X



【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart7【ウェア】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 07:47:38.95ID:H7OQ9R1j
>>821
おい

もっと早く教えろよ!
0828名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:09.79ID:NGXqK1Vu
>>821
そりゃ買ってる層がアレだからじゃね
普通、土方屋とか行かないもん
0830名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 08:19:33.58ID:Vps7wlD+
>>821
マーケティング不足
ワークマンならどんな田舎にでも一店舗くらいあるっていう手に入れやすやもあるだろうな
0831名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 08:20:39.48ID:sAMEPY5/
>>800
>>828
こいつらドカタに親でもころされたの?
0832名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 08:23:50.92ID:roG1JfHh
>>821
まあ、購入層があれな人ばかりだから。
ビンボーな奴は認めたくないんだよ。
イージス=最高最強なんだろ
0833名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 08:26:50.72ID:/rMJd7xU
土方がいなけりゃ道や橋も出来ないから社会には必要ではあるけどな。知能の低さや民度の低さは抗えない事実だからバカにされてもしゃあない。
0834名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 08:44:58.28ID:PRM7KE9S
>>833
きっとお前もドカタにバカにされてるよ
0835名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 08:45:09.35ID:sAMEPY5/
ここで、ドカタガー叫んでる奴の民度www
0836名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 08:55:15.40ID:uA+ixjq2
>>835
よぉドカチンw
0837名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 09:07:47.62ID:I3QH7MCg
イージスって防寒グローブもあるんだけど、透湿性能が低い、もしくは無いからか外気との寒暖差で中の指先部が結露して雑巾みたいな悪臭になるから使い物にならなかった
0838名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 09:08:12.48ID:BOI0yzG0
>>830
言われてみればそうか
ワークマンはどんな地方にもあるから、これだけ話題にもなるのか

でもロゴスが出してるなら、アーバニストなおいらにはそっちかなー
0839名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 09:09:51.93ID:Cj8+hAXn
俺土方でえさ釣り師
年に5〜6回与那国に遠征してる
0840名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 09:10:26.16ID:jbXnkTyj
アーバニストってどう言う意味?
0841名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 09:37:25.59ID:D5kFu/mp
>>830
リプナーもホムセンとかに置いてあるし、やっぱり土建屋御用達だぞ。
0843名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 10:30:38.08ID:aCBt7XLz
でもお前気持ち悪い顔してるじゃん
0844名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 10:32:11.84ID:2mwllU6w
そもそもイージス作ってんのがロゴスなら今更リプナーを量販店で普及させる意味もないんだろうな
0845名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 10:52:31.58ID:qfdxd/LZ
お前の防寒着、泥まみれじゃね?

お前の防寒着、泥まみれじゃね?
0846名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 12:04:34.22ID:tJ11TLLF
アーバニストwwwwwww
0847名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 12:27:53.84ID:Y+/eHLCr
ワークマン行ったら同じ名前の違う店だったんだが
0848名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 13:17:17.40ID:wsXN/qw8
土方をバカにできる人って道路や建築物とかを使わない人だろうから
いったいどんな生活をしてるんだろう
仕事をしてくれる人がいるから社会が成り立っているのに
悪い意味で恵まれた環境で育った精神がお子様な人?
0849名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 13:22:36.22ID:+5e7zHHF
>>841
まぁお前が土方の服事情に詳しいことはよく分かったけど、普通の人は知らないよね

ネットの口コミ見た人がイージス買ってるってだけだよ
俺もイージス買うまでワークマンに行った事もなかったし
0850名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 13:36:02.70ID:5BePJRx3
>>848
バカにされるのはしょうがないだろ
大多数がDQNなんだから。
マナー守らない、指摘されれば素直に従わず逆ギレ、
その刺青どうにかしろよ
そのバカについてる女も大概バカ女
学生時代アホなことばかりしてきたから、社会の常識どころか、
生活する上での大切なことすらわからないパッパラパー女
しまいには産んだ子供を虐待殺害
旦那はバチ、スロ大好き、借金上等、児童手当も全額投資、全部溶かして家庭内暴力

