X



シマノリール総合スレ31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.33.137])
垢版 |
2017/11/19(日) 14:33:54.67ID:swdDVLr9d
いらん
0005名無し三平 (ワッチョイ cde8-gkoD [110.4.166.37])
垢版 |
2017/11/19(日) 14:53:35.05ID:VKZtlIjj0
>>3
春イカや尺越えのターゲットじゃないなら要らないよ。ライトとはいえ、サイズによってピンきり。
0007名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.33.137])
垢版 |
2017/11/19(日) 15:05:20.15ID:swdDVLr9d
>>5
2kgのアオリイカでも
40pのアジでもそんなシビアなドラグいらんやろ
0008名無し三平 (ワッチョイ cde8-gkoD [110.4.166.37])
垢版 |
2017/11/19(日) 15:11:40.11ID:VKZtlIjj0
>>7
あなたは上手だから要らないのかもしれないけど、ドラグ出まくるしわたしはあった方がやりとりしやすいね。大きいのを掛けたら尚の事バラしたくないしさ。だから赤ストラじゃなくセフィアci4+、ソアレci4+にしたよ。
0009名無し三平 (スププ Sd03-9aoE [49.96.34.127])
垢版 |
2017/11/19(日) 15:22:58.03ID:lx7fiV8Hd
ドラグでまくるのは単に緩すぎなんじゃないかと思うんだが。
むやみにドラグ緩めるより、ドラグチェッカーできっちりと使用ラインにあわせてやる方がいい。
0014名無し三平 (ワッチョイ 3dc4-xFaz [118.87.103.91])
垢版 |
2017/11/19(日) 17:48:41.27ID:hoPZq1c60
ほう、ステラのローターはアルミなのか
0015名無し三平 (ワッチョイ cdee-2Rtq [110.54.104.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:15:30.52ID:GbPTTpR/0
>>7
ドラグの種類は良くわからんが、古いリール壊れてジギングロッドにツインパ使ったら、
身切れやバラシが激減したよ。
滑らかなドラグってエギングにはとても有効だと思った。
実際どんくら減ったかと言うと、以前はかかったイカの半数落としたりばらしたりだったのが
ツインパに変えてから今のところゼロ。
竿もエギング専用ロッドに変えたらもっと変わるかもしれんが、エギングはメインじゃないから
しばらく現状でいくつもり。
0017名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.33.137])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:22:27.81ID:swdDVLr9d
>>15
それさリールよりロッドのが問題なんじゃね?
ジギングロッドでエギングとか話にならんやろ
0018名無し三平 (ワッチョイ 452a-GWx+ [106.166.193.57])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:26:44.66ID:eRtFuUWt0
神の赤ストラを付けたら問題ないよね!
0019名無し三平 (ワッチョイ ebdb-bAPQ [121.80.223.244])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:33:01.79ID:wgf6TMzF0
なるほど。リジッドサポートドラグはあるにこしたことはなさそうですね。
リジッドサポートドラグにこだわるなら、赤ストラではなく、ソアレci4やセフィアci4になるということですね。
汎用モデルならヴァンキッシュになるわけですね。
0020名無し三平 (ワッチョイ cdee-2Rtq [110.54.104.178])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:44:49.58ID:GbPTTpR/0
>>16
それは否定せんよ。
>>17
どっちも問題って感じみたいだ。
以前のリールは滑りはじめるまでの溜めが強かったんだ。
ツインパは負荷に対して超滑らか。
エギングに使うには硬い竿だから棒でシャクってる感じで、それにドラグの溜めも効いて掛かっても千切れた足
だけになったり、なぜか?ガッチリ抱いてなかったり。
だから引き揚げてる途中でボチャンってのが多かった。
その有様に、友人も竿の問題を指摘してた。
エギをやるなら無理に使いまわさずに竿買えば?って言ってた。
0021名無し三平 (ワッチョイ 85d4-x/r4 [202.127.179.129])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:02:39.99ID:gdIVflOl0
>>14
大きい番手はアルミ
小さい番手はマグネシウム

