X



電動リール 11
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 21:04:08.92ID:Q8jmqLwO
前スレ
電動リール 4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1202434506/
電動リール 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1161083899/
電動リール 5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1218950120/
電動リール 6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1445023658/
電動リール 7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1464182035/
電動リール 8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1481305518/
電動リール 9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1493214270/
電動リール 10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1515241074/
0827名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:16.18ID:UJT1+TMA
単純に親指を横から平面に置いて前後に加圧する動作は、やっぱりやりにくそうだもんな。
0828名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 20:54:30.17ID:t3ZiDH9R
タッチドライブって、家庭用ビデオカメラのズームスイッチみたいなものだろ?
親指で操作するものではない気もする
前面につけて、人差し指で動かすなら分かるが
0829名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:05:38.87ID:3LprBKz2
そんな事よりいい加減レバードラグ出せよー
0830名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:07:59.16ID:Lc1Br+SW
船宿開業は一人でやるに限る。
電話番、中乗り使っていたら客の取りっぱぐれは少ないけど、割る3になるからね。
一人でやって500はあっても三人で1500はきつい。特に日本海だと。
逆に客にしてみれば船はゴルフなんかとは比較にならんくらい金が掛かる。深海や遠征便なんて一回の釣りにいくらかかってるかな?船2万〜宿泊なら2、30万に餌と仕掛けで5000〜1万、ガソリン、高速代(飛行機)、飯とシャレにならんな。
加えて竿にミヤマエリール+ライン。狙いの魚種によって竿やリールは変更、さすがに経営者や一流上場企業社員くらいしか本気になれる土俵にも立てない。

と家族経営の船宿船長がぼやいてみる。。が、日本の海の魚は本当に美味しい。自分に経済力があるなら日本の魚釣りを制覇したい。
0833名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 22:44:01.12ID:UbQ1+crV
船宿の存続にはソコの魚をどれだけ釣らせられるかじゃね?
釣らせればどんな船宿だって満船になるよ
0834名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 23:00:18.77ID:Lc1Br+SW
甘い。釣れる日は釣れるのが海。
イカ400釣れた日は他の船にも400がいるのです。今年は中当たり年でしたね。貧乏人という方がみえますが、たぶん電動所持も少ない方だと思います。
どちらが貧乏かと言われたら、たぶん私ですが。ですが一人で年収でいえば地方雇われの医者位はありますのでまぁまぁ信頼は得ているつもりです。
0835名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 23:53:19.22ID:KGeboO1l
>>827
誤解してるようだが別にやりにくくないぞ。
慣れれば今までのスマートダイヤルより遥かに使いやすい。
特に俺みたいに指の短い人にはね。
1つだけ気になることがあるとすれば、タッチドライブやらクラッチやらの耐久性かな。
こればかりは時が進まないとなんとも・・・
0836名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:59.11ID:+S9lj16l
>>835
確かにな 特にクラッチの耐久性だな
0837名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 00:21:53.80ID:Uj+g/S6r
スマートダイアルはダイワのジョグとの特許権抗争で完敗してるから如何にもならんのねん。
スマホみたいな物理ボタン無しのタッチパネルスライドバーみたいな形式なら如何とでもなる。
その時は探見丸内蔵になってさぞいい価格になるだろうけど。
0838名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 12:34:53.27ID:d3nlEQHw
電動リール用バッテリーDN1700Nsって
使われてる方います?
製造元とか分からないけど
どんな感じでしょうか?
0840名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 18:50:03.53ID:NEjiTq9v
>>839
ありがとう
早速見てきたが評価バラバラですね
購入考えてたけど微妙だなぁ
0841名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:49:16.04ID:+IbQcfwr
ジョグダイヤルってもの自体は前からあるんだし、ダイワが特許持っててシマノが使えないってのは本当なの?
0842名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:04.03ID:+IbQcfwr
フォース400のスプール幅広くしてパワーアップして多少機能増やして、それを600として出して欲しかった
幅広くすると400の位置だと左手親指でジョグダイヤル操作出来ないのか、目新しい物付ければ売れると思ったのか

とにかく600のクラッチは嫌い、タッチドライブは面白いけど別にいらん
0843名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 21:36:50.01ID:EtpbrOjs
>>841
そもそもなんでシーボーグ、レオブリッツあるのに他社製品ジョグにしたいの?

