X



ロックフィッシュ総合 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無し三平
垢版 |
2017/12/18(月) 23:15:16.55ID:g3jyHs9N
来年の為にロックセットをかめやで福袋作ってきたでー
早く正月ならんかなー
もーいくつねるとーおしょうがつー
0109名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 20:28:38.59ID:9F/1UwQI
むしろカジカが釣りたいんだけど今年はなかなか釣れない
0110名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 20:46:00.90ID:6YIIgqep
折本はジクヘッドって言わずに
スイミングテンヤって言うんだろうか
0111名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 22:05:39.43ID:goIJkPaU
エコギアの商品名なんやから当たり前やろ
0112名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 00:01:03.50ID:cqhX30g0
折本が愛用のロック用タックルでイソマグロ釣る動画面白い
0113名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 01:25:08.04ID:amUA0pPa
奴のしゃべり方が嫌い
逃がすときにありがとうって言うのが嫌い
なんか鼻が嫌い
0115名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 09:52:30.36ID:A4Zj0dwC
それはもう生理的に無理なんだろ
0116名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 10:12:16.68ID:m9jP9sam
そりゃ折本は声も高いし妙なノリの喋りも鼻もメガネもキモいけど人は良さそうじゃん
多分だけど
0117名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 12:29:15.81ID:bbDvaFH3
折は洋楽とか映画とか饒舌に評論して女の子に嫌われるイメージ
0118名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 16:51:51.18ID:HwajQeN+
くそ性格悪いらしいね
0119名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 20:54:58.55ID:FVYeT8aR
流れぶった切って悪いけどプロズワンのロッドってどこのブランクス使うってるか知ってる人いる?
調べても全然わからんわ
0120名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 22:16:30.80ID:KGDLOMiK
どこのブランクというより、どのメーカーと同じ釜使ってるかっていう
0121名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 22:26:38.77ID:RTJH6aOy
同じ釜の飯を食ったオカマみたいな
0122名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 22:37:55.80ID:wufuW1vd
よく知らんけど釣りビジョンやってるならシマノじゃねえの
0123名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 22:56:10.82ID:KGDLOMiK
>>121
オカマなら食ったじゃなくて掘っただろ
竿の性質似るみたいだからそんなもんなんじゃね
0124名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 00:07:08.93ID:VgP69xo2
>>120
そうそれ!

>>122
シマノかぁ
調べてたらなんかアブと同じとこの気がしてきた
0125名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 09:59:09.37ID:yv0yhHr1
昨日は早朝から地磯続きの漁港に底物狙いに行ってみた。
例によって1投目から根掛かりロストの嵐で、本当に心が折れそうになった。
この釣りは本当に苦行だと思ったんだけど、みんなよくやってるなぁ。
ちなみに、自分が使ってみているのは、
4〜8号(16〜32g程度)のナツメ型錘を用いたテキサスリグで、
ラインシステムはPE1.2号(25lb)にフロロ6号(24lb程度)をFGで。
ルアーはバグアンツ3inchとかロックマックス4inchなど。

根掛かりであまりに全部持ってかれてしまうので、
キャロライナリグって言うんですかね、
誘導式錘と鈎の直結をやめ、スイベルを挟んで、
ハリスにワンランク細いリーダーを入れてみたり。

他にはドロップショット?にしてみたりするけど、
とにかくもう根掛かりの大嵐で本当にグッタリ。

なんかコツがあったら教えて下さい。

同じポイントに、試しにアオイソメを同じテキサスリグで入れてみたら、
一瞬で連続的に喰ってきたんで、小さいけど魚はウジャウジャいた模様。

ちなみに、着底したシンカーが根の上をコロコロ転がる感触と、
アイナメが突いてくる感触の違いが、昨日まで分かってなかったレベルです。
0128名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 17:59:24.78ID:n7fRSuGR
プロズワンのロッド良さそうだけど高いね…
0129名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 19:48:35.58ID:d70jUXuC
海=派手派手と思ってたんだが地味にグリパンとかの評判いいんだね。

