2018/10/30(火) 08:28:20.77ID:rjutxU1D
タチウオ一年生なんですが今浅場でやっているみたいですが何時位まで浅場でやるんですか?
0690名無し三平
垢版 |
2018/10/30(火) 08:28:29.65ID:s0BUwd5C
シゲちゃん?カネやん?やっぱ腕パネェなあ
0691名無し三平
垢版 |
2018/10/30(火) 09:35:11.89ID:MxR0ppZc
>>688
操船の合間に竿出して、数もサイズもタチウオの番組まで持ってるヨッシーより釣っちゃったってこと?w
0692名無し三平
垢版 |
2018/10/30(火) 15:26:26.55ID:Dd/jSTW+
ttps://twitter.com/yukisaki0315/status/1054494380751413249?.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0693名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 13:06:34.25ID:7i1j/QDM
連休は天気良さそうだね。
0694名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 13:46:07.67ID:stKgH+dd
>>689
浅場って観音走水の事?
それとも大津港前や本牧辺りで釣れてる事?
0696名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 15:18:55.52ID:yW3SlB2x
普段週休2日にはわからんだろう
0697名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 15:49:58.91ID:w1S7Drky
なるほど、そういう事か
0698名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 15:53:08.04ID:3jHQ+k6n
メーカ系の人間しかわからない気がするw
0699名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 18:28:55.64ID:iznG/M23
メーカーでも普通は週5だろ
祝日が無いのはよくあるが
0700名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 19:30:53.03ID:oksI4OFl
>>694
普通に考えれば本牧とか八景とか大津港前とかの事でしょ
これからの久里浜や金谷沖の100mオーバーと比べれば観音・走水は浅場だけどさ
0701名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 19:32:38.45ID:mfaeCkVR
祝日が絡んで普段平日な日を含め3連休になるなら連休と言うけど
土日休みのことを特別に連休と言うことはあまり無いな…
0702名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 23:16:03.16ID:/aPJOAiK
めちゃくちゃ釣れてるのに場所変えする船長って何なんだろうな
もう十分釣ったからいいやって感じか?
0703名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 00:32:22.40ID:KQ75TfX5
>>702
型が揃わなければ、もう充分楽しんだなら、型狙いに以降することもあるんじゃない?
0704名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 05:27:35.05ID:T1pYLgaO
>>702
アッチのポイントはどうかな?ってサーチしてんじゃね?
0705名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 05:51:13.38ID:B8rwkt2X
前渡辺乗った時に移動多くて隣の人はちゃんと釣らしてくれね〜って怒っていたけど
行く先行く先が余り活性高くなくポツポツで2本サイズだったからな〜ってのはあった。
0706名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 08:08:32.67ID:yfynCqCz
>>705
ルアー船はどこもみんなそんな感じじゃね?
釣らせてくれようと頑張ってくれてるんだなぁっていつも思ってるけど、実際釣りさせてよって思う時もあるw
0707名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 08:57:28.11ID:j1yZlBao
そこら辺が合う、合わないなんだろうね
自分はルアー専門だから活性上がるの待って粘るより
色々なところ捜索してくれる方が好きだな
0708名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 09:07:49.71ID:8+W5cDPO
タチウオに限らず、渋くて殆ど釣れてない中上げる一本が嬉しいから、もうちょい粘らせてくれと思うことはある。〜の攻め方試してないのに、と。

乗合だからしょうがないけどね
0709名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 09:37:35.64ID:jY5qNN26
相模湾のキハダのキャスティングなんてクルージングで終わるときもありますしおすし
0710名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:16.12ID:xOsHzzUg
週末何気に風向きが悪いな
0712名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 17:59:35.19ID:XQb+8T4y
今日は10本しか釣れんかった。
サイズもイマイチだったわ
浅場の潮が赤っぽくなってたから緑のジグ持っていけば釣れたかもな
0713名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 18:34:21.23ID:cC1jBTXu
太刀魚釣りの餌って
サバ、コノシロ。地域によってはサンマって身餌が基本だが
イソメとか虫エサってどうなんだろ
一つテンヤの海老とかイカ短とか
試したことある人いるー?
0715名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 21:26:25.71ID:2BLnD3jF
今年の夏タチのグチ
同じ船宿の船で、タチウオで2船でていて、
片方トップ35ぐらい その他も平均20ぐらい釣れ絶好調でしたって書かれてた
もう片方はトップ6(←俺がいた方)
俺は0匹