だれも尊敬なんてしねーわ
0851名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 14:03:51.02ID:/rMJd7xU
親父が建設業で並みのサラリーマン家庭よかは裕福な暮らしをさせて貰ってたが、職人はガラが悪いのばっかでたまに入る若いのも割り算出来ない奴とかいて、親父も短気でお袋に怒鳴り散らすような事も多くて尊敬した事はない。だから基本その業界に従事してる奴らは嫌い。
0852名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 15:02:14.46ID:PVX5OTsx
>>822-825
イージスの5Lって、他の作業着メーカーの5Lに比べて小さくない?
俺は170cm110kgのヘビメタだが、店頭にあった5Lはちょっと窮屈感があったよ。
ガチムチの120kgなのか、樽型のヘビメタなのかにもよると思うけど…
0853名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:09.79ID:Y+/eHLCr
とりあえず5L入らない奴は5L買え
んで5Lが入るのを目標に痩せろ
0854名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:50.33ID:Y+/eHLCr
そして4L、3Lと目指していけ

ショアメタングがんばれ
0855名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 15:53:25.81ID:BOI0yzG0
>>840
アーバニスト【urbanist】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)

1 都市計画の専門家。

2 都市に住み、都会の生活を楽しんでいる人
0856名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 15:57:39.58ID:tJ11TLLF
>>855
釣りするなら都会より田舎の方が楽しめるんじゃね?
都内の生活楽しめてないんじゃね?
0857名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 16:23:00.51ID:PVX5OTsx
大丈夫だ、他ならまだ6Lだってあるw
0858名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 16:38:45.83ID:o8AgYLR5
うちは隣の神奈川住みだけど
都内って色々不便な気がする
スーパーってあまり無いし、あっても高かったり大型は遠かったり
ホムセンやら釣具屋やら少ないし
コンビニは駐車場すらないし
何が良くて一通だらけの都内に住むんだろうか
同じ値段出すなら川渡って隣行けば倍の大きさの住居に住めるのにさ
0859名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 16:38:57.39ID:4OPOoily
ワークマンは安いけど縫製がいまいちやな。
去年オーシャン買ってそんな着てはないのに、パンツの糸が解れて穴が開いてた。
内側だから補修すれば全然問題ないけど。
あと最近買ったのもウエスト部分の糸がすぐ解れた。
0860名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:03.65ID:K9ZaV9I3
>>849
詳しくなくとも知ってるわ。
情弱のくせに偉そうなこと言ってんじゃね〜よwww
0862名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 18:43:05.48ID:euecVbZf
>>853
バカだなぁ。

痩せられないからデブなんだよ
0863名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 18:44:42.52ID:8sHCqiwP
イージスオーシャン買ったんですけどイージス着た上からライフジャケット着るんですよね?
0864名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 18:48:31.89ID:NvMmhPka
>>863イージスの下にウルトラライトダウンだぞ
0865名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 18:50:57.94ID:Smu6u0ao
>>863
今の時期だと下にアロハシャツ着ただけでも汗ばむので、
素肌にライジャケ、その上からイージス着こんだ方がいいな
0866名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 19:54:20.54ID:Svuyveud
イージスのボトムスはごみだから処分って書かれてたけどコレめちゃくちゃ暖かくてええやん!
ポケット付いてないから叩かれてるの?
0867名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 19:56:52.28ID:W+dzJ77C
ドカタ嫌いはドカタの息子だったでござるwwwwwwwwwwwww
0868名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 20:21:16.54ID:u6YUKIC4
ここ見たり質問したりしていろいろ考えてかなり金使って一通り揃えたけど寒がりなおれは結局釣り行かなくなった…
0869名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 20:30:45.00ID:svGd09eD
>>868
あんまり釣れんかったんだろう?
釣れてたらいくもんな
0870名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:30.55ID:C/6kLM+H
>>821

>なんでイージス、イージスと言って製造元のロゴスのリプナーとかはスルーされてるんだろ?