何番から変わるかは、忘れた
0022名無し三平 (ワッチョイ adc9-a6xK [126.225.73.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:28:56.55ID:n6hVoo7C0
ショアでシーバスとイナダワラサくらいしか狙わないが、4000番で普通のステラとswならどっちがいい?swの方がタフで壊れにくいってことくらいの認識でいいのか?その分swは重くて大変そうだが。
0023名無し三平 (ササクッテロラ Sp19-OPe8 [126.199.70.74])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:31:04.80ID:CMJsbvPFp
磯も行くならsw行かないなら普通の
0024名無し三平 (ワッチョイ 452a-GWx+ [106.166.193.57])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:41:05.56ID:eRtFuUWt0
ワラササイズが混じるならSW
0025名無し三平 (ワッチョイ 3dc4-xFaz [118.87.103.91])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:41:27.72ID:hoPZq1c60
SWの4000は作りが10ステラと変わらん
ショア用にSW買うなら6000だな
0027名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.33.137])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:00:55.82ID:swdDVLr9d
>>25
ライトジギングだろうから
6000は大きすぎる
4000かC5000でええよ
0028名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.33.137])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:05:03.90ID:swdDVLr9d
とりあえずロッドにも合わさないと
シマノのショアジギングロッドなら
Mなら4000かC5000
MHかHなら6000
XHなら8000
0029名無し三平 (ワッチョイ adc9-a6xK [126.225.73.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:18:55.57ID:n6hVoo7C0
シーバスに限定するなら普通の4000hgって感じか?磯にも行くけど、ヒラスズキはいない地域だ。ロッドはアーリーの10ftのmを新調予定なんだが。
0030名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.33.137])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:22:04.94ID:swdDVLr9d
>>29
ラインは何号巻くの?
0033名無し三平 (ワッチョイ adc9-a6xK [126.225.73.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:33:45.37ID:n6hVoo7C0
ラインは基本はpe1.5使ってる。
心配性ならswか。初のフラッグシップモデル購入だから慎重になっておりまする。
やっぱ18ステラでるのか。
0034名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.33.137])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:34:02.97ID:swdDVLr9d
そのクラスならツインパXDのC5000でええと思うけどな
サステインかストラのC5000でもええと思う
0035名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.33.137])
垢版 |
2017/11/19(日) 22:36:38.03ID:swdDVLr9d
>>33
ジギングメインなら安めのがええと思うけどな
理由はどうせガチンコタックル欲しくなったり
オフショアやりたくなるから
その時の為に無駄遣いしない方が良い
なんせ金が掛かる
0036名無し三平 (ワッチョイ 1df0-gkoD [60.238.63.109])
垢版 |
2017/11/19(日) 23:27:06.67ID:wJiiD+QE0
バトルいいぞステラレベルより強度ある

