X



シマノリール総合スレ31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無し三平 (ドコグロ MM93-hMyD [119.241.244.220])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:56:32.67ID:PZAPjqwsM
>>325
ステラ一択でいいのでは?
結局シマノのフラッグシップはステラにかわりないから、エクスセンスだのヴァンキッシュじゃブランド力が弱い。
0327名無し三平 (ワッチョイ ed2a-uQ+H [106.166.193.57])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:00:53.00ID:elgkc+F60
>>321
ベースがステラ?は?
0328名無し三平 (アウアウカー Sab1-J/Xu [182.250.246.209])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:02:11.36ID:6OnX6YtIa
>>326
ブランドだけで選ぶのもいいけど、せっかく新しいのが出たなら新しいのを試したいじゃん
それにヴァンキッシュC3000HGをすでに持ってるんだけど、ステラより性能が良いんで感動してるんだ
巻き心地はステラだけど、感度がよくて巻きもかなり軽い
イグジストも完全に超えてるしね
0329名無し三平 (アメ MM39-ULKC [210.142.92.63])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:03:13.74ID:ixGo7JT2M
>>322
軽さはヴァンキッシュ、防水性・耐久性・傷への強さはツインパXD
後発なだけあって防水部分はかなりの差がある、特にラインローラー
俺はヴァンキッシュのもラインローラー入れ換えた
0330名無し三平 (スプッッ Sd03-ULKC [1.75.238.195])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:51.92ID:J/WUSIkDd
>>321
無印スピニングは初代からずっとツインパMg(今のヴァンキッシュ)
ベイトはメタマグDCっぽく見える新規型からアンタレスベース
無印レバーはハイパーフォースからテクニウム
0336名無し三平 (ワッチョイ 15ee-wOFv [110.54.104.178])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:51:53.86ID:lqhdPyb60
普通のツインパ軽くて使い心地サイコーじゃない?
0337名無し三平 (ワッチョイ ed2a-uQ+H [106.166.193.57])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:01:26.50ID:elgkc+F60
>>330
初代はツインパmg
一個前はレアニウム
現行はヴァンキッシュ
0338名無し三平 (ワッチョイ ed2a-uQ+H [106.166.193.57])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:01:45.21ID:elgkc+F60
>>335
正解
0339名無し三平 (ワッチョイ f510-rvm3 [36.3.233.134])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:03:20.42ID:HpYN1Hpl0
>>332
道具使うために釣りに行くんだよ!
0349名無し三平 (スフッ Sd43-aqMq [49.104.20.242])
垢版 |
2017/11/29(水) 06:24:02.08ID:1qwTlrkTd
ベイトのエクスセンスDCは代わりがないから買うけどスピニングはいくらでも代用できる機種あるからなー
色は良いのに値段がちょっと
0352名無し三平 (ワッチョイ 15ee-wOFv [110.54.104.178])
垢版 |
2017/11/29(水) 10:52:47.23ID:P7WEdkWL0
>>351
なるほど、新型は抗菌とぬめり防止か。
形は随分と丸みがついたな。
抗菌はともかく、ぬめり防止は助かる。
まだまだ進化の余地はあったって事だな。
0364名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-NacO [111.104.172.12])
垢版 |
2017/11/29(水) 16:35:53.38ID:zJF/WjUA0
>>358
新型ステラってクッキーも焼けんのかよ
すごくね
0365名無し三平 (ワッチョイ 1b73-8p/E [111.169.252.193])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:26.85ID:whBCri7+0
初心者なんだけど、無印ツインパのハンドルをウルクスのノブに交換しました
回転は非常にスムーズなんですが、ココに隙間できてるのは正常?
それともワッシャー挟むってのはこの隙間無くす為ですか?
0372名無し三平 (ササクッテロリ Spc1-ilul [126.205.146.131])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:24:28.29ID:RPfUdf2kp
>>369
最近はある程度ノーマルの状態でラウンドノブ付けてあったりするけどね
ショアジギとかノーマルのT字ハンドルとかでやると握りにくいから手からハンドル外れたりしてやりにくいし、大物掛かったらハンドル回せなくなるしね
0377名無し三平 (ワッチョイ ed2a-uQ+H [106.166.193.57])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:52:39.01ID:hONVlpdH0
2018無印ステラが確定したね。
賛否両論あるけど、俺はデザイン的にはかなり有り。
14が好きな人は有り
10が好きな人は無し
って感じ。
無印よりSWに期待してたんだが、お前らの予想通り、やっぱり来年は出ないね。
0379名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-NacO [111.104.172.12])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:07:14.18ID:zJF/WjUA0
最近海外勢が相当がんばってるから
シマノもあぐらかいてると没落すんぞ
0383名無し三平 (ワッチョイ 2bd0-hb9W [49.238.26.128])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:46:16.53ID:Z43Y85Zc0
17バルケッタのストッパーの件で
点検に出してるブログ見たんだけど
そもそもストッパーってどこの事で
どんな不具合があるんでしょうか?
0387名無し三平 (ワッチョイ 15ee-wOFv [110.54.104.178])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:09:10.00ID:P7WEdkWL0
>>379
あぐらかいてるどころか、むしろプレッシャーを感じてるんだと思うよ。
来年出さないのは中途半端な状態では出せないという事じゃなかろうか?
大物との格闘中に悲鳴を上げるのはリールじゃなくて人間じゃなきゃ真剣勝負にならないだろうしさ。
0389名無し三平 (ラクッペ MMe5-Qj/p [110.165.149.89])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:18:00.05ID:tgBiYF2GM
05アルテグラ5000のハンドルが折れたので現行部品で
代用きく部品を探しているのだが、如何せん12年も前の
リールとなると互換が調べられない。
誰か教えてください偉い人。
0391名無し三平 (アウアウウー Sa9d-ZXYX [106.129.122.139])
垢版 |
2017/11/30(木) 18:03:13.73ID:jievyG6Xa
コアプロテクトなんか無くてよかです
0392名無し三平 (ワッチョイ 8b4a-n4s/ [153.212.84.201])
垢版 |
2017/11/30(木) 18:13:54.16ID:ymZcW2i00
>>389
05アルテグラって確か折り畳みハンドルで反対側にハンドル固定ボルトねじ込んでからキャップ締めるやつだよな?
同じハンドルとなると03ナビ 03エアレックス 06エアノスXTとかだけどもう取り寄せは出来ないな
マシンカットで折り畳みじゃなくてもいいなら12エアノス系のハンドルが付くはず
ただし軸が若干短いからボルトが半分くらいしかねじ込めないけど使う分には問題ない
一応12エアノスと互換あるハンドルなら全部付くはず
http://fishing.shimano.co.jp/product/s/reel/handle_compatible.html#link_12_aernos