そんなに羨ましいの?
悔しいの?
0844名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:19.56ID:Uj+g/S6r
つ【シマノ ダイワ 特許裁判 ジョグ】でググるよろし

ナニが問題かっていえば、シマノが「コレならギリギリ躱せるやろ」って
レイアウト作った400番のリリースに合わせて特許内容の改版申請した上で
ダイワが槍玉に挙げて延々と裁判で潰しにかかろうとしたんよ。まぁ見当違いな改版だったんだが。

普通ならしない控訴審もやったけど「バッカじゃねーの?」で棄却で終わったばかり。
この状況での追加投入は流石に『火に油を注ぐ』事にしかなら無い訳で。
一々相手にしていたらキリが無いから離れたっていう切ない現実が見えてくる。

尚、元祖ジョグであるソニーのソレは
・回転軸は自由回転である
・縦軸の押し込みがある
・軸は接地面に対して水平版と垂直版の両方がある。
という、全く別物なのでややこしい
0845名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 22:42:10.76ID:+IbQcfwr
>>843
ダイワは使わないんだ
置き竿マダイで電子ドラグ音が欲しいのと、信頼する店員からシマノダイワの故障頻度でダイワが圧倒的に多いっての聞いてから

あとスピニングでダイワリールに痛い目にあったし、ダイワリールは二度と買わない

ダイワの仕掛けとか小物は素晴らしい物があると思う
0846名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 23:47:25.40ID:qJMbnlor
てかジョグにこだわらないでトリガーとかにしたら良いのに
まぁ立ち上がり悪いからジョグとか付けてもなんだかなぁだけど
0847名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 01:50:13.06ID:7SU4iNWM
対抗してジョイスティックにすれば?

たまにタックルボックス押し込んでレバー折れたり、袖に引っかかって動くのもご愛嬌
0848名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 08:56:59.36ID:IbK5+P7w
電動リールはダイワ一択だな
0849名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 10:07:35.42ID:lnDP7Oil
タチウオ、鯛ラバ専用ならレオ200Jで充分だな
0850名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 12:26:29.66ID:DLsdL/uY
レオ200軽くていいよね
ただダイワの小型電動はシマノに比べて放熱がイマイチすぎるのが残念
0851名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:52.19ID:8yJr5qt5
レオ200は40%引きバーゲンで3万台で買えるのが魅力
0852名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:39.13ID:yCF/MHfM
>>850
シマノの小型はレスポンス悪すぎて罰ゲームだろ?
0853名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 13:00:05.95ID:7SU4iNWM
自動で巻くだけにレスポンスもクソもねえやろ
ジョグ操作がクッソ楽しい、理由はそれで十分
0854名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 14:28:04.11ID:8yJr5qt5
シマノFM800は勝ち組と認める
0855名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 14:50:43.02ID:yCF/MHfM
>>853
どっちかしか持ってないなw
両方持ってたら意味わかるぞ
0856名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 14:51:13.60ID:sVfTbgxq
ジョグってそんなに良いんだ?
0859名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 17:46:47.29ID:Tb8nidz2
で結局おまいらは何台電動持ってんのよ?おれはfm800 3000 9000 。色んな釣り楽しめてる。
0860名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 18:13:47.43ID:9aMuznP5
今PE6号300mサイズって中途半端だよなぁ
昔みたいに直結する奴減ったしラインの強度も上がってるからもう完全フカセにしか使ってないわ
PE3号で60lb、役27kgはっきり言ってドラグが全然足りてないよなぁ
早く小型リールにレバードラグ搭載してくれないかなぁ
巻き上げ力は手巻きでなんとでもなるけどドラグがなぁ
シーボーグ300なんて真ん中にジョグだから搭載しやすそうなんだがなぁ
マクセルのトランスフォーマーなんて無茶苦茶小さいのにドラグ20kgとかだぞー
日本の釣具メーカーはユーザーバカにしてんのかー
0861名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 18:15:23.98ID:P6qWCCUE
四台だな
600 600 1000 3000