流石にここまで差が出るのおかしくないかね?
某店
なんか船長の動きがおかしかったんだよな
ポイント回る順番も周りが散々荒らして引き上げたところに陣取ったり、ガンガン釣れてる船団からは明らかに離れて陣取って「うちらはここでやりましょう」的な
反応0 ピクリともしない

夏タチでボウズは初めてだった…
0717名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 21:54:45.23ID:2BLnD3jF
>>716
木場の吉野家だよ

船乗る時も明らかにおかしかったんだよな
沢山釣れた方の船は満員でぎゅうぎゅうに詰めていたが
もう片方は乗ってた人が何故か少なくて

常連ぽい感じの雰囲気出してる人はみんな釣れた方乗ってたから
乗る段階でな〜んか嫌な予感していたんだ

渡辺は今のところ嫌な思いしたことはない
0718名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 23:11:02.02ID:hK3ovUS4
>>717 牛丼屋はクロアナゴで同じ事あった。
片方は爆釣。
片方は0〜2匹。勿論0〜の方に乗った(笑)
0719名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 23:20:40.15ID:jcE+BXts
船長の腕じゃね?
もしくはその魚種に慣れてるか慣れてないか
常連は慣れてる船長知ってるからそっちの船に乗ってるだけだと思うよ
早く行ってれば最低でも船は選べるし
0720名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 23:36:20.47ID:7l2lecKU
さすが火事出すだけのことはある
0721名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 00:20:41.10ID:6wGxWEyO
奴隷船でその釣果差はきついな
0722名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 04:53:50.44ID:2mjY1Es2
>>717
夏タチは密集船団をかき分けて操船しなきゃいけないからサブの船長だと良いポイント入れないんじゃ無い?
0723名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 05:37:28.93ID:Sh5EsPji
あれ?なんか潮臭くない??
0724名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 06:20:55.70ID:89abodEc
>>720
それは吉久。
0725名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 06:33:58.41ID:DQpdIE/s
今日は比較的すいてるな
0726名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 10:28:26.35ID:DYLNUssj
船長同士で連絡とりあってないのかねえ?
0727名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 16:39:54.15ID:JSLptXsS
>>712
俺も平日の調子いいから行ったら14
F5ありだからそれでも満足
0728名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 19:00:25.89ID:kR84OPzS
18日は東京都タチウオバトルやな
ここで優勝したら、東京湾ナンバーワンって堂々と宣言出来るな
優勝するのがオレだから、表彰式の時は、「5チャン見ましたよ!優勝おめでとう!」って声掛けてくれよな
0729名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 19:48:07.28ID:YgD+j61w
>>728
目印として口にバラ加えて上がってくれよな
0731名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:12.02ID:5VIQXK/j
そのネクタイは太刀魚の2本サイズを使ってくれ
0732名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 22:45:53.10ID:86dfKt3T
太刀魚に乳首噛まれて流血してたらモアベターだ
0734名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 05:31:24.48ID:iTLNKAMd
ここの所何度か上手な人の隣に入ったのだが、無駄にシャクラないね。単に棚の見極めが良いのかなあ? 前アタリが出たらそのままシャクリを続けて。って感じじゃない。
0735名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 12:51:21.13ID:r1zaoOi2
しゃくり上げないで、同じ棚でしゃくってた人がよく釣ってたな、その日はだけど
0736名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 15:39:01.73ID:86e+nu2P
>>734
そういう日に「ドュビシッ!ドュビシッ!」なんて誘いくれてる隣のおじいちゃまはデコってた。
0737名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 16:00:07.49ID:4YzikNYE
しばらく見ていたのだが、当たり棚の下から50cm位5回シャクって、
10秒待つ。の繰り返しだったね。で、真似てもダメなもんだね、、、(笑)
0738名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 18:10:00.54ID:nGwCUbhr
