X



【引き釣り】キスの投げ釣り 49束目【置き竿】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 00:34:00.29ID:uipTuoUL
キスの投げ釣りのスレです。

釣りのスタイルは人それぞれですが、 投げて楽しく、釣れて嬉しく、
食べておいしい、 キスの投げ釣りについてまたーり語ってください。

◎無料の2chブラウザを導入し、特定のコテをNG登録することを強く要望致します。
 (Jane Style、V2C他ググれ)
◎スレ違いな雑談を繰り返すコテはアラシです。それにレスを返す人もアラシです。

前スレ
【引き釣り】キスの投げ釣り 48束目【置き竿】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1506930809/
0099名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 20:15:05.85ID:/+Mwx1Kw
きちんと謝っているのに。絶対にゆるさん おぼえてろよ 復讐してやる
謝っているのに・・・・・
ぜったい許さんぞ 屑が 何様だ  
0100名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 20:56:36.35ID:fjaD91iy
研ぎは全体をやるんじゃなくて三分割くらいで2000くらいでまず研いで安いのなら10000高い砥石なら6000くらいで研げ
片刃だと平らな面の方もガッツリ研いでみてくれ
めくれた奴をキッチリ平らにしないと切れ味が天と地でちがう
研ぎはほんとやり方キッチリやらないと切れ味がダンチ
0101名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 21:02:30.08ID:fjaD91iy
あと安い包丁も高い包丁もデフォの状態は荒いから自分で研がないと最高の切れ味でないよ
信じられんくらい切れ味変わるから研ぎにはまる人多いんだろね
0102名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 21:09:54.20ID:fjaD91iy
も一個w
切れ味というか日本包丁は真ん中に埋められてる硬い鋼を露出させて切ってる
峰くらいまで鋼埋めてる包丁は研いでチビても鋼があるから一生もんで使える
鋼が挟み込まれて切れないのは研ぎがどこかおかしいはず
0104名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 07:00:58.38ID:UnycWz4l
参考になります。
確かに切れなくなっちゃったのは研ぎ方なんだと思うわ。
最初見よう見まねでやった時に角度付け過ぎたり研ぎムラがあったりして、やべーと思ってそれを直そうとするうちにどんどんムラが広がってしまい見る影もなくなった、といった感じ。
砥石も100均のやつだから余計ダメなのかも。
ちょっと修行してくるは。
0105名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 07:03:27.97ID:kkbWIJvJ
ダイソーのは使ったことないので分からないが、きっちり研げば安物でも遜色ないくらいになる
ただし安物は長切れしないのが多いからこまめに研がなくちゃならない
もっとも研ぎが好きな人には苦にならない
0106名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 08:29:53.48ID:Opi10k6j
荒いので研ぎすぎると、刃がどんどんなくなってくから気をつけて。 
切れないのは角度がころころ変わって刃が丸くなるから、一定の角度で研いでください。
0107名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 10:04:33.02ID:i3DWGIgH
1万以内でオススメの投げ竿ありませんか?
ガイドロックというのと竿袋が付いてるものがほしいです
リールはスピンジョイを買ったんですが手持ちの竿がリバティークラブサーフの短いのしかなくて飛びません
0108名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 10:45:43.91ID:LvDnL5FT
熱中症で死んだ小学校1年生かわいそう 大人は無責任だね。言い訳ばかりして。あいつも同類だな。自分が釣りの先生になったつもりなんだろう。調子こきやがって。見つけたらぶち殺す。
0109名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 13:45:02.24ID:nFNMmzyv
今年も例年になく暑いわ。
熱中症対策は適度に頻繁な水分補給と直射日光を避ける時間を作ること、それと家に帰ったら水風呂で体内の熱を逃がす事がとても重要。
子供は特に気がついたらってのが多いから1時間ごとの水分補給では足りないのは当たり前のことだけどな。
0110名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 15:24:03.10ID:gK6CZjRL
>>107
SHIMANOのホリデースピンかDAIWAプライムサーフか
ちょっと予算オーバーするけどプロマリンサーフスライダー
サーフスライダーは並継で値段以上だと思う
竿袋はあとから買う方がいいよ
1万以下に付いてる竿袋なんてゴミに近いし
0111名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 17:23:17.97ID:6/E62x/Q
プライムサーフがいいよ
この竿で今日真鯛50が釣れた
0112名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 19:05:39.22ID:YC8i+isM
昨日テトラでやってきて思ったけどテトラからでも100メートルとか飛ばせるもんなの?
0113名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 19:32:06.85ID:zW6HRVnF
>>112
俺は遠投に自信がないが、安定してる場所さえ選べばさすがに100mは飛ぶ
0114名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 21:13:29.51ID:TnJqyJZC
youtubeとか見てるとプライムサーフとか1万円でお釣りくるような竿で9色飛ばしてるやついるしな
0115名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 21:15:52.84ID:Sh3ytaWW
さて、話題が途切れたところで皆さんに聞きたい。