どうやって新しい釣り方覚えてるの?
コマセマダイしかできない
0862名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 18:16:11.10ID:vpqbab9r
FM400、800、9000
電動丸400c、イカスペ3000
ビースト3000
プレイズ1000
0864名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 20:45:45.59ID:TXRdrNtr
カゴ天秤は64調子の竿のしなりに乗せればあとは合わせ方だけ。
底物は底取りと当たりの雰囲気を船頭に訊く、浅場の五目からキンメアコウまで基本同じ。
イカは只管シャクるだけだから体力勝負。
コマセなしの天秤流し系はシャクリ方と合わせ方を覚える位?

800、2000、1200MJのみっつだけど各シーズン旬の魚追ってるよ?
春から夏はアジサバイサキにスルメに鬼退治にキンメも手を出してる。流石に電動使わないけどキスもやるよ。
今時分はタチウオにウタセマダイやタテ釣りに行ってるし冷えてきたら泳がせで青物やヒラメさん行くで?
釣りモノ毎に求める竿の仕様が違うから気が付いたら高価な竿がロッドスタンドごと生えて来たという罠・・・
0865名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:04:58.05ID:PCqm1zlX
600 タチウオ、マダイ
3000 ヤリイカ、スルメイカ 、オニカサゴ
6000 キハダ、カツオ
0866名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:03.99ID:0/M57S/q
FM400×2
FM600
FM800
FM2000
FM3000
BM6000
9000は使わなくて売った。
FM400は全く出番が無くなったわ
0867名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 00:13:36.59ID:6B1XBFYN
シマノ派が多いですね

愛知、三重、福井で釣りする自分は
SB150 アジ、イサキ、天秤タチウオ
SB300 タテ釣り、ウタセ真鯛
FM2000はSB300の予備に持ってくだけで購入3年経過で2回だけ使用

ムギイカ、ケンサキイカ、ヤリイカで一年をイカメタルで過ごすようになって電動の出番が減ってしまった
0868名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 00:49:44.19ID:zifGYqkD
FM800,3000
BM3000,6000

3000を2台は何かと出番が一番多いから、PE3号・4号で分けて分担。FM800は2号。PE3号の釣り物は2000で代用しても良かったかなと思う。
0869名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 00:55:36.02ID:6xZwowsm
電動リールなんて安いもんだろ。一回の釣りが高いわ!完全フカセも遠征も一回行けばゲーム機買えるからな〜
0870名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 06:54:51.83ID:yLvmvF0v
LB150 : PE1, PE2
SB300 : PE4
SB500 : PE4, PE6
TC750 : PE6, PE8

SB300以外は必ず年2回は糸を巻き替えています。その度にスプールをよく洗えるので、腐食なしです。
0871名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 07:30:49.43ID:niYjvcyX
FM2000、4号400m
関東でアジ、イサキ、イカ、マダイ、ライト深場、タチウオ、カマス、ワラサで年中使ってる
さすがに酷使し過ぎな気がするから2台にしたい
0872名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 08:28:16.08ID:v/eKO9UB
愛知・三重・静岡