浅場は得意なんだが深場はどうしても釣れん
0739名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 21:11:10.40ID:3Phb6ytm
あんまり違いがわからぬ
0740名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 21:38:42.77ID:MLvFF6s9
奴隷船如きで上手いも下手もあるかいな
ザコ同士でドングリの背比べして何が楽しいねん?
0741名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 22:14:33.68ID:xng6TMdz
またマッチポンプが現れたかw
0742名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 22:41:31.39ID:GTts9oD5
>>740
マウントとるのが楽しいねん
釣りの醍醐味やさかい勘弁してや〜
0743名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 05:49:22.30ID:mhZT7g4S
>>739 深くなると棚取りぼやけるしアクションの加減も浅場より深場は難しい。
0744名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 05:53:30.39ID:BfRApTST
>>740
はぁ?
東京湾タチウオナンバーワン(予定)の前でも同じ事言えるの?
0745名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 06:32:44.10ID:CBSlMcjG
オカッパリでも船でも好き好きでええやん。
相手のスタイルをけなす奴が一番痛いわな。
コンプとか闇とか抱えてんじゃねえのw
0746名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 06:55:05.37ID:rNh935p5
>>744 そんな名人なら言わなくても分かってるから深場でも浅場でもバンバン釣るでしょw
0747名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 07:00:46.40ID:N2I7RznX
夏のネクタイ沢山釣ってもナア。60m程度の今時分の方が釣味も食味も宜しいかなと。
0748名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 07:01:17.12ID:yU8uV7ky
どんなポイントでも棚ボケする自信はある
0749名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 07:33:16.69ID:Hj255nc2
>>738
竿が柔らか過ぎて餌が動いてないんじゃないか?
深場は浅場よりシャクリを強く大きくしないと餌が動かないよ
0750名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 08:38:27.32ID:6q35sxnq
>>746
って間違えた、、、すんません。
0751名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 09:14:14.48ID:OfUmwvVJ
>>749
これな
あと潮の流れ具合でも強めに変えないと道糸がピンと張るだけだったりする
0752名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 09:38:45.22ID:3amnup0x
自分ではワンピッチのつもりが只巻きや只のストップアンドゴーになってたりするから
釣れても動きのイメージと現実が違うから再現性が無くなってしまう。
0753名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 03:19:02.82ID:PXfk7KmU
昔ワイがやってた頃は竿なんて適当にタイとかイサキ釣るのを流用してたから
3.3mぐらいの使ってたけど今は1.7〜2.1mぐらいなの?
3mぐらいの竿しか持ってないんだけど周りのやつからアホと思われる?
0754名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 03:36:25.30ID:nUMWasgC
>>753
思われるww
0756名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 07:16:27.61ID:zidc6Izp
>>753
最近、タチ専用竿買ったが、キス竿と見分けつかない。
0757名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 07:34:14.28ID:fFpdclsE
>>753
昔はみな万能竿の流用が当たり前だったし実際何の問題もない
専用竿なんて釣具メーカーが儲ける為の細分化戦略に過ぎん
竿やパッケージに◯◯専用などと文言を入れる事でユーザーに「専用竿以外を使うのは恥ずかしい」という意識を植え付けて買わせる戦略なw
そんなメーカーの思惑通りにホイホイ食い付くのは只の情弱養分
まぁ、自己満足の趣味の道具だから本人が満足ならそれでOKなわけではあるがね
0758名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 07:40:43.81ID:VkZo1n+s
>>757
言われて思ったが
この流れはバスロッドから来たのかもね
自分もバスはやってたけど今のアイテム数見るだけで
アホらしく思えるわ
0759名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 08:13:54.61ID:cDZRSQX2
俺中古の6000円のジギングロッド使ってる。
タチウオ、シーバス、タイラバ、イナダ、サワラ問題無く釣れる。

