X



シーバス何でも相談室23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688名無し三平 (ワッチョイ 7bb7-D+8N [119.224.244.200])
垢版 |
2017/12/02(土) 08:43:34.60ID:IdGEHnAs0
最近ヤフオクでアウェイの洗礼を数本買って見たんだけど
どう考えてそこでその釣りをしてるかとか分かって
普通の釣り番組とは違う面白さがあって良いね。
全作品揃えたくなってきた
0689名無し三平 (ワッチョイ 99ee-L6cJ [124.159.99.69])
垢版 |
2017/12/02(土) 08:50:47.18ID:s4jsDZP60
youtbeにあるのに買うんだ
0690名無し三平 (ワッチョイ 7bb7-D+8N [119.224.244.200])
垢版 |
2017/12/02(土) 09:43:56.73ID:IdGEHnAs0
youtubeに上がってるのごく一部だよね
0691680 (アウアウカー Sa55-qaoS [182.250.250.231])
垢版 |
2017/12/02(土) 11:19:12.66ID:WzqKwDCWa
>>681
昌栄のだね、ちと高いけど永く使えそう
買ってみます

>>686
良さそうだけど背中に付けるには扱いにくそう

お二方ありがとうございます
0692名無し三平 (スッップ Sd33-9xBG [49.98.140.1])
垢版 |
2017/12/02(土) 14:02:12.59ID:AxB9278ed
>>683
ゼクサスってなんでも高いからなあ
0693名無し三平 (オイコラミネオ MMfd-mNEL [122.100.27.163])
垢版 |
2017/12/02(土) 14:39:46.98ID:DV+Fls8BM
使ってたプロマリン竿が折れたので新たに竿を買わないといけなくなった
予算1万だと安竿しか選択肢がない
もうポキポキ折れるのは勘弁
予算オーバーすれば

ダイワ ラテオ 16000円〜18000円
ダイワ シーバスハンターX 12000円〜13000円

とかが射程に入ってくる
シーバスハンターのメーカー希望価格2万以下なのに対して
ラテオのメーカー希望価格2-3万
でも実売価格では数千円
シーバスハンターX買うぐらいならラテオ買ったほうがいい?
性能差について分かる奴いたらおせーて
0695名無し三平 (ワッチョイ 8116-0/3r [120.74.142.104])
垢版 |
2017/12/02(土) 15:39:11.52ID:TXzm2Pd/0
その前にそこまで折れる原因はなんなんだ?
折るのと折れるのとでは意味が変わってくるけど。
疲労とか安物が原因で折れるから
少しでもいいものにすれば折れないよねって意味で
性能の差を聞いているのか?
0696名無し三平 (スップ Sd73-LpOl [1.66.105.99])
垢版 |
2017/12/02(土) 16:00:20.21ID:PbJJ2lRgd
サブでラテオの106M使ってるけどよく曲がるけどバッドパワーはそれなりにあっていい竿だよ

シーバスハンターとの差は少しの重さと見た目の差くらいかな?
予算2万ならラテオ買っとけば間違いないけどきついならシーバスハンターでも実釣には特に問題ないと思うよ
0697名無し三平 (アウアウウー Sa9d-JVEX [106.133.137.112])
垢版 |
2017/12/02(土) 16:14:16.64ID:mXjWILQOa
シーバスリールって軽けりゃ軽いほどいいってもんでもないの?
0698名無し三平 (ササクッテロロ Spc5-VWpS [126.255.11.91])
垢版 |
2017/12/02(土) 16:14:48.53ID:WkDUFwK9p
アマで売ってる海のルアー竿
折れないよ
0702名無し三平 (ワッチョイ f190-bpph [106.73.74.192])
垢版 |
2017/12/02(土) 16:32:12.39ID:24D4tuCx0
>>693
まず竿折るような釣り方がおかしいと思う。

