X



【京丹後〜】京都の海釣り【〜舞鶴】part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/04/13(金) 12:44:07.31ID:7cNbWrPb
【舞鶴】京都の海釣り【久美浜】1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234339522/
【舞鶴】京都の海釣り【親海公園】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1261576506/
【舞鶴】京都の海釣り【新海公園 3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1350656845/
【舞鶴】京都の海釣り【新海公園】4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1459679678/
【舞鶴】京都の海釣り【新海公園】part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478473330/
【京丹後〜】京都の海釣り【〜舞鶴】part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1499875169/
【京丹後〜】京都の海釣り【〜舞鶴】part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1508658552/
0572名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:26.78ID:oW4vM20E
都会ほど車いらんね。でも魚釣りするなら都会でも車必須だわ
0573名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 17:37:50.85ID:fEAKaZQf
釣り処か車ないと生活できんやろ
0574名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 17:39:24.37ID:fEAKaZQf
京都縦貫できたんだから
京都市ではたらいて週末だけ丹後に行けばええがな
0575名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 18:17:14.42ID:8oh0latz
手取り16万妻子ありの宮津市民やけど生活は余裕やで
定時あがりやから毎日釣り行ける
0577名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 21:09:25.56ID:EgrsYRqy
>>575
ふぁー!マジか。
うちは京都の南の果てで、嫁と2馬力で手取り50ちょいあるけど余裕は無いわ。
0578名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 00:44:49.99ID:jOks6rpu
京都の南の果ててほぼ大阪やろw
それで2人で50てあかんわw
0579名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 07:29:45.61ID:zoe+33wT
>>578
手取りならそんなもんじゃね?額面なら少ないが
0580名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 09:41:49.22ID:lKa6WndD
京都の南はして宇治とか城陽か?
それやったら50万円もあったらウハウハちゃうの
0582名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 15:03:41.79ID:BL15wNUe
食事と持ち家次第やろ
ただ京都市ないでも二人で50あったら行けると思うが
0583名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 18:36:59.40ID:61uiWACa
>>559
農家がオススメ
Iターンで俺は農家になった
金は少ないけど最高に気が楽
0584名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 19:19:49.35ID:zoe+33wT
まぁ人間関係のいざこざが会社ほどはないものな。上司とかおらんし
0585名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 21:17:54.45ID:RjSYVklQ
南山城村ちゃうわいwおまいら京都の地図ちゃんと見ろや!京都府内でも人口増加率はトップの市やぞ。
0586名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 05:52:35.36ID:o5z9s20V
学研都市か。あそこは凄いけど、京都と言うよりほとんど奈良じゃね?
0587名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 17:02:57.27ID:U1M/Lg35
栗田半島の沖でペンペンシイラの群を見た
最初はツバスかと思ったけど、弓角で釣ってみたらシイラだった
0588名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 17:22:32.40ID:C9qLssGp
>>587
何その日記
0589名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 00:54:23.99ID:zSD69eWP
日記書いていけ
0591名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 11:02:35.84ID:jZl/R0+N
>>588
シイラが釣れたよ
シイラが沖にいるよ

って日記です
0592名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 11:14:51.06ID:czfhk+VG
シイラのウザさは異常
0593名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 11:34:09.04ID:IU+nqfdh
>>588
栗田湾にペンペンシイラの群れが居たぞという情報くれてるんじゃないか。
0594名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 13:01:18.42ID:Q+EwAWhy
最近全然釣れてないしペンペンでええから釣りたいわ
0595名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 13:19:15.98ID:jZl/R0+N
>>593
栗田湾ではなく栗田半島の沖です
大体、黒崎と無双の間くらい
陸から言えば島陰の沖合いぐらいになるんかな?
0596名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:12:45.07ID:SIzBACaz
ペンペンなんて釣っても面白くないがな
80cm位のシイラならショアからでも釣れまんがな
がながな
0599名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 22:02:01.50ID:SIzBACaz
>>597
漁港ちゃうよ