メバリング、アジングは違うのかもしれないけど。
0131名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 01:47:27.10ID:7hWXGBxV
>>119
そこの代表、佐藤さんだっけ?ゼナック のスナイプに関わってなかった?
記憶違いならごめん
もしそうだったとしたら、その関係でゼナック もありえるかもしれない
が、シューティンウェイはまだしもトランジットは中国製ブランクスじゃないかと思う。値段が安すぎるから
0132名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 07:38:39.25ID:7Q7cimdV
>>128
プロズワンのRTS-902MH GRAND LIMITEDとRTC-922EXHをキジハタに使ってる
スピニングの方は25pくらいの魚でも楽しめるけど、ベイトの方は30p以上ないとゴミでもついてんのかと思うくらい硬いよ
0133名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 08:51:29.50ID:3c85l+rL
>>132
ロングスピンモデルってやつですね。かっ飛びそう
0134名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 11:41:42.40ID:c4tYk+6L
>>131
調べたら関わってたって話があったみたいだね
もしかしたらシューティンウェイはゼナックのブランクスかもしれないな
そうだったら最高なんだが
0135名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 13:54:47.57ID:e1Nzz/C6
スナイプとシューティンウェイを使い比べるとわかるけど、パワーは当然どちらもあるけど
感度と飛びとしなやかさは全く別なきがする
スナイプの完全上位互換って感じ
設計が違うのもあるんだろうけど、素材というか性質というか
シューティンウェイがゼナックブランクとは思えないなあ
0136名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 19:18:26.02ID:iNLRDgC7
>>127
道民か東北民が船に乗ったあたりか。
0138名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 21:45:03.66ID:wpSj/t12
佐藤氏はスナイプテストしてたけどプロズワンのロッドは韓国製だろ
0139名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 07:40:08.18ID:bGRprSJg
マサウオ
ttps://youtu.be/VqPoRO_MbtA
底を跳ねさせて魚連れ(釣れ)てくるよ
ほんとは淡水用みたいだけどw
0143名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 16:33:29.74ID:vr3NDaHj
ちなみに46せんちでしたい
0144名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 17:26:38.68ID:KtR2yMgu
>>143
今年釣れてないわ
穴釣りしてたら去年釣れたけど(30pちょい)
0145名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 18:51:52.05ID:kCRoS3b5
俺もつれてねー
ケーソンの隙間でかけたけど掛けた瞬間プッツンいったわ
0148名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 21:21:22.24ID:cafvqxDQ
>>140
コンクリートは海水より冷えてるんで新聞紙とか雑巾とか敷かないと
0149名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:17.87ID:umFhtjpb
大阪でもそのサイズ出るんだなぁ
0150名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 22:41:07.01ID:BZrgIQ4i
>>140 いいっすね!おめでとうございま〜す!
0151名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 23:44:17.16ID:3kcycePg
>>148
そういうのいらねっす
0152名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 00:06:57.46ID:CqDhQxmk
堤防から46cm 釣れりゃ大満足だわな
宝くじの一等賞みたいなもんだもん
0153名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 00:51:29.41ID:hE0G6CKr
数年前堤防から52のアイナメ釣ったけどでかすぎて気持ち悪いレベルだった
なんか釣ったの申し訳なくて丁重にお帰り頂いたわ
古傷だらけで歴戦の戦士って感じだったな