安竿でもそうそう折れるもんじゃない。
経年劣化で折れるとかもまあ無い。

カーボンでとにかく軽量だの好感度だので売りにしてるのだと衝撃であっさり逝っちゃったりするのもあったけど。
0704名無し三平 (アウアウカー Sa55-7D1i [182.250.248.38])
垢版 |
2017/12/02(土) 16:47:33.72ID:ADlkwrJGa
10年前なんてすでにほとんど2ピースだったと思うが?まあ軽ければ軽いほど体力的に楽なのは間違いないけど、現状のラインナップでまだ重い!疲れる!ってやつは釣りなんかよりまずは運動したほうがいいと思う。
0705名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 16:55:06.79
  

   振ること自体に疲れは無いんだが、ずーーーっと突っ立ってる事に凄く疲れるw 腰が痛くなってくるんだよw


 
0706名無し三平 (ワッチョイ 99ff-jhDz [124.110.122.109])
垢版 |
2017/12/02(土) 17:00:09.05ID:ZJpAsHLl0
>>700
去年はツインパの1000pgsで10月に50匹釣ったわ。
ストラクチャーも何も無い所だからラインが切れない位のドラグで余裕だった。
せいぜい70センチ位のシーバス相手だったからリールもヘタらないし軽くて楽だよ。
0707名無し三平 (ササクッテロル Spc5-LkdJ [126.236.1.181])
垢版 |
2017/12/02(土) 17:07:51.95ID:UklZM9h9p
>>693
ラテオがいいって人はわりとよく見るけど
シーバスハンターが良いって人は見たことないのでラテオの方がいいと思う
0708名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 17:10:08.38
  
  
   使ったことねーけどラテオは近年のロッド史上の中でも屈指の 名竿 と言えるだろうな。
   これがブランジーノの決して下位互換では無いのが凄いところ。初心者にもオススメである。

   やっぱりロッドはダイワ。


 
0710名無し三平 (ブーイモ MM8d-s/xs [210.148.125.162])
垢版 |
2017/12/02(土) 18:19:34.77ID:YAjRSQ4DM
ニ世代位前のシーバスハンターをたまーに使うけど、リーフシートが安っぽいのは否めない。
これまたたまに使うディアルーナはそんな感じがしないけど。
なので、ディアルーナと同価格帯のラテオの方がいいのではないかと思う。
0711名無し三平 (ワンミングク MMd3-yLv1 [153.157.62.181])
垢版 |
2017/12/02(土) 18:26:45.88ID:HWsOiscKM
久々にシーバス再開するときラテオ辺りで安く済ませたかったが、Gクラ見てやっぱりラテオの安っぽいブランクスに我慢できんかった
シャキっとしてても曲がるロッドは2万じゃ無理なんかね
0712名無し三平 (ササクッテロラ Spc5-5nm6 [126.152.167.8])
垢版 |
2017/12/02(土) 18:29:16.12ID:vNwXCMc6p
五万超えるとすごい竿になってくるね
0721名無し三平 (オイコラミネオ MMfd-k8vy [122.100.27.163])
垢版 |
2017/12/02(土) 21:00:26.64ID:9nKu4+0TM
>>717
折れたってレビューが多いけど。
まあルアーマチックは冗談にしても
ラテオ買う20000近くあれば
ソルパラLSJやリバティクラブとかの
安竿が2本買えるので
初心者的にはいろんな竿揃えて経験積んだほうがいのではないかと迷ってる


あと初心者なんで
そういうラテオみたいなお高い竿1本を買ったとしても
アンマッチなタックル
下手糞な投げ方
根掛かりを外すたびに無理に負荷かけたり
そういう酷使が前提になるので
これから3年5年持たせる自信がない

