X



愛知県シーバスを語ろう4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 16:48:20.82ID:PMTzQ3Lt
こないだ久しぶりにCD7とFLR8で釣ったよ、たまに使うと楽しい
0278名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 20:16:54.27ID:x1S5yOYa
ヘッタクソのオレからすると名古屋港のシーバスとか都市伝説なの?ってくらい釣れない。
名港シーバス関連のツイートで毎日のように釣れてる人は神としか思えないわ。
ほぼ潮見橋とかしか行かないけど場所色々開拓しないとダメなのかな。
0279名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 21:28:19.31ID:vkz9qyeN
>>278
潮見橋も釣れるけど人が多いからねぇ、人少なめなポイントでやった方がいいかもね
今は大潮バチ狙いの人が多いだろうけどオレは小潮でハク回ってくるの狙って最近たくさん釣れてるよ
0280名無し三平
垢版 |
2019/04/16(火) 17:20:23.53ID:iCnQx/7e
貯木場がいいって聞くけど北側や西側の桟橋のある方って車止めるとこある?
0281名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 15:06:22.73ID:c39itbYC
1、2台停めれるスペースはあるけど基本路駐だわな
平日の昼間はトラックの邪魔になる

貯木場は流れがないから相当いいタイミングで入らないと見切られちゃうのかな。
潮見橋付近は潮さえ動いてれば釣れる気がするわ。
川でも結構流れてるとこらでよく釣れるんだけど、シーバサーの間では常識?
0282名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 21:30:29.38ID:sAuUiek7
>>281
基本潮が動いて流れがある方が釣れる、流れのヨレにベイトが溜まるからでドリフトなんかはこれを利用した釣り方
ただマダカクラスだとド干潮潮止まりに出たりするから悩ましいのよね
0283名無し三平
垢版 |
2019/04/17(水) 22:51:36.53ID:/O6AtnJq
でかくなる個体は釣れる時間帯が違うのかもね。
当歳魚でも大きさにムラがあるのは才能って釣り番組で見た気がする。他の魚と違うことしてるから大きくなれるとか…
0284名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 15:49:38.72ID:YgVVAstv
>>283
同じ群れの中でもより活発に動く奴が大きくなる。
背中の色も真っ黒だったりするね。
0285名無し三平
垢版 |
2019/04/18(木) 16:11:14.95ID:HoNynYVX
>>284
確かに、活発なやつは食い意地も張ってるんだろうな、表層で小さいの何匹か釣れたあと水面が静かになってからバイブ早まきすると40〜60あたりが食ってくる
ランカーの年寄りになるとスローなシンペンとかだろうけどイキのいいやつは夜でもガンガン巻いて釣れるよ
0286名無し三平
垢版 |
2019/04/20(土) 22:59:01.96ID:m7MoQK8q
堀川とか中川運河でやってる人おる?釣れてる?
0287名無し三平
垢版 |
2019/04/22(月) 18:25:59.87ID:xSyGzMg/
ネプコの桟橋て、今でもはいれるんかな?
穴場だったし、広いし、よく釣れたし。
0288名無し三平
垢版 |
2019/04/22(月) 19:32:19.21ID:ih0vhKlk
>>287
稲永埠頭の辺りかな、あの辺はほとんどダメになったね、ピンポイントで釣りできるとこはあるけど
0289名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 09:46:24.66ID:+GYbh9B7
>>288
そうか、残念だ。
魚がエラく臭い以外は、本当に良いポイントだった。
0290名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 02:17:22.89ID:/ignfcZH
小さいのばっかやたら釣れるから飽きてきた、デカいのはどこにいるんだ?
0292名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 13:37:11.27ID:dPZyzRGl
>>290
川へGO