FM401x2 アジイサキヒラメタチウオ
FM1000旧 コマセ鯛 アマダイ ヒラメ予備
レオブリ500MT コマセワラサ鬼カサゴ

FM400はドラグがヘタレで鯛には使いたくない
ウタセ真鯛は手巻きか手釣り
0873名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 12:25:54.44ID:zYCgs/+5
電動丸600 3-250
FM3000 6-350と4-450を季節でローテーション
プレイズ3000 5-400
タナコンブル1000 8-900と12-500を季節でローテーション
0874名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 13:53:35.79ID:I3pboX5z
レオ200J PE2ー300 タチウオ、鯛ラバ、イカ
FM800 PE3ー300 落とし込み、根魚飲ませ、マダイ
イサギ、アジサバ

関西ならPE2.3主流なのでこれで十分。
キハダ、カツオまでするならFM6000あれば事足りる。
0875名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 15:45:16.70ID:0EnU3pQn
レバーダイヤルのプレイズ600発売を待つ
0876名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 16:43:42.39ID:426rX3gg
みんな器用なんやね
色んな釣り方知っとるのぉ
0877名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:00.92ID:gOvRagYn
未知の釣り物も、今はYoutubeで見てイメトレできるからまだマシだよね
0878名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:28:05.19ID:pQHU2EGl
初めての釣り種で、予習はしてきても
やっぱりわけわからなくって、あれこれ考えて
他の人を観察して、必死に頑張って
何とか一匹釣り上げたときの快感がたまらない
0879名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:37.20ID:FdsI5t41
ふつうによく行くとこの船長にこれ釣りたいって電話したら良いんじゃね?
何いるか聞いたら教えてくれるしやった事無いから釣り方教えてって言ったら丁寧に教えてくれるぞ?
0880名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:27.12ID:SI3n0zMX
PE0.8で12kのブリ上がるものなのか?
FM300で上がるイメージ無いが…
0881名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:38.94ID:gOvRagYn
スピニングのドラグなら時間かければいけそうだけど、電動だとすぐブチってやっちゃいそう
0882名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:53.69ID:DcpHEoer
>>880
タイラバやっててオシコンで0.8で9.5kgなら上げたが
ドラグ2kg位まで閉めて絶妙な指ドラグで何とか
電動なら無理やったかも
0883名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 23:38:39.18ID:6xZwowsm
お前ら電動持ちすぎだろうがw
さすが専用イタってところか?あん?w
おれなんて金ないから昼豆腐一丁、夜もやし炒めだけとかwの生活。
会社の人妻事務員が◯◯さんって食に興味なさそうですよね、なんてw言われるぞww
秋のカワハギ、フグ、冬のヒラメ、サワラ食いたくてたまんねーおれがよっぽどグルメだろうがよ!!!!!!

この気持ち分かってくれる人、お願いします、反応お願いしますww
0884名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 23:45:31.65ID:FdsI5t41
俺なんか食いたい魚言われて釣りに行ったりすっぞ
0885名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 23:47:57.45ID:pFaH4dzv
>>879
ド素人からコマセマダイだけ覚えたからサビキだとかなんだとか言われてもさっぱり分からん
いつも針一本だしいっぱい針の仕掛けはそれだけで自信ないわ
0886名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 00:07:41.85ID:XcCK1kfc
釣って楽しいマダイより始末が楽で美味しいタチウオがこの時期の家族のリクエスト
冬のブリは毎年「No thank you」しか言われない。
一匹で三日持つのに何匹もって言われると、まぁそうなんだが。

干物にならない系のエモノが爆釣して、隣近所とかに配って、冷凍庫にも収まらない時って如何してます?
船屋はもちろん「食い飽きたからイラン」なんで・・・。
0887名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:22.42ID:iicebOcg
>>885
仕掛けなんかも用意してって言ってたら用意してくれるぞ?
釣りする船頭とこ行ったらちょっとした小技見れるし教えてくれるぞ
0888名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 00:19:17.68ID:P4mJkKAe
冬ブリ拒否ってどこなのさ?釣り物の冬のブリはそれなりの味だけどな。でタチウオ?タチウオはどうやって食べるの?
0889名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 00:23:14.27ID:BdwH3UIx
>>888
タチウオは炙りやろ
三枚におろして大葉巻いて天ぷらも美味い
後は塩焼き
0890名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 00:30:46.53ID:XcCK1kfc
冬ブリは単に「食い飽きる」。ヘタするとギトギトクラスに脂が乗ったガチ鰤が何本も上がるから
最初の一日で十二分に食い尽くして一週間後に楽しむ用の昆布締めと西京漬け作っても
「まだ残ってる・・・」とかザラだから。