只やはり専門ロッドだともっと釣れるのかと思ってしまう。
0760名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 08:19:55.79ID:cDZRSQX2
いや思わされてしまう(笑)
0761名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 08:47:20.31ID:IBfV69v4
>>759
ジギングロッドは丈夫だし万能だよ。
ライトアジやイサキもこれで十分
高い竿買っても釣果は変わらない
しかし、80号以上のタチウオには流石に無理がある
0762名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:03.37ID:PXfk7KmU
>>757
細分化で金を使わせようってのは理解出来るが
長くて柔らかい竿でシャクっても餌が動かないから
深場を釣る時は釣れないみたいな事書いてあるとそんな気がするんだわ
実際昔やってた時も浅場だとバカスカ釣れたけど深場だと全然だったし
単に浅い所にいる時は活性が高いからよく釣れるってだけかもしれんが

>>759
ジギングロッドって船の?
0763名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 11:25:21.98ID:9l/PI4bX
>>762
そう船の
0764名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 11:27:50.28ID:hP6A/skX
俺は柔らか目使ってるが浅場の方が苦手
動き過ぎるのかね
0765名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 11:32:06.82ID:xjXkcFNZ
こませマダイで2メートルの短い竿使ってると白い目で見られるよ
仕掛けが跳ね上がって魚が散っちゃうから迷惑ってみんなの顔に書いてる
0766名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 11:37:26.94ID:o9m/voHi
>>765
直接言われてないならセーフ
0767名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 11:45:59.84ID:VkZo1n+s
>>765
経験ある
自分がコマセマダイ始めた頃は手持ちスタイルが流行りで2.4mの専用竿でやってたんだが
これだと全然デカいの釣れないんだよね
かたや従来型の長竿でやってる仲間はよくデカいの掛けてたんだ
こっちは手持ちで必死にやってるのがバカらしく思ったもんだよ

スレチでスマソ
0768名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 13:34:32.27ID:IBfV69v4
タチウオは硬めで餌の動きをコントロールした方が釣れるよ
柔らかい竿で食い込みがというが、シャクった瞬間に飛びつかせるイメージの方が釣れる
0769名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 16:18:41.42ID:Ss+xcLk4
竿の硬さは慣れと好み
俺の周りの手慣れは硬め派と柔め派がいる
硬目派はキビキビした動きを演出できる。柔目の竿だと誘いが上手く出来ないと言う
柔目派は食い込みが素直になる。硬いと当たりを弾いて上手く合わせられないと言う
どっち派の人も手慣れ人は上手い
あの人よく釣るから〜と手慣れ人を真似してるだけの人とは段違い
不慣れな人にどっちがいい?と聞かれれば硬いほうがいいかもって言うが私は柔目派
0770名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 16:24:16.22ID:PXfk7KmU
柔らかめって言っても2mぐらいなんでしょう?
0771名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 17:24:11.46ID:IBfV69v4
柔らかめ、重り負荷30〜80号
硬め、重り負荷80〜120号
のイメージ
0772名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 18:37:22.01ID:UZzxZ8+e
50号ぐらいでいいんじゃないの
73調子で
0773名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 18:53:16.08ID:hP6A/skX
>>765
最近はLTマダイあるからそっちいけば問題ないし、それで釣れてるってことは散る事も無いんだろうな
0774名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 15:12:17.40ID:1c2pZq5O
>>771
そんな感じのイメージ

今は長さは2M弱が主流
3Mの長竿でもやれないこと無いが腕が死にそう。太刀魚釣りは長竿でやる利点無いし
0775名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 15:55:52.36ID:zNFnI6vn
最近の竿は感度が良すぎて釣りを難しくしてる気もする
0776名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 21:04:49.20ID:AVaULM2y
エサタチだと釣幸と中山丸どっちが良いっすかね?
0777名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 02:20:05.86ID:SRolh6Uj
俺も硬めが好きかな?
ステイさせてネチネチと誘うなら柔らかめの方が食い込みはいいんだろうけど、どうもそういう釣り方は性に合わなくてw
0778名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 05:03:54.50ID:whu4JXpL
>>776
中山丸の方がなんかしっくりくるな。
つり幸はビジネスライクでなごみにくい。
0779名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 07:22:53.87ID:sApLMb+G
和みに行くんじゃない。
タチウオに食うか食わせるかの戦場なんだぞ
0780名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 09:08:36.58ID:csC3C73n
俺はもっぱらつり幸だけど、いつも気持ちよく釣り出来てるけどな。
0781名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 10:02:42.10ID:4vqyo5wz
中山の方が、エサが新鮮
つり幸の方が、女性割が多いのと、電車でも行ける
0782名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 11:29:28.19ID:mh5lwMZr
昔はつり幸はアホみたいに混んでるイメージだったけど、今は大差ないくらい中山も混むようになったね(土日祭日)。
中山の方が他船と違うポイントをやる傾向が強いかな。
0783名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 11:45:14.09ID:7zcLrqbc
>>782
兄ちゃんも弟も割とチャレンジャーだからな。
0784名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 19:59:27.18ID:5uyl56Zt
今週末のタチウオ厳しかったねえ
0785名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 20:58:08.92ID:gR1ZmHlR
この時期って、釣れなくなるんじゃなかったっけ?
0786名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:25.65ID:b1iGZH4z
深場に落ちて数は出なくなるけど形が良くなるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています