X



ロックフィッシュ総合 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無し三平 (ワッチョイ 8409-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:47:17.16ID:GNNgQ9zy0
>>508
いいや思ってねーけど?
0512名無し三平 (ササクッテロ Spea-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:53:39.55ID:Gz/YH4Oip
>>501
お前どんなタックル使ってんの?
俺はオオモン、キジの50、アカハタ40、稀にスジ70〜
アラ50〜狙ってんだけどお前のタックル参考にしたいから
教えてくれ。
まさか漁港でアラカブとかちいせぇタケノコとか狙ってんじゃねーだろうなおいコラw
0514名無し三平 (ワッチョイ aaab-7KJU)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:24:45.68ID:tF0CzFFL0
対象魚のサイズでマウント取るのは草
0516名無し三平 (ワッチョイ 8409-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:36:50.13ID:GNNgQ9zy0
>>513
いやまったりです
0517名無し三平 (ワッチョイ 8409-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:37:28.38ID:GNNgQ9zy0
>>515
うんそうだよ
狙ってるだけ
0518名無し三平 (アウアウカー Sa0a-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:05:14.86ID:yPuAmry7a
でタックル…
0520名無し三平 (ワッチョイ e265-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:00:10.75ID:wq6XMnp70
みんなワームのカラーって結局これが一番ってあります?
0522名無し三平 (ワッチョイ 9751-VBH1)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:37:31.08ID:J5Ne6hTW0
趣味に金使わねーで何に金使うの
好きな釣りを好きな道具でやる
素晴らしいことじゃないか
メーカーの養分だのコスパがどうだの抜かすやつはスーパーで魚買っとけや
0525名無し三平 (ワッチョイ b0b9-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:06:07.39ID:zgm6ysYh0
昼夜問わず赤ベースが一番釣果良いかな
チャートやピンクも好きだけど食いついてくるのは小物が多い感じがする
0526名無し三平 (ワッチョイ 532a-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:43:24.77ID:+NiYbxZN0
返信ありがとうございます
自分は赤とかオレンジ多用します
ちなみにサイズにこだわりとかあります??
バグアンツの4インチとか躊躇するんですが
0527名無し三平 (ワッチョイ 84c9-qNL1)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:48:18.24ID:HUl7vwhB0
>俺はオオモン、キジの50、アカハタ40、稀にスジ70〜
>アラ50〜狙ってんだけど

ww腹イテー
0528名無し三平 (スプッッ Sd2a-/XXD)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:53:41.16ID:WwxqcOH0d
北海道だから普段アイナメしか狙わないけど2〜3インチちょいまでしか使わないかなぁ。
何もしらない頃にデカいの釣るにはデカいワームだ!って勘違いしてたから小さいワームで50アップ上げまくって間違いに気付いたよ。
0531名無し三平 (ワッチョイ b0b9-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:16:56.14ID:zgm6ysYh0
俺も始めたばかりの頃にチビを弾きたいと思って4インチ買った事あるけどほとんど使ってないな
ケースに入れるとかなりスペース圧迫するし最近は>>528と同じで2〜3インチしか使わなくなった
0532名無し三平 (ワッチョイ 8409-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:29:15.48ID:GNNgQ9zy0
>>519
うん思ってる
年間で結構でかいの釣ってるからね
0533名無し三平 (ワッチョイ 8409-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:29:58.66ID:GNNgQ9zy0
>>527
九州なら普通なんだが?
0534名無し三平 (ワッチョイ 8409-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:30:48.20ID:GNNgQ9zy0
>>527
で、お前何狙いなの?
アラカブ?w
0535名無し三平 (ワッチョイ 926b-bER5)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:31:37.24ID:IobegFYA0
塩津は最初に8inのイールとか使ってからサイズダウンさせる方式だよね
喰いの具合を確かめてるんだろうか
0536名無し三平 (ワッチョイ 532a-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:36:51.82ID:+NiYbxZN0
俺はいつもカジキマグロ釣れることを考慮した上でキャストしてる!
例えそれが野池でもだ!!
0537名無し三平 (ワッチョイ 532a-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:38:06.60ID:+NiYbxZN0
って言ってる友達思い出した笑
しかもエギ投げながら
0540名無し三平 (ワッチョイ df24-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:09:22.97ID:3edTGAeo0
>>539
えっ!?
ロックやっててでかいの興味ない!?
ハタ系なら50アップ狙うだろ!?
あんたまさかアラカブとか狙いですか!?
アラカブも一応ロックだけどねw
0545名無し三平 (スププ Sd94-b18D)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:37:47.60ID:ZF4OSaaFd
俺の住む地域ではちょい遠出してもせいぜいアコウの45くらいだから>>512は素直に羨ましいけどな
四国九州はそれくらいのが狙えるのも知ってるからイキリとも思わん

