X



愛知県シーバスを語ろう4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 23:41:01.45ID:N+Efq1/6
>>898
夜2回昼1回この1ヶ月で行ってるけど釣れる気しない
0901名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 08:59:15.50ID:N/DxP55K
>>899
>>900
ありゃ?そうなの?
結構色んなサイトで紹介されてるけどダメなんか
0902名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 15:10:30.66ID:tIYffKEb
天白川河口近くで魚跳ねてたけど、ヤル気の感じられない跳ね方だったからボラの小さいのかな?
0903名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 15:28:07.35ID:UaXK525t
ボラは元気だから跳ねるわけじゃないから
0904名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 15:33:34.98ID:dmZ6zr0V
シーバスってはねるの?
ボイルとかじゃなく普通のときにボラとか鯉みたいに
そういえば鯉で思い出したけど日光川水門普通に鯉泳いでるからなんか釣りする気うせるよな
0905名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 15:41:16.00ID:Id7/nca4
>>904
なんかでっかいの居るなと思ったらアレ鯉か
0906名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 15:49:51.53ID:0mpm0Iq5
この地区のシーバスポイントで「ビターンッ」「バシャッ」って跳ねてる魚の殆どがボラ
シーバスなら「ハパンッ!」「シュボッ!」って捕食の吸い込み音や反転時に尾ビレで水面叩く時しか水面に身体出すことないと思うよ
0907名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 23:56:12.10ID:AEA6gycE
日光川水門って23号のところのこと?
0908名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 19:16:58.43ID:5bbMxsBw
チーバス祭りではあるけど、柴田の排水場の辺りが結構活性高いな
0909名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 20:58:24.56ID:raZkEwqY
藤前の石積みで夕方から夜にかけて軽く爆釣したぞ
0910名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 14:32:31.12ID:e5Y3qv4g
>>909
あそこって足場がやばいよね、靴のおすすめ教えてほしい
0911名無し三平
垢版 |
2019/11/24(日) 14:53:39.58ID:0TIjslxj
昨日の中日スポーツ、ブラジル人の日光川シーバス釣り特集!!
全員釣果有りでのご満悦!!
0912名無し三平
垢版 |
2019/11/24(日) 15:05:35.43ID:FAalLINW
あの辺りって水質悪そうよね
0913名無し三平
垢版 |
2019/11/24(日) 15:58:02.54ID:I/cniyBZ
新川にもブラ汁人いたなあ
0914名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:49.84ID:UaZ76jOq
中スポ見たんだけどこいつらキープしてんのね
0915名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 07:52:19.08ID:f2rB1H8B
健康上の問題は無いのかな?
スポ紙がその後の経過調査してくれたら人体実験になるのに
0916名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 09:25:20.18ID:VJa+bu2f
俺の釣りとも日光川水門とか金城ふ頭らへんの魚も普通に食ってるけど健康だよ
0917名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 09:27:00.44ID:VJa+bu2f
ところでシーバスってうまいの?
食べたことないんだよな
洒落た料理店とかも行かないし
0918名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 09:28:44.69ID:tVN6DPhG
毎日シーバス食べ続けるくらいしなけりゃ健康被害出たかどうかはわかんないんじゃないかな
そんなこと気にするくらいなら安全運転心掛けてたほうがよっぽど有意義ですぞ
0919名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 09:57:55.17ID:f2rB1H8B
大量に釣れたので飽きないように酢締め、こぶ締め、香草焼き、スズキ鍋、スズキの味噌汁、
シーフードカレー(スズキのみ)を連日食べ続けた。そんな時にフレンチのコース料理を御馳走
になりに行った。メインディッシュは「レモンソースのスズキのソテー」だった・・・
0920名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 13:00:03.75ID:xyYCubKY
シーバスとかわけわからん呼び方するから馴染みがないだけで鱸なら普通に寿司である。
0921名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 14:13:50.12ID:f2rB1H8B
鱸の握りって昆布締めで「時価」のやつだよな
0922名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 16:50:01.50ID:TUurM4gc
>>917
寿司屋に行けば普通にあるよ
当然表記は「シーバス」ではなく「スズキ」だよw
0923名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 16:54:54.70ID:VJa+bu2f
W
すずきってことは知ってるよ
そういわれてみたらすずきの寿司食べたことあるかもしれない
クロダイの寿司は食べたことあるんだ
0924名無し三平
垢版 |
2019/11/25(月) 17:02:17.48ID:TUurM4gc
100円でない寿司屋行く人なら絶対食べたことあるはず
淡白な味なんで大したインパクトもなく覚えてないだけかと
0925名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 14:20:35.37ID:kyue9stP
老舗の寿司屋で壁札に「シーバス」と筆文字で書いてあったら笑えるだろうな
0926名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 13:30:03.75ID:fhLph6hU
昼間はなかなか釣れんわ
0927名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 14:44:49.62ID:M4gU45Aw
夜は寒くて釣りする気にならんわ
0928名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 14:57:10.81ID:rIy2i9S1
今年の秋は二回しか行けんかった
一回はボウズだったし
0929名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 15:51:42.40ID:xJjClVGS
5割の確率で釣るとか天才かよ
0930名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 16:09:13.97ID:rIy2i9S1
だって秋だよ?
