>>205だけどさっき初めてウナギ釣りに行って、結果的に27cmくらいのと50cmくらいので2匹釣れたw
川幅15mくらいで町中を流れてる3面コンクリの浅い川なんだけど、数日見てよくウナギがいた壁際の水深50〜80cmくらいのところで釣った
暗くなってから人に見られない橋の下で始めて前の釣りの残りのイソメをウナギ針に短めに付けて壁際に垂らした感じ
初めはハゼのオンパレードだったんだけど潮的に浅めだったしウナギいないのかな?と思って少し照らしたら小さいのが2匹いたからすぐにライト消してそこに垂らしてしばらくしたらそいつが釣れた
大きい方も照らしたら見つけて、イソメも残りわずかだったから垂らし無しで付けてそこに置いといてしばらくしたら釣れた
照らしながらだと前は釣れなかったけど、すぐライト消して置いとくと釣れるらしい
ハゼのオンパレードだったときは釣れる気がしなかったけど、初めて釣れて興奮したわ
だからこんな長文も書いてしまった、邪魔だったらスマン