時期は秋頃
潮通しが良ければ漁港でも釣れるかもね
0600名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:42.54ID:x+TF+yhm
初めてカンパチ(子)釣ったどー
0601名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:03:01.61ID:YbpLEUS7
>>600
今年はカンパチ(シオ)回って来てるんや!
場所はどのあたり?
一昨年(やったかな?)は宮津湾内にも回ってて結構楽しめたからね
0602名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:38:00.64ID:xSL6LvO8
この時期のハマチは食えたもんじゃないがシオは美味いから釣れると嬉しい
0603名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 13:20:19.08ID:/MV8IEgQ
それドコやいったいドコなんなあドコやなあてドコなんや
田井か?小橋か?千歳か?白杉か?栗田か?矢原か?養老か?蒲入か?
なあて答えてくれよ教えてクレクレクレヨンしんちゃん
0604名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 14:14:32.51ID:kopajqTX
シーバス祭やったみたいやな
参加したかったわー
0605名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 15:37:19.10ID:5GiI0gYG
シオっていうんか?
ダイリキやなく?
0606名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 22:22:43.35ID:g9NERYpu
キスちっさいなぁ。こんなもん??
0607名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 03:11:27.74ID:+ClpjhB+
真夏のキスはサイズが落ちる 特に根掛かりの無い丹後のサーフなんかだとピンだらけになる
逆に漁港から所々に岩礁帯なんかがあるような場所で投げ竿なんかでは引き釣り出来ないような場所で
エギングロッドなんかでシモリ周りをチョイ投げで狙ってやると連掛けでは無いもののマシなサイズが出やすい
ただ、「広大なサーフでこれぞ投げ釣り」って言う感じでは無くなるけどもね。
0609名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 17:46:00.91ID:gwj3kjSP
来てるけどホンマにちっさい
10cmないかもしれん
0610名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 18:57:33.68ID:mU+6pvcp
そりゃあかんな。もう一ヶ月待つか
0611名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 23:30:57.41ID:FZeCx+V/
>>607
それってジグヘッドにゴカイ付けてブッコむの??
アジングならぬキスジギでっか??
0612名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 23:31:44.20ID:h6Pcwu2B
この間、久美浜のメッカで泳いでるの見たけど親指サイズだったよ
0613名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 00:36:17.64ID:NogU+dlz
>>611
いや別に必ずこうって決まりは無いよ。
ジグヘッド虫エサでもいいし、6号ぐらいのチョイ投げ天秤でもいいし。
中通しのオモリに1本針仕掛けでもいいし、適当よ適当。
ただ、投げ釣りのタックルで25号や30号のオモリなんかをブチ込んでサビいてくると根がかるからね。
オモリっつーのは軽ければ軽いほど根がかりにくいし、根がかっても回収しやすいワケで。。。
0614名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 10:56:28.46ID:CWAEXHFR
丹後も舞鶴も人多すぎ やる気なくなるわ
盆は殺生すな
0615名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 11:31:53.49ID:R2PVLdkt
マゴチでも狙いに行くかなー
0616名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 13:07:52.50ID:hCoKsZCy
マゴチってゴロタ浜でも狙える?
0617名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 14:15:01.29ID:mriGVvwX
>>614
遊漁船に乗れば解決
0618名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 14:38:34.62ID:ZNrgw4cl
>>617
関西のオフショアフィッシングでトップクラスの人気のあるこのエリア
船乗らない奴はアホ
青物ジギング、中深海ジギング、タイラバ、イカメタル、ティップラン
ルアーだけでも年中楽しめるのに
0619名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 14:52:06.84ID:TfVV/s7Z
エギング行ってきたで
可愛いのがよーさん釣れたわ
まださすがに早かったけどアオリはうまいなー
0620名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 15:23:17.82ID:R2PVLdkt
>>619
え、そんな小さいの持って帰ったの?あほちゃうか・・・
0621名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 16:07:12.85ID:TfVV/s7Z
もう少しだけ大きくなれば釣るんだろ?
何が違うんだ?
0622名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 17:18:23.45ID:li1rSQB+
食いたいだけなら店で買えやカス
0623名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 17:36:39.29ID:I9GnrrpC
もうすぐアレだな。数減るからまだやめろ先輩来るかな・・・
0624名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 18:24:01.33ID:4eYSaity
近年のながれやと
9月にやめろ先輩が来て10月に台風が来て
11月に疫病神が来てそれ以降は釣れなくなるんやろな…
0625名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 18:34:07.69ID:X788599L
むしろそんな小さいイカどうやって食べるの?親指サイズよな?
0627名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 12:44:36.59ID:8yHAmQC8
マイルールは構わんが他人に押し付けてくるのは勘弁だわ
前にメバル釣ってたら18〜25cm以外はリリースすべきですよってメジャー貸してくれた人いたわ
0628名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 18:21:03.33ID:YxWPZVxP
>>625
沖漬けの液にそのままぶちこめばええよ
小さいほど旨い
0630名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 22:56:27.57ID:bFvACeFK
>>627
一回大きいの食うと小さい奴持ってかえるのあほらしいくらい違うからな
0631名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 20:08:23.18ID:CvYv2Z1z
伊根いってきたけどアオリは親指サイズしかまだおらんね。ガシラかアコウ狙ったけどチャリコとカワハギに猛攻食らって釣りにならなかった。まだ早いかなー
0632名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 09:50:13.07ID:pnhXz1cT
丹後町でも親指サイズ
小さいエギも一応持ってきててよかったわ
沖漬けにしたから帰って食べるぜ