ヴィディッチばっかりして草生やしてたやつは惨めだわ
0548名無し三平 (ワッチョイ 962a-dhLV)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:28:28.94ID:RRU1egU/0
ワームのサイズについて困ったことはないな。基本的にはホッグだろうがシャッドテールだろうが4インチしか買わなくなった。
根魚なら自分と同じくらいの大きさのワームでも食ってくるし、柔らかいかどうかって基準で選ぶといいと思う。
0551名無し三平 (アウアウカー Sa11-4SQW)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:43:39.56ID:jdDSNArra
インテルにいたな
0553名無し三平 (ワッチョイ 01c9-CWsk)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:33:25.68ID:zFD4NoHg0
そもそも〜〜用ロッドってのはあっても専用ロッドなんて無いだろ
キジハタ用ロッドでメタルジグでイナダサゴシ釣ってるしショアスローロッドでジグヘッドとワームでキジハタ釣ってるし
道具なんて使ってなんぼでしょ
0554名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1ny1)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:52:19.70ID:Fh05ANyea
シーバス用ロッドで8号くらいのオモリつけたジカリグにワーム付けて投げるとかもありなのかな
何がしたいのかよくわからんけど
0556名無し三平 (オイコラミネオ MM71-YEeD)
垢版 |
2018/10/07(日) 02:34:40.66ID:HDnLAFOVM
ライトショアジギロッドでメタルジグにオフセットフックとかなんでもありじゃね?
ロングロッドでテキサス遠投も同じようなことだよね
0557名無し三平 (ワッチョイ 2bc8-cdbQ)
垢版 |
2018/10/07(日) 02:35:09.84ID:UO6+RwEF0
俺やったよかなり飛ぶけど即効根掛かり
0559名無し三平 (ワッチョイ aaab-7KJU)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:56:29.07ID:lkew47xf0
ショアジギロッドでちょんちょん動かせられるもんかね。オオモン狙いならまだ大丈夫そうだけど
0560名無し三平 (スププ Sd94-b18D)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:44:25.35ID:YxUOLRy7d
だからそれは使い方次第って流れでしょ

