X



■■■多摩川の情報交換 PART 30■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 16:44:06.99ID:hO0GT81h
エサ・フライ・ルアー・テンカラ・ガサガサ・・・・・なんでもあり。
多摩川で遊びましょう

*スレタイの通り多摩川の情報交換のスレです
*釣果報告など釣りに関する書き込みの際は対象魚を明記しましょう
*釣りに限らず、多摩川に関する情報は何でも大歓迎
*多摩川関係のオフ会などの情報も自由にカキコしてください
*質問する時は、対象魚、対象地域、手持ちの竿(道具)の詳細も
*多摩川で外来魚が釣れたらカキコしてください
*バス板からの流れ弾もOK
*入漁券の安売り売人情報も書いてね。

前スレ
■■■多摩川の情報交換 PART 29■■■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1505832789/
0150名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 06:59:35.61ID:f8M0/Qwq
なるほど、この大騒ぎを疑問に思った俺の方がバカなのか・・・
0151名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 10:22:13.06ID:DfXu8YPM
とはこれ如何にを行末に付けるスレ
0152名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 10:52:24.12ID:DPq1F5Ql
とはこれ如何にを行末に付けるスレとはこれ如何に
0153名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 10:53:23.33ID:ehECzZSX
昨日いったけど、五人程度だぞ
シーバスとバサーが半々くらい
YouTube効果は2人くらいじゃない?
毎年してるけど、夏は2〜3人はいつもいるイメージ
0154名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 23:22:40.04ID:fAug6f6n
Youtubeの堰下の二番煎じ動画は、ルアーまで同じの使う必要あるのかと
0155名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 01:13:56.77ID:e8TeIidc
カルモアって村岡の会社だから大野の真似しても不思議じゃないだろ
0157名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 08:14:46.04ID:POkKNu4D
至急 中身を確認せよ どうぞ
0158名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 08:49:06.39ID:YzNUsTrr
身内の遺骨って始末に困るよな
墓を作るとか論外だし
0159名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 12:38:28.51ID:ONKps74b
墓ぐらい造ってやれよw
金ないなら釣りなんかしてないで働け
0160名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 17:32:07.97ID:G0PQycOw
元に戻る前に台風きたらまた大増水だな
0161名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 17:34:17.92ID:PMZi0xk5
幼少から多摩川で育まれたオレは
逝ったら骨の一片を散骨予定
0162名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 18:40:39.46ID:Ec4vORo6
そっとしておいたが良いのか、交番にでも届けたが良いのか。
0163名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 18:53:08.98ID:XBfoS4kx
骨が折れる話だなぁ
骨壺だけに
0164名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 20:29:25.15ID:YA3hY5NW
>>162
不法投棄の廃棄物じゃなくて人体同然なので事案になんじゃねーの?
0165名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 20:32:21.88ID:POkKNu4D
今時墓なんかいらんだろ
どーせスピーカーから鳴らすお経と中国産の墓石
何の意味も無い 骨壺で十分w
0166名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 10:10:52.30ID:xq5wbCS7
>>156
YOUTUBERとして処理動画をUPしたらいいよ
0167名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 10:17:22.78ID:xq5wbCS7
ま〜たいつものパターンを踏襲するんだろ?
台風→増水→BBQ→飛び込み→死亡
次のデッド・オブ・BBQは誰だ!

もうさ、多摩川のBBQが全員ゾンビになって核ミサイルでかたをつける
という映画にすればいいよ。
0168名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:50.27ID:Crtcleoh
もう昨日の山の方の雨で増水してる
0169名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 20:43:02.67ID:eSyBa2Pi
リリース目的でも遊魚料って発生するんだっけ?
0170名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 10:15:40.47ID:OMKKC2hx
>>169
する。
「多摩川で竿を出してたらとにかく徴収する」
って言われたことがある。
頭に来た俺は、股間の竿を振り出してジジイの肛門にぶち込んでやったわ。
0171名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 11:32:15.07ID:+35QSpEf
>>169
ヘラ師はほぼ全員無料になっちゃうじゃん
0172名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 13:28:55.13ID:z4aSFafn
>>169
俺はハリをつけないで目印だけでフライの練習をしていたら、金を出せと言われた。
練習しているだけだと言ったら、「ハリを持っているだろ!金を払え」と言われ、強引に
徴収された。それも「マス、ヤマメ」の料金だ。未だに腹が立つ。
0173名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 13:43:01.80ID:z7z0kYyz
>>172
まあ、キャストの練習なんて言われても
ルアーフライやったことない人には意味がわからんだろうし
妙な屁理屈、言い訳に見えたんだろうね
名前控えて、あとで管理組織に言うのがいいよ
もしくは漁協。相手にされなかったら警察


