X



ライトショアジギング&プラッギング★30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ (ワッチョイ 5b19-G8HX)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:34:03.33ID:5A78+fqF0?2BP(1000)

前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1505512769/
ライトショアジギング&プラッギング★29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1506345345/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0657名無し三平 (ワッチョイ 612a-a6v6)
垢版 |
2017/10/10(火) 07:57:48.27ID:WBBSJDvT0
え、スナップ使わないの?
0660名無し三平 (ワッチョイ eeb4-jcSU)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:20:18.63ID:XHimQx3X0
カルティバ クイックスナップの02でジグ60gまで使ってるけど
根掛かりで一度壊れた以外問題なかったよ
交換が楽だしブリみたいなのは釣れないからスナップ使ってる
0662名無し三平 (ワッチョイ eeb4-jcSU)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:39:13.68ID:XHimQx3X0
じゃあジグパラはメジャクラスレ?
てかダイソージクの話は荒れるの?
根掛かりしやすい場所で底を攻めるには財布に優しいですよ
ジグベイトの方は塗装はまともだし
でもロックの塗装はゴミですけどw
0663名無し三平 (ワッチョイ 2519-N4fM)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:45:37.15ID:jmooVf+20
>>649
0.8で大丈夫
0664名無し三平 (ササクッテロロ Sp75-Btjl)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:49:38.00ID:s2WUz1uXp
ジャカジャカとシャクるような釣りだと外れるからスナップは避けるなあ
20g以下なら使うけど
0669名無し三平 (アウアウカー Sa4d-XonQ)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:06:43.84ID:0ljcNiDda
>>661
こうやってカテゴリでどんどん話題狭めようとする奴ってこのスレで何話したいの?
0670名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:08:57.09ID:SxjNPzk6d
>>657
普通は使わないよ
プレスリングとスプリットリングだろ
慣れりゃスナップと変わらん時間でジグ交換できるよ
あとシーバスでもスナップ使わんな
小物釣りだけやなスナップ使うのは
0672名無し三平 (ワッチョイ 0dc9-lDD0)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:23:23.35ID:aJf0V5t70
なぜがドヤ顔の
スプリットリング>スナップ
の謎勢力w
ライトのスレでなに言ってんだか
0673名無し三平 (ワッチョイ b16f-iT2T)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:27:14.92ID:iCJmEuWs0
初心者にダイソージグすすめるのって、釣れるように、使えるようにカスタムして使えってわけじゃなくて、初心者はどうせすぐ根掛かりなんかでロストするから、ダイソージグすすめるんじゃない?
一回の釣行で5個ロストしても500円なら安いもんじゃん。
0678名無し三平 (ガックシ 060e-vr/0)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:38:52.65ID:pTjLuETR6
それでまだ釣れればいいもののロストばっかでなんも釣れないで帰ると萎えてイライラするだけだからな
釣れなさそうなとこでもいいから人のいないとこでダイソージグ使って練習するべき
俺はそうした
0679名無し三平 (スププ Sdfa-F01f)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:42:33.40ID:LKNSQQvld
素人なのにいきなりバイブやシンキングミノー、シンペンをテトラ上から手前シモリテトラに掛けて大損したわ
アシストフックのみにしたダイソージグはたまーに根の荒いか初場所で使うくらいだな
0681名無し三平 (スフッ Sdfa-5PI4)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:53:23.69ID:+wxB85Y1d
スナップは外れたことないけどキャスト怖いからあんま使わない。
15g以下なら使おうと思える。
0683名無し三平 (ワッチョイ 7622-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:14:08.86ID:ZLUnDcQV0
>>288
ダイワのライトショアジギング用のロッドは固めのシーバスロッドが使われているしメーカーもソレ向けに製作している。
だから無知乙。使ったこと無いのに語ってるのも丸解り。俺は自分が使った上で言ってる。ジャークもなんら問題ない。
個人的に勧めてるだけなんだから突っかかってくるのも意味不明で不愉快。
0685名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:16:02.54ID:SxjNPzk6d
>>675
ん?
ジグパラなんか最初からソリッドリングとスプリットリング付いてるけど
スナップ使う人ってソリッドリングの上に更にスナップ付けてるの?
0693名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:15:11.83ID:SxjNPzk6d
>>688
いや基本的というか
普通はソリッドリングにリーダー結んでスプリットリングを外してジグ交換するのが普通の使い方だから
スナップ使うのは普通ではないと自覚した方が良いよ
0694名無し三平 (ワッチョイ 7d0d-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:18:02.64ID:BJMLlaZl0
サバいいじゃないおいしいし