おとといの雨の中、66、61、55の3本出た
フックアウトしたけど、更に大きいのをバラしてるし
0293名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 13:59:46.08ID:95PjFZqI
金城ふ頭は小さいのしか釣れなかった
0294名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 14:02:05.13ID:088olEBt
>>293
橋の下の所?
あそこバチいましたか?
0295名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 14:30:26.18ID:/ignfcZH
あの辺は今年はバチ全然だよ、去年はうじゃうじゃだった
0296名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 14:31:34.64ID:/ignfcZH
>>292
いいねぇ、天白川とかそっちの方かな
0297名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 16:11:51.04ID:95PjFZqI
>>294
少し前に車が落ちた場所の橋なら数週間前はバチよく見たよ
バチは作業船のあるあたりが凄かった
0298名無し三平
垢版 |
2019/04/29(月) 16:17:35.32ID:1U2L6c+J
>>292
うらやまc
行くポイントポイントそうスカン
潮どんなタイミングだったか教えてください
0299名無し三平
垢版 |
2019/04/30(火) 10:07:49.49ID:MNs2FB/9
>>298
水位があると立ち込めないから、下げ残りから干潮
流心のブレイクまで届くし、ベイトもそこへ寄るイメージかな
撤収は上げ返し3分がリミットで、それを逃すとセントレアで日の出を拝む事になっちゃう
0300名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 08:48:40.82ID:nMTzW3JZ
>>278
名港シーバスでボーズは無いぞ。
かなり簡単に釣れる。
0301名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 11:12:36.00ID:cY8RanUV
所詮ボートなんてのはオヤツ
主食にはなり得ん

どうせ出すならバースでサワラ狙いの方が100倍いいわ
0302名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 12:35:46.18ID:x+w4UQk9
>>300
ボート?
おかっぱり全然ダメなんだけど...
0303名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 12:52:29.57ID:CRalhvxN
ベテランの簡単、素人の釣れない。
ベテランの釣れない、素人の爆釣。
0304名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 16:48:02.45ID:8dbGa81n
>>303
あるあるですなぁ
てか場所にもよるでしょうに

