X



【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/10/02(月) 21:40:21.14ID:BCGhQ6B1
海川いっぱいあって魚種魚影ともに濃そうなイメージ!でも行けばボウズは当たり前!
管理釣り場もいっぱいあるけど渋いかな?
船釣りだってできる!
河川は鯉だけは腐るほどいるかな?
※前スレ
【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.4
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/fish/1497951301
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0539533
垢版 |
2017/11/10(金) 12:57:31.24ID:zcIHGriy
ありがとう、参考になります。

より遠くへ投げたほうが釣れる確率上がるんでしょうか?
今までぼちぼち釣りしてきたけど、50m、60m以上は多分投げたことなくて。
これ以上の飛距離はなんか大掛かりなイメージがあって。

確率上がるなら興味もあるから道具揃えてみようかなあ、とか思ってます。
0540名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 13:11:56.61ID:A1iMkpN6
>>531
運転中にチラ見してるって事?もしそうなら、そんなわずかな時間で釣れてるシーンに出くわす方が稀でしょ
0541名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 14:32:22.79ID:ajKi7ow8
>>539
場所による。
沖に駆け上がりとか藻場とか、魚が居付いたり回遊したりする何かがあるなら、そこまで届いた方が釣れる確率は圧倒的に高いだろうけど、なんもないなら変わらないんじゃないかな。
最近は派手な時合あんまりないし必須ってほどではないと思うよ。
0542名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 15:30:42.28ID:sMyIXd8a
>>540
まあチラ見といえばそうだが、
結構遠くまで見えるよ
釣れているイメージがないけど。
0543名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 16:41:27.98ID:YFJvWxcc
>>531
サーファーは間違いなく喧嘩売りにきてる
0544533
垢版 |
2017/11/10(金) 16:42:34.46ID:zcIHGriy
>>541
一度、軽い気持ちで見に行ってきます。
0545名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 17:16:38.18ID:BopxTKG9
ナブラが遠いときは弓角
ナブラが近いときはジグ
100mくらいを境にして使い分けてる
0546名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 17:31:14.32ID:440gbxde
>>531
大磯の東堤防はサーフィンのスポットだからなあ
投げ釣りしてる先にサーファーがやってきて仕掛け絡むんじゃないかとヒヤヒヤする場面が多々ある
0547名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 17:38:41.77ID:eZv/N6j8
一度当てそうになったことある
0548名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 18:10:30.35ID:0jmelRxc
>>538
今の時間〜
0549名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 18:19:04.58ID:5yiYXCLt
大磯はまだキス釣れてまっか?
0551名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 20:08:14.00ID:A1iMkpN6
>>549
数は出ないが良型がポツポツ釣れてる
0552名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 21:46:56.10ID:JH3ZdJSp
>>539国府津とかジギンクの人の大半が100mも投げて無い様な感じだけど釣れてる時は波裏近くでも釣れてるよ。弓角は飛距離出て有利だろうけど弓角の人でも大半が釣れて無かったりするからな。
0553533
垢版 |
2017/11/10(金) 22:01:18.10ID:Lewg5FnI
へー、ますます見に行ってきます。
が、明日雨予報ですねえ…

ま、行くんだろうけど。
0554名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 22:53:34.30ID:HvTpUEUA
明日は風がやばいな
釣りにならんだろ
0555名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 04:33:55.61ID:+J/RxMeM
台風並みの風だな
波高10m越えてんじゃね
0556名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 04:56:30.03ID:/yTFNmc2
早起きしたけど無理だな
二度寝して夕まずめにかけるわ
0557名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 05:22:33.54ID:mVTz7BNp
朗報
平塚観測塔の波高データ直ってんじゃん
0558名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 05:29:51.14ID:gE0ZyXbU
ホントだー!
132cmだって!釣りになんねー!w
0559名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 05:41:51.56ID:/yTFNmc2
風速23mっておかしいやろ
0560名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 05:43:18.99ID:PievFm+F
みんな波高何センチくらいがベスト?何センチだと釣りやめる?
0561名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 08:22:27.44ID:9WhTQ4rv
1メートルが1つの基準だな。1m以下でも波長長いと釣りにならんこともある。
0562名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 08:48:44.59ID:daZsvT9h
おれは80cm超えたら行かない
波足長すぎてやりにくい
0563名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 09:08:52.63ID:ltGQck8w
この波でも国府津はわずかでもい釣りやってる人いるんだ・・・
0564533
垢版 |
2017/11/11(土) 09:58:37.48ID:GjglEb2K
行ってみましたが、やっぱり雨で、そのまま進んで熱海の方ででカマス入れ食いでした。
一時間で23匹。
ジグで初めて釣れました!
が、早々に食いちぎられ?無くなったので、スプーンでも。
なんか認識変わりました。

