◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド150◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ ef73-fOfH [111.169.252.193])
垢版 |
2017/10/29(日) 22:42:13.97ID:U8UtiAo00
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。よくある質問は>>2-3辺りに。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※過去スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド149◆◇◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1506465874/

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド143◆◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1489482035/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド144◆◇◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1492954414/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド145◆◇◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1494458349/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド146◆◇◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498036651/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド147◆◇◆t
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1500902800/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド148◆◇◆t
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1503300737/

次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0778名無し三平 (ワントンキン MMa3-ECbg [153.159.115.91])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:21:34.78ID:oTcKAAEcM
>>766
>>768
どうした?チンカスのくせに粋がったりしてw
0779名無し三平 (ガックシ 0671-kyM+ [150.38.127.20])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:37:38.07ID:2zRYZY666
電動ジギングのことやろ
ジギングスレで聞いたほうが早いと思うで
0781名無し三平 (ワッチョイ a3c9-ZICY [221.40.148.207])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:38:10.26ID:i9D+SqZH0
ジギング
あくまで個人的な意見です
ジギング 自分が最初にやったのはオフショアのメタルジグのバーチカルで
今はショア、ライトだスローだのと、他色々とジギングが一杯の状態
具体的にどのジギング?
それと対象魚を聞かれたら答えやすいと思いますが 地域も
0782名無し三平 (アークセー Sxc1-CxT8 [126.228.34.179])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:39:03.31ID:PXa6PECxx
こんばんは、磯釣り渡船で沖磯等へ渡るときの為にスパイク靴を購入予定なのですが
スパイクピンは鉄製のほうがよいですか?
それとも、ホームセンターやワークマン等に売っている安価な樹脂?のスパイク長靴みたいなものでも問題ないでしょうか?
磯釣り自体はほとんどやらないので、長持ちしなくても大丈夫です。
アドバイスお願いします!
0783名無し三平 (ワッチョイ cd25-2HyM [122.134.224.102])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:46:45.97ID:UiWrD7fp0
>>769
ゴクスペ
0785名無し三平 (ワッチョイ a5f5-WJY+ [60.236.206.157])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:29:44.13ID:KDIsf0Od0
アコウ、メバルの締め方って
エラの裏切って目の後ろを刺す
であってますか?
YouTube探してもどれもこれも神経締めばかりで良い参考動画が見つかりません
0800名無し三平 (スプッッ Sd03-8p/E [1.75.255.95])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:28.27ID:5NEYUPj5d
先日、カラス貝を堤防で土嚢袋を何袋もびっしり採ってる連中がいた

食中毒の危険あるよって教えようと近づいたら中国語?だった

スルーして釣り続けた
0804名無し三平 (ワッチョイ 75c9-j97y [126.235.87.254])
垢版 |
2017/11/28(火) 13:33:17.60ID:F04juf8T0
外来種が外来種を狩るか
0805名無し三平 (アウアウカー Sab1-hsqt [182.250.250.225])
垢版 |
2017/11/28(火) 13:43:14.48ID:1uC1D82Ta
落とし込み釣りって関東でやってる船宿ありますか?
0807名無し三平 (スフッ Sd43-YsAe [49.106.203.220])
垢版 |
2017/11/28(火) 15:01:02.56ID:Qc4s0m6Ed
>>805
ここはあらゆる釣り初心者のくくりだから、落とし込み(堤防チヌ、沖釣りの食わせサビキ)フカセ(磯と日本海沖フカセ)みたいに同音異義語ははっきりさせたりそれ専用のスレ行った方が早いと思います。
0808名無し三平 (スップ Sd03-kFUb [1.72.9.21])
垢版 |
2017/11/28(火) 15:18:43.79ID:UrbO0m7Cd
あー、あの前ザフィッシングでやってたわらしべ釣法も落とし込みっつーんだっけ?
タイとかのちょっと糸送り出すのも落とし込み?