数年前まで「サバかよ」って蹴っ飛ばしてた地元の爺さんがいたくらいなのにここ最近、サバがレアになった・・・
0695名無し三平 (バッミングク MM25-U+kN)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:21:37.64ID:2EW//ImPM
俺は近場の堤防やテトラでの釣りなら耐力スナップ使うけど、地磯や沖磯、沖堤ならスナップは使わないな

小型から中型ならスナップでも耐えれるけど、大型青物はスナップ開いたり伸びたりするので
0696名無し三平 (アウアウウー Sa39-GMdf)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:14.64ID:twIJcusZa
昨日お勧めのジグ3本聞いたもんです。コルトスナイパーのスローショアジギってのが450円くらいでワゴン売りされてるんですが、これは買いでしょうか?
0697名無し三平 (スフッ Sdfa-0m3B)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:26:19.99ID:ntQv3/Kld
小型狙いでもいつ大物が来るかわからんからスナップは使えんわ
スナップの利点なんてルアー交換が多少早くなる程度
0698名無し三平 (アウアウカー Sa4d-QRd5)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:27:20.18ID:z333/wcca
フックのソリッドリングにリーダー結ぶのは普通の使い方じゃないだろ
フック交換できなくなるから横着者がやるやつ
0699名無し三平 (ワッチョイ 5aa6-Rhgz)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:27:45.04ID:D0TGeJ1T0
ダイソーなら4個買っておつりが来る
0700名無し三平 (ワッチョイ 5504-rrfx)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:31:01.96ID:RIxSQcKL0
PE0.8のリーダーフロロ3号で21グラムのジグをフルキャストしても問題ないですか?

というか細いラインに重いジグだと切れたりするものなの?
0701名無し三平 (ワッチョイ 612a-a6v6)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:31:44.36ID:WBBSJDvT0
>>670
プレスリングかぁ、使ってみようかな
おすすめある?サイズとかいろいろあるよね
0702名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:35:35.14ID:SxjNPzk6d
>>698
フック付きのソリッドリングじゃなければ簡単にフックも交換できるだろ
0704名無し三平 (ブーイモ MM99-N4fM)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:35:56.21ID:507jSuzHM
なぜ「普通」を押し付けるのか
なにかとすぐ「普通は」とか「一般的に」とか言う人は自分がマジョリティでないと嫌なのか?
0705名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:36:51.45ID:SxjNPzk6d
>>701
4か5位で良いと思う
あんまり小さいのは使い辛いし
0706名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:42:03.30ID:SxjNPzk6d
偏見だけど
スナップ使ってる人って
ペンチ、フィッシュグリップ、タモ持たず、ライジャケなしでやってるイメージあるわ
備えが全くできてないイメージ
0707名無し三平 (アウアウカー Sa4d-XonQ)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:43:01.01ID:0ljcNiDda
フィッシュグリップ無く手もよくね?
もしかして魚触れないの?
0710名無し三平 (スププ Sdfa-/0K1)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:49:31.65ID:zKOUI/+5d
エギロッドでやる時はスナップ
ショアジギロッドでやる時はソリッドリング
必然的にこうなってしまうよ
0711名無し三平 (オッペケ Sr75-BFoK)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:49:34.10ID:Qfv7HuUDr
>>706
全部持参して釣りしてるけどスナップ使ってるw
なぜなら外れたり壊れたりしたこと無いから
痛い目に遭ったら変えると思う
0712名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:50:08.50ID:SxjNPzk6d
>>707
怪我防止だよ
フック指に刺さっても良いなら
サゴシに指スッパリいかれても良いなら
なしでも良いけど
0715名無し三平 (アウアウカー Sa4d-XonQ)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:22.66ID:0ljcNiDda
>>712
お前が針取ったり魚持つのが下手なだけじゃん
0716名無し三平 (ワッチョイ da43-9fnv)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:28.84ID:aOPnjGNt0
皆は釣りしてて誰かが「タモ貸してください」って言ってきたら快く応じるの?