ここ数年は40upもまともに釣れなくて泣きそう
0154名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 01:17:58.12ID:NwCGdqW6
食っても不味いの多いしな50upは
0155名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 02:23:22.71ID:q1DDN3hC
やっぱ、老化が原因なんかの
身の繊維の老化
0156名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 03:05:53.16ID:Pwsk1ggF
すみません、大阪、岬町アイナメ30ちょいって大きいの?
0160名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 07:50:13.31ID:9AmrWeUc
>>148
針ぶっ刺して水の中から引っ張り出しといてなに言ってんですか?
0162名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 10:32:32.33ID:iW4E6JUy
根魚はエギングほど流行らないと思うのは私だけですか?
0163名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:59.06ID:/YfraFva
けっこう流行ってんじゃね?某ロッドメーカーの人がシーバス用はぜんぜんだけどロック用はバンバン売れてるゆーてたよ
0164名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 14:07:24.77ID:YyEGBK3d
流行ったら速攻で枯れるしな
みんな根魚なんてやらなくていいからエギングやっててくれ
イカ美味しくていいやん
0166名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 18:16:01.30ID:9AmrWeUc
ID:xAmiRdhN
自分の>>157読みな
こんなブーメラン久々見たわw
0168名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 04:19:57.53ID:gk/5b68F
イカにしても根魚にしても圧倒的に数が減ったよね
みんな、小さいのは逃がそう
0169名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 05:35:11.50ID:kd+G8P8u
リリースを押し付けるのは賛否あるだろな

針がかかって陸に上げた時点でダメージは大きいから小型は特に半数は弱って死に至る、それならそもそも釣りをするな、釣るなら感謝して命を喰え、ってな気もする
0170名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 05:59:03.48ID:FRdcJbHz
アオリイカは必ずリリースしません
エギサイズでも食います
0171名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 19:24:11.37ID:J0VtJGP0
結局は魚イジメて楽しんでるんだよな 
残酷な趣味だわ  
0172名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 19:38:28.08ID:VkwxhPIL
でたw偽善者www
下らん正義は良いから他所行けよばか
0173名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 19:44:13.36ID:/gLlSDcc
イジメてると言うか食うんですが
問題あるんか?
0174名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 20:04:59.56ID:nilnM7Vl
アジもリリースしません
全て食べます!
0175名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:46.29ID:sJ23k8Qz
偽善者はメシ食うな

取り尽くされようが絶滅しようが
自分が楽しめりゃいいんじゃヴォケ!
0176名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 22:40:12.82ID:A5JDbrhN
まぁ釣りあげるのも楽しくて食べるのも楽しみな釣り師がほとんどだろ。
あと釣りで減る個体数なんてたかが知れてるわ、いなくなったと感じるのは主に色んな環境変化や。

まぁインスタに写真載せる目的で釣ってハイリリースなファッション釣り師はなんだかなぁ、とは思う
0177名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:01.65ID:0gehUaRP
釣りは食べるのが前提の人が多いのは事実だが、
釣り好きな人は釣行数も多くて、そう毎回は食べれんでしょ
したがってリリースも増えるのは仕方あるまい。
人それぞれですな
0178名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:03.02ID:nilnM7Vl
リリースは殆どしてませんが、根魚はリリースしてほしいです

たまにガシラ10p前後を大量に釣具屋に持ち込んでアホ面晒してる奴は死ねば良い


根魚なんぞ沖に大量に居るから絶滅は無い
個体が小さくなる事も無い

色んな考えあるね
0179名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 23:35:24.25ID:uQG9ZMWc
普段食べるような、魚って野締めがだいたい、じゃないの?
挙げ句売れ残って廃棄なんて、されるより、自分で釣った分、より大切に頂くんだからあえて細かい指摘しなくても、とは思う

サイズで、リリーフしろってのも、根魚以外は言わなくてもいいよな
やれセイゴ逃がせとか、馬鹿馬鹿しいわ、売ってるシラスなんて生まれたてでまともな人生送ってもない赤ちゅん、なのに一度になん百ぴき食うんだよって話だよ
0180名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:33.52ID:uQG9ZMWc
だが入れ食いしてる、ウグイをそのまま丘にぶん投げて、喜んでる小学生はさすがに叱った
無意味な殺生するのは子供がみな通る道だが腐るんだよな、ワカメみたいのも陸上放置する、輩は改めてもらいたい
0181名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:52.07ID:VdgMObu3
魚がいないなら肉を釣ればいいじゃない
0182名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:54.42ID:5d7EpClA
たくさん産卵出来る大物はリリースしろ
持ち帰って良いのは
カサゴ10センチ未満
アイナメ18センチ未満