サゴシも回ってきてたわ
ジグ1個しかなくてすぐロストして悲しくなった
0633名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 10:10:56.43ID:4i9SrgM2
沖ではマイカが結構釣れてるのに
そんなゴミ釣ってどうすんの?
0634名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 15:14:07.51ID:9OaWFVF8
岸からも釣れるみたいやん。
ケンサキかヤリか知らんけど
水深のある波止なら釣れるらしい
0635名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 15:38:47.77ID:7fFosWIi
俺も行ってきたよ
この時期のアオリは周りにエギンガー少ないからいいよな
そのままボイルして食うわ
0636名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 15:44:44.08ID:KpT1iYVZ
今の時期て何号のエギで釣るの?
0637名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 17:48:49.05ID:9OaWFVF8
ちな、今日はボートで30オーバーのアジ釣れた
風が強くなって数伸ばせなかったけど
新ポイント開拓出来たのでヨシとする
後はレンコダイとカイワリ
こないだ見たペンペンシイラは見つからなかった
0638名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 18:46:00.74ID:txr24IOQ
今年も疫病神が来たらどうしよう
0639名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 19:19:14.55ID:9OaWFVF8
>>638
GW頃に来てたから、今年はもう来てるよ
0640名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 19:58:52.74ID:juaWxU+X
俺も伊根おったけど、エギンガー多かったぞ。
爆光ライトで水面照らしながらエギングやってるカスもおった。
光でイカ散ってるのに気づかんとかアホやろ。
もちボウズでどっか行ったわ
0641名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 20:23:38.70ID:pvEbfjFm
>>640
もしかして伊根の里周辺?それとも漁港?
0642名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 20:29:19.53ID:appJzUD3
>>641
漁港やで。なんで?もしかして爆光君か?
2人でランガンしてたみたいやけど。
正直、眩し過ぎてめっちゃ迷惑やったわ。
暗闇でやってたらイカの目玉が緑に光ってぎょーさん見えてたのに。
ナイトサイトフィッシング出来るくらい
0643名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 20:36:44.72ID:pvEbfjFm
>>642
ごめん、全然違ったわ。伊根の里の方で釣りしてたんやけど同じエギンガーがおったさかいに。イカは小さすぎてあんなん釣ってどうすんの?と思ったわ
0644名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 20:38:34.76ID:Im6jiU+Q
橋立より上の方、風無いのに波がすごいな。
0646名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 20:58:00.92ID:Im6jiU+Q
>>645
漁港付いて様子みてみたら波で水被ってて速攻退散したわ・・・こわすぎる
0647名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 23:19:19.43ID:9CAlkGjl
蒲入はあの高い防波堤越えて波くるからビビる
0648名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 02:02:24.77ID:+/vK6Rf7
伊根でエギングなんてよくやる気になるなぁ・・・
0650名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 07:03:08.53ID:5bG40bXZ
>>648
どこでエギングならやる気になるの?
0651名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 11:06:00.59ID:+/vK6Rf7
>>650
伊根以外
0652名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 11:30:58.16ID:oLH6g4Ax
>>651
伊根以外て。伊根を毛嫌いする理由はなんやねんそれ
0653名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 11:36:27.77ID:hxKr3ufS
伊根は住人と議員が必死で釣り人排除に力を入れてるからでしょ
0654名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 12:07:04.62ID:CNPUlo7E
>>653
釣り人排除じゃなくて
陸っぱり排除やろ
0655名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 12:58:44.18ID:Q9xpklEd
虐げられれば虐げられるほど、必死さが伝わってくれば
逆に行きたくなる気持ちがモコモコわいてくるんよね(`・ω・´)
0656名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 18:19:46.19ID:wU58Xdjl
間人もエギンガー凄かったよ
朝まずめに10人近くになってた
てかあんな親指イカ引っ掛けるって釣りじゃなくて虐待やん
あんなことしてるから年々いなくなるんやん
今年は釣具屋でもあの小さいエギよく見かけるけど流行ってんの?
メーカーも利益見過ぎてその内潰れそう
0657名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 18:31:23.16ID:5bG40bXZ
10人で多いほうなのか。さすが田舎やな
0658名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 18:47:27.59ID:Vl+4ozhC
漁師の網のがやばいわ