たしかにどのことかわからんな
0810805 (ワッチョイ ed2a-hsqt [106.160.167.231])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:02:00.26ID:HZ7HrK2a0
>>808
そうその落とし込みです
中層で鯵かけてそのまま落とし込んでヒラマサ釣り
0812名無し三平 (スフッ Sd43-YsAe [49.106.203.220])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:13:11.56ID:Qc4s0m6Ed
わらしべ釣法なんて船宿も客も九州だろうが関東だろうが誰もいってないと思いますよ。
↑のは番組で例え的にいっててそれを引用したんだと思います。
混乱の原因があるとしたら一度でも
“関東 落とし込み釣り”とか検索してりゃ船釣り食わせサビキ以外にもチヌとかあるとわかるはずなのにそれを怠ってると思わせる質問者だと思います。関東の落とし込みでヒラマサって言ってるのもその証左
ちなみに湘南の海成丸で落とし込みでワラサブリをやってるようです。
関東のいい船宿スレの人の方が詳しいと思います。
0813名無し三平 (ワッチョイ b580-hvxY [222.8.230.174])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:38.68ID:kczIuOnb0
松方弘樹の360キロのマグロもフカセ釣りだもんな
こう言うとやってる人からしたら関東煮みたいな言われ様だろうが
0820名無し三平 (ワッチョイ ed2a-hsqt [106.160.167.231])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:40:24.90ID:ZdfuukAH0
>>817
スルーされてるw
鮎竿かよ
0822名無し三平 (ワッチョイ 75c9-j97y [126.235.87.254])
垢版 |
2017/11/29(水) 10:55:02.33ID:vbNi5dHI0
夜釣りで金魚が釣れるから、そのまま放ったらかして何か釣れたりしますか?
0823名無し三平 (スププ Sd43-5IFt [49.96.20.170])
垢版 |
2017/11/29(水) 11:54:58.42ID:TBqWePnkd
>>821
ちょい投げには少し長く感じる。
長くなると持ち重りがするし、取り回しのケアも増える。
ただ、そのうちウキ釣りでもやってみようかなと思ってるならいいと思うよ。
0827名無し三平 (ワッチョイ 75c9-j97y [126.235.87.254])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:23:05.87ID:vbNi5dHI0
>>824
わざわざ飲ませするほどの釣果は見込めないんですね...
ありがとうございます
0828819 (アウアウカー Sab1-cxbE [182.250.242.32])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:28:22.12ID:/s8Jole0a
>>821
よーするにどこに重点置くかなんだよ。
サビキや浮き釣りがウエイト高いなら450
チョイ投げとかにウエイト置くならもっと短いほうがいいかもね。

ちなみに俺は3mで錘負荷10号ぐらいの柔らかい投げ竿、3.6m2号、4.5m3号の磯竿の計3本を魚種や釣り方を決めてない時の汎用竿として使ってる。
0833名無し三平 (オッペケ Src1-/gkM [126.229.92.102])
垢版 |
2017/11/29(水) 16:04:37.01ID:3WBz45mtr
胴付仕掛けで岩があるようなところに
底へ投げて五目釣りしようと思っています

仕掛けが水中で浮くくらいのウキをつけたら
ねがかり防止になるでしょうか?
0834名無し三平 (スププ Sd43-5IFt [49.96.20.170])
垢版 |
2017/11/29(水) 16:36:36.11ID:TBqWePnkd
>>833
水中ウキにして底すれすれに浮くぐらいに設定するってことなの?
底に付いた時に仕掛けがたるむし、当たりが分かりにくく胴付きの良さがなくなると思う。
根掛かり前提で捨て糸を付けてその先にオモリを付けたら?
0836名無し三平 (ワッチョイ 1548-Ko/v [180.0.72.99])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:08:02.24ID:oYl9cThj0
堤防なら2m前後のと4m前後の二種類買っとけばとりあえず何かしらの釣りには使える
最初はリールとセットの安物にして、壊れるなりもっとグレードアップさせたくなればそのときにそこそこのモノを買うといいよ
0837名無し三平 (ワッチョイ b580-hvxY [222.8.230.174])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:26:22.99ID:Nijrf62R0
>>820
ダイワの大島ならさもありなん
0838833 (ワッチョイ 25ee-/gkM [124.159.248.37])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:37:33.67ID:Or3X2SMY0
>>834