もっと言うと魚に苦痛を与えないためにハラワタを出さずその場ですぐに油で揚げろ
もっと言うと
0183名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 02:22:52.89ID:ZewKvcqt
小型の根魚も持ち帰って食うわ
根魚は小さくても煮付けや味噌汁で美味いしダシも出る

命をくらってることに感謝して釣りしてるわ
0184名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 03:21:54.24ID:zru0o/Np
たわたわうっせーカス
0185名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 03:31:02.12ID:ElmnWzuo
釣り行くまでの運転中に狙いの魚の食べ方考えてるわ
でもそううまくはいかないことが多いわ
釣った魚はやっぱうまいわ
でも調理の腕がかなり大事だと思う昨今だわ
0186名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 04:04:11.14ID:zru0o/Np
うっせーにゃ
0187名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 05:04:17.38ID:P0UyyTpb
これからイワナのことをロックフィッシュって言っても良いかにゃ?
0188名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 08:39:03.42ID:VdgMObu3
やめなされ
酷い殺生はやめなされ
0189名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 09:04:05.04ID:jlyxzzbF
>>188
釣り人は皆自分を持っている素晴らしい自己チューだよ
0190名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 09:13:13.89ID:DP7DaZVC
ロック総合だからまあいいんだけど
ここで10cm のカサゴの話は聞きたくないな
0191名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 12:38:57.09ID:wWEBN/aU
>>162
エギング程まではないけど
釣具屋にロックフィッシュ専用棚あるしやってる人それなりにいるんじゃないかな
沖磯にショアジギ目的で行くとフカセ師ばっかりの中たまに赤ハタのみ狙いで来る人もいるし
0192名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 17:28:02.19ID:g/yCPBpR
本日 3h/ガシラ、ムラソイ
魚がいる気がしない
0194名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 22:59:17.87ID:FUAKdSmR
いるやないか、釣れといて居る気がしないとかなめとんか
0195名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:02.76ID:lOHzmaSH
関西人です。
三陸にボートロックフィッシュやりに遠征しようと思うのですが、時期的にいつ頃がベストなんでしょうか?デカイアイナメいっぱい釣りたいです。仙台らへんで。
0196名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:24.62ID:usnnHrBH
デカいアイナメ狙うなら仙台だと厳しいかな
気仙沼以北の方がよろし
大船渡とか
0197名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:13.49ID:6XYFiFhR
>>196
ありがとうございます。
オススメの船はありますか?
春以降行く予定です
0199名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:56.94ID:ZMnWpWpy
秋10月〜が一番いいけど
夏でも釣れるよ
0200名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 00:06:20.04ID:7r2k1pHd
行って釣り出来ないのは避けたいので、台風シーズンは外そうかと。
PE1号で大丈夫ですか?
0201名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 00:14:32.05ID:ZMnWpWpy
>>197
ハンター塩津もよく乗る越喜来湾の喜多丸なんかいいのでは
peは1.5〜2は欲しいかな
0202名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 07:56:09.19ID:g0cZy1zE
岩手のボートロックやってる船って、HPとか無くてわかりづらいよなぁ
喜多丸 関漁丸 豊海丸 政丸 俺が知ってるのはこのへん。
シーズンは初夏の荒喰いか秋のスポーニングでどうだろう。
0203名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 08:23:58.87ID:7r2k1pHd
アーネストとかサザエ堂は?
0204名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 23:10:14.20ID:gTlHcyd9
練馬区からだと皆さんどこ行きます!!?おかっぱりで
0207名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 22:24:10.09ID:koFbEusW
根魚は成長が遅いから折本には根魚を流行らせないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況