投げなくても足元2mに落としてもかかったので、より投げたら…はまた今度でw

明日は国府津行けたら行きます。
0565名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 10:00:36.01ID:PievFm+F
カマスはルアーへの反応すこぶる良くて楽しいけど、あの臭さには辟易するわ
0566名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:55.77ID:9WhTQ4rv
カマスそんなにアホみたいにどこでも釣れてるんか〜
行こうかな。カマスサビキあるし。
0567名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 10:20:44.92ID:daZsvT9h
10時現在波高320cm風速4mって
風弱まったけど強風の影響でって感じ?
まだ故障?
0568名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 10:44:20.86ID:8NZMY/pY
カマスはワームにジグヘッドでもいけるよ
千切られることも無かった
0569名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 10:51:04.82ID:9WhTQ4rv
面倒だから投げサビキにガルプ付けてやろうかなと
0571名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 13:20:38.34ID:tNcyxvMI
今日、朝5時ぐらいに茅ヶ崎港あたり通ったら、
2人ぐらいが河口で釣りしててワラタwしかもライジャケなし。

車がひっくり返るぐらいの風だったのに。
0572名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 14:06:49.51ID:HKL554wh
やべえ サーハーの血が騒ぐぜえ
0573名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 14:58:51.02ID:mVTz7BNp
直ったと思ったら2時間欠測して
波高398.8cmってそんなわけないよな
やりなおし!
0574名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 15:20:39.24ID:CRYKWgfT
内陸に住んでて天気予報じゃ風の具合がピンとこないから某河口まで行ってみた。風強すぎて釣りにならなかったわ。
0575名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 16:10:42.65ID:PievFm+F
波はどうでした?
0576名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:25.50ID:CRYKWgfT
サーフとか河口の波打ち際は荒れてた。
0578名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 18:58:23.51ID:PievFm+F
明日も柳島で釣りは無理か
0579名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 19:52:30.02ID:/yTFNmc2
柳島で何狙うの?メッキ?スズキ?クロダイ?
0580名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 20:47:07.91ID:PievFm+F
ヒラメ
0581名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 08:07:34.75ID:S0kAiemU
>>580
排水大丈夫?
0582名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 08:59:10.02ID:W2MAlxBJ
どういう意味?排水って
0583名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 09:11:07.73ID:mzEwzHel
このエリアに出没しているドロボーに注意しよう

ポーちん・ガイキチと呼ばれているくそ野郎です

持ち物から目を離すな!
0584名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 11:29:17.39ID:S0kAiemU
>>582
処理場の排水
柳島の魚うまくない
0585名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 13:54:41.05ID:Yf1F+X1G
相模川河口での釣りはどうかと思うぞ

上流にどんだけ化学薬品工場あんのか知ってんの?
んで、そいつら全部がしっかり管理してると思う?
ゴルフ場にどんな薬剤撒いてるか知ってる?
色々知ると、近寄りたくなくなるわ。

まあ無知は幸せなのかもしれない。
0586名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 16:05:48.03ID:W2MAlxBJ
キープして食べる前提の釣りはしてない
0587名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 18:59:52.23ID:HJQE1hZf
>>585
外食、畜肉系加工食品は?
0588名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:39.23ID:Yf1F+X1G
>>587
そんなんはかわいい
ゴルフ場、化学系はやばい。
0589名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:52:47.52ID:mIwffhw+
そんな事言ったらサーファーなんてどうすんだよw
0590名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 01:16:52.90ID:oaKf4ss4
あそこで釣れるシーバスやらチヌ食わないよな?
・・・食わないよな?

なんとなく釣った魚は食べたいからあそこはいかないわ。
0591名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 06:46:35.62ID:KJZCSwIN
あの辺の常連で30年も河口周辺の魚釣って食ってるのいるぞ
ピンピンしとる
0592名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 09:39:27.51ID:uk7QQVcl
カマス、一夜干し、刺し身、唐揚げ旨かった!