素人考えに真面目に答えてくださってありがとうございます

胴付仕掛けのやり方もなんとなくわかりました
捨て糸自体知らなかったのでぐぐったら切れる糸を使うということですね
助かりました!
0840名無し三平 (ワッチョイ 1517-TYIg [180.5.123.138])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:49:47.10ID:iiiV8ACI0
>>833
底へ「投げて」あまり探らないのなら
ブッコミ、ズボ釣りも色々釣れておすすめです
仕掛けはほぼ同じでブッコミはちょい投げ、ズボ釣りは堤防際
https://umituri.net/?p=1266

胴付より重りをロストしにくいのと、色々魚が釣れます。
竿は2メートルくらいあればなーんでも
針元に餌が軽く浮く程度のシモリ玉をつけるとセイゴも狙えるよ
0844名無し三平 (アウアウカー Sab1-cxbE [182.251.242.19])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:10:49.11ID:JD9RHnMNa
胴突きにアオイソメを付けると、重みで
エダスごと道糸に絡まってる気がしてます。

針が道糸に引っかかって、餌だけが取られるような気がするといいますか。

そんなに気にしなくても良いですか?
あるいはL字型の天秤使いますか?
0848名無し三平 (ワッチョイ c104-liFO [114.156.105.182])
垢版 |
2017/11/30(木) 03:56:09.64ID:O1KDu3LV0
オキアミとジャンボでおk
0851名無し三平 (スププ Sd33-CvWF [49.96.37.75])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:41:49.97ID:Ilx1NErNd
>>849
>>841でオキアミの解凍が1350円が普通かなって聞いてたから、ボイルならちょっと高いくらいであり得るってことを言いたかった。
>>842の答えてる値段は生オキアミだろうしね。それなら撒き餌用が600円、刺し餌用の綺麗なのが800円とかだ。
0857名無し三平 (オイコラミネオ MMfd-vT8d [122.100.31.164])
垢版 |
2017/11/30(木) 16:33:55.14ID:pNCjEk+3M
以前、3mの船竿でちょい投げサビキしようとしたら
思ったよりかっとんで対岸のオッサンの手前まで飛んでいって肝を冷やした。
(笑って許してくれた)

ガイドが少ないと投げ竿じゃなくてもよく飛ぶんだね
0858名無し三平 (ワッチョイ b1f2-IT44 [202.214.91.137])
垢版 |
2017/12/01(金) 02:56:47.20ID:lSeSTGgg0
ダイワのMarineSurf 25 455って竿、納戸から出て来たんだけど何釣りに最適ですか?
ライトショアジグできる?
0860名無し三平 (ワッチョイ 1355-Xobe [123.217.180.64])
垢版 |
2017/12/01(金) 05:58:57.74ID:YHCSNITq0
PEは撚り糸なので、擦れて少しでも破断すると弱くなります。また、熱にも弱く、伸縮性もありません。
その為、クッションリーダーとしてナイロン、またはフロロカーボンのラインを道糸に結びます。
ハリスに使用した場合、根に擦れて思った以上に切れると思います。
0864 【ぴょん吉】 (ワッチョイ f9d2-GQwd [118.83.241.124])
垢版 |
2017/12/01(金) 11:03:39.06ID:V4wSLH6V0
釣りなんてどんなやり方でもいいんだよ
これじゃなきゃダメなんてことはない
宣伝文句に惑わされてなくていい
糸の強度など掛けた魚を取り込めればいいんだし
どんな糸でも根ズレしたら強度落ちるし
その場面で切れるし
切れて都合がいい場合もあるし
好きなやり方道具で良いよ
0866名無し三平 (アウアウカー Sa55-otX8 [182.251.242.45])
垢版 |
2017/12/01(金) 12:15:33.02ID:n0Jn7lGJa
俺もそう思う。
人類の長い歴史の時代と共に、新しい道具も発明されて、
同時に消え行くアイテムもあるだろうし、
餌の種類も然り、
これまでの先人達の知恵と工夫でいろいろ試されて淘汰され、
今のスタイル(釣り方)は通過点なんだろうね。

この仕掛け、釣り方じゃなきゃ駄目だって説教垂れるのは
凝り固まった人の親切心。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況