ずばりホームグラウンドはどの地域ですか?!
釣れるサイズ・数はどんな感じですか?
0116名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 21:35:20.57ID:Sh3ytaWW
自分は山陰の境水道がメインです。
弓ヶ浜も近いのですが、だだっぴろい砂浜で釣るより、明確なポイントでサイズを狙って釣るのが好きです。ピンギスは飽きました。
サイズは18cm〜23cmが多い。数は1時間に10匹ペース。
100匹のピンギスより1匹の20cmを求めています
0117名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 22:03:56.11ID:05tIwKuk
これがレス乞食です。
自分の書いたレスにアンカーが付けられると喜びます。
0118名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 22:43:23.02ID:6/E62x/Q
>>114
貰いもんのCRESTA4000ってリールでテイクバック浅くても6色いく
フリーの2つのガイドをキッチリはめ込まないとキャスト時に外れてビビる以外に欠点ない竿
0119名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 23:44:47.70ID:cAlqSBzj
>>114
プライムサーフ持ってるけど飛ばせないから
サーフリーダー買ったら6色は飛ばせるようになった。
これ以上飛ばしても巻いて回収が大変になると思う
0120名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 03:07:20.20ID:57qmIk96
>>114
あの人はどう見ても普通の人間じゃないだろ?
にしてもプライムサーフは確かにいい竿
0121名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 03:07:40.84ID:57qmIk96
>>114
あの人はどう見ても普通の人間じゃないだろ?
にしてもプライムサーフは確かにいい竿
0122名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 03:58:47.21ID:8BbSoJK/
おまえらそろそろプライムサーフツンツンはスルーしろよ
キチガイパンチはもう飽きたわ
0123名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 05:08:08.54ID:57qmIk96
>>122
プライムサーフの話になると待ってましたと言わんばかりの感度だな
話の本題と無関係な、基地外染みたアンタらのリアクションが異臭放ってて胸糞悪くて飽きたわ
絶望的に無知だから、お決まりの文句で人格攻撃しか出来ないんだな
何か個人的な恨みでもあるのか嫉妬だか知らんが、youtubeでも何でもいいから当人に直接言ってこいよ
会話の邪魔だからオマエが気にしないでスルーしてろよ、見る度に気色悪くてたまらん
いい加減に外出て運動でもしろよ
0125名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 05:38:46.59ID:57qmIk96
>>123
議論出来る可能性ゼロの馬鹿にバカと言われる筋合いは無い
0126名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 05:40:26.70ID:57qmIk96
>>124 だったわ