釣り券とは違うが、以前落とし物しちゃって排水処理場の近くを釣り竿もってウロウロしてたら
警備員に「この中は釣り禁止だし、そもそも立ち入り禁止だ!!」ってめちゃめちゃ怒鳴られて
いや、落とし物をしたから探してるだけなんです。そもそも敷地には立ち入ってないです
って説明しても
「俺は見回りをしているがそんなものはなかった」
の一点張り。話しにならんと思ってサーセンって言って
施設の外周をグルッと回ってきたら、
「出て行けと言っただろう!不法侵入だな!警察を呼ぶぞ!ハッポウするぞ!!」
と警棒まで出して怒鳴られてな
(ハッポウとは発放のことで、警戒サイレンみたいなのを鳴らすことらしい)

ハッポウも発砲だと思ったし、こりゃもう完全に恫喝だわと思って、名前を聞いて、帰宅してすぐに浄水場に電話
こういうことがあったので今から警察いきますが、問題ないですね?
って言ったら先方大慌てで確認とります!と言い出して
警備員は外注で正規職員ではない。不審者と思って強く出てしまったようだ
ハッポウは発砲ではない。本人も謝罪したいと言ってる
と言われて、めんどくさくなってそれで終わらせた

どう考えてもおかしい。って事案があったら
迷わず警察にいくといいよ
0174名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:06:58.86ID:QRYh73TT
多摩川でうなぎって釣れるの?堰多くて無理かなって勝手に思ってたんだけど…
0175名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:09:55.98ID:l2A4kQuG
普通に釣れるよ
0176名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:15:00.29ID:rP2j7fVV
トラブルになるよりは遊魚券買って健全に遊ぶ方がいいね
0177名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:21:17.43ID:QRYh73TT
>>175
そうなんだ!今度二子でも行ってみるわ
0178名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:43:34.87ID:l2A4kQuG
>>177
去年の話だけど夕方以降、中野島住宅まえのトロ場にドバミミズ投げ込んで良く釣れたよ
ただ、ミドリガメ、ナマズ、鯉が先に釣れる場合が多い。
外道がかからないよう仕掛け側に工夫するようになって確度が上がった
0179名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 21:51:26.91ID:5hyBrYru
>>177
二子はキビシイぞもっと下流の汽水域に行けば良いよ六郷手前で良くやってる
ペットボトル並べて昼は手長海老それを餌に又はレバーやイワシやサバの
臭い餌を付ければ釣れるドバが良いけども取れないしね〜
0180名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 07:15:01.74ID:XKJ66jfZ
>>178
登戸より上流で釣れるとは思わなかったよ。仕掛けってただのブッコミでは無いって意味かな?

>>179
六郷土手は有名スポットだから一度は行ってみたいwそれにしてもドバって採れないよね
0181名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 08:54:28.42ID:Bo7BbZuV
>>180
ぶっちゃけ鶴見川の方が川幅狭くて釣れやすい
0182名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:00:57.32ID:pLt05B62
>>180
>登戸より上流で釣れるとは思わなかったよ。仕掛けってただのブッコミでは無いって意味かな?

