X



【チヌゲー】チニング12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 17:41:15.03ID:4f/GsSGR
チヌゲー1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200931713/
チヌゲー2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239005976/
チヌゲー3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1288354380/
チヌゲー4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322993714/
チヌゲー5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1345716646/l50
チヌゲー6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1365768982/
チヌゲー7 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1393900701/
チヌゲー8 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1408279135/
チヌゲー9 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1440414138/

前スレ
チヌゲー10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1494119118/
【チヌゲー】チニング11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1518600896/

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止
0409名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 18:38:16.48ID:mDxSGLr+
鯉とチヌとボラの共存

亀と鯉が居る所は良い場所

その下にウナギもいるしな
0410名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 19:10:29.85ID:fWE5jbMS
>>408
俺もホームが能登だけどどこでやってるんだ?むしろトップチヌの聖地やんけ
0412名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 19:37:30.78ID:fWE5jbMS
>>411

https://i.imgur.com/RlgWaps.jpg
https://i.imgur.com/Hf3uReM.jpg
https://i.imgur.com/dMXrxkG.jpg
https://i.imgur.com/3w98SXq.jpg

俺もそのへんだなあ
航空写真見て浅い沈み根がウジャウジャあるところを調べて海パン&タイツ&ネオプレンソックス&マリンシューズでウェーディングしてるわ
そのへんって離岸テトラ多いからウェーディングしないとキツいかも
0413名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 20:18:40.64ID:UKfwxvmp
俺のホームは三河湾だけど、今年は結構厳しいね。
三河湾内のチヌやシーバスなんて食べる目的で釣ってる奴はいないだろうから、釣り人自体減ってんのに。
0414名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 21:23:41.27ID:awnP5tT8
>>412
最近急に赤エイ増えたからきーつけてな

赤エイ怖くてウェーディング怖いw
0415名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 22:32:59.76ID:cBUbASuk
>>414
大丈夫!!今は時期が悪いから誰も釣りに行ってないよ
0416名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 22:41:22.13ID:gjHahf41
>>413
俺なら他の趣味を見つける
0417名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 22:45:25.71ID:B2AxD/sn
エイングはやんねぇかな
0418名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 22:57:06.33ID:fWE5jbMS
>>414
あー、西湾と南湾は確かに良く見るわ
でも北湾は底質が岩だからあまり見ないかな。特に北湾は透明度高いしせいぜいヒザまでしか浸からないからエイは目視で避けられると思う。
不安ならエイガード付けてウェーディングしたら?

だいぶ釣果伸びると思うぞ
0419名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 12:17:36.49ID:+LbCqMcy
先週からチヌさんのアタリがめっきり減ったんだけどなんでだろ

水温上がってバテたとか?
0420名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 12:35:14.07ID:h/KOUJCc
>>419
時期悪いんだわ。川に魚の死骸がけっこうあった!!
0421名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 03:02:03.68ID:iH8tAtk2
>>413
三河湾でチニングしてる人いた!
トップで釣れそうなポイントありますか?
何やっても釣れないんで諦めて浜名湖行こうかと思ってました
0422名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 06:48:17.18ID:ye0UG+pT
>>421
この時期だと暑いんで、矢作川の河口周り、豊川柳生川河口周りとしか…。
昨日は伊良湖港でもサッパの大量死があったから、海水温が上昇&貧酸素状態になってんじゃないのかな?
海の状態が良ければ御津の夜釣りでもトップで来るよ。
昼(夕マヅメ)は落とし込みの連中が海へ身を乗り出すように落とし込んでるから警戒心MAXでトップにはまず来ない。
0423名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 08:04:43.33ID:jKrXcUe4
メバルの聖地三河ってきいたけど
ホントかどうかは知らんが
汚い所にチヌやメバルが居るんか?
0425名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 08:28:15.43ID:/W4Xh3kN
淡水でいうと鯉みたいなもんだろ
ある程度汚くても生きていられる
シーバスとかも
0426名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 08:47:35.39ID:NsQfARO+
>>423
メバルは今年好調だったよ。
三河でも渥美半島の内側、田原市だね。 
でも黒鯛は渋い、全く釣れないわけじゃないけど。
0427名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 08:48:50.70ID:NsQfARO+
>>424
御津はテトラ帯じゃないよ。
見た目スリットケーソンだけど、中空ケーソンじゃないかな。
殆ど穴は埋まってるような気がするけど。
0428名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 08:51:53.73ID:dVPFQ1RH
>>413
名古屋港エリアでチニングやったことはありますか?