タチウオは刺身でそのままと炙り、ブツにして煮付けと塩焼き、
大名おろしにしたら大葉と巻いて天ぷら、指四本越えればムニエルにもなる。
冷凍しておけばまた煮付けとかに出来るからジジババは喜ぶのよね。
0891名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:50.95ID:iicebOcg
太刀魚って美味いイメージないなぁ
ブリは半身は刺身とシャブして残りは冷凍してブリ大根とか照り焼きとかに使えるから喜ばれるけどなぁ
周りに魚捌ける人居ないと迷惑がられるのはなんとなくわかるなw

冬場は深場に落ちた鯛とか肝醤油うま魚とか美味い魚増えるけど荒れると出れないから寂しいよな
0892名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 05:21:26.24ID:oD7Trhy+
鮭を鮭とばにするのがわかるな……
鰤燻製とか良さそうだが、燻製はめんどくさいなw
ワラサで大騒ぎしてる関東からすると
うらやましいんだか、ワラササイズでちょうどいいんだかw
0893名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 05:56:49.95ID:WDHws2Du
>>886
子供食堂へ釣り行く前から連絡取っとく
0894名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 06:24:22.92ID:R1lfg367
タチウオは塩焼き、フライ、ホイル焼きが多いな。
でも一番の目的は骨せんべい。
0896名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 08:18:04.19ID:WqLVcoZi
タチウオは蒲焼きが評判イイ
カワハギの肝は肝醤油にしちゃうともったいない。刺身と小ぶりにカットした肝に醤油を一滴たらして食べたほうが濃厚な旨味がわかるし、肝を残さず味わえるよ
0897名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 08:21:20.14ID:WDHws2Du
>>896
カワキモにたまーにアニーさんがいらっしゃるので気をつけないといけないけど、この食べ方は俺も好き
0898名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 09:35:19.54ID:6c8sIrnf
タチウオは天ぷらにすると美味い
東海は船だといくらでも釣れるね
関東以外も船宿スレ欲しいわ
0899名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 09:41:04.88ID:VNlX9E1+
そろそろ本スレ話題でお願いします!
0900名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 09:43:51.45ID:NMzuGAeO
>>884
今夜は貴方が食べたいの

とか言われるの?
0901名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 09:57:15.61ID:zkFomnPw
>>886
馴染みの料理屋が数件有るので持っていけば喜んで引き取ってくれるので。
食いきれない程、釣れることも少ないんだが(笑)
0902名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 10:31:54.71ID:Gj7UmEPN
大阪湾じゃ50匹くらい普通に釣れるぞ
小さいけどな(笑)
0903名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 10:45:11.29ID:V5C56j/X
最近のタチウオの減少率はアオリイカ凌ぐよ
はっきり言ってもうオワコン
0904名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 10:49:43.29ID:BdwH3UIx
>>902
そんな昔話されても
近年はツ抜けすらできない日もある
サイズも小さいし
0905名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 11:22:57.37ID:Gj7UmEPN
>>904
今年の話しだよ
波止じゃなくて船ね
6時間で80匹以上釣ったよ
0906名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 11:32:53.65ID:BdwH3UIx
>>905
何処の船でいつ頃?
0907名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 11:32:54.45ID:ZiY11MZI
昔の話になりそうだな
そんなことしてればw
0908名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 11:40:45.51ID:1MyfZHi0
>>905
小島や谷川沖
この1ヶ月のことやで
初心者でも20は釣れてる
0909名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 11:42:14.79ID:V5C56j/X
長いことやってれば減ってる魚、減らない魚は分かる