それとも「嫌です」って言って断るか?
0717名無し三平 (バットンキン MMea-AxdC)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:49.08ID:ynwpJC6qM
ID:SxjNPzk6d
名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)

あー、触れちゃいけないタイプのバカだったか。
スナップを何で使うのかも理解してないとはなぁ
0718名無し三平 (ワッチョイ 612a-a6v6)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:02:12.38ID:WBBSJDvT0
聞こえなーい
0719名無し三平 (ササクッテロロ Sp75-Btjl)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:04:14.96ID:s2WUz1uXp
普通だから!(雑誌に書いてあったから!)
ってメンタルだろ

40g前後と20g前後が混じってるスレじゃ"普通"なんて通じんわな
0721名無し三平 (ワッチョイ 7604-Rppq)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:16:10.54ID:oVIx0P1R0
デカいボラの時に貸したけどそのまま返されたわ
少しは洗ってからお願いしますって言って洗ってもらったけど
できるなら貸したくないわ
0722名無し三平 (ワッチョイ 2519-N4fM)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:16:22.08ID:smw8auQT0
スナップ使ってる人だって耐久が スナップ<リング なんてわかった上で使ってるわけで
初心者が質問してるわけでもないのに普通は普通はって言い合って意味あんのか
0726名無し三平 (スッップ Sdfa-Svgn)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:49:19.15ID:MsO9wy6pd
今年始めたばっかりなんだが、スナップ使う人少数派だったんだ。

昨日連れがスナップ伸ばされてたわ…

スナップ太めのスナップとかでも平気で伸ばされんの?
0727名無し三平 (バットンキン MMea-AxdC)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:54:50.72ID:ynwpJC6qM
まぁそもそもスナップのばされるってのも眉唾だけどな
俺は50cm程度の青物がメインターゲットだけど、稀にブリやメーター超えのシーバスが掛かってもスナップがイカれたことなんてないわ。

粗悪品使ってるか、使わず嫌いか、よくある「俺は大物しか釣らないんだぜ!」自慢かなぁと
ショアの、しかもライトタックルで狙う対象魚にスナップ引き伸ばす奴なんてそうおらんわ
0729名無し三平 (アウアウカー Sa4d-pCk4)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:26:42.61ID:3+0rgWHYa
スナップ派だけど今度からリングにしよかな
考えたらフック何個も使わんで済むし針外した本体は持ち運びやすそうだ
0731名無し三平 (ワッチョイ 2519-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:52.82ID:LOGYfRzX0
>>727
かつて大物が掛かってスナップ伸ばされたか、そういう話を聞いて刷り込まれただけか
俺もよく行く所は大型青物の回遊なんて無いのでクロスロックスナップ使ってる
ヒラメシーバスネリゴ程度では何ともない
伸ばされるほどの大物掛けてみたい
0732名無し三平 (ワッチョイ eeb4-jcSU)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:46:19.88ID:XHimQx3X0
>>731
地球って名前のラスボスで47lbだったかカルティバの2番伸ばされたよ
ライン切りで思いっきり引っ張ったけど
普通はラインがいかれるのに初めて伸ばされたよ
ちなラインシステムはMax30lb
貧乏性でずっと使ってるから弱ってたのかも
0733名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:48:23.84ID:SxjNPzk6d
>>715
同じような事言ってた
エサルジジイがタチウオにガッツリ指切られてたわ
それ以降は絶対にフィッシュグリップを忘れない様にしてる
0734名無し三平 (スフッ Sdfa-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:04:40.24ID:SxjNPzk6d
>>730
プレスリングもしくはソリッドリングとスプリットリングの組み合わせだと
ジグ部分だけの交換で済むから
0737名無し三平 (ササクッテロレ Sp75-z+iu)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:16:33.22ID:qXJCjpg4p
着底からジャカジャカと2回シャクってテンションフォールをひたすら繰り返したら着底した瞬間にギュイーンと40くらいのエソが釣れた。

このやり方でマゴチとヒラメもOK?