無印イージス同等品のリプナーは1万2千円くらいと、価格が倍だからでしょう。

ロゴスで、透湿が無くて防水、防寒だけのモデルでも無印イージスくらいの価格。
リプナーで、透湿防水防寒と3つ揃ったモデルは1万2千円くらいから。
1万2千円だと、あと数千円出せば大手メーカーの型落ちが視野に入ってくるから
微妙すぎる価格帯なんだよね。正直、1万2千円ならGETTの透湿モデル買うのが手堅いかと。
0871名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:02.38ID:scPTT7FH
イージスオーシャン買ったけど、手首から風入らないからあったかいわ
0872名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:28.84ID:NVKPWx+T
>>860
作業着のことで情弱と煽られてる俺…
なんか笑えてきたwww
0873名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 21:44:25.29ID:EJBA/mrH
>>818
具体的な品番言ってくれ
自分の持ってるのがそれかどうか分からん
0874名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:23.77ID:C/6kLM+H
土曜日に初めて無印イージスで釣りに行ってきた。
東京で、内陸部の川でエサ釣り地蔵系。
晴れで気温が10℃以上だと、暑くて着ていられない。
冬シーズン限定で、防寒性は、ほぼ満足。
透湿性はオマケ程度と考えた方がいい。透湿が少しある無印でもキツイのに、全く無いオーシャンとかProは
ワカサギの穴釣り以外では使えないように思う。
いずれにしても、ズボンにポケットが無いのが致命的に使いにくい。
それ以外は、値段のわりには概ね満足。
0876名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 22:39:19.49ID:O4pr41O9
寒くなるのは今からなのに使えないとか言われてもな
0877名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 23:11:12.20ID:KspG+iOp
まぁいいや、アーバニスト的なレスしまくるからさww


ま、普通だけども
0878名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 23:13:20.67ID:KspG+iOp
>>856
言えるかもなwwでも東京以外で暮らしたことないし、正直怖いんだw
地方のことが。全然情報ないから。
0879名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 23:31:02.51ID:8hAM1V2t
イージス超える防寒着って結局無いよな。
ダイワ辺りの五万円前後のやつでもイージスには機能的に負ける。
ダイワと書いてあるデザイン料だけ
0881名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 00:12:41.95ID:2Qojjyo1
いい加減イージスの自虐ネタ飽きたんだけどいつまで続けるの?
まじで着てるやつを実際に見てみたい
だいたいバイク乗りって工場とかニッカポッカが多いよね
0882名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 00:13:49.42ID:K6z+WaMl
もう釣り場でイージスみたら、ここに書き込みしてる奴らって思えてしまう
0883名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 00:17:31.84ID:K6z+WaMl
>>879
ワークマン社員の方ですか?
0884名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 00:19:14.38ID:RrVqdtdP
>>881

マツモト「禿げてないやん」(モト冬樹にたいして)

ハマタ「いや禿げてるやろ!」

マツモト「どこが禿げてんの?全然禿げてないやん!」

ハマタ「おもっきり禿げてるやろ!ツルッパゲやん!!」

みたいなやり取りを思い出した
0885名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 01:08:33.89ID:I49Ft0yF
正直6800円にしてはかなり高い防寒性だわ
高い防寒着着たことないからわかんないけど下にシャツとロンティー、トレーナー着れば三度くらいまでなら全く寒くなかった
ショアジギってこともあるけど
0886名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 02:03:52.83ID:M5BEjF9Q
>>878
何釣り?シーバス釣りなら東京湾は日本一シーバスの魚影が濃いと言われてるし東京の方が幸せなんじゃないかな
0887名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 08:15:09.62ID:sq4mDHXW
確かにシーバスはアーバニストな釣りだよねぇ
0888名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 09:24:02.79ID:2obXgGkU
>>887
www
ドフシーバスとアーポニスト
0889名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:10.38ID:WSO+2pDD
>>879
さすがにダイワの5万と較べるのは無謀ってもんだわwww
0890名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 12:31:46.62ID:g8OscC5L
釣り場でイージス着てる奴初めて見たけどダサ過ぎて絶対無理だわ
0891名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 12:35:39.55ID:AjivyHpx
>>881
浅い知識だな
0892名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 13:52:59.97ID:3LhgBXJ2
肌着の上に貼るカイロを背中に2ヶ所、お腹に1ヶ所。 
下ズボンの太ももに2ヶ所、靴下に貼るカイロ。
後はあったか目出し帽に首には100均のマフラーで防寒対策しています。
これで夜釣り中は寒さをほぼ感じません。
手先が冷たいのでポケットには使い捨てカイロ入れてます。(^O^)
0893名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 14:13:30.68ID:wMlwwpqM
私は生まれてこのかた、痛みを知りません
0894名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 14:33:18.28ID:PlXxu46H
防寒着だけ揃えて
結局寒くて布団にこもってる俺おる?
0895名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 17:32:53.97ID:0VgQF5SY
イージスオーシャンで雨の中釣り来てきた。気温は1度

インナーはジオラインの薄手1枚
パンツはモンベルのフリースパンツ
足元は防寒でもなんでもない普通のスパイク長靴に、防寒インホール、メリノウールの靴下
ニットの防寒被ったらと少し暑かった
氷点下2度くらいまでなら余裕