全然もっと上流までいるよ。仕掛けの工夫は我ながらいいアイデアと思っている。
詳細はここには書かないが、物理的に細長い魚以外はエサを取れなくした。
これによって鯉や亀が釣れちゃうことがほぼ無くなったよ。
0183名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 10:08:01.27ID:ZULpdkUd
>>182
なんか、筒ぽいのを仕掛けにつけてるの想像するけど、面白そうだな
根があるとこだと使いづらそうとか、いろいろ工夫が必要そうだけど

鯖えさとかうなぎも釣れるんだろうけど、真っ先に亀に持っていかれて使い物にならないと思ってたんで、そういうのあったら使えそうね
0184名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 14:31:14.06ID:kSwbY3Rs
>>182
ちっちゃい醤油などの300mlペットボトルですね?
あるいは細めな異形ペットボトルあたりかしら
0185名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 14:49:58.29ID:ZQz+Ru9A
六郷橋のところで昔はホームレスがよくウナギ釣ってたな
0186名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 18:41:47.93ID:gieth92d
鵜もよく飲み込んでたな難儀して
0187名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 20:07:49.29ID:pLt05B62
>>183
>>184
軽量かつ短めの筒状のものを用意して、ハリス部分を少しスライドするように工夫した。
着水後糸を巻くことによって筒の奥にエサが来るようにする。筒にはドリルで穴を多くあけて臭いが良く出るようにした。
基本構造はこんな感じ。根がかりしないような工夫も当然必要になる。
あとはトライ&エラーで改造する。納得いく成果がでるまで数か月かかったよ
0189名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 20:35:25.89ID:mIpPjAjJ
多摩川のウナギってやっぱりケミカル臭するの?
0190名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 22:08:24.18ID:ZULpdkUd
>>187
なんか面白そうだな
来年自分もやってみるかな

ちゃんと横向いて沈むのかとか、流され過ぎないかとか試行錯誤大変そうだな

でも、それで釣れれば最高だな
0191名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 00:34:25.09ID:ADFvsagr
鉄腕ダッシュで今は亡きロリコンが日野の辺りでウナギとらえてたな
0192名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 08:26:27.42ID:t9v08e5P
罠漁は漁協の逆鱗に触れるだろ。
小学生がお魚キラーしかけてるのだって没収なんだし。
0193名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 08:49:06.93ID:8DDFECzg
>>192
わかってないな。よく読めば分かると思うが、
あくまでもウナギ投げ釣りの仕掛けの話なんだ。
ウナギが釣れる前にミドリガメや鯉が釣れないよう、
エサ部分にガードをつける。その工夫について話してるんだよ。
0194名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 10:13:00.67ID:uv9eSGSS
罠と釣りの境目って明確じゃないんだよね
針と糸がついてたら釣りじゃねーの?って気もするし
じゃあはえ縄も釣りなの?と言われると釣りじゃなく罠漁扱いだろうに