>>300
名港のどこでどんな釣りしてる?
陸っぱりだとセイゴクラスしか釣れんかっま
0305名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 13:51:34.49ID:Jxsv+rAQ
釣り方が合ってない。
合う釣り方をすれば、「え?こんな簡単に釣れるの!」となる。
飽きるけどな。
0306名無し三平
垢版 |
2019/05/13(月) 01:05:12.41ID:qBWsW+PW
そんな当たり前のこと書かれましてもね
0307名無し三平
垢版 |
2019/05/13(月) 20:56:10.72ID:Tv/tntAt
その当たり前ができない下手糞が僻んでますね。
0308名無し三平
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:32.39ID:lTtgmnPC
ぼちぼちイナッコになってきて難しくなる、その日の正解を早く見つけられれば数釣れるけどヘタ打つとあかんね
0309名無し三平
垢版 |
2019/05/20(月) 19:21:19.02ID:YRQTjm/1
今年ってバチいまいちだったね、数は釣れたけど去年ほどの爆発力は無かった
0310名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 10:32:26.76ID:O/SKLAvL
天白川デイゲームの攻略法教えてください。
0311名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 15:01:03.37ID:VK4z+mn/
夏の矢作川ってデカいの沢山釣れるんだよね?
やってみたいけどエイ怖い
0312名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 15:57:57.17ID:CLBix9Ls
>>310
河川として特殊だとは思わないぞ
他でやってる事はそのまま通用する
0313名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 16:04:51.05ID:ZacmFpEV
>>310
パワーブレードとかレンジバイブあちこち打って速巻きでいいんじゃない?浅いから根がかりに気をつけて
0314名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 18:02:43.88ID:n/JDguoJ
>>311
今まで話した人エイガードつけてるって人一人もいないけどエイは普通にいるよ
ハイシーズンになったら近くで絶対一人はエイあげてるし
ただ刺された人は見たことない
0315名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 18:41:36.40ID:VE5e0OpN
名古屋港のシーバスはパターンあるからね
釣り方と場所知ってりゃアホみたいに簡単に釣れるけど知らないと手こずるかも
今の時期だとベイトはイナッコで水面真っ黒になるくらい群れてるから
こいつらが貯まる汽水域や流れてくるとこを狙うとよろしいかと
自分はこの時期やらんけど港湾ならど定番のストラクチャー居付き狙いのランガンかな
0316名無し三平
垢版 |
2019/05/23(木) 22:18:45.00ID:ZacmFpEV
通うとパターン分かって数釣りできるようになるね、同じ水系だとだいたい一緒だけどたまに違う場所行くと勝手が違い過ぎて途方にくれるという
0317名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 17:17:10.02ID:yWRUob5U
>>315
イナッコ真っ黒でも肝心のシーバスがいない場合、移動するか回遊してくるまで様子見で待つ方がいいかどっちでしょうか?
0318名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 20:13:09.21ID:hg3GfOYD
わたし待つわ いつまでも待つわ
0319名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 22:55:54.74ID:XkoyV9xG
この時期はいつもハクの群れが入って回遊のセイゴがたくさん釣れるポイントなのに全然釣れずねばってたらクラゲの死骸が大量に流れてきた、青潮でもあったかね?
0320名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 12:59:54.76ID:duJ7J2j2
昨日金城埠頭行ってシーバスボウズw
下手すぎて泣ける
0321名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 13:32:17.49ID:xpp4/PMR
>>320
イナッコとかベイトはいた?いても今は偏食してるから難しいよ
0322名無し三平
垢版 |
2019/06/02(日) 15:59:17.08ID:pZLJPohv
名港に限った事じゃないけど、ハク食ってる時期が一番面倒
河川関連は代掻きの濁りも入るし
サーフマゴチとチヌトップでお茶を濁す6月
0323名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 00:33:56.54ID:hOKVOK/5
名港はハクだらけ
どうやったらシーバスにルアー食わせられるかを考えては投げるのだけど全然ダメだった
釣れてる人とは経験値の差なんだろうなぁ
0324名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 01:11:48.94ID:ihNq4QMW
>>323
ちょうど今日やってきたけどワンダー60をスロー巻きで群れのそばで一瞬ストップ、ビーフリ65Sで群れをジャークで散らしてストップ、潮が効いてる時はマニック95をドリフト、で7匹釣れたよ
0325名無し三平
垢版 |
2019/06/03(月) 22:25:34.85ID:hOKVOK/5
さすがパイセン達は違うな
ハクが集まる岸際やストラクチャーに打ってたけど根本的に間違ってたようだよ
0326名無し三平
垢版 |
2019/06/06(木) 17:54:06.09ID:O/S5lrAx
6月いっぱいはワンダー60だけ3色くらい持ってゆっくり巻いてれば釣れるよ、夜の下げでね
0328名無し三平
垢版 |
2019/06/07(金) 12:12:51.82ID:cGxbTTJt
>>327
自分は名港周辺だけど磯やサーフじゃなきゃこの時期は小型のシンペンでいけるよ
0329名無し三平
垢版 |
2019/06/08(土) 11:49:52.20ID:KYKX8eu8
貯木場(西4区食堂前の岸壁)でシーバスやってる人いる?結構釣れるらしいけどどの辺で投げればいいんでしょう
0330名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 07:32:12.58ID:i6n1bW9Y
先日まで名港周辺のシーバス釣果を連日のようにツイートしてた人たちが
最近になってあまり釣果をツイートしなくなってきたけど、パターンが変わって今は難しいのかな?
0331名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 11:08:53.44ID:Wtvoajm8
パターンとかあって手軽につれすぎて泣ける
秋だけシーバサーになろかな
0332名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 11:09:11.43ID:Wtvoajm8
釣れなさすぎての間違いです
0333名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 11:43:34.40ID:pcA503Y/
>>330
3、4月はバチやマイクロベイトでガンガン釣れるけど5月後半くらいから7月までハクの大群で難しくなるからね、小型のシンペンやジャークベイトで釣れるんだけどルアー間違うとデコる
0334名無し三平
垢版 |
2019/06/20(木) 20:09:51.60ID:mt6kx2hz
マイクロベイトパターンの時は50mm前後のミノーでチビスケが沢山釣れたけど今は俺みたいな初心者には難しいわ
0335名無し三平
垢版 |
2019/06/20(木) 20:11:01.66ID:mt6kx2hz
金城ふ頭に停泊してる船のロープにミノー引っ掛けて置き去りにしたのは俺ですw
0336名無し三平
垢版 |
2019/06/20(木) 21:23:04.78ID:W/TrYWHD
>>334
今年は早くも夏パターンになってる気がする、よく流れる河口から中流にいいサイズはいってる、水面直下をシンペン流すといい、マニック95、115、エリテン、ワンダー80とかの定番が間違いないよ
0337名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 19:54:32.17ID:Dhqc73Zh
昨日潮ダメだけど名港行ってきた
マニック75、サスケ95S、レイジーなど投げてきたけどシーバスは釣れなかった
無念