あまりに引くからマゴチかと思ったぜ
0741名無し三平 (ササクッテロロ Sp75-Btjl)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:50:12.56ID:s2WUz1uXp
スナップは単純な耐久力じゃなくてシャクってる時に外れるからあかんのだけどね
シャクラない釣りならマグロ相手でも使えるわ
0742名無し三平 (ワッチョイ eeb4-jcSU)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:54:29.01ID:XHimQx3X0
シャクっているときに外れるってよく聞くけど外れたこと無いよ
閉め忘れでは?って思うくらい

どんな原理で外れるんだろう
ラッチにアイが当たるのかな
0744名無し三平 (バットンキン MMea-AxdC)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:32:52.49ID:PECwuXgZM
>>741
それで外れるわきゃねーだろ
スナップ疑う前に自分が原因だと思わんのかね
まぁスナップ使わない連中の理由なんてこんなもんよな

メーター超えの青物なんてショアからだとスポットでも宝くじみたいなもんのために、
やれライン切られたらどうしよう、やれスナップ伸ばされたらどうしようと間違った妄想ばかりして、
無駄にライン太くして飛距離落としたり、スナップ使わずに手返し悪くして効率落としたりする典型的下手糞パターン。
本気でメーター級狙うならライトタックルじゃなくて良いし、そもそもショアから狙わなくて良い。

80cm以下の青物にちゃんとしたスナップを延ばすパワーなんて無いから安心しろ
そもそもお前には釣れないから気にしなくて良いって感じ
0746名無し三平 (ワッチョイ 2519-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:08:36.05ID:LOGYfRzX0
>>732
OWNERの2番(98lb)使ってるけどまだ伸ばされたことないわ
ライトショアジギングでこれが伸ばされる程の大物を掛ける日が訪れる気がしない…
0747名無し三平 (ササクッテロロ Sp75-Btjl)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:12:03.16ID:s2WUz1uXp
>>742
散々過去スレで出た話だから割愛で
外しやすいってことは外れやすいってことよ
0748名無し三平 (ワッチョイ 7651-XonQ)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:06:30.60ID:xP985JJs0
>>744
自分が小物しか釣れないからって他の人も同じだと思ってるの?頭悪そうだね
0750名無し三平 (バットンキン MMea-AxdC)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:17:24.15ID:PECwuXgZM
>>748
長崎で船出してる知人もメーター級なんて頻繁には釣れてないけどなぁー
で、君はスナップひん曲げるような大物を今シーズンは何匹ゲットしたんだい?
もちろん、60センチみたいなのは君の中では小物なんだろうから、それ以上を期待してるよ!
君のワッチョイは覚えたから、ここに毎週釣果アップしくれて構わないよ(^^)

まぁ大口(っていうか見てて恥ずかしくなるような嘘w)叩くのは結構だけど、そもそもそんな大物専門釣り師がライトタックルスレになんで居るんだろう??
大物しか釣れないような場所で釣りしてるんなら、ライトタックル使ってたらただのアホでしょw
0751名無し三平 (ワッチョイ eeb4-jcSU)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:20:39.95ID:XHimQx3X0
散々過去スレで出た話って24までたどったけど
外れた外れないしかなかった
何を使ってなぜ外れたなんて無し
0752名無し三平 (スププ Sdfa-/2lZ)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:24:59.38ID:jxZCQAmcd
ジグを使う際ににアシストフックをスナップに一緒に通すと、魚が掛かったときに捻りが入って開くことがあるんだよ
0753名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:26:03.30ID:Np6nwP7h0
逆にスナップに拘る理由が良く分からん
スプリットリングでも簡単に付け外しできるし
0754名無し三平 (ササクッテロロ Sp75-Btjl)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:26:48.68ID:s2WUz1uXp
>>749
発想じゃなくて事実そうだからねえ
激しくしゃくらなけりゃそうそう起きないと思うよ
0755名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:28:38.93ID:Np6nwP7h0
ストリンガーでも外れた事ある
根に当たったりしたら簡単に外れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況