議論出来る可能性ゼロの馬鹿にバカと言われる筋合いは無い
0128名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 06:10:30.20ID:57qmIk96
>>127
字読めないのか?なんという哀れな奴よ
01303
垢版 |
2018/07/20(金) 07:18:48.29ID:MWh8MkH6
明日も行けそうだな。
楽しみ。
まあ、ピン率が高そうだけど。
01313
垢版 |
2018/07/20(金) 07:19:48.15ID:MWh8MkH6
大好きなキスの事を思って今日一日クソ仕事頑張るわ。
0132名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 15:25:47.14ID:J1QRHnyx
砂浜でビーチパラソル立てて釣りしてるオッサン、今まで小バカにしてたけど、
以前海水浴で買ったきり未使用のビーパラ立ててその下で釣りしたらもう戻れないw
今まで笑っていてすいませんでした!
0134名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 19:09:07.31ID:/JvFzZRv
小船でもしてる人いるしな
0135名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 19:24:26.60ID:v1p7gBMC
>>123
プライムサーフの話じゃねーよ、場違いな奴らと、それらに誘導する奴らのことが胸糞悪いの
0136名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 19:58:09.91ID:DTT9uDrt
移動するたびにビーパラ立て直すの?めんどくさいな
0137名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 20:11:44.51ID:U7/EZdCM
くもりにしたほうがはやい
0138名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 20:47:31.73ID:J1QRHnyx
>>136
面倒と言えば面倒だけどビーチパラソルってすごいわ
日光だけじゃなくて、地面からの輻射熱も抑えられるから、
これなら生きられるという気持ちになるよ
いずれにしてもあと1週間以上はお天道様と付き合うこととなるし
0139名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 21:30:52.48ID:/JvFzZRv
キス釣りするとこは正面から朝日浴びて辛い
対面の地磯は後ろに岩の山があって9時位まで日が差さず汗かかない
海底荒くてキス釣りには向かないけどここ2週間は地磯のほうでジギングやってる
ここ数日の暑さで5時から直射日光浴びるのはきつい
0140名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 21:40:07.18ID:f4BPDTjL
俺の住まいにもビーパラ設置するかな
あとは段ボールあれば大丈夫かも
0141名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 21:42:05.03ID:9yvFI51Y
もう釣り場に住んじゃえ
0142名無し三平
垢版 |
2018/07/20(金) 22:03:28.36ID:f4BPDTjL
比較的近いとこにいます
直射日光対策だけはなかなかみつかりませんでした
01433
垢版 |
2018/07/20(金) 22:16:44.64ID:v90VQhsA
俺も釣り場まで徒歩10分なんだけど暑いのは関係ない。
自宅の窓から竿出せる所じゃないと無理だわ。
0144名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 01:08:01.64ID:dU5mHwOB
さーーてと。明日からあの馬鹿探すか。海に突き落としてやる。
01453
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:39.13ID:Xs2f0vl3
4時半から7時半までで23匹。
まだまだやれたけど日が昇って暑くなってきたらピンばっかりになったのでやめた。
ほとんど4色で食ってきた。
@新潟市
0146名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 09:58:29.79ID:0J5vgIfE
6時から9時で3匹。
15cmと12cmと9cm。
他にも人がいたが、全然釣れないから皆帰った。
ここはもうダメかもわからんね。
@下関
0147名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 10:33:04.65ID:AGjuTzOz
今日は良かった!
新潟県糸魚川方面に来たら入れ食いでした。こっちも4色でがっつり食ってくるんどけど振り出し23号しかもって来てなくてギリギリだった
0148名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:37.66ID:lMRU7UdY
18〜24を10匹ばかり持ち帰る
岡山
0149名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 20:25:21.32ID:/bX+BADl
>>145
まだ波口だわ
遠投してた人、撃沈してたから4色程度には居なさそう
@柏崎
午前中粘ったが持ち帰り74匹
釣り場で飲料を飲み干してしまい、さすがに生命の危機を感じた
0150名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 20:50:07.08ID:Ntwk3Va3
メゴチ、チャリコ、ハゼ、ベラ、フグ
五目達成したわ
はぁ…
0151名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 20:55:43.34ID:f4TXvdyP
デカいキス持って帰ったら、「天婦羅用に小さいの釣ってこい」と言われてショック
0152名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 21:27:53.90ID:QEDAqbpU
チャリコ、ハゼはサイズによるがメゴチ、ベラ、フグはな…。
0153名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 21:40:02.19ID:vXRxTMY9
三週連続キスの天ぷら。
飽きてきたかな、
0154名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 22:24:54.88ID:gQ9qglHC
刺身と意外に塩焼きも美味しいんやで
0155名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 23:08:23.56ID:vXRxTMY9
塩焼きはいくつでも食えそうだね。今度塩焼きする
0156名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 23:15:01.42ID:QEDAqbpU
初心者だから刺身に出来るようなキスにお会いしたことがないっす…。
0157名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 23:27:56.68ID:jJD4rsAg
刺身にするにも皮引けないよね?
酢で締めたりもしたけど皮がむずかしい処理するのが
0158名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 01:49:32.82ID:XjNuyWk1
大ギスは釣る時は爽快だけど食べたら今一だな
刺身もアジの方が断然美味い
やっぱ天ぷらやフライに最適の17〜18センチが一番嬉しい
0159名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 02:12:36.98ID:drj1rQVs
キスの皮は3枚におろした後、手でむいてる
端から爪でつまんで引くと、わりとスルスルむけるよ
それか1000〜2000円くらいでガスバーナー買って炙ればいいよ
包丁目入れないとクルクル丸まっちゃうので注意

