X



新潟の釣り情報Part84
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 21:52:41.42ID:N7Rp9hrZ
今日下越の海岸沿いを車で走ったけど場所によっては濁ってんね
酷暑終わって釣り行けると思ってたら雨とか厳しすぎるわ
0853名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 23:28:29.38ID:NMWma5c/
おじさんは4匹つれてにっこり。
パタパタでも釣れるからエギ王よりコフト安くていいね!
川上さんすいません。
0854名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 02:59:07.89ID:P6O+tU7m
風強くて退散
東港
0855名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 04:32:21.83ID:Gwq97srI
風はそうでもないが波が怖いから俺も退散してきた
0856名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 06:04:08.44ID:jZFg/IWw
昨日の昼間予報見たら今くらいに起きて出かければちょうど雨もやんで風も落ち着いた頃に到着して釣りできるはずだったのに…
0857名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 06:07:38.90ID:Gwq97srI
秋は天気変わりやすいからマメに予報チェックだね
0858名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 07:19:01.27ID:DyLoycvD
>>853
おじさんは季節に合わせオールマイティーな知識豊富の釣り名人のようだね
たまに作り話入ってそうだけど?
0859名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 07:56:53.35ID:fnu5BKdJ
おじさんが写メ上げてたら、文句ばっかり言う奴がいたからじゃね?
執拗な反おじさんコメも糖質臭かったし
0860名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 08:08:52.78ID:pSw9qVe7
>>856
まったく同じ事考えてたw
5時にアラームかけて起きたのに10m超える風っての見て断念…
0861名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 08:20:43.75ID:MPvjVivb
今晩風酷いみたいだけどエギングいくわ
今月は今日しか行く日がない他県民ですまんな

死んで迷惑かかるところはいかないようにするよ
0862名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 08:20:53.71ID:gZQOIpwU
>>858
なかなかピュアだなw
おじさん名乗ってるの何人もいるんだぞ
俺もたまにやるし
0863名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 08:25:39.39ID:nMPn0LTi
「女子大生らねーろも、」名乗ってるしょもいっぺいそげられ
0864名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 08:37:01.29ID:fnu5BKdJ
うん、執拗な反おじさんコメが目立ちはじめてから、おじさんファンが擁護の為におじさん二号、三号、四号と増殖し出したよねw
0865名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 08:44:15.56ID:H96vEXUP
おじさんは何号か番号まで名乗って欲しいわ。
0866名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 09:30:56.44ID:pSw9qVe7
しおさいってアプリだと風やんでるなぁ
少しだけ行こうかなぁ…
0867名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 09:47:17.08ID:dAH6+TV4
自分の目で確かめてダメと判断しないと納得できない気持ちはわかる
でも風は強いし波も2m近くあるから行く意味ないで
0868名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 10:06:25.29ID:fBUPN6h0
マジか…港内見てダメなら帰ってこよ
釣りできなきゃ釣具屋寄って帰ろう
0869名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 10:22:29.93ID:VrFu17tq
新潟市カフェオレで波もあるよ
釣りするってレベルじゃない
0870名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 10:31:18.11ID:RyCgnKt1
ショアジギングロッドが多く展示しているところはない?
市内本間、上州屋を回ったけど気になっているモデルがなかった…
0871名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 10:34:21.87ID:4Z6z6AFS
>>849
それウグイだよ
0872名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 10:42:03.42ID:1sOyyufP
波は無い、昨日もベタ凪だった
0873名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 10:57:35.12ID:fnu5BKdJ
新潟市は波浪注意報
ライブカメラでも堤防が波を被るほどの高波
0874名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:44.12ID:VrFu17tq
新潟県の海岸線300kmもあるんだから
中には穏やかなとこもあるんだろうね羨ましいわ
0875名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 11:06:14.65ID:DqR7Gu0M
トビヌケのセミナーって聞きに行く価値ある?
0876名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 11:21:43.93ID:wQsz1ubd
東港は風で釣りにならんわ
退散します
0877名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 11:22:18.80ID:0sMf7KNo
上越だったら朝は波無かった
濁ってたからイカは渋かったけど朝マズメは2〜4杯は釣ってたんじゃないかな
ここまで濁り取れないと夜光エギ欲しくなるな
0878名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 11:43:46.19ID:zWIRNNXA
>>865
B-ShotとかC-Shot とかですね?
0879名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 13:10:53.88ID:jZFg/IWw
寺泊は昼前まで穏やかっぽかったからいつもの倍移動して行ってきた
大したものは釣れなかったが釣りができただけよかった
休みに釣り行けないと悶々として翌週の仕事がはかいかなくて困る
0880名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 16:45:17.46ID:Kr8USt1y
>>861
おまいみたいな香具師は今度穴場に連れてってやりたい
今度下越来るときは適当にここに書いてってくれ
0881名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 18:05:18.01ID:sEhzYJAK
下越?長野の植民地じゃない僻地に用はねえよ
0883名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 10:41:01.69ID:ML3r8tr6
>>847
亀レスだけど
シオってカンパチの子だよね?
0884名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 10:43:46.11ID:Gbc2mvPf
カンパはショゴや
0885名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 13:28:17.72ID:RRgUvxws
地域によってシオだったりショゴだったりするよね
新潟は何て呼ぶんだ?釣ったことないからわからんw
0886名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 14:25:59.96ID:he6m4SQ0
上越でエギングするなら黒井ですか?
糸魚川ならパッとポイント思いつくけど上越はよくわからない…
0887名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 14:36:40.68ID:ML3r8tr6
カンパチの子は地域によってシオ、ショッコ、シオゴ、ショゴとのこと