根こそぎ
0659名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 19:07:55.12ID:UqzxkfzK
>>656
親指イカを釣るのと
その親指イカが手の平サイズになってから釣るのと何が違うん?
手の平サイズだと虐待じゃないの?
0660名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 19:47:36.29ID:HMhx0iF9
>>659
ん? 大きさ
0661名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 20:13:45.93ID:aoSwjSlw
小さいの釣ってたら俺が釣るのがいなくなるからやめろ
俺が釣りいくまで釣るんじゃねーよ
数が減るだろ

ってことでしょ
0662名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 21:36:59.24ID:wuPg4vXD
アホやな。行ける時に行って釣ったらええがな。
デカイの釣りたかったら春イカ狙えや!

ほなら親イカ取ったら産卵できひんやろとか言われるけどな。

定置網もシンコたくさん入るから、今時はザルいっぱい数百円で買えるけど、自分で釣った方が楽しいからな。
0663名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 23:44:36.26ID:kjOe9DQi
牛や豚も小さい方がうまいかもしれんが育てるだろ、基本は
でも餃子の握りくそうめ〜んだよなー
ガキの頃簡単に釣れたオコゼアイナメはもういない、イカだって絶対安全ではないぜco2削減!
0664名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 01:06:58.54ID:UFMCBWh/
こういう議論が始まると エギングのシーズンが来たな〜って思う 議論自体がもうね
0666名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 10:11:05.68ID:v1KsSDA2
ほんでまた疫病神のせいでブチ壊しでおもんないおもんない晩秋なんやろ
0667名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 12:38:44.65ID:LfodTLFs
今朝アオリイカ行ってきたよ
大きいので17cmだった
調理が面倒だから逃したけどやっぱり1匹くらいは持ち帰れば良かったと少し後悔してる
0668名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 12:40:40.89ID:PwGP5dK9
疫病神にムーチョルチアひっかけたったわ
ざまあ
0670名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 12:45:19.78ID:LfodTLFs
>>669
小橋だよ
0671名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 12:51:53.27ID:b3/cPrkJ
>>670
結構遠いところに行ったんやね。そっちのが丹後よりええかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況