釣りするならバーナーおすすめ
いろんな魚を炙りにしておいしい
0160名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 03:08:20.01ID:ZZw/by8H
つまり、バナーが最高なんですね!
決めました!バナナ買います
01613
垢版 |
2018/07/22(日) 06:46:42.85ID:ULJ7huOn
昨日ジャリメが余ったんでサクッと再出撃。
約1時間半で11匹。
やっぱ早朝の方が型がいい。とは言っても15〜6センチくらい。4色で食うのは昨日と一緒。
@新潟市
0162名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 06:58:24.72ID:u1YZZzh9
エサがたくさん余ってしばらく釣り行けないときってどうしてる?
海に放すか釣り人にあげるか。
なんか話し掛けてそんなもんいらんわとか怒られたりしないか怖くて
0163名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 07:38:04.11ID:XpCuu8IC
>>162
塩イソメ作ってハゼ釣りとかに使ってる
0165名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 12:07:11.75ID:GJaCxa9Z
これだけ暑いと野良猫が出て来なくて助かる
0166名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 12:34:53.31ID:pN94AyUe
>>162
冷凍して次回の釣行で開始直後に撒くとか
処理した魚の内臓とかも保存しといて量が溜まったら足元に全部落としてウツボ寄せて釣ったりできるみたいよ
0167名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:35.97ID:25AO9kbM
>>164
これ、身が鱗だらけにならない?
あと、大名は少しでも背鰭か腹鰭が身につくと皮引きで必ず失敗する
0168名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 16:14:05.91ID:thp4GMEy
コンニチハナゲヅリ̪シタイデス
ハジメテノナゲサオハドレガイイデスカ
プライムサーフハユーチューブデキライナヒトガツカッテイタノデゼッタイニツカイマセン
0169名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 18:29:22.59ID:/RiAVe7R
我が家は天ぷらも刺身も食い飽きたという嫁の意見で、ここのとこずっと干物作りにいそしんでいたが、
今日今年初の「おおっ!」てサイズが4匹も釣れたので、久々に塩焼きにします
まあ、23センチなんだけどw
残りの60匹近くはさっき干物にして冷凍庫に放り込んだところ
とにかく、当たり年は保存食がオススメ
@新潟
0170名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 18:43:50.09ID:h286B3t9
あまりに大量に釣れたらフードプロセッサーにぶっこんで塩入れて練り物にしちゃうね
キスのかまぼこなんて世に出回らないから自分で作るしかないんだよね
01713
垢版 |
2018/07/22(日) 19:06:05.76ID:ULJ7huOn
俺も干物つくってるけどなんかもういいやって感じ。
真空パック機買ってパックにしてから冷凍庫に入れてる。
@新新潟
0172名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 20:06:43.26ID:/RiAVe7R
>>170
それって最低限刺身の工程までは踏むんだよね
しかも大量に要るし
ちょっとハードルが高いかな
仕事やめてフリーダムになったら考えよう
0173名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 20:30:36.59ID:n4k4+wc8
60匹のウロコとり
死ねるな
0174名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:36.76ID:9cc9Zk7Z
フレンチとか海外の料理にキスは使えるよ
フリット以外に、フードプロセッサーでソースに
01753
垢版 |
2018/07/22(日) 23:02:32.34ID:ULJ7huOn
メルカリで売りたい
0176名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 08:10:12.40ID:YJQpGAdD
キスのかまぼこいいな