普通には折れない、というのはある程度の経験者の話
0722名無し三平 (スップ Sd73-LpOl [1.66.105.99])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:16:27.51ID:PbJJ2lRgd
>>718>>719>>720
まじか
Gクラの竿はヘタり早いというかヘタって丁度よくなるみたいな話よく聞いたんだよね
持った感じかなり軽くて高弾性だから雑な俺には向いて無さそうなのが悲しい
0723名無し三平 (ワッチョイ 5309-MaD0 [211.124.120.210])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:21:26.56ID:2o0ZQKZS0
お前らボラばっかり釣ってるから竿ヘタるんやぞ
0725名無し三平 (ワッチョイ 8124-0yFq [210.165.195.40])
垢版 |
2017/12/03(日) 03:42:23.44ID:iNd0BnD10
>>721
ソルパラやリバティクラブを候補に上げるクセになんでルアーマチックを冗談と一蹴するのか理解に苦しむが
君の屁理屈でいけばその2万でプロマリンとやらを10本買って折らない扱いを身に付けるのがベストなんじゃないか?
初心者を免罪符に故意に無茶な扱いします宣言してるようじゃ何使ってもいつまで経っても折るよ
少しは学びなさい
0730名無し三平 (ワイエディ MM63-JVEX [119.224.173.35])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:47:03.13ID:YtHG+lk0M
>>728
普通じゃない使い方してるんだ
0733名無し三平 (ブーイモ MMdd-nTtT [202.214.231.84])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:55:11.09ID:Pbc4dOLOM
>>732
竿の不良は2度しか当たったこと無いけど
日用品や家電品とかの初期不良ヒット率が異常
極わずかに出る外れ商品をあり得ない確率で引き当てる激不運
初期不良交換で交換品が初期不良で4度目にメーカーがチェックして良品が来たこともw

何かに憑かれてる?
0735名無し三平 (ブーイモ MMcb-52L0 [163.49.213.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 13:27:31.06ID:sfeTSc00M
>>733
安物買いの銭失いなのか憑かれているか分からないけど、
私は今までメーカー不良だった物がウェーダーであった。
ブーツとジョイントの接合不良。
ググると同じメーカーの同じ不良がいくつか出てきた。
メーカーの対応は良かったけど交換後も半年で漏り始めた
そのメーカーは二度と買わないと思う。
0736名無し三平 (ワッチョイ 0b6b-oiF5 [121.115.212.78])
垢版 |
2017/12/03(日) 13:28:28.88ID:g4Fn4hc60
プレミアブロスは届いて袋から出したらティップが折れてた。
ナチ○ラムに連絡したら、保証はしてないから金払って修理依頼しろって言われたな。
結局3000円払って修理するハメに。
もう15年くらい前になるか。
その後もう一本保証でトラブってから○チュラムでロッドは買ってない。
0739名無し三平 (オッペケ Src5-Zy7h [126.212.250.226])
垢版 |
2017/12/03(日) 13:47:22.56ID:mCAaasUIr
俺も以前全く同じ状況で、見えシーバスなんてどうせ食ってこんわと
無視して常夜灯の下で買いたてのルアースイムチェックして遊んでたら、見えてる魚がガッツリ食いあげてきた

あいつら賢そうで案外アホやから適当にルアー投げとけば釣れることもあるぞ
0740名無し三平 (アークセー Sxc5-mNEL [126.197.2.103])
垢版 |
2017/12/03(日) 13:48:29.98ID:i/V7SWTLx
ルアーマチック
Amazonレビュー100件中
3割ぐらいが
穂先折れた
ガイド割れた
不良品だった
で埋まってるものを
よく勧めるな
0741名無し三平 (ブーイモ MMcb-52L0 [163.49.213.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 13:49:19.09ID:sfeTSc00M
タチウオと同じベイトを食いに来てるなら
ジグだけじゃなくてバイブやミノー試して見るとか。
ワインドで狙ってるならただ引きのワームもやってみるとかかな。
0742名無し三平 (ワッチョイ 99ee-L6cJ [124.159.99.69])
垢版 |
2017/12/03(日) 15:20:59.63ID:FhSiVsEm0
足滑らせて
手着いたらアウト
0744名無し三平 (スプッッ Sd73-BUQH [1.75.213.223])
垢版 |
2017/12/03(日) 15:31:03.02ID:o43JyPtAd
いまだに自分の不注意以外で折ったことないわトランク閉めてバキッ椅子倒してバキッ適当に置いて傷入れてバキッ
唯一返品したのはガイドリングが最初から割れてた奴だけだな