釣果は小鯖のみw
0338名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 23:50:35.19ID:oxcgHLhm
>>337
きのうは水が悪かったね、それでもマニックフィッシュ88とエリテンとワンダーで4本釣れたよ、どこ行ったん?
0339名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 07:38:54.38ID:ci3HbLHH
梅雨明けして夏パターンになると名港周辺のアングラーは河川の方に行く人が多いと思うんだけど、デイゲームだとウェーディングで狙うのが前提になりますか?
木曽川とかでポイント探してるけど、9.6ftくらいの長めのロッドでもウェーディングしないと厳しいですか?
0340名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 11:51:32.57ID:U72AOY4I
特に木曽三川は岸から釣れるポイントの方が少ないと思った方がいい
ウェーディング無しのシーバス釣りなんて考えられないね
0341名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 11:56:03.91ID:B58vIe7w
>>339
サイズなんでもよければ名港河口でまだよく釣れるよ、岸際デカいのが通るとこもあるし。木曽三川はオカッパリつらいね
0342名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 13:45:11.37ID:ci3HbLHH
立田周辺とかで陸っぱりからの餌釣り(投げ釣り)の釣果をたまに見るのでルアーでもと思ったのですが、そうはいかないんですね。

夏のデイゲームでウェーディングしないとなると四日市とかの沖堤防にでも行くしかないのかなぁ。
0343名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 16:34:16.30ID:U72AOY4I
とりあえずシーバスというなら、浸からなくても釣れる場所はあるからね
夜中に深い藪漕ぎして蚊に刺されながら釣りするより、昼間のオープンで回遊待ちの方が楽チン
0344名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 16:48:50.46ID:YdHS+T8b
デイのウェーディングなしならドブ一択だろ
運河の橋の下やら壁際を自転車でランガンですよ
少しでも暗いとこ狙わなきゃまったく釣れんぜ
河口で腰まで浸かってバイブ投げ続けるほうが楽だし気持ちいいけど
釣果ってことなら間違いなくドブのほうがいい
0345名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 17:04:36.96ID:4u3UpT27
初心者です。少し前からシーバス釣りを初めて
夕まずめに絹裏トンネルや半田港や武豊港でマニック75とダイワの5cmのバイブを
ほぼ毎日二時間ほど投げてるのですが一匹も釣れません。
あたりは何回かあったのですが多分ボラがひかかりそうになっただけだと思っています。
周りの釣り人の方を見てもシーバスが釣れてる所を見たことがありません。
時期が悪いのでしょうか?今、半田でシーバスが釣れる所はありますか?
0347名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 19:04:48.33ID:B58vIe7w
>>345
衣浦トンネルは年中好ポイントだよ、今はハク食ってたりすると難しい、おすすめはマニックフィッシュ88 とワンダー60