マジおすすめ(バイオ以上を使ったことある人は除く)
0037名無し三平 (ワッチョイ 3d5e-0Zlk [118.13.13.222])
垢版 |
2017/11/19(日) 23:33:45.77ID:gEVm/j4q0
ツインパXD4000XGをライトショアジギング用に買ったけど、80弱のサワラごときで早くもゴリ感出やがった・・・
4回しか使ってないけど買ったのは2ヶ月前だからクレーム通らなそうだなぁ
0039名無し三平 (ワッチョイ 452a-GWx+ [106.166.193.57])
垢版 |
2017/11/20(月) 00:01:38.41ID:YbQKujMy0
>>29
多分さ、そのままガチショアジギングに以降するよ君。
0041名無し三平 (ワッチョイ cdee-2Rtq [110.54.104.178])
垢版 |
2017/11/20(月) 00:29:40.04ID:nu7c6tMH0
>>37
それマジ?まさにそのリール買ったばかりなんだけどw
普通のツインパだとどうなるんだ?
0044名無し三平 (ワッチョイ 3d5e-0Zlk [118.13.13.222])
垢版 |
2017/11/20(月) 01:37:34.57ID:P6yXhqjH0
>>41
発売した時からずっと店頭にあったやつだから、たぶん初期ロットの雑に組まれたやつだと思う
最近製造されたやつならまともなんじゃないかな
俺は冬のキャンペーンまで待って修理に出すかな・・・
0045名無し三平 (ワッチョイ fb2a-x/r4 [111.104.172.12])
垢版 |
2017/11/20(月) 03:26:40.87ID:FfIVqvZt0
リジサポのリール持ってないけどそんなに良いの?
釣り番組でやってるみたいなドラグゆるゆるで使うの?
1回しゃくるたびにジーってライン出ていって
何回もしゃくってて
あんだけライン出まくってたらヨレが酷くて1釣行で交換だろうね
プロならタダだろうけどさ
0046名無し三平 (スププ Sd03-9aoE [49.98.79.220])
垢版 |
2017/11/20(月) 06:37:16.41ID:R/k9muocd
>>45
かんつり、アジング、エギングあたりは、ドラグ出しすぎてキモいわ。
で、友人は三つくらい前のナスキーでアジングしてたけどあんま問題なさそうだったよ。
0047名無し三平 (ワッチョイ cbb5-1rKX [49.128.149.12])
垢版 |
2017/11/20(月) 06:55:52.53ID:TfUBlKQt0
>>37
俺もだわ。
初期ロットは買っちゃ不味かったか?
俺の場合、97cmのブリ1本と70cmのヒラメ1枚の計2匹で出てきた。
今まではノーマルツインパでやってても問題なかったんだが、ノーマルツインパより強いって広告信じて買ったんだが失敗した。
まあ、近所のくたびれた釣具屋で安く買ったんでその分、OHの予算にするか…。
0048名無し三平 (ワッチョイ c524-GWx+ [128.53.72.183])
垢版 |
2017/11/20(月) 07:25:13.40ID:SAtSSFsw0
初期ロットもなにも、ポッと出のリールは信用出来ない。
0049名無し三平 (ドコグロ MM49-vYut [118.109.190.108])
垢版 |
2017/11/20(月) 07:31:04.57ID:irkRm2vdM
ステラ新型楽しみだな。
0051名無し三平 (ササクッテロル Sp19-tkS5 [126.236.165.158])
垢版 |
2017/11/20(月) 08:30:58.32ID:I+r+aNx7p
神の赤ストラ3000番を愛用してる
ボートで湾内の釣りだとこれで充分で重いツインパSWの出番が無くなってしまった
水没させても無事だったしドラグもいいし良リールだよ
0052名無し三平 (ワッチョイ 7500-JNqm [114.160.240.47])
垢版 |
2017/11/20(月) 11:15:02.22ID:61BSt3Bl0
リジサポなしで尺くらいのアジを極細メインラインでかけたら、間違いなく手元で飛ぶぞ。
細糸使わないならいらない、何の釣りでもそう。
高速でライン引き出される時の初速に、リジサポなしでは対応できない。シマノは・・・
安いのしか買えないなら、ダイワのカルディアあたり勧めるわ。
あれは普通に使える。
0053名無し三平 (ワッチョイ fb2a-x/r4 [111.104.172.12])
垢版 |
2017/11/20(月) 11:59:03.05ID:FfIVqvZt0
>>52
サハラ500フロロ3lbでなんの問題もないけど
0054名無し三平 (ワッチョイ cdc5-+kW5 [180.1.199.28])
垢版 |
2017/11/20(月) 12:04:40.21ID:S2UjhGc00
>>52
それはシマノの糞ドラクだからだろリジサポ関係ないよ
俺もウミガメ掛けて足元まで寄せたのに一気に潜られて高切れした
シマノのドラグは滑り出し悪くて限界ギリギリのライン強度だと瞬間的な走りで切れる
0056名無し三平 (ラクッペ MM79-wU5n [110.165.209.127])
垢版 |
2017/11/20(月) 12:49:10.24ID:IGt7lh2vM
そのふたつならサステイン買ったら心のどこかで妥協した気持ちが残り続けると思うが
迷ったらハイエンドでいいと思うけどなあ
0060名無し三平 (スププ Sd03-gkoD [49.96.23.152])
垢版 |
2017/11/20(月) 12:56:13.31ID:NaLNcIuCd
>>58
それするなら元々付いているセフィアci4+やソアレci4+を買った方が良いし、赤ストラが名機には違和感があるって事じゃね?
発端はそもそも前スレの赤ストラは名機発言だから。
0063名無し三平 (スップ Sd03-Nn2B [49.97.109.67])
垢版 |
2017/11/20(月) 13:14:51.24ID:HdkdYV3Bd
俺は春にストラ買いに行って予算足して15ツインパ買った