安物ほど初心者が買って扱い知らずに折れたと騒ぐパターン
0745名無し三平 (ワッチョイ 89c9-qaoS [126.224.68.65])
垢版 |
2017/12/03(日) 15:46:25.28ID:gcxHPAvL0
>>740
>Amazonレビュー100件中3割ぐらいが穂先折れたガイド割れた不良品だったで埋まってる

100件のレビューて86ML位しかないよね
どこ読んでも三割が折れた割れたなんて言ってないんだが
なんでウソついた?
0747名無し三平 (ワッチョイ 39df-Zy7h [150.147.54.92])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:33:44.80ID:E0w962th0
>>746
いや、そこのシーバス見えてる時は釣れないで有名なんだよ
逆にそこにいない時はどっかで捕食してるときだから釣れる

食ってきた瞬間「食うんかい!」って声出たわ
0749名無し三平 (スッップ Sd33-9xBG [49.98.145.158])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:23:27.33ID:GRe/8o4vd
>>744
お前の注意力散漫すぎるわ
車運転すんのやめとけ
0750名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 18:36:36.48
 

   トランクだのドア閉めただので壊すやつはガイジ。

   立てかけておいた竿が風で倒れた  ギリギリ許せるラインがこれ。


 
0752名無し三平 (ワッチョイ f9c4-KyLD [118.87.103.91])
垢版 |
2017/12/03(日) 19:36:05.41ID:BKxlrQqb0
ダンパーノットのやり方の解説ありませんか?
0757名無し三平 (ワッチョイ 19c9-LpOl [60.119.251.43])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:13:03.08ID:AGX+mIiS0
毎年一本は竿折る
キャスト折れ2回、友人に折られたの2回(事故)、パワーウィンドウに挟んだの1回、転けて折ったの1回、根掛かり煽って折ったの1回
そんな俺はもう死んだ方がいいレベルだな
0758名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-liFO [61.205.80.179])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:14:16.46ID:iYWYDwLTM
チンパンジーかよ
0761名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 00:11:32.44
  

   じゃあグラスコンポジットや中低弾性な丈夫なロッド買えよw お前みたいなのは何使っても釣果一緒だろうしw


 
0765名無し三平 (アークセー Sxc5-mNEL [126.173.186.157])
垢版 |
2017/12/04(月) 08:28:52.91ID:aH6EDtt1x
シマノ スピニングロッド ルアーマチック S86ML 8.6フィート
http://amzn.asia/0dyn6q1

今見直したら94件中 折れたりガイドがどうのいってるレビューは7件だな
なにかと混同してたわ
これは良い竿だ
普通におすすめできる


と思ったが86ML以外でもやはり折れた折れたとの声が多い

http://amzn.asia/iVz53vD
http://amzn.asia/7i6FzBN
http://amzn.asia/1AIroOE


全部合わせると無視できない数になる
やはり他人に薦められるものではない
0767名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 10:54:37.20
  

   ×無視できない数
   ○誤差の範囲内


 
0768名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 10:54:52.36
  

   な? ロッドはダイワだろ?w


 
0769名無し三平 (ワッチョイ 89c9-qaoS [126.224.161.208])
垢版 |
2017/12/04(月) 11:33:22.25ID:qV6zMGVD0
ID:aH6EDtt1x

ルアーマチックにイジメられたか親殺された人?
0776名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 13:11:20.06
0.3号だろ
雨の日は吸水して強度が落ちるから0.35号だっけ
あとリチウムより軽い未知のアルミで出来てる巨大スピンテールか
0783名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 21:09:08.37
 

   なーんて事言うと、冬はメバルやヒラメや磯が熱いんだぞwwwww とかドヤ顔するオヤジが出てくるぞw


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況