なぜか今年の夏はいくたび釣れてたけどね
0931名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:27:47.37ID:71SkSbKq
冨具崎で釣れるシーバスって旨い??
0932名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:42:49.52ID:3m0/r8iG
かなり美味しいよ
0933名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 13:53:01.51ID:5DE25hSQ
シマノマン アピアマン ブルブルマン ダイワマン コアマン アブマン
0936名無し三平
垢版 |
2020/01/19(日) 16:21:45.80ID:5Huf2+ot
今の時期って天白川河口とか釣れますか?
0937名無し三平
垢版 |
2020/01/19(日) 20:27:33.91ID:usscs+6i
>>936
釣れるよー小さいけど
先週2時間で45.42の2匹
0939名無し三平
垢版 |
2020/01/30(木) 23:44:09.92ID:RjzthK4h
>>938
名港は抜けてた
0941名無し三平
垢版 |
2020/01/31(金) 08:07:17.23ID:3nlvPgWW
さすがに嘘やろ?早いと言われる所でもまだだったけど
0942名無し三平
垢版 |
2020/01/31(金) 12:59:28.92ID:E75Mg4CK
今日の夜初めてシーバスやろうと思ってるんですが、9号地・日光川河口・稲永公園フェリー・木場この中で1カ所だけ行くならどこがおすすめですか?
0943名無し三平
垢版 |
2020/01/31(金) 13:37:42.61ID:SZny2xPq
>>942
先週釣れたのは9号地。小さめのワームで30cmくらいのチーバスならまあまあ釣れると思うよたまに50が混ざるくらい

でもバチ抜けの噂もあるから稲永か日光川もいいかもね
満潮が夜だしバチパターンで河川が熱いかもな〜

おれも行こうかなw風下になりそうな稲永!
0944名無し三平
垢版 |
2020/01/31(金) 16:50:30.80ID:E75Mg4CK
>>943
情報ありがとうございます!
18〜22時くらいで稲永行きます!
来て教えてくださいw
0945名無し三平
垢版 |
2020/01/31(金) 17:20:49.45ID:SZny2xPq
>>944
ごめんw飲み会あるの忘れてたw

がんばれー!手前は岩が沈んでるから回収のときに引っ掛けないようにね〜
0946名無し三平
垢版 |
2020/01/31(金) 19:07:29.38ID:X4vqv+v4
>>944
稲永公園で投げるならエリテンとかのトップやサブサーフェイスがいいよ、なんだかんだ引っかかるから
0947名無し三平
垢版 |
2020/01/31(金) 23:08:55.88ID:E75Mg4CK
稲永(ちょっと南の方のフェリー辺り)行ってきました!