どうせならXD買えば良かったと後悔するも性能的には充分満足
安いラウンドノブに変更予定
0065名無し三平 (スプッッ Sd03-ZBaD [49.98.11.175])
垢版 |
2017/11/20(月) 14:56:03.59ID:g00l1sVgd
サステインとXD悩むのはわかる
あのテカテカ塗装とインドネシア?マレーシア?が許せるならサステインでいいと思うよ
ちなみに釣具屋クルクルではサステインのが軽く回ってた
0067名無し三平 (ワッチョイ 5dc9-GXP8 [220.12.224.10])
垢版 |
2017/11/20(月) 16:49:17.26ID:zImQ4YLY0
>>55
堀田が先月雑誌でこんな感じのコラム書いてた、ツインパワーXDからサステインに持ち替えても不思議と違いを感じない
でもサステインからツインパワーXDに持ち替えると違いが明確にわかる、ツインパワーXD最高
0069名無し三平 (スプッッ Sdc3-DI2F [1.75.251.10])
垢版 |
2017/11/20(月) 17:34:26.84ID:4N3TRbXHd
>>67
逆のことの方が多い気がするけどな
下位→上位の順で回すとあんまり違いを感じないけど、上位→下位だとなんか違和感というか、物足りない感じがするというか
0070名無し三平 (ワッチョイ cd70-xOnE [180.220.190.195])
垢版 |
2017/11/20(月) 17:40:53.97ID:EXtiOHRS0
すいません、詳しい方教えてください。
12エクスセンスなんですが、これのベース機種は何になるのでしょうか?
今のはヴァンキッシュベースとフィッシングショーで伺いました。
0073名無し三平 (ササクッテロル Sp19-1mjp [126.236.2.119])
垢版 |
2017/11/20(月) 18:46:12.34ID:jFjXxAK0p
16ストラディック ci4+と17コンプレックスci4+で悩んでます。
アジング、メバリング、シーバス、エギングで使用予定ですが、リジッドサポートドラグの有無って大きいのでしょうか?
0076名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.6.229])
垢版 |
2017/11/20(月) 19:16:36.27ID:N1DyHo2Yd
またセフィアが〜
ソアレが〜
って言う奴が出てくるで
0078名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.6.229])
垢版 |
2017/11/20(月) 19:20:07.63ID:N1DyHo2Yd
まあ実際は小物釣りなんか赤ストラで十分だけどな
0081名無し三平 (スフッ Sd03-87kw [49.104.6.229])
垢版 |
2017/11/20(月) 19:55:28.46ID:N1DyHo2Yd
>>79
SWじゃなきゃ
ステラツインパのメリットないわ
0082名無し三平 (ワッチョイ cdee-2Rtq [110.54.104.178])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:11:30.85ID:nu7c6tMH0
>>42、43
よかった。 両方持ってて今度買い足したXD使おうと思ってたんだ。

>>44
うちにあるのが何時出荷の物か分からないからちょっと不安だな。
新品には違い無いみたいだけど。
0083名無し三平 (ワッチョイ 1dc9-tkS5 [60.112.96.188])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:12:39.34ID:2QuFe2Ov0
伝説の神機と言われる神の赤ストラで80超えのシーバス釣りまくってるけど余裕でやり取りできるぞ
スカスカ感は否定しないけどなw
0084名無し三平 (スッップ Sd03-dGdi [49.98.147.49])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:21:30.26ID:4GjDaXkpd
シーバスクラスなら赤ストラで十分

ターゲットによって使用リールのランクが変わるのは当然だかんね

金が乏しい俺はヒラマサにスフェロス使っているんですがね……
0087名無し三平 (ワッチョイ 1dc9-tkS5 [60.112.96.188])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:29:03.00ID:2QuFe2Ov0
>>84
マジレスすんなよ
つーかボートだとリールなんてどうでもよくなる
0090名無し三平 (ワッチョイ adc9-LDdU [126.225.110.150])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:57:27.81ID:CLxRJhUV0
>>84
君が正しいような
どうせ買うなら最高機種とステラsw買ったけど3年でハマチ数本上げただけで近々モデルチェンジしそうでw
ダイワの新しいスティーズを衝動買いして今年1度もバス釣り行かなくて使っていないと言う…
友人が安いタックルで釣果あげて楽しんでるのに
暇なのに釣りに行かない俺は何してんだか(汗)
0092名無し三平 (ワッチョイ e36b-wU5n [125.202.27.9])
垢版 |
2017/11/20(月) 21:00:57.16ID:IYfB2O250
>>56だけど
>>62
俺も4000XGのリールが欲しくてXDが第一候補で、サステイン、無印ツインパ、赤白ストラ、セルテート辺りで悩んでインプレ見まくったり店でひたすら回し続けたりしてXDに決めたよ。
お金はなかったが、買ってしまえば後は何とかなるもんだ。
XD買ったら食っていけなくなるようなら考えた方がいいと思うけどね。
いいよーXD
0095名無し三平 (スプッッ Sdc3-DI2F [1.75.251.10])
垢版 |
2017/11/20(月) 22:37:23.09ID:4N3TRbXHd
>>92
なんか、こうやって悩んでる時点で、俺は結局XD買っちゃうんだろうという予感はしてるのw
ただ、こうやってウダウダと何買おうか悩んでるときが一番楽しかったりもするw

どちらにせよ、C5000XGにするのは決まってるんだ
0097名無し三平 (ワッチョイ 1dc9-tkS5 [60.112.96.188])
垢版 |
2017/11/20(月) 23:03:38.21ID:2QuFe2Ov0
>>96
値段の安さがステラを超えてる
軽さがステラを超えてる
赤色なのがステラを超えてる
こんな感じかなあ?
0100名無し三平 (ササクッテロル Sp19-w4yI [126.236.80.183])
垢版 |
2017/11/20(月) 23:59:06.60ID:mw1QN0ZSp
もう15年近くステラツインパヴァンキ以外使わんわ
巻きやすさって意味じゃベイトも全部コンクエストだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況