ヒラマサは富山だとシオノコと呼ばれるそうな

ブリの子は新潟市(国立の日本海区水産研究所は新潟県呼称と記載)だとシオノコと呼ばれている

似たような呼称だから、昔はあんまり区別付いて無かったのかもしれないねw
0888名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 16:00:50.38ID:afEUw7wp
イナダの小さいのをシオノコって言うのもここで知りましたしw

YouTubeとかの影響でアラカブって呼ぶ人も出てきそうよね
0891名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 18:57:02.14ID:oiDPohs7
>>890
ありがとうございます!
能生も名立も立ち入り禁止のエリアが多そうで敬遠してました。調べてみます!
0892名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 18:58:00.48ID:KuaREltK
>>849
俺もそう思ってバイブレーションを投げまくった
投げて投げて投げまくった
ある時いつものブルブル感をグイっと引かれることがあった
お、なんかかかった?と思ったらグイグイ引っ張られた
お、これは魚だ!ってテンション一気にアップ
いつも空振りのルアーに何かが食い付いていた
周りを見ると俺の曲がった竿に気が付き手を休め見ている
俺チョ〜気持ちイイ〜釣れてるよ、俺!
みんな見てくれ!俺の雄姿を!とかって
魚はだんだん近づいて来てあともうちょっとと言うところで姿が見えた
お、銀色に光ってるぞと思い一気に抜き上げてみたらそれはボラだった
みんなを見渡したらなんだ〜ボラかよ〜って顔に書いてあった気がした
すっげ〜恥ずかしかったけど楽しかったよ、うん
0894名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:24.30ID:ML3r8tr6
>>892
おんなじことあったw
アカエイで上がらずリード切ったけど
0895名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 20:42:38.86ID:FU3vg2CB
おじさんはニゴイだった
0896名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 20:44:29.98ID:WzfEPj4f
新潟市から嫁と一緒に上越水族館行って帰りにエギングしたいんですけど女でも安全な所ってありますか?
大潟港あたりが手頃なのかと考えてたんですがオススメがあれば教えてください
0897名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 20:54:20.96ID:Mx6LjAUG
黒井周辺でいいんじゃね
0902名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 21:59:36.39ID:iKscnV+7
アラカブってカサゴだっけ?
0903名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 22:09:25.65ID:rSnzxkNZ
寺泊は普段行く気になればいけるので別のときにでも
出雲崎は人間だらけのイメージがあるなあ
エギングにおいて上越のメリットってあまりないんですかね?
0904名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 22:16:52.62ID:AulOZthO
そんなこんなとこでポイント晒すわけないだろが、バカチンが。
0905名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 23:49:37.46ID:O71NZdbb
>>886
初心者の俺に糸魚川のエギングポイントをポンと教えてください泣
0906名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 00:14:32.34ID:vlaC4gLL
なかなか天気が落ち着きませんね
0907名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 00:57:55.57ID:7anLvbLs
大河津分水路ってどこから釣り禁止ですか?
0908名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 01:05:14.47ID:yJKkp7BG
秋のアオリイカは草生えてればどこでもいい
0909名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 02:22:34.65ID:o77VRBTu
>>907
河口付近大丈夫だぞ
みんなビビってるけど大丈夫
釣行報告待ってる
0910名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 06:45:31.69ID:WFwcJQye
>>901
あぁ、ごめんねw
カサゴの事をアラカブって呼ぶ人が出てくるんじゃないかって意味でw
0911名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 07:00:30.14ID:S6KRh93F
>>897
黒井は最近アベックの片割れが流されたばっかじゃん
0913名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 08:08:53.61ID:fluYVzQ8
寺泊砂防堤アオリイカ爆釣!
0914名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 11:21:57.71ID:evfzhrrp
なんでサワラがサゴシなのかな
0916名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 11:31:17.03ID:KO6E8RpU
>>914
狭い腰と書いて(幅が狭いから)サゴシらしい、ちなみに鰆は狭い腹と書いてサワラらしい。
真偽は不明。
0917名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 12:33:44.13ID:E/c+gjkT
トミーオリカラ発売日決定!
0918名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 17:33:56.42ID:GJW3OlqM
しばらくダメだわウネリマクリニゴリマクリマ・クリスティやわ
0919名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 17:44:49.84ID:evfzhrrp
カマスどこにもいなーい!!
0920名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:38.74ID:5AP04q6i
アオリ地元民でオカズ確保目的だけど谷浜から名立、筒石辺りのサーフでエギサビキでアジやカマスと一緒にたくさん釣れる!車の停めるとこないけど…
0922名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 21:47:09.31ID:xKlYN23G
新潟県内水面漁業調整規則
第49条 次に掲げる区域においては、水産動植物を採捕してはならない。
(17) 大河津分水路 長岡市地内大河津分水路第2床固上流端から上流200メートル、下流海に至る間の区域(魚道を含む。)
(18) 大河津分水路 燕市地内大河津分水路固定せき上流端から上流650メートル(右岸にあつては、1,050メートル)、下流端から下流1,400メートルの間の区域(魚道を含む。)
第57条 次の各号のいずれかに該当する者は、6月以下の懲役若しくは10万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
(1) 第14条、第27条、第34条、第45条第1項、第46条から第53条まで又は第54条第6項の規定に違反した者