因みにミドルインナーとして薄手のフリース追加して毛布1枚かければこの時期でも車中泊余裕w
0897名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:13.79ID:bqFqBmIQ
つまひフリースが最強ということですね
0898名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:13:15.92ID:V66LnQjP
ユニクロ最強だ
すげーこんでるぞ
0899名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:14:18.41ID:zA7ZjzzG
イケメンがイージス来てた
なんか悔しい
0900名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:16:59.82ID:ApyccQJj
ルックスより釣果が物を言う世界ぜよ

ファション釣り師はインスタ用の写真撮影にでも精力注いでな
0901名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:17:01.57ID:3JqeBls4
防寒着に限らず釣り用ウェアってデブオヤジ向けが多過ぎる
痩せ型の高身長向けとかも作ってくれよ
0902名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:17:41.56ID:Q4SK6+pU
イージスいいんだけど乗り合い時に5人着ていてちょっと遠慮してます。
0903名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:04.45ID:bqFqBmIQ
むしろ5人もかぶるなら気にならんだろ
誰か1人とかぶるのが気まずいわ
0904名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:32:10.46ID:Q4SK6+pU
>>903
知らないおっさんと一緒って気持ち悪いじゃん。
赤3人
黒2人だったけど
0905名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:50:49.98ID:SAMcOF8Y
>>899
イージスなんか着てる時点でいけてないんだが
0906名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:39.82ID:2Qojjyo1
数年前に超絶イケメンホームレスの写真を見たが
ボロボロの服がイージスだったらあそこまで話題にならなかったろうなw
0908名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 19:51:53.91ID:ciPa4kbL
>>892
自分もそれに近いが本当に寒いとカイロの化学反応が止まるらしい
そんな地域に住む人の為のスレだと思ってる
0909名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 19:53:32.43ID:SCRcP7KC
イージスはドカタが着るものや!っていう批判しかできてない半イージス派
性能や、コスパで批判しろ
0910名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 19:58:01.81ID:zA7ZjzzG
>>905
いや顔の話な
かっこよかったわ俺もあんな顔なら何着てもカッコよかったんだろうなって
0911名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 20:07:52.67ID:hKjnQKcX
>>909
ワークマンで売ってるけど
現場作業員向けの商品じゃないんだけどな
カタログでもバイクに乗ってるし
0912名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 20:20:19.23ID:1mI1xYKW
ワークマン=ドカタだと思ってる世間知らずのおぼっちゃま君は放置で。
0913名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 20:31:30.32ID:7pS/ZSR0
現場勢は寅とか狼買うから
0914名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 21:42:48.63ID:/l1S+bJm
>>912
ドカタですね。
知りたくもないですよ。
0915名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 22:21:33.27ID:R2pj0eCy
>>899
こっち見んな
0916名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 22:27:13.53ID:M5BEjF9Q
>>908
カイロはウェーダーの中に使うと酸欠で反応が止まるので使えないんだよね
カイロはこのスレでは邪道だよなあ
0917名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 22:37:37.92ID:U7GVzC1g
中敷きのカイロか暖かくていい
0918名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:17.03ID:ighkZh/I
>>916
ゴム長靴にカイロ入れたが
なかなか暖まらないのは
カイロが酸欠になってたのか
0919名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:16.90ID:phOi/svI
お前、まだ軍手で釣りしてんのかよ

お前、まだ軍手で釣りしてんのかよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0920名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 23:01:21.87ID:M5BEjF9Q
>>918
そうだよ
酸素を供給出来ないと暖かくならないどころか反応が止まって冷たくなるよ
0921名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 23:34:45.80ID:bRf5GNzp
そして帰りの車の中でめっちゃ熱くなるという
0922名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 23:36:36.60ID:3ZfgYbd+
100均で酸素ブクブク君(3個入り)を買って来てちょっと湿らせて
カイロの表にテープで貼り付けて靴下の裏に貼っとけば
ゴム長靴でも長時間ホッカホカ

って やった事ある人いる?
0923名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 00:17:50.48ID:8QU6MYgw
長靴に穴開ければええんや
0924名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:21.71ID:+ZSOHgjE
湯たんぽ最強
一晩ぐらい余裕
0925名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:29.93ID:16vtobY0
みんなそんなに冬場何度も釣りに行くの?
上下2万のダイワかシマノかモンベルかコロンビアの買って3年で
買い換えればとか思っちゃう。

と、いいつつも新しいバラクラバやジャケット探しちゃうけどw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況