個人的には仕掛け、罠を投入して人が一度その場を離れることが前提の魚取りは罠、漁
そうでないのが釣り、魚取りだと思ってる
0195名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 11:25:50.95ID:JazttKlg
アユ釣りと言うカテゴリーになってるが
コロガシなんて引っ掛けて上げる漁みたいなもんだし
友釣りと言われてるがオトリを使って引っ掛ける罠漁みたいなもんだよな
0196名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 11:57:03.93ID:u3m7J6lE
正直、友釣りは鮎を釣るために鮎を購入する必要があるって時点で疑問を感じるな
0197名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 11:59:55.60ID:8DDFECzg
購入しないで、コロガシで釣ったり、網で獲る人もいるよ。
0199名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:00.62ID:teGgrj5C
Daiwaになかったけ?
0200名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 22:47:45.96ID:lfau8uYy
さっきTVで多摩川大橋下で手長海老釣りしてて笑った
今年は全然釣れないけどなぁウナギも駄目だし
中ノ島の大ウナギって釣った人いる
0201名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 23:26:52.40ID:PilbAihL
第三京浜エリアにウェーダー着て行ったら暑くて死んだ
0202名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 23:34:18.61ID:64LjTd7Q
川崎側?東京側?
瀬が潰れてたね又流れが変わるのか
0203名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 23:51:19.11ID:hk9n+Xds
>>201
まよわず成仏してくれ
0204名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 03:23:55.65ID:PUtXFxb6
朝早く行こうと思ったけど横浜川崎あたりヤバイ降ってるみたいだな
0205名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 03:25:24.19ID:HU/3qUJH
どしゃ降りですやん
0207名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 05:58:36.82ID:CYOTopy8
>>202
東京側
まだ雑炊してて水に入れなくて死んだ
0208名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 18:47:09.26ID:z8/z1d92
好きだねぇ〜成仏できずにまだ三途の川で竿振ってんのかw
0209名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 09:50:41.64ID:cxCxKncy
BBQの死を無駄にしないためにも新たな心霊スポットとして興行利用するのがいい。
死んだBBQ達の人材活用としても有効だと思う。
0210名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 10:11:02.11ID:6K9dTOOj
大師橋より下流の川崎側は生物の捕獲禁止されてるってマ?
ハゼクラとチニング目論んでたんだけど…
0211名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 11:43:48.14ID:CowHYNwR
テメーで調べろバ
0212名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 09:28:52.88ID:HvpJ01Xe
めちゃ増水して流れも早いな
0213名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 13:02:10.84ID:CxxmVCrp
あんまり暑いからついつい腰まで浸かって涼んでたら流されて死んじゃったよ
0214名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 16:07:24.40ID:2a4JwZfx
>> 213のレスを見たら一週間以内に5つのスレッドに>>213をコピペしないと呪われちゃうよ。
1週間以内にそれができないと・・・・、
PC、スマホ、タブレットの画面から臭くてムサイおじさんが這い出してきて、
多摩川に引きずり込むんだからね。
0215名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 16:46:01.85ID:HfZFPfvm
昨日ハゼクラ行ったけど釣れなかった。
後半パワーイソメで3尾釣れたよ美味かったーw
0216名無し三平
垢版 |
2018/08/15(水) 16:53:28.29ID:FqYCO+mv
こらこら
呪うぞボウズ?
0217名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 09:26:36.15ID:UH2/63lx
>>215
結局、ハゼクラつうのはルアーのポテンシャルというより、
釣り場のポテンシャルに左右される釣りだな。
魚影が濃い場所で大型魚だけをセレクトしたい場合には有効だが、
薄い場所で数を釣りたければふつうに餌のほうが釣れるってもんだ。
0218名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 09:34:00.23ID:UH2/63lx
多摩川のお盆は線香を焚くよりもBBQ焚いた方がいいね。
BBQの臭いに誘われて死んだBBQ達が集まってくる。
「おい、おれが食おうと思って焼いていた肉、誰が食ったんだよ?」
「あれ?ビールの数が人数と合わないぞ?」
「誰かひとり多くないか?」
お盆に多摩川でBBQをしないでください。
死霊のエジキに、なってしまうのかもしれません。
0219名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 09:42:42.44ID:LzBa7QTJ
何を思ってこんなつまらん事を書くのだろう?
0220名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 09:50:33.42ID:J6FZNLVF
BBQ達じゃなくOBQだろ(オバキュウー)
0221名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 10:01:03.38ID:UH2/63lx
>>219
人の死を人の命を、つまらないなんて言うな!馬鹿野郎!
0222名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 10:53:01.97ID:3UuIdLvu
>>219
こういうの、自分ではすげー面白い、うける、って思っちゃうんだよな
自分では
0223名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 15:56:35.72ID:4NDlcOWF
立日橋で3グラムのジグヘッドにワームで20センチ位の魚が釣れて写真撮ろうしたら逃げちゃった
ぱっと見アユみたいなシルエットで黄色っぽい魚体でイワナ?って思ったけどなんですかね?
ニジマス系ではありませんでした
ハヤなのかなー?イワナだと思ったんだけど中流にはいないみたいだし
針外す前に写真撮ればよかった、口にしっかりフッキングしてました
0224名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 16:34:39.12ID:GpjFx5YM
チビバスだろ
消えろ
0225名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 17:44:21.78ID:tMQgcgHM
黄色っぽいならニゴイかな
0226名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 18:55:26.38ID:LzBa7QTJ
>>225
全然違う
ぱっと見イワナなんだよ
釣れる場所じゃないから謎なんだ
チビバスとか言ってるバカは彼岸に流されやがれ
あれがハイブリッド種なのか?
写真に収められなかったのがほんと悔やまれる
0228名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 18:58:40.29ID:zvdUpGYY
なつのばかどうしの言いあいスレ
0229名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 19:43:24.59ID:LzBa7QTJ
よし
じゃあ俺は多摩川中流域でイワナ釣ったレジェンドって事で確定しましたな
0230名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 20:01:38.97ID:/RIQbJMi
イワナとハヤってぜんぜん違うのに比較に上げてる時点でお察し