誰もいなかったのと、風速6mで波が凄く、恐かったので投げずに9号地に移動しました。

生命感感じられずに撤退
0949名無し三平
垢版 |
2020/01/31(金) 23:22:40.88ID:MabyUczy
下げの方が抜ける数は多いぞ
もう一度行って確認しなきゃ真のシーバスアングラーとは言えない
やり直し
0950矢野謙次 ◆NaBkaQH8LU
垢版 |
2020/02/01(土) 00:48:39.99ID:dDrjJy+9
お疲れ様〜
今日は寒かったからなぁw
この前の雨で流れ変わったなw
0951名無し三平
垢版 |
2020/02/11(火) 19:44:22.95ID:yDC67ps4
バチ抜け確認 名古屋港から若干東のスポットにて
0952名無し三平
垢版 |
2020/03/12(木) 18:33:06.08ID:YEdTrl8l
潮見橋行ったけど5メートル間隔で人並んでたから釣らずに帰ってきたわ
正面しか投げられないし楽しいのかねあれ
0953名無し三平
垢版 |
2020/03/12(木) 19:27:40.65ID:7jO3OQ8L
衣浦トンネルもまさしくそんな感じ。
あれじゃスレまくって釣れるモンも釣れんし、お祭りしてギスギスするくらいなら周辺の河川ランガンしてた方が絶対いいわ。
0954名無し三平
垢版 |
2020/03/12(木) 19:42:30.89ID:es6jMyyq
衣浦トンネルそんなんなんだ
亀崎はスカスカなのに
0955名無し三平
垢版 |
2020/03/12(木) 22:03:50.27ID:e+L6GgRB
半田港で透明のバチが大量に発生してた
ノーシンカーのワームで表層ゆっくり巻いたら40cm弱3匹釣れた
周りの人も同じサイズだったし今はこのサイズしかいないぽい
0956名無し三平
垢版 |
2020/03/20(金) 00:56:04.10ID:E4pr8g8c
時期になればサバ切身でも60オーバーが釣れるね。
0958名無し三平
垢版 |
2020/04/10(金) 19:54:37.86ID:v3f+03wj
日光川の水門で焚き火してる集団いたけどいいんかあれ…
0959名無し三平
垢版 |
2020/04/10(金) 20:08:34.57ID:i7tUq7Qc
日本人じゃないだろ
どっちにしろ釣り禁止も秒読みだな
0960名無し三平
垢版 |
2020/04/11(土) 11:17:37.36ID:6JsiXNjd
あの水門結構釣れるから禁止になると嫌だな
かといって焚き火するような奴に注意したらトラブルになりそうだしな
0961名無し三平
垢版 |
2020/04/11(土) 11:22:11.52ID:9/8FwmWL
地元民とトラブルになって釣り禁止になる前に警察呼んで対処してもらった方がいいぞ
0962名無し三平
垢版 |
2020/04/11(土) 11:49:51.37ID:5QEmzefP
てか今年はなんかいまいちだね、去年の今頃はサイズはともかくバンバン数釣れたのに
0963名無し三平
垢版 |
2020/04/11(土) 14:21:11.87ID:6JsiXNjd
>>961
今度見かけたらそうしてみるよ
0964名無し三平
垢版 |
2020/04/30(木) 21:42:55.36ID:Jzo9daGt
日光川はもうダメだな
どこから来てるのか分からんけどガイジン集団で埋め尽くされてるわ
0966名無し三平
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:12.47ID:7SC1MKvb
小牧から日光川まで行くか?その辺の南陽とか飛島にいくらでもいるだろ。
0967名無し三平
垢版 |
2020/05/02(土) 01:40:49.97ID:xGIKP0f6
港区にトヨタの外人団地があるんじゃなかったか
0968名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:00:12.81ID:j0JXfnfI
外人は貯木場のコノシロ釣り場も荒らしまくってるぞ。
石積みでバーベキューしとるのもおるしな。
0969名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:35:23.26ID:nqj5eoxU
スレてなくて釣れやすいとこばっかり荒らされてんな…
あいつらがいるせいで潮見とか天白河口とか、釣れる気しないとこでやらざるを得ないわ
0970名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 15:54:06.87ID:SBWMm/ZJ
外人のバーベキュー好きは日本人の比じゃないからな
今は知らんが豊田の保見団地なんて5年前は毎日朝までバーベキューやってたな
ギター弾いて音楽ガンガン
毎日がエブリデイ週末みたいなノリ
0971名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 23:36:55.69ID:DallV13P
久しぶりに行ったけどなんも釣れん、今の時期どこがいいのかな
0972名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 10:19:13.28ID:qZ61JJ/E
昨日の名港河川、大潮なのに流れ緩すぎてサッパリだった。
たまに岸際でハクにボイルしてたけど、よく見たらシーバスじゃなくてはコイだったわ。
0973名無し三平
垢版 |
2020/05/24(日) 18:23:21.81ID:mbGcSGGh
朝の方がいいのかねぇ?