>>346
そこならよく釣れるから多分日が悪かったんね
0348名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 21:49:57.60ID:4u3UpT27
>>347
今日もさっきまで半田港でやってきましたがいつも通り釣れませんでした。
それらのルアー買ってみますアドバイスありがとうございます。
0349名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 14:26:42.11ID:iyN1MqFv
>>348
潮も見てる?満潮から1〜2時間後の潮の動き出した頃からがだいたい時合い、日没後と重なるとなおいい
小さいベイトが表層でざわつき始めたらチャンスだよ、あと潮が強いときはゆっくり巻く、こんなゆっくりで大丈夫かってくらいゆっくりでいい
0350名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 20:36:01.80ID:H5M9fx9+
>>349
仕事後に二時間の釣りなのでなかなかその潮のタイミングで行けていないです。
巻くスピードやレンジやアクションは色々試してるんですが・・・
今日はマニックフィッシュ88を買ったので衣浦トンネル周辺でやってきましたがやはりダメでした。
もしかしてシーバスが居ないのかと思い始めてます。
周りの釣り人も釣れていないしボイルも見たことがありません。
いつもボラが気持ち良さそうにジャンプしています。
0351名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 20:52:40.06ID:BQ4s/4xX
>>350
バチ後期か晩秋以外はシーバスは時合いが短いよ、河川じゃなければ下げ三分(満潮から二時間後あたり)の潮がよく動いてるときにちょこっと時合いがある感じ
慣れれば時合いが済んでもシンペンとかで居残りを狙えるけど、時間が上手く合う日にやってみるといい、あとはドリフトを理屈だけでも覚えていくと幸せになれるかも
0352名無し三平
垢版 |
2019/06/27(木) 21:06:33.57ID:lsyEJ6FR
昼にしこたまワームを投げてる人がいたんだけども、昼にワームで釣れるもん?
シーバスがイキってる7月からならわかる気もするけども
0353名無し三平
垢版 |
2019/06/27(木) 21:43:21.82ID:fmMJrA0Z
今の昼間はワームいまいちじゃないかな、VJかUKシャッドならいいかも知れんけど、バサーなんじゃない?
0354名無し三平
垢版 |
2019/06/28(金) 01:26:19.38ID:X9CIjq7S
>>352
釣れんこたないだろうけどやりたくはないな、そもそも昼間はマゾい
0355名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 11:27:29.40ID:f5LqAHTV
ちっちゃいのしか釣れんくなってきた、そろそろ川の上の方行かないとダメかな?
0356名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 14:11:09.64ID:XJPi0AVv
というか4月から釣れとるね
この雨の増水で更に数が増えるはず
0357名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 14:54:43.29ID:f5LqAHTV
そうなんか、木曽川とか天白川かな、庄内川や中川運河じゃだめ?
0358名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 15:51:59.78ID:XJPi0AVv
都市部の川じゃなくて木曽三川だね
ランカーも出てるよ
0359名無し三平
垢版 |
2019/07/03(水) 07:21:17.38ID:f/6P9IkW
秋のハイシーズンだと庄内川でも横井大橋とか万場大橋で釣果聞くけど、夏はよくないんですね。
0360名無し三平
垢版 |
2019/07/03(水) 09:30:39.36ID:tk1Eu1Dx
真夏はもっと上に行く、そろそろ琵琶島橋や名西橋で釣った人いないかな?
0361194です
垢版 |
2019/07/03(水) 13:30:41.66ID:zrdlMCZ3
>>360
名西橋の所は浅すぎで釣れんでしょ
0362名無し三平
垢版 |
2019/07/03(水) 13:43:15.83ID:tk1Eu1Dx
そか、一号より上だと新川の方がいいのかな
0363名無し三平
垢版 |
2019/07/03(水) 21:31:37.81ID:nceeId0v
庄内川と言えば大治自動車学校の近くの河川敷の公園で釣れた人いる?駐車場もあって快適そうだけど橋からは離れてるしなぁ
0364名無し三平
垢版 |
2019/07/03(水) 21:47:32.03ID:YUpyjoAc
梅雨明けすると五条川でも釣れるぞ
0365194です
垢版 |
2019/07/03(水) 22:24:29.19ID:LJIRVj85
>>364
ナマズしか釣れんよ
0366名無し三平
垢版 |
2019/07/04(木) 13:02:39.45ID:O0ercVC7
中川運河の公園のとこでよくやったけど今工事中なんだな
0367名無し三平
垢版 |
2019/07/04(木) 21:22:07.41ID:wn32zWsn
五条川ってナマズと鯉とボラしかいなくね?
0368名無し三平
垢版 |
2019/07/04(木) 22:22:13.74ID:Q6cqiQRe
ボラがいるならシーバスもいる可能性大だな、五条川行ったことないけど
0369名無し三平
垢版 |
2019/07/04(木) 23:35:46.30ID:wn32zWsn
水深が終わっとるし河口から遠すぎるからシーバスはおらんよ
0371194です
垢版 |
2019/07/05(金) 00:28:25.76ID:CDAUBZum
>>370
釣れんよ
0373名無し三平
垢版 |
2019/07/05(金) 03:05:05.97ID:DsQPEFFs
庄内川は味鋺の堰までは確認済み
デイでも余裕

>>369
木曽三川なんて河口から30kmでも釣れるぞ
0375194です
垢版 |
2019/07/05(金) 11:21:44.20ID:5xyG+t82
>>373
本当は釣れんでしょ知ってる。釣れるなら画像upして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況