バス釣るのと同じような環境やリグで釣るならバスロッドでいいし、ストロークやリールのスプール、グリップ長etc.求めると専用が楽

遠投してスイミングにしてもシーバスやエギングロッドでもできるけどグリップやティップに不満が出る

逆に専用品でパワーやレングスが足りなければショアジギなりヒラロッド使うけどそのシチュエーションでチョンチョンするような釣りはしない
0561名無し三平 (ワッチョイ 532a-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:21:59.87ID:kJsoklr30
結論
まずあるものでやってみてあんなのとか、こんな感じのが欲しいとかイメージできたら変えればいい
イメージできないなら今のままで十分!
持ってないなら入門セットで始める!
0565名無し三平 (ワッチョイ 2bc8-cdbQ)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:18:11.33ID:UO6+RwEF0
臭かった?
0566名無し三平 (ワッチョイ 532a-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:22:30.44ID:kJsoklr30
台風去ったあとのロックフィッシュ
皆さんどんなイメージですか?
0567名無し三平 (アウアウカー Sa11-42c8)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:24:40.55ID:dbNjTQoia
ソイを釣りたくて、海に最近いってます
月下美人のジグヘッド3グラムにパワーイソメのピンクをつけてますが、ウンともスンとも食いつきません
どうしたら、つれますか?
0572名無し三平 (アウアウカー Sa11-42c8)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:37:38.62ID:RMMfIoh5a
>>570
いますよ
みなさんは、ソイ狙いしないですか?
0574名無し三平 (ワッチョイ d06b-F9lb)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:13:07.97ID:m1pUz6qI0
ソイ狙うよ、小名浜の…とか八戸の…とか秋田の…なんかだとほぼソイで少しメバルが混じる感じ石巻の…なんかだと俺の腕では釣り分け出来なくてアイナメの方が多かったりするけど。
0575名無し三平 (ワッチョイ e265-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:13:59.47ID:/kpevlSf0
カジカ狙いとかなんかオシャレやな
こっちはカサゴ、タケノコ、アコウ、まれにアイナメ!
ソイは見んなぁ。
0576名無し三平 (スプッッ Sd2a-bER5)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:19:58.93ID:E1B2Vvn6d
ショアだとメバルやアイナメの外道扱いだけど刺身はアイナメやメバルより美味いから好きよ
オフショアの根魚ジギングで40〜50cmのソイは本命で狙うよ
0578名無し三平 (スッップ Sd70-F9lb)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:46:33.64ID:Vv72YW1ud
鮭の外道でカジカ2.3回釣れた事有るけど40p位のでもバケツ引っ張ってるみたいで只重いだけだったんだけど、たまたまなのかな?
0581名無し三平 (スプッッ Sd9e-E5lz)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:28:48.27ID:Qn0YVZ9ad
>>580
タケノコメバルのことじゃない?
0583名無し三平 (ワッチョイ f66a-EWoh)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:34:43.15ID:eIpibXgs0
画像をみて釣ったことなさそうだったから九州にはいない魚種かと思ったら普通にいるんだね
初めて見たよ
0584名無し三平 (オッペケ Srd7-7KJU)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:42:26.65ID:PTdkODOCr
スピニングでボトムキープって難しいね。自分が下手なだけだけど…ジグでアカハタ釣ってみたいわぁ
0589名無し三平 (スプッッ Sd2a-/XXD)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:52:13.88ID:yD+Hnna3d
俺北海道だけどこれからの季節はケムシカジカ(通称ナベコワシ)狙いで釣りに行くよ。
鍋とか味噌汁にした時の出汁は本当に美味しいから。
0592名無し三平 (ワッチョイ 2bc8-cdbQ)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:08:25.38ID:HH2mqKWu0
ちゃんと大根で叩きつけてる?
0594名無し三平 (ワッチョイ b424-e8Bw)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:02:20.95ID:JGo+s93m0
いやーキジハタ全然釣れなかったわー
台風の余波の強風で底荒れが収まってないのか?
それとも水温低下で深場に落ちたか?
0595名無し三平 (ワッチョイ ceb9-ysxo)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:31.59ID:1Ynhgvj60
ワールドシャウラツアー 1754R-5 買いました。
これで九州ツアー行ってきます。
アドバイスくださった方、ありがとうございました!
0597名無し三平 (スッップ Sd70-ysxo)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:04:59.59ID:rz7SDSh3d
お、スレチでした。。。
専用ロッドスレでアドバイスもらったんだった。

>>596
まだ使ってないのでわからないです。すいません。
そもそも釣り自体ほぼビギナーなんで、レビューできないレベル。
0599名無し三平 (ワッチョイ d06b-F9lb)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:52:35.42ID:Ir5NBu8K0
下っ手くそがタイの釣り堀でへし折った動画をYouTubeで見た気がする。まぁ無茶な使い方すりゃ大抵のロッドは折れるだろうし。
0604名無し三平 (ワッチョイ 532a-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:16:48.45ID:Uu93C8RZ0
今まで竿20本くらい人生で使って3、4本くらい折ったけど釣りして折れたこと一度もないな
大概車で挟んだとかしょうもない自分のミスばっかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況