釣りで懲役食らって前科者になるとかアホすぎる。
デマに騙されることなく、自分の身は自分で守ろう!
0923名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 22:01:00.69ID:8IffdHQH
ハッピーに行くべし
0924名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:40.85ID:1Zg3hVKr
よくみたら河口のサーフは言及されてないしいけるのでは
0925名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 00:51:56.90ID:PxEpGxSC
谷浜なら一番手前のトラック止めてる所駐車して歩けばいいじゃん。

駅に止めてもあるいて5分だし、釣れるテトラはほぼ全部。
と出身者が言ってみたり・・・
0926名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 07:21:26.27ID:HfcQcDdk
>>924
そう、河口の隣接海岸に、立ち入り禁止看板、閉鎖柵等無ければ問題ない。
ただしサケ、サクラマス時期は、川幅半分は河口端から離れないと捕まる可能性が残る。
0927名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 08:10:49.84ID:Tc90vVeQ
笹川流れは釣れますか?
0930名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 10:18:26.94ID:xcoPPTXI
そろそろタチウオって釣れる頃?
前にここで9月位から釣れるって聞いたもんで
0931名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 10:39:37.40ID:HfcQcDdk
アンハッッピーでシオノコ釣れ始めてるけど、ハッピーの方でもタチウオ上がってないね。

普通は、秋の青物よりもタチウオの方が早く釣れるんだけどね。
今月中にはショアからも釣れるようになるよ、きっと。
0932名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 12:30:00.75ID:xFRQLPwq
今の時期って良型アジは望めない?
0933名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 14:03:00.14ID:XxTSSIaG
>>913
だっても釣ぃてねぇねっか!
ダラばっか言うてんなやろー!
0934名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 14:18:00.86ID:EDtQ5JPL
ハッピー閉鎖基準
風 強風注意報が発令され、かつ、現地の風速計により10分間平均風速が12m以上を観測した場合

今日はこれに該当してるの?
0935名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 15:03:48.68ID:KFanRMWe
>>934
裏基準で監視員のやる気を入れておくんだw
0937名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 15:55:34.11ID:zlnTfbnv
>>936
かつ
以降の文章はいつの間にか関係無くなってるような
0938名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 17:08:09.86ID:NjjSK/g1
松浜の日最大風速 6.1m/s (12:20)
とあったが東港は10分間平均風速12m/s 以上あったのかね?
0939名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 18:08:35.11ID:FMy7Ke0C
強風が予想される場合は閉鎖とあるから予想しちゃったんだろ
どの程度の精度でやってるのかは知らんけどw
0941名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 19:48:15.59ID:ET5qBIvb
しんなんなにタンポンIN
0942名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 07:00:35.33ID:Vi+2Mfah
海水に濁り淡水IN
0943名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 07:17:08.18ID:lvRw30tB
どうしても大河津分水で釣りたいなら野積海岸の隧道(地図で堤防の様に見える場所)
に行きなさい
シーバス爆釣だよ
0944名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 09:23:28.10ID:6GUXRzbZ
>>943
どうやって行くの?
0945名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 09:52:37.91ID:5+FxoBU+
>>943
ポイントバラすな
0947名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 10:42:51.88ID:Vi+2Mfah
意地悪とかじゃなくて、釣り場が封鎖されるのを防ぐためにも、あまり誘導しないほうがいいよ

どの辺とかだけ書いておいて、探して見つけるのは問題ないと思う
そういう熱意ある人は釣り場の維持にも気を遣うと思うから
0949名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 12:33:53.06ID:CVrBIKea
もし車で通れないなら、歩けばいい
もし歩けないのなら、這っていけばいい
デブなら痩せろ
0950名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 13:08:59.04ID:C1uA4dqt
おじさんも超巨大なやつをつりあげたいもんだなぁ。
じいちゃんの記録を越えたい。
0951名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 13:38:44.62ID:nFwNBldt
>>924
なっ!河口はいけるって。
川沿いはダメ、サーフOK

(17) 大河津分水路 長岡市地内大河津分水路第2床固上流端から上流200メートル、下流海に至る間の区域(魚道を含む。)
(18) 大河津分水路 燕市地内大河津分水路固定せき上流端から上流650メートル(右岸にあつては、1,050メートル)、下流端から下流1,400メートルの間の区域(魚道を含む。)

この表現わかりずらいから図をもってこい!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況