ハクボイルわしも釣れん
0974名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 00:06:45.13ID:PWXS//O4
夜にまだバチの要領で釣れるよ、エリテン、マニック95、アルデンテでおとといと今日たくさん釣れた
0975名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 19:24:04.50ID:U++49/m+
>>974
ハクパターンむずい
ルアーただ巻きで釣れてる?全く食ってこない
0976名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:56.78ID:K45JByd9
>>975
974だけどエリテンとかを少しアップに投げて超スロー〜スローのただ巻きしただけ、だいたい夕方の満潮から4時間くらいで8匹と6匹
橋の明暗から少しずれただけでも当たりがぐっと減ったからポイントがシビアかもね
0977名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 20:53:58.60ID:U++49/m+
>>976
やっぱりこの時期は河口の橋脚あたりがいいのかな
主に名港の埠頭エリアで悶絶ボイルくらってますわ
ありがとう、参考になります
0978名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 21:23:30.39ID:K45JByd9
>>977
ハクの群れのざわつきが確認できるなら、キャロット、コルセア65(またはワンダ60)、ミニカリシャッドなんかもいいかも
群れの少し向こうに投げてゆっくりただ巻き、去年の今頃ハクが回ってる時はこれでよく釣れたよ
0979名無し三平
垢版 |
2020/05/26(火) 07:19:12.89ID:+fqt3o6s
岸際にハクの塊がいても全くボイルない時もあればその逆もあるし、ハクボイルの起きる条件がまだよく分からない。
流れとか風とか気温とか関係してるんだろうけど、ボイルさえあればなんとか釣れるんだけどなぁ。
0980名無し三平
垢版 |
2020/05/26(火) 11:02:46.46ID:N9MtK7ST
40cm位までのシーバスはよく移動するから時合いで回ってくるとボイルが起きるね
ボイルが無い時は回ってきてないかまたは水面の水温が低すぎるか高すぎるかで下の方で食ってるとか
0981名無し三平
垢版 |
2020/05/27(水) 20:40:57.67ID:xVl0lcvJ
ところでそろそろ次スレじゃないか?
0982名無し三平
垢版 |
2020/05/31(日) 14:14:15.56ID:ykuUcf9y
立てれんから誰か頼むよ
0984名無し三平
垢版 |
2020/06/05(金) 23:01:36.15ID:3Z9BBeZ3
久しぶりに柴田の排水場行ったら、外人が大勢で酒盛りしてたわ…
なんか最近どこの釣り場行っても外人の集団いるな
0985名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 00:44:32.46ID:rGAQ5Zr7
俺も久しぶりに行ったらブラジル人が子ども連れで集団でわいわいやってたわ、釣れたらみんな集まってくるからソーシャルディスタンス!つったらオ〜ってみんな後ずさりして結構いい奴らだなとちょっと笑った
0986名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 10:29:00.86ID:NFkdhw6G
庄内川の橋の上から竿出してるウナギ釣り師どうにかならんの?
この前なんか何人か合計で10本以上竿出してたわ。
竿振りかぶる時に車道に竿先出るだろうし、歩道の通行人のジャマにもなるし、そもそも道交法違反なんじゃないの?
今度匿名で通報したろうかな。
0987名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 11:24:19.56ID:rGAQ5Zr7
>>986
同感、あんな車も人通りも多いところで危ないよな
0988名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 19:44:27.18ID:QiSmRSWK
BBQしてるブラジル人うるせえ…
0989名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 19:48:11.25ID:AmcoYpHC
>>988
通報したれよ、私有地や許可された場所以外で火焚いてたらダメなことを教えたれ
0990名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:01.86ID:qIFZHdJz
衣浦港付近ってシーバス釣れるのるセイゴ釣りのジジイばっかりでルアーマンいない
0991名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 12:25:36.65ID:BahdujQ5
庄内川の中流より上の橋とかはコインパに停めててくてく歩いてけばいいのかな?
0992名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 12:35:47.34ID:NWnXzy1U
名港周辺ってデイは厳しいのかな?
0993名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:48.85ID:++KAAjkO
三河方面って釣れるとこ無いの?
0994名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 12:40:58.39ID:2gb60ekB
>>993
釣れんことはないが魚の数は多くないから皆ひっそりやっとるで
0995名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 16:58:23.98ID:OYdCDTXS
衣浦港付近は小魚釣りの老人ばっかりでルアーマンほとんどいない
0996名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 19:06:14.89ID:7Pf3gH1i
>>991
どの橋のこと指してるのか分からないけど、ウナギ勢は堤防の道路の下に降りるギリギリのとこ(ポールがあって車じゃ下に降りれない)によく止めてるよ。
0997名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 19:45:03.94ID:/lLgkNb9
めっちゃ釣れなくてもいいからほどよく釣れる可能性があって駐車スペースも安心なとこって稲永公園以外にどこがあるかな
釣り人は許容されてても実際は立ち禁のとこも結構あるよね、そうじゃないクリーンなとこを知りたい
0998名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 20:19:22.24ID:HoNBdGL/
稲永公園ってシーバス釣れるの?
ハゼのイメージしかなかったけど
0999名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 20:42:57.14ID:7Pf3gH1i
同じ川で言うなら、万場大橋の辺りは駐車スペースあるよ。釣れるかは腕次第だと思うけど。
1000名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 21:07:37.63ID:/lLgkNb9
>>998
釣れなくもないって感じ、でもこれからの季節はうなぎ釣りの爺様たち大漁でルアーはやりにくい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況