ちなみに俺の03エアレックスには15セドナのハンドルが付いてるが普通に使えてるぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1401245.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1401246.jpg
0397名無し三平 (バットンキン MMd3-J9ym [153.233.55.56])
垢版 |
2017/11/30(木) 20:07:05.38ID:b8JBgy1sM
17エクスセンス買ってきたけど、こりゃヴァンキッシュの勝ちやな
巻き心地が違い過ぎる。

というか、エクスセンスならツインパXDでええわ
見た目はええんやけどなあまエクスセンス
0401名無し三平 (ワッチョイ 19c9-CXha [60.112.96.188])
垢版 |
2017/11/30(木) 21:17:03.63ID:Cf0bcZ2u0
>>390
お前は色々勉強してから質問しろ
3年はナスキーでも使ってろ
0402名無し三平 (ワッチョイ c12a-l/qT [114.17.88.56])
垢版 |
2017/11/30(木) 22:55:05.88ID:O7/2V8tG0
今更だけど18ステラのソースって何?
本当にモデルチェンジするの?
この前14ステラ買ったばっかなんだけど
冗談だやね?
0403名無し三平 (JP 0Hd3-J9ym [153.145.80.139])
垢版 |
2017/11/30(木) 22:59:32.91ID:dyISUZuRH
>>400
俺もほぼ同じやろ〜ぐらいの気持ちで買ったら違うんだこれが
空回ししかしてないから明日実釣して試すけど、
空回しで差を感じるぐらいだから長く使えばより差が感じられると思う

ちなみにエクスセンスは3台回した中から選んだから個体差ってことはないはず
他にヴァンキッシュとエクスセンス両方使い比べしてる人おらんかなぁ
0404名無し三平 (ワッチョイ 0910-JVEX [36.3.233.134])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:09:49.71ID:eASVWCOm0
>>402
その分安かっただろ?
0405名無し三平 (ワッチョイ fb09-RLk0 [111.217.86.27])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:54.66ID:3k2bdJ/o0
>>390
そんなの必要ない
ショア、オフショアで5年毎週の様に使い倒してもまだまだ全く無問題
簡単な水洗いと年一回くらいオイルさしてるだけ
08SWの話ね
0406名無し三平 (ワッチョイ 19c9-mNEL [60.119.251.43])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:18:00.37ID:Xn7TYqYA0
>>391
SWてコアプロテクトですらないのね
それはありがたいのだけども
Xプロテクトはどうなんだろうか割と期待してる

>>401
そもそもラインローラーのXプロテクトが最新機種にしかないのになんでSWにあると勘違いしてたのか…
そんなに怒んなよ悪かったな
0408名無し三平 (JP 0Hd3-J9ym [153.145.80.139])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:29:51.85ID:dyISUZuRH
>>407
エクスセンスの取り柄とも言える漆黒カラーがお前…

回し心地は確かに違ったんだがうまく説明が出来なくて歯痒い
スペック表見てもそこまで差異があるとは思えなんだが
0409名無し三平 (ワッチョイ 19c9-mNEL [60.119.251.43])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:36:08.84ID:Xn7TYqYA0
>>405
嘘だろ…
毎回水洗い&3釣行に1回くらいのオイル差しでも1年くらいでシャリシャリ言い出すんだが
バイオでも無印ツインパでも赤ストラでも出たわ
メンテの仕方が悪いのかな
0414名無し三平 (ワッチョイ fb09-RLk0 [111.217.86.27])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:22:22.64ID:B5Kvofxu0
>>409
使ったらなるべく早く洗うといい
水かけて塩抜くだけで全く違う
固まる前にね
0415名無し三平 (ワッチョイ fb09-RLk0 [111.217.86.27])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:24:09.81ID:B5Kvofxu0
>>412
そのハンドルはな…
ポイントで買ったのか?
ネイチャーボーイズのやつがかっこいいよ
0420名無し三平 (ワッチョイ 0910-JVEX [36.3.233.134])
垢版 |
2017/12/01(金) 01:01:00.78ID:IPmMZxHa0
ええやん
やっぱ金ネックレスしてると威張れる気するしな
0424名無し三平 (ワッチョイ 91cb-VRpM [112.71.181.163])
垢版 |
2017/12/01(金) 01:12:24.20ID:9bll9Qk20
>>422
カスタムしたことないの?
ハンドルノブをアルミに変更するだけでも感度だいぶ変わると思うんだけど
ロング化してもショート化してもそれぞれ利点あると感じるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況