また今週末も行きます。
0593名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 16:56:21.74ID:T0xLYNbk
>>588
ゴルフ場って何でヤバイの?
相模川河口の魚全部だめじゃん
0595名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 18:50:22.27ID:M/zTOoFs
>>593
まあ色々あるが、
除草剤、土壌改質剤、化学肥料、殺虫剤あたりだな。

化学工場とかはやばいの多過ぎでキリがないが、
ちゃんと基準通り管理してるなら、まあ死なないだろうさ。
でも、魚はまずいと思う。
0596名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 19:29:14.47ID:Apj3rAe6
そんなん日本の川ならどこでも同じでは?
0597名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 20:50:22.89ID:UHrhMvsB
美味しんぼみたいな話題になってきたな
0598名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 21:17:56.34ID:9dxKZVRA
酒匂川上流にもいくつもゴルフ場はあるし工場もある
引地川もダイオキシン流出があった
境川、花水川も似たようなもんだろ

結論
河口では釣りするな
0599名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 21:30:39.40ID:UHrhMvsB
この鮎は偽物だ、臭くて食べれたもんじゃないよ
0600名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 21:45:13.60ID:y90O3vfT
自治体で水質の汚染度や魚への汚染物質の蓄積度を測定・公表しているだろ。
それらの測定値を参考に食べるかどうか決めればいいんじゃないかな。

それに、河口のヘドロを直接口に入れるわけじゃないし、ナマズとかスズキなどの
汚染物質が最終濃縮されるような大型魚を毎日のようにオカズにしているのでなければ、あんま神経質になることないと思うよ。

ていうか、そもそもおまいら、そんな大物年に1回くらいしか釣れないんじゃないのw
0601名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 22:19:18.72ID:1+LKThBR
子供 「美味しい!これ本当に二郎なの!?」
母親 「まぁ、この子が自分から二郎を食べるなんて…」
山岡 「これが本来の二郎の味なんです」
谷村 「いつも食べている二郎の味とは雲泥の差だ」
三谷 「スープが小麦の香りと混ざって、とてもいい香り!」
荒川 「二郎特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは今までの二郎とは全く別物だぜ?
    一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    オーションを使った二郎自家製麺は使わず、
    無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
    更に、スープもカネシと化調の入った二郎スープは使わず、
    フォンや香味野菜を独自に調合した、本物のスープを使っています」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「二郎は、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんでいる。
    だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、二郎の麺とスープじゃ、化調の強いまがい物と
    いった感じがするからなぁ」
山岡 「背脂でドロドロのスープは(中略)というくらい危険なんだ。
    これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。
    この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「全く…偉大な韓国と比べると恥ずかしいわ」
子供 「でも、僕、この二郎ならマシマシでも平気だよ!」
母親 「嬉しいわ。これからは毎日3食大豚ね。でも残しちゃダメよ」
0602名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 22:27:36.54ID:JY+nE2n4
>>598
んだな。
河口はやばい
神奈川ではPRTRがうるさいが、管理してない物質もあるしな。
自治体の基準は結構ザルだしな。
0603名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 23:13:20.84ID:xG61OKqT
子供や妊婦は気をつけないとなんないが、年老いていくだけのおっさんならどうでもいいだろ
0604名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 23:39:21.79ID:y90O3vfT
よく汚い河口で釣った魚を毎週のように何年も食べ続けてもピンピンしている爺さん
がいるが、そういう爺さんの臓器は「高齢化」というと聞こえは悪いが、言い換えれば、
「永年の経験」、「たゆまぬ消化活動の鍛錬」により特殊能力を発揮できるようになり、
汚染物質や重金属すら原子レベルで分解しエネルギーに変換しているのかもしれん。
0605名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 04:43:00.71ID:kCpFI2IQ
河の汚染とかもdang dang気になるじゃないかよもう
0606名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 08:58:54.19ID:WxHd7Rjd
>>601
お前このテンプレ
相模大野の店主の前で読み上げてこい

張り手アンドうっちゃり確実だぞ
0607名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 09:32:33.32ID:fR9HTtfm
俺はあえて汚染された魚をたべることで体の超回復を狙い最強の体をつくったが?
0608名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 09:56:35.37ID:iNrPUxQq
???「それに比べて山岡はんの鮎はカスやっ!!」
0609名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 10:24:52.49ID:wTrXQFLE
やっぱハゲってクソだわ
0610名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 11:01:34.49ID:qE/EmtVC
今日はソゲでアクアパッツァにする
0611名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 15:15:33.92ID:7pcnLkY2
それに報道もされないし数年経って忘れられた感もあるけど311の事もあるしなあ
まあそれ言ったら太平洋の魚自体食えないってなるけど実際あんな前代未聞の事が起きたわけだし食わないでいいなら食わない方がいい
言うてまだ6年しか経ってないわけで10数年経って影響出る事もあるし
0612名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 16:59:49.12ID:lrgy5dAv
>>606
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く