前打ち師ばかりでチニングしてる人を見かけないので、名古屋港ではチニング難しいのかな。
0429名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 08:54:44.27ID:9z/EOlrF
覗き込むような下手くその落とし込み師がいるんか。
0431名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 17:55:56.09ID:4CYiusI3
最近チニング 始めたんだけど、ジグヘッドは飾りの紐付いてたほうがいい?
今は飾りなしの使ってるが、まだ釣れたことは無い
0432名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 19:23:21.49ID:aXIpl1Pd
無くても大丈夫
0434名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 21:44:24.79ID:jJITEuAz
>>428
チニングも前打ちも落とし込みもヘチ釣りもするけど、ポイントと時期によって変えてるよ。
チニングは俺の場合、前打ちも落とし込み、ヘチ釣りも出来ない釣り場でやる事が多いよ。
河口とか遠浅の所でウェーディングしてとか。
前打ちで狙える釣り場なら素直に前打ちで釣ると思う。
落とし込みはスリットケーソンの堤防で、ヘチ釣りは水深がある場所でって使い分けるよ。
ただ、餌の確保が面倒い時はチニングでやる時もあるよ。
チニングと言って良いかどうか分からんけど、前打ち竿にJH、ガルプ付けて釣ったり、ヘチ竿にJH、JCの組み合わせでヘチ釣りやったりする事も多々あるよ。
0435名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 16:57:18.61ID:XrpWtpfR
>>428
俺やってるよ
いまだとポッパーが熱いチヌの有名ポイントでやってみな
名古屋港じゃ地形的にズル引きできるとこは少ないね
できなくはないけど根掛かり多発とかでやりにくいぞ
0436名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 17:04:21.30ID:Js2JFe7f
ボトムで根係した場合どうするん
手元で切る?
0437名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 17:48:22.13ID:aRKuwT3b
>>436
ペンチのグリップに重ならないようにぐるぐる巻いて引っ張ってる。
0438名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 17:52:45.23ID:ygRl5oue
>>436
いやいくらなんでもその質問って頭悪すぎやろ。
釣りにしても酷すぎる。
0439名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:05:46.47ID:3A4ikUiy
>>436
ボトムの釣りは根掛りしまくりで、モリ○ゾーみたいに何十個も同じワーム、針、オモリをストックしないといけない。
自慢げにストック写真を載せているが、結局は根掛りするから大領にストックしている。
地球を汚し、俺たちの飲み水までもあいつは悪影響をあたえているんだ!!
0440名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:06:50.68ID:3A4ikUiy
>>439
悪い隠れてなかった。
間違い モリ○ゾー
正しい モ○ゾー
0442名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 21:46:09.95ID:xzhnfAaU
みんなトップはどんなプラグ使ってるんだい?
0443名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 21:46:47.69ID:xzhnfAaU
ちなみに俺はPOP-Xとマリアのペンシル
0444名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 21:57:14.54ID:XrpWtpfR
ラパラのスキッターポップ
これの五センチ最強だよこれ以上のはないね
0445名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 22:10:28.88ID:7qGfaMLJ
ライヴワイアとレッドペッパー、あとクレイジーペンシルだな
0446名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 22:22:18.31ID:Bp0B51Aq
>>444
ライブワイヤ気になってたんだけど、いい動きしてくれる?
0447名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 22:36:40.15ID:Js2JFe7f
モリゾーってあの冴えない奴か?華がまったくない奴
0448名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 07:36:19.99ID:RMFyGjPs
>>439
そいつ根掛かりどうやってはずしてるんよ?
その様子じゃ外すじゃなくて結局どこかで切ってるんだなww
動画とかみれる?
0449名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 07:49:32.85ID:N1+IkRCF
自演うぜぇ
ワッチョイいるな
0450名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:55:17.96ID:JTLg5tcP
週末チニング初挑戦しようと思ってるんだけど
5~7gのルアーでバーサタイルに遊ぼうとしたらPEは0.6号と0.8号のどっちがいい?
むろんスピニングタックルで
0451名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:59:18.90ID:gMVZ5wXF
5〜7gなら、0.4でもいいと思う
0452名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 10:59:13.48ID:u3o3io8R
そりゃ太いのだよ
シーバスやらエイやらかかるし太けりゃ管理も楽
0453名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 11:12:12.18ID:F5uTjb6A
このスレにいるやつはこの方のブログを読むべき。
モ〇ゾー信者こそ読めよ!
ttps://ameblo.jp/jydnt250/entry-12299675080.html
0454名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 11:48:00.18ID:RMFyGjPs
なんて書いてあるか
ここに書き込んでくれ
0456名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 12:21:06.92ID:C8v3JIZL
>>450
初だと地形関係無しにわけも分からず投げるはず。
根掛り地獄で04なんか使ったら2回目のチニング行く気が失せちゃうよ。
悪いことは言わん0608あたりが無難だ。
0457名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 12:24:02.68ID:C8v3JIZL
初心者こそ太めのライン、1号あたりでリーダーも太め。根掛りすべて回収できるくらいのほうが楽。