鯛なんて全然減らねえ
0910名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 11:49:19.26ID:MNbn5+E7
タチウオなんて大阪湾に腐るほどおるよ
毎日あれだけの船が大量に釣っても釣っても湧いてくる
0911名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 11:53:59.21ID:BdwH3UIx
>>908
それさかなり良い日の竿頭の数字やろ
悪い日は竿頭でツ抜けやっとで
一桁釣果が続出やろ
ホンマに釣り人は話盛りよるわ
0912名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 12:03:09.60ID:WqLVcoZi
>>897
そーなんだ、アニキがいるって知らなかった。
次から気をつけます。
アニキ怖いもんね。
0913名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 12:23:52.72ID:1MyfZHi0
>>911
あのなぁ小潮大潮関係なく連日釣れとるで
今年まだ5回しかいってないけど200以上釣ってるわ
0914名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 12:27:16.70ID:1MyfZHi0
あ、8月上旬は渋かったけど下旬くらいから爆釣やで
まだ小さいのが多いけどな
初心者が練習するにはもってこいやな
0915名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 12:29:10.56ID:B3rXUJHH
そんなに釣ってたら飽きるだろうにw
太刀魚に金払ってまで行きたいと思えないわ
岸から4〜5匹釣ったら十分じゃね?
0916名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 12:45:39.68ID:6c8sIrnf
釣りビジョンの番組見てても今年は大阪湾のタチウオ渋そうだけどな
テンヤ使う釣りは型は良いけど数釣りでは天秤仕掛けより分が悪そうだし
0917名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 12:52:19.22ID:6c8sIrnf
何件か釣果を検索してみたけど
10-20匹くらいがほとんどだね
80匹とか言うのはどの船だか教えて欲しいわ
個人の特定とかできないから構わないだろう
0918名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 13:00:57.72ID:xXAa7kd2
今年の船タチは子タチばっかりやで。たまに90混じる程度。
須磨、洲本共にあかん。数は小島で20平均程度やろ。
11月ならな型はそろわんかもな。
0919名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 13:02:36.99ID:y+4zgy58
泉南の一部の船では50-100釣れてるな
大阪湾全体としては今年は渋いわ
0920名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:39.24ID:P4mJkKAe
中スポ釣りナビ見たがタチウオ沸きすぎ
0921名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 13:47:41.54ID:V5C56j/X
毎年減ってるのはすぐ分かるよ

それこそ10年前は50匹くらい当たり前やったんやし
更に前なんて錘カッターで嫌われてたわ
0922名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 14:03:58.90ID:BdwH3UIx
>>909
鯛は各地で放流してるからな
放流やりだしたアコウも増えつつある
0923名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 15:24:28.77ID:XcCK1kfc
伊勢湾タチウオはエサが足りないのかウタセエビや小女子、
酷いとカメジャコ着けたベタ底の仕掛けをシャクってチョット浮いたのとかにも食いつく有様・・・
0924名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:35.48ID:RTxcc25N
>>897
寄生虫は居るけどアニーじゃないだろ。
0926名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 19:35:51.22ID:WDHws2Du
>>924
肝に丸く印がある個体がいるのよ、その丸の薄皮の下付近にいることがあるので本カワでも注意は絶対必要

肝を茶濾網で濾せば100%平気
包丁で叩いても希に生き残る奴が出る
ましてや非加熱サイコロ状で食べるなら特に注意したほうがいい

血抜きして白い肝なら見分けが付きやすいけど、赤っぽい肝の時は特に注意しないと見逃す

長くてごめんなさい
食材素人さんも見るスレだからこそ
食中毒は絶対回避しましょうよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況