X



【初心者でも】エギングPart79【上級者でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し三平 (スフッ Sd72-HAvC [49.104.33.40])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:27:22.62ID:vSgusgHNd
平戸に行ったら違う場所で2人の漁師のおっちゃんからまだイカ釣れないよと教えてもらった
タコは釣れた
0751名無し三平 (スププ Sd72-hWI/ [49.96.15.119])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:46:11.07ID:Wm/HKqHYd
先にエギング始めてセフィアci4セットでやってて、軽く高感度で気に入ってたが、最近ショアジギ始めてツインパ買ったが、エギングタックルのセフィアci4がオモチャみたいでチャチだわ

金属系のシルキー感と違って半プラで頼りない気がしてきた
まあ所詮イカなら大丈夫なんだが、金あればヴァンキがいいな
0752名無し三平 (スフッ Sd72-HAvC [49.104.33.40])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:51:11.24ID:vSgusgHNd
SSのバイクみて安っぽいって言う人みたい
0753名無し三平 (スフッ Sd72-lYoC [49.104.29.237])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:52:45.24ID:Vblg+3g+d
>>751
全く同じ事思ってヴァンキ買った
エギング用CI4+買ってショアジギ用ツインパsw6000と8000買ったらCI4+じゃ嫌になってヴァンキに移行した
こんな感じでステラ買っちゃうんだろうな
0761名無し三平 (ガラプー KKff-WhjW [NXM0sDk])
垢版 |
2018/04/20(金) 20:08:35.96ID:tzZC9dYFK
昔使ってたリールをコレクションしときたい性格だから
ステラの再版でコストパフォーマンス良いという話には賛同できない
昔、不要だと思って売っ払ったのを後悔してる
0762名無し三平 (スフッ Sd72-rsIu [49.104.34.172])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:23:01.63ID:oVOVSDaod
道具は使ってこそ意味がある
まぁ自慢したいだけだろうけど
0765名無し三平 (ワッチョイ 036b-ZGw1 [58.93.233.121])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:32:39.34ID:GVHYTBg00
>>751
ステラSW触らなくてよかったな
ツインパちゃちくなるぞ
0766名無し三平 (ワッチョイ 9724-aeLM [180.45.168.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:38:52.57ID:M5CBAFG50
>>765
使った事ある?
見た目以外は大して変わらんよ
0767名無し三平 (ワッチョイ 036b-ZGw1 [58.93.233.121])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:27:24.77ID:UMrWpJ1c0
>>766
すまんツインパswは店でしか回してない
ステラSWは持ってる
巻いた感じ全然違かったよ
0769名無し三平 (ワッチョイ 9724-aeLM [180.45.168.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:11:29.34ID:BSAoQDCx0
>>767
実釣で同じ8000HG使ってるけど
正直差がないんだよな
まあ耐久性で差は出てくるんだろうけど
0771名無し三平 (スフッ Sd72-Eq+w [49.104.36.158])
垢版 |
2018/04/21(土) 02:01:24.76ID:JXn/PKm/d
>>745
そういえば魚釣りのパチンコは数あれどエギングパチンコないな。魚ならバイブでブルブルさせればいいけど掛かったときの感じを表すのが難しそうだもんな。出たところでダイオウイカ釣れたり無茶苦茶になりそうだな。
0775名無し三平 (ワッチョイ 87c9-mRai [126.94.234.174])
垢版 |
2018/04/21(土) 05:59:25.82ID:HUImKJeP0
自分はコウイカ大好き ローリングしてあがってくる様 発光してるように見えるカワイイプックリお腹
重量感 目付きの悪さ そしてしっかり釣れてくれるところ いとおしいよ
0776名無し三平 (アウアウウー Saa3-bQMz [106.130.6.68])
垢版 |
2018/04/21(土) 06:34:18.16ID:3RW8qntVa
コウイカってアオリより釣れるけど足短いからそーっと巻かないと外れるよね、アオリは
タモなしで引き抜けるけど
0777704 (ワッチョイ d6c5-3XQG [153.137.135.74])
垢版 |
2018/04/21(土) 08:36:22.54ID:VYMjseqW0
先日2.5号だと小さい?と聞いた初心者です。今日釣具屋行った足で試し振りしようと思ってます
散々既出かもしれんが……「お値段が安めで」かつそこそこ使えるようなメーカー・ブランドのエギ教えてくれますでしょうか
ワゴンセールなんかもあるかと思うので「(値段はともかく)これだけは揃えとけ!」みたいのもあれば是非。
0778名無し三平 (ワッチョイ 17f0-D8pP [110.5.12.19])
垢版 |
2018/04/21(土) 08:45:09.88ID:vDa7+/r50
>>777
サーチ用にエギボンバー
あとはヤマシタのエギ王Q。オレンジかピンクの赤・金・マーブルテープをそれぞれ買えば十分過ぎる。
0781名無し三平 (スフッ Sd72-Eq+w [49.104.39.36])
垢版 |
2018/04/21(土) 10:47:09.29ID:USRt7nl4d
>>772
CRエギング物語:レビュー
まず図柄がイカばかりで意味わからない。シャクリチャンスでヒュンヒュンうるさすぎ。
どんなに強い予告来ても笛木とか言うやつが出てきたら外れ覚悟したほうがいい。隣の台で重見とかいう髭のおじさんがエギでカサゴ釣って当たってたけどプレミアなの?
0786名無し三平 (アウアウウー Saa3-bQMz [106.130.6.68])
垢版 |
2018/04/21(土) 12:57:45.03ID:3RW8qntVa
>>777 タックルベリー行けば新品並みのブランドエギが安く買えるから俺は何時も号数
も気にせず安くて程度がいい奴買ってる、エギ王とかパタパタとかダイワのとか混ざって
るし4号なら50円だったりする、安い中古にアワビ貼ってダイソーのネイルコート塗ったり
して楽しいし、それで全然釣れる。新品が根掛かりなんてショック過ぎるし、ダイソーの
エギだと安いけど中古のブランドエギの方が釣れる
0787名無し三平 (スププ Sd72-GKzD [49.98.73.249])
垢版 |
2018/04/21(土) 13:21:40.59ID:uCwSmFVgd
>>782
杉原、重見が出てきたら確定