皮ひきは、包丁のミネ使うと簡単にできるよ
0177名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 09:44:27.07ID:e9kJt+Ss
下世話な話だけど
キスのカマボコなんて売ったらいくらになるんだろう?
刺身用で作るんだから庶民ではまず買えないねw
0178名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 10:56:46.95ID:mPrpwAEs
>>177
俺は愛知県だけど
シロギスはひと皿10匹くらい300円とかで売ってるから
そんなに高くならないと思うわ
0179名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 12:21:45.10ID:e9kJt+Ss
刺身用でそんな値段かあ
今まで、高級なもの食べて釣り人冥利にたいに思ってたよ
じゃ、買ってきた方が安あがりだな
0181名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 15:19:18.60ID:4VJwprRp
魚屋で買うよりお得な釣り物なんて存在しないだろ
0183名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 16:00:50.36ID:pEAEYoeZ
>>181
キジハタは?
0184名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 16:05:16.41ID:dbxSh6Qd
刺身もうちょいコリっとしてくれたら最高なんやけどね
釣ったら速攻で頭と内臓とって冷やしたら変わるかね?
0185名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 16:23:18.99ID:TSgpJKox
マグロとか活かしたハゼ、タコ、アオリ、テナガエビ、夏場のタカベとかかな
0186名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 17:36:11.17ID:ML6aHFbH
マゴチちゃんがおるやんけ
サーフから狙えて高級で美味い!
0187名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:18.90ID:4VJwprRp
タックル代や交通費食費時間も考えろよ。ペットボトルとミミズでウナギ釣る乞食アングラーぐらいだろ
0188名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:18:17.70ID:KLmcGLo0
タックル代や交通費なんて言い出したらキリないだろ(笑)
0189名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:23:46.70ID:epX8EqXE
いや、それも込みで魚屋との比較の話してるんだろw
天然うなぎというのは、まあそれもあるわな
ハゼなんかもなかなか良いぞ。ハマグリもあるな
0190名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:34:00.50ID:9gcILuUe
>>187
交通費はピンキリだしなあ、徒歩圏だったら0円
タコはタックルいらんし、タコ糸にテンヤ付けて落とすだけ
0191名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:37:09.60ID:eJdzrcod
保守
0192名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:38:30.33ID:bUx6QVQG
>>190
ええな、海近くて…
結婚してから10数年、海無し県に越してからは海まで最低2〜3時間はかかるンゴ…
0193名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:46:25.20ID:qJvwYnhG
一番費用対効果高いのはウナギ
01943
垢版 |
2018/07/23(月) 20:57:19.75ID:58MR2yfc
妻に別居を言い渡されて、俺の方が家を出ることになって、どうせならと思い海のすぐ側に住んでみたら毎日が楽しくてしょうがない。
休日は朝マズメと夕マズメ、ベストな時間だけ狙って徒歩で海にでている。
家族はどうでもよくなった。
近いうちに離婚だなこりゃ(笑)
0195名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:15.22ID:JKNL757l
あれがいいかなこれがいいかなって買い換える度に高価なタックルになっていく。
さっさとキススペを買えば悩まなくていいのかな?
0196名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 21:09:58.09ID:3Zwy8PHi
きすすぺしゃるときすすぺしゃる
ますたらいずととーなめんとさーふ45
これでいいかな
0197名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 21:31:36.16ID:V3qua5UW
地元の人が夕飯のおかずに釣りに来て目的果たすとすぐ帰るのが渋い
餌は前回釣った魚の切り身とか、コマセは以前に大漁だった鰯のミンチとかで金をかけないのもいい
0198名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:03:29.19ID:LACBSqyB
>>193
たしかにこれだけ高騰すればな

てか天然うなぎそんなに旨いかね?骨っぽいイメージだけど
0199名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:32.38ID:pEAEYoeZ
ハモ>アナゴ>>>>>>>>>>ウナギ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況