学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする

店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
0613名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 17:21:30.19ID:P9VFPZl2
>>612
なにその店員w 接客業やる資格なしだろ
0614名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 18:54:35.13ID:WxHd7Rjd
>>613
店員じゃなくて店主
ラーメン屋でいえば暖簾分け許された一国一城の主人
0615名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 18:59:45.57ID:1OnuiTOB
釣り板って311のことしつこく書き込む共産党員がいるけど、
こいつらと繋がってたソビエトが
ウラジオあたりで原潜解体垂れ流して直接的に汚染してたこと
無かったことにしてるよな
あっちのが汚染酷いからな
0616名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 19:00:23.00ID:cPxhlck/
過剰にサービスしろとは言わんがそういうとこは5年後ないわな
0617名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 19:10:57.46ID:WxHd7Rjd
>>616
うん
もう20年続いてるw
0619名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 21:07:35.91ID:WBwcvs+T
>>617
二郎なんて、ブタのエサ場だろw
エサ食いすぎのブタ客が早死にして、そのうち消えてなくなるわ。
0620名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 21:35:11.27ID:ZlP9G2Mq
釣り板なのに何で二郎の話になってるんだよ
0621名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 02:13:32.71ID:rJMRywvi
ラーメンは佐野
本当にうまい
死んだおやじの魂がラーメンの中で生きてるよ
すごいものを遺したよ
0622名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 06:56:48.75ID:gSi30TMu
ザーメンは俺
本当にうまい
死んだ精子の魂が精液のなかで生きてるよ
すごいものを出したよ
0623名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 06:59:18.99ID:y5hAkLN3
>>619
嫌な目にあった客はもう二度と行かないと皆言う

でも訪れたい一見さんの母数が多いのと
こんな店でも俺は二郎を愛すという変な人が多い
0624名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 08:02:56.61ID:ti18fp9+
京急川崎店は爽やか店長だから余裕
0625名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 08:15:57.35ID:np1V5JAr
私語厳禁の店とか何度か行ったけど、やっぱりご飯は気持ち良く食べたいって結論になった
0626名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:44.24ID:GzXRgk9x
>>625
どこの刑務所だよwww
0627名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 09:25:18.56ID:gpWAkd2C
勘違いした店ってだいたいラーメン屋だよな
0628名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 09:44:55.82ID:pXVGg7EM
ラーメン屋だけだよな意味不明なマナーがあるのって
0629名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:03:10.74ID:ew+KVW1i
ラーメンスレになっとるやんけ
みんな西湘、湘南エリアで釣り帰りにオススメのラーメン屋はあるんか?
0630名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:07:00.10ID:u9LA1fa+
>>629
平塚の酸っぱいラーメン
店の名前忘れた
0631名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:09:27.59ID:ew+KVW1i
>>630
ラオシャンかな
花水や駅前に2店舗、八幡の方や厚木にもあるよね
0632名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:24:06.81ID:jzJ0VeWC
ラーメンより、美味しい うどん屋知りたいわ
0633名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:27:21.45ID:ef9Q7ZZI
茅ヶ崎の湯快爽快で風呂入って、そこで食事が好き。
ラーメンもあるけどいつもカレーうどんかな。
0634名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:30:18.93ID:dg1XOpX/
電車アングラーには無縁な話

国府津付近食いもんや少ない気がする

駅と海往復しかしてないからかな
0635名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:30:58.02ID:pXVGg7EM
うどんなら平塚のもととか、あと門沢橋の丸亀にエビ釜って海老名店でしかやってない限定品も結構美味しい
0636名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:46.24ID:NTuRpUHe
ラーメン屋なら次郎インスパイアの茅ヶ崎菜良、家系の寒川竜家かな
サッパリ系なら喜多方ラーメン坂内が寒川にある
0637名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 13:55:11.79ID:rJMRywvi
>>634
うまいパン屋はあるよ
0638名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 14:04:52.25ID:rJMRywvi
小田原に寄れるなら
大西
本店と暖簾分けは味が違う本店へ
熊本黒とんこつはブッダガヤ
うまい
昔懐かしい味なら今金
ジモッピしか知らない情報だ
本当にうまいぞ
0639名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 14:08:19.65ID:ef9Q7ZZI
>>634
のんき亭があるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況