2kgを巻いて寄せてるともう一杯着いてきてたら…
0791名無し三平 (ワッチョイ 036b-ZGw1 [58.93.233.121])
垢版 |
2018/04/21(土) 15:52:19.68ID:UMrWpJ1c0
業界初釣れたイカの重さで出玉がきまる
夢の4キロオーバーで4000発!?
0796名無し三平 (ワッチョイ d674-rWRa [153.163.230.59])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:00:50.65ID:guTM/pcK0
関東で餌木やってもしゃーないべ

エギングSNSの釣果投稿数見るとマジで絶望するよ
人口は倍以上差があるというのに、近畿が関東の倍近く投稿あって
九州に至っては三倍だぜ。人口は1/4なのにな

単純に関東は九州の1/12しかイカ釣れないってことだわ
0800名無し三平 (ガラプー KKff-WhjW [NXM0sDk])
垢版 |
2018/04/21(土) 18:11:00.05ID:6ifEDXMIK
>>777
エギ王やアオリーQシリーズは良くワゴンセールやってた
ワゴン関係なしに安めで釣れるのはエメラルダスダート(今はUだっけ?)

500円前後の時にまとめて買ってたら
未開封のがまだ山ほどあったりする(笑)
0803名無し三平 (ワッチョイ 87c9-mRai [126.94.198.195])
垢版 |
2018/04/21(土) 19:34:41.95ID:FMn6QDRT0
エギング始めた当初釣り自体も初心者みたいなもんだったから思い通りにキャスト出来ないから自分でエギ投げたほうが飛距離でると思っておもいっきり遠投したらベール起こすの忘れててタックル海に落ちたのはいい思い出
0809名無し三平 (ワッチョイ 036b-ZGw1 [58.93.233.121])
垢版 |
2018/04/21(土) 20:20:03.83ID:UMrWpJ1c0
沖縄ってことは赤じゃねえか
クッソ羨ましいわ
0811名無し三平 (ワッチョイ 036b-ZGw1 [58.93.233.121])
垢版 |
2018/04/21(土) 20:32:56.47ID:UMrWpJ1c0
赤だよ
沖縄ってだけで地の利がすごいからバンバン釣ってくれ
エギングは地域格差がマジでデカイからな
0812名無し三平 (ワッチョイ d604-8E8L [153.179.198.19])
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:37.87ID:7naBiQNw0
>>811
そうだね
エギンガー全然居ないポイントも結構あるから比較的釣りやすいと思う(サンゴ根掛かり激しいけど)
いつもは昼間の浮きイカだけ狙ってパッと釣って帰るけど夜は夜で楽しいね
ナイトエギングハマりそうです
0815名無し三平 (オイコラミネオ MM93-cPl3 [122.100.24.186])
垢版 |
2018/04/21(土) 22:17:53.95ID:Y01fxFSXM
もうパチを蒸し返すなよ
海物語でも打ってろ
0816名無し三平 (スッップ Sd72-ZNQr [49.98.134.17])
垢版 |
2018/04/21(土) 22:26:36.67ID:i0stzLAmd
リーチからのミッピ背景で激アツ萌え〜
0820名無し三平 (スフッ Sd72-Eq+w [49.106.212.22])
垢版 |
2018/04/22(日) 08:05:51.13ID:+2Hf/axfd
>>812
離島でエギングしたら狭い堤防でひしめきあって並んでしゃくってるの人達が哀れになるな。中国の海水浴場でいも洗い状態の人達見てる感じ。
たまにエギング歴○○年で釣れたことないって言うレスがあるがほんとそういう地域の人は趣味変えた方がいいと思う。
0822名無し三平 (オイコラミネオ MM93-5PbR [122.100.28.1])
垢版 |
2018/04/22(日) 10:38:11.67ID:rEbt7gABM
去年の秋から釣りを始めて月1〜2回の頻度で行ってるけど全く釣れない
俺だけが釣れないなら独学でやってる初心者だから仕方ない、で納得できるんだけど周りでも全く釣れてない(サビキしてる人ですら釣れてない)のはなんでなんだろう
釣り番組見るとバンバン釣ってるけど、釣りって基本釣れないものなの?
0825名無し三平 (ワッチョイ 036b-ZGw1 [58.93.233.121])
垢版 |
2018/04/22(日) 10:50:50.45ID:DQh6KKoX0
>>822
基本釣れないよ
テレビ番組とかは離島行ったりしてイカがウジャウジャ居るところで釣りしてる
今日も行こうかと思ったけどモチベーションがなくてまだ行ってない