細いライン使ってるほうが釣り上手いと勘違いしてるの多いから
0458名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 12:44:23.52ID:gMVZ5wXF
で、言うこと聞いて1号にしたら5gが全然飛ばなくて面白くなくなっちゃうっていうね。
0459名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 12:53:20.27ID:JVJRVCHl
根回り攻めるんなら最低06
04は流石にスレで切れそうだし
0463名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 15:44:43.91ID:0eLzNuYg
>>458
1号で5gならわりと余裕やでっていうかナイロン時代なら細い部類だったし今でも問題なく使える
1g前後を1号ってなるとかなりしんどいけどなー
0464名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 20:56:32.51ID:V5d9ua0s
>>446
俺は気に入ってる
操作性も良いし肉厚ボディでエイトカンも太いからコンクリにぶつけても割れないし
0465名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 00:16:47.96ID:3danflKB
>>428
港でチニングやるならボトムゲームがメインになるけど、ボトムゲームが向かない場所ならチニングやる人もいないと思うよ。
トップで釣るならシャローレンジでないと厳しいけど港だと水深あり過ぎる場所が多いからね。
必然的にボトムゲームになる。
0466名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 17:12:56.65ID:zuOTDBw/
能登ホームメンだが心折れた

相当上手い人じゃねーと釣れんわこれ
なんかショア真鯛イケるらしいから今シーズン終了して真鯛狙うわ
まだこっちのほうが確率高い
0467名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 18:36:37.15ID:YEKJT4AR
こっちもチニングは奇跡的に釣れる程度だわ。
狙ったって無理。
エサ釣りなら簡単に釣れる。
0468名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 18:47:20.58ID:xZ3oukTl
もともと広島あまりのローカルな釣りだしな
条件いろいろ厳しいしシーバスみたいなイージーな釣り想像してたらだめよ
0469名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 19:31:25.60ID:NnRn2PNn
釣れる地域と時期は結構限られてるな
釣れないとまでは言わないが、雑誌やメディアで見られるような釣れかたをする場所は少ない
0470名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 19:36:05.76ID:ADLqDvcJ
三重県アホみたいに釣れます
0471名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:04:32.50ID:/8+Y5hEI
>>470何市
0472名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:08:01.12ID:TIuR6urN
下手くそが嘆いてるな・・・。情けない
0473名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:09:26.23ID:kvQ7/GFA
>>470
俺も気になる