逆にいろんな魚をみた経験があるとしたら、マス科の魚に見えたがそうじゃないかもわからんくらい一瞬の出来事だったってことで
そんな一瞬じゃニゴイや痩せた子バスあたりと見間違えることもありうるだろ

まあ、鮎だと思うけどね
体型も顔つきもマスに近いし、黄色っぽい上パーマークみたいなのもあるから
0231名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 20:11:26.21ID:LzBa7QTJ
>>230
お察しとか俺の知識の程はどうでもいいんよ
アユは稚鮎サイズのベイト捕食するって事でOK?ガッチリ食ってたぞ
であればこれからワームでアユ狙うわ
でもそんな奴いなくね?
しっかり答えられないなら俺は府中でイワナ釣ったレジェンドって事でよろしく
0232名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 20:37:21.64ID:3UuIdLvu
本人がイワナって言ってるなら、もうそれでいいじゃん
写真もなく否定されても認めないんなら、どうしようもない
0233名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 20:51:33.55ID:LzBa7QTJ
>>232
イワナの部分はギャグに決まってるのに大丈夫か?
さっきのオジさん答えられないな
そりゃアユはワーム食わねーよな
0234名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 20:54:41.16ID:SWW5G7s7
どうでもいい

ファックファック!!
0235名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 20:58:20.74ID:/25Y/y+s
何を思ってこんなつまらん事を聞くのだろう?
0236名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 21:16:52.30ID:LzBa7QTJ
>>235
魚種の確認だ
そんな事もわからんの?
バカなの?
上手いこと言い返したつもりなの?
バカなの?
0237名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 21:44:03.20ID:/25Y/y+s
>>236
何が魚種の確認だw
お前の知識不足だろバーカ!
0238名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 21:44:14.96ID:wr5KnqIw
>>231
友釣りって知ってる?
縄張りに入ってきた魚に攻撃するんだよ
体当たりすることもあれば噛みつくこともある
0239名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 22:33:53.04ID:XkL9vHt6
小学生かな?言ってる事が訳わかんねぇ。
0240名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 00:13:34.44ID:uNji2+RZ
ぱっと見鮎で20cmくらいなら俺もアユだと思う。
うなぎも小さなミノーで釣れたりするしね。
鮎の場合は攻撃とかそんな感じで食いついたんだと思うけど。
0241名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 00:53:55.36ID:ne+mXTEw
>>221
人命なんて実際
そんなに貴重な物などではない
0243名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 01:14:47.31ID:9ZDsow80
夏休みの脳内コドモ置き場スレですか
0244名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 07:22:32.59ID:p8+wvg8e
やっぱりアユなのね!教えてくれた人ありがとう!
何も分からないクセにテキトー言ってたオジさん達はお仕事頑張ってね
僕は今日も釣りだよ
0245名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 07:34:04.53ID:VD4w0Rz+
鮎はルアーで釣れるよ。それもたまにとかじゃなく結構釣れる。鮎カラーのミノーは有名だけどスピナーでもよく釣れる。渓流ルアーしてると10匹以上釣れる事もある。
0246名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 09:14:06.55ID:tU71WruW
結局アホが自分の知識不足を露呈しただけだったな
0247名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 09:22:01.42ID:nA4LOLm+
そのへんの小学生でも釣った魚が鮎かどうか判断できるだろw
0248名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 09:38:20.66ID:tU71WruW
@イワナかハヤかもハッキリとわからないくらい一瞬の出来事だった

Aイワナかハヤかもわからないくらい魚の知識、経験がなかった

Bマジでイワナか、上流の釣り施設あたりから逃げ出したマス類のf1雑種
もしくはマス類の奇形、皮膚病個体


どれかしかないわ
0249名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 10:05:45.60ID:p8+wvg8e
>>248
ムキになって恥ずかしいオジさんだねー
君は釣りを始めてすぐに何でも知ってたの?
何の答えも出さずに即悪態
貴方みたいな大人にならないよう気をつけるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況