0829名無し三平 (ワッチョイ 036b-ZGw1 [58.93.233.121])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:07:46.44ID:DQh6KKoX0
千葉行くなら伊豆だな
伊豆なら四国だな
四国なら九州だな
九州なら屋久島だな
0830名無し三平 (スププ Sd72-GKzD [49.98.73.249])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:19:15.67ID:f9jjaoCId
山田ヒロヒトは対馬ばっかり、JOEは宮崎や屋久島。そりゃ釣れますわ。しかもどちらも現地ガイド付き。
0831名無し三平 (JP 0H82-tMb+ [153.143.165.186])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:24:37.16ID:k/5q9nFhH
千葉とは言わんからせめて和歌山の地磯で他のヤエン師やエギンガーと肩を並べて釣ってくれ
プロなんだろ?その辺の素人がスレてるイカに苦戦してても、当たり前のごとく四〜五杯上げるよなぁ?
0832名無し三平 (ワッチョイ 9e2a-PA2F [111.104.181.50])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:33:51.63ID:skyZ1XV40
去年から内房で独学でやってるけど釣れない事の方が多い
周りも全然釣れてない
0833名無し三平 (スフッ Sd72-Eq+w [49.106.212.22])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:36:32.67ID:+2Hf/axfd
プロはまず場所選びから!キリッ
0834名無し三平 (ワッチョイ 036b-ZGw1 [58.93.233.121])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:37:10.10ID:DQh6KKoX0
その地域の釣れる魚を釣った方がいいな
房総ならリザーバーでバスか外房でアジ、乗り合いでタイとか
0836名無し三平 (スプッッ Sd72-Gz9P [49.98.10.83])
垢版 |
2018/04/22(日) 13:13:16.11ID:vMI/gV0Vd
エギングも数ある釣りの一つ
その季節に釣れる魚やイカ狙うのが正しい

エギング一本だとすぐに嫌になるよ
幸いにもエギングタックルは汎用性高いからジグで青物もよしソフトルアーで根魚狙うもよし

タックルに不満出てきたら専用タックル買う
釣りなんてそんなもん
0837名無し三平 (オイコラミネオ MM2e-5PbR [219.100.53.78])
垢版 |
2018/04/22(日) 13:57:31.01ID:5HUWEW6vM
>>825
そういうものなのか
エギング以外だとワームでガシラとかヒラメ、あとライトジギングにも手を出したけどからっきしだった
場所は大阪のみさき公園裏から田ノ浦漁港あたりまででやってる
0838名無し三平 (ワッチョイ d60d-xr5C [153.220.179.26])
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:56.46ID:+jLAu63z0
実売価格20000円前後でエギングにおすすめのリールを教えて欲しいです。
友人にはルビアスを勧められました
現在はストラディックを使っています
0844名無し三平 (ワッチョイ 17f0-D8pP [110.5.12.19])
垢版 |
2018/04/22(日) 15:15:22.33ID:XoWSOM8F0
>>838
ストラディックのままでいいと思う。
ランク上げるならヴァンキッシュが良いかと。
0848名無し三平 (スププ Sd72-GKzD [49.98.73.249])
垢版 |
2018/04/22(日) 15:36:52.75ID:f9jjaoCId
>>846
ガシラやろ
0849名無し三平 (ササクッテロ Sp27-fGFc [126.35.135.239])
垢版 |
2018/04/22(日) 15:56:28.67ID:ffJ0Q07up
昨日写メ上げた沖縄エギンガーだけど
皆んな結構苦労してるんだな
こっちは年がら年中アオリ釣れる
坊主しそうなら足元のクワ狙うし
堤防にズラっとエギンガーなんて見た事もない
0850名無し三平 (エムゾネ FF72-+Nwf [49.106.193.155])
垢版 |
2018/04/22(日) 16:15:27.15ID:nC1WSTVjF
>>846
キジハタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況