今週宮川河口に行こうかと思ってるところ
0474名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:16:01.55ID:xZ3oukTl
名古屋港も今ならポッパーで釣れるけど場所はかなり限定されるよ
魚影の薄いポイントでやってもセイゴが釣れるだけでしょうね
消しゴムで落とし込みやったほうがまだ簡単
0475名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:21:47.15ID:PYuuUbiT
チニング始めて4年目だがだんだんと釣れなくなってる
今年クランク導入しなかったら坊主だったわ
0476名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:59.43ID:DXvEPTGj
マジで狙って釣れるもんじゃねーよなチヌ…ルアーを見切る速度が早すぎるわこいつら
あと無反応や逃げる奴がめっちゃ多い、初めてやった時は本当にルアーで釣れる魚か疑ったわ
0477名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:41:42.42ID:PYuuUbiT
知人はドットパターン迷彩着て気配を悟られない様にしてる
効果あるそうだ
0478名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:45:37.67ID:Cb5Jr0PE
こっちのほうは
ボラルアーで釣れないんだけど
無視される
0479名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:59:17.43ID:ADLqDvcJ
>>473
暑いからか知らんがそれより北もいいよ。
0480名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 21:10:00.62ID:XBYXYpbg
>>466
そんなに難しいのか?
穴水・七尾あたりの浅場でデカいのが何匹も泳いでいるのを何度も見掛けたのと
釣具屋の情報だと手軽にやれるような感じだったから
やってみようと昨日道具買い漁ったんだが、それ聞くと行く前から心折れそうだな。
今日早速行ってみたんだが、急な雨土砂降りで釣らずに帰ってきて
明日また行こうと思っていたんだが。取り合えず余り期待せずに明日行って試してみるか。
0482名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 21:58:44.91ID:dhQLvrYb
>>473
宮川の有名ポイントで陸っぱりするのならバイブが主流だと思う
ポッパーで狙うならウェーダー必須
0483名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 22:04:18.05ID:hfogv/vV
皆さんポッパーは何号のPEで何メートル飛ばしてますか?
0485名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:35.10ID:Oscy4MyO
ズル引きで全然釣れないから今度ワインドに挑戦してみるわ
0486名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:29.78ID:/+tTtTRY
0.6で50-60くらいかな
ライズポップ65めっちゃ飛ぶよ
0487名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 00:40:15.04ID:EHy0JRtO
>>484
俺もこれ
シーバスかかるしこれ以上細くしたくないね
0488名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:53.87ID:9/UUySSN
>>482
マジっすか
ポッパー使おうかと考えてたけどウェーダーかぁ
情報ありがとうございます
0489名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 06:20:02.15ID:DfSffazc
最近始めました。
トップのおすすめルアー教えてください。
0490名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 07:53:59.93ID:qC+wOq8l
>>489
過去レス読め。
0491名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 17:24:49.17ID:XWnrO6mB
>>490
偉そうに指図すんなゴミが
その都度教えろや
0492名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 17:31:30.76ID:u5Dv4eIL
>>491
過去レス読んだら、シーバスの数倍難しくチヌ釣るのは難しい。
トップも地域性などあり、
最近始めました。
トップのおすすめルアー教えてください。
とか言うやつがおススメルアー投げても釣れる確立は0に等しいため、誰もあなたにおススメしていないと理解した。
0493名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:16.43ID:8FZWkQmo
仮に良く釣れるポイントを教えてもらったとしてもいきなりチヌを釣るには難しいと思うよ
地域によって上潮か下潮でもかなり釣果に差がつくしチヌが居着く根や馬の背の場所を知らないとなおかつ厳しいでしょう
0494名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:10.85ID:KqB8sVZI
>>491
釣具屋にチニングコーナーあると思うから、そこにあるの買ってみなさい。それで一匹釣ってから考えなさい。
0495名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 18:34:37.05ID:QZjuLU1z
イソメブッコミで3尾釣れたよ(^^)
0496名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 19:03:08.53ID:NhQZvWB+
>>480だが、ペンシル・ポッパー・ソフトルアー何種類か試したが
ルアーに見向きもしない。
クロダイはウジャウジャいるんだが。
でも収穫はあった。クロダイと関係無いけど。
デカいキスが何匹か釣れた。
クロダイ用のルアーで釣れるもんなんだな。
0497名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 19:13:59.93ID:tFE6AogM
>>496
どの辺?マダイ駄目で結局ウェーディングしてやってみたけど釣れんかった(中島)
0498名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 06:17:40.30ID:Q7IMVcYO
チニング難しいっていう人はも○ぞーのブログ見たら?自分のセンスの無さにびびって釣り辞めるかもよ
0499名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 06:29:22.33ID:jBCc+ef8
ブログ信じてるバカとか幸せだよな
0500名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 09:21:27.14ID:iy48t3BP
>>499
絡まない喜ばせない
0501名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 09:48:48.67ID:tO9OyeV9
いくらでも条件揃えられて都合悪けりゃ更新しなきゃいいメディアやブログを本気で信じる人まだいるんだねぇ。
てかブログの紹介じゃなくてお前の体験から書けよw
0502498
垢版 |
2018/08/15(水) 10:00:56.57ID:Q7IMVcYO
>>499-501
も○ぞーの釣果はもはや疑えるレベルを超えてるだろ。間違いなく稀代の逸材だよ。それに対してお前らは格好悪いよな。チヌはどこでもいるんだから、お前らが下手なんだよ。
0503名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 11:09:13.39ID:4qWMYr9X
>>502
お前がどんだけモリゾーとか言う人にヘイト集めても
モリゾーよりお前の世界ランキングが上に行く事はないぞ

お前はリアルじゃ何も出来ないネットで他人にヘイト擦り付けるクズ
0504名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 11:20:50.97ID:zQ1NWQsv
>>499
名前出してブログ主にヘイト集めてるだけの嫉妬に狂った阿呆だよ

能登で心折れたマンだけどチニングは辞めんし
ボトムは十分に出そうなので切り替えていく
0505名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 11:39:23.50ID:UoTL1+YX
狙って釣れるポイントってほんと限られるからね
チヌの有名釣り場周辺でトップやボトムが使える場所なんてごくわずか
消しゴム落としやクランクなんかも入れりゃもうちょっと広がるけど
今度は餌師と場所の取り合いになっちゃってやりにくいという
0506名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 12:06:01.16ID:f+uC+Nrz
>>497
太田火力発電所から鵜ノ浦側にチョット行った所。
もう一度今度は夜に行ってきたけど当たりも無し。
で、今日の朝マズメも当たりも無し。
明るくなって見てみると、クロダイ一匹も居なくなっていた。
昨日数十匹は居たのにあれだけいたのが一晩でどこへ行ったのやら。
0507名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 12:09:22.13ID:cnmwM2Vh
あそこ激戦区だからなー
JX奥もいいけど

外浦側でも探ってみるか
0508502
垢版 |
2018/08/15(水) 12:34:20.40ID:Q7IMVcYO
>>503
何で自分が下手なこと認めないの?
チヌがどこでもいるのは事実。
も○ぞーが上手いから釣りまくるのも事実。
自分を下手だと認めたくないから俺がヘイト?意味わからんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況