X



♭♪#ダイワリール総合スレ86#♪♭©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無し三平 (ワッチョイ 4550-drgg [210.146.235.86])
垢版 |
2017/10/10(火) 20:42:44.08ID:a0Knvbno0
>>330
だから小型はイグジがフラッグシップ

>>331
慣性巻きは一定の巻きを続けるなら軽く感じるけど、巻き始めや巻きの速度でもアクションを付けるには、やっぱり重く感じる。
俺はトラウトやるんだけど、そういう点ではステラなどのコアソリッドよりクイックレスポンスやザイオンローターのダイワリールが向いてると思うよ。
0353名無し三平 (ワッチョイ 4550-drgg [210.146.235.86])
垢版 |
2017/10/10(火) 20:44:12.54ID:a0Knvbno0
>>345
日本が工業国としてどこに大敗したと?
0356名無し三平 (ワッチョイ 4550-drgg [210.146.235.86])
垢版 |
2017/10/10(火) 22:04:49.81ID:a0Knvbno0
>>355
中国経済のジレンマって知ってる?
0364名無し三平 (スフッ Sd03-dxS2 [49.106.207.56])
垢版 |
2017/10/11(水) 03:25:12.09ID:3UFyU++Dd
現行イグジスト、釣行後のメンテナンスってどうすれば良いの?
0365名無し三平 (アウアウカー Sa59-XO6e [182.251.246.18])
垢版 |
2017/10/11(水) 03:41:58.21ID:pz8Z1jkHa
>>364
使わないで飾るリール
0366名無し三平 (アウアウカー Sa59-drgg [182.251.242.12])
垢版 |
2017/10/11(水) 06:09:11.48ID:BHHvtZrva
>>359
イグジのサイト見りゃ分かるでしょ
0367名無し三平 (アウアウカー Sa59-drgg [182.251.242.12])
垢版 |
2017/10/11(水) 06:11:31.83ID:BHHvtZrva
>>361
まだ中国の発展に幻想抱いてる情弱居るんだな
少しは本とか新聞読めよ
0375@沖縄 (ワッチョイ fdc9-7DTb [126.54.38.211])
垢版 |
2017/10/11(水) 07:51:44.37ID:d2+fuuxL0
シマノを使い続けてきたので最初は戸惑いましたが慣れてきました。
https://youtu.be/yeqs2kwqMLU
0376名無し三平 (アウアウカー Sa59-drgg [182.251.242.16])
垢版 |
2017/10/11(水) 08:20:51.70ID:4LQh0TxMa
>>369
誰が同意したんだよ
お前みたいなのさえ居なけりゃ安泰かもなw
この国から出てけよ
0379名無し三平 (アウアウカー Sa59-drgg [182.251.242.16])
垢版 |
2017/10/11(水) 12:39:08.12ID:4LQh0TxMa
>>378
将来的に優秀な若者はどんどん海外に出て行くようなことは昔からその時代時代でずっと言われ続けてるけど、未だにそうなってないだろw
先を見誤ってる奴の戯れ言なんだよ
0381名無し三平 (ワッチョイ 63e3-2iPL [203.129.109.74])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:28:23.13ID:5I8Dcjnn0
15ソルティガって今も不具合は多いのでしょうか。5000hとステラsw8000が選択肢なんですが。
0386名無し三平 (ワッチョイ bb2a-4Xbi [106.166.193.57])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:33:02.11ID:DFiReuq60
>>381
ステラSWもソルティガもショア〜沖磯〜オフショアまで3台ずつ持ってるが、どちらも全く問題ない。
新しいし、今ならソルティガのがいいんじゃない?
ステラSWは来年か再来年にはモデルかわるよ
0400名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 07:17:27.95
>>398
スカートのその部位なら、全周割れて脱落してもハンドルの機能・強度上は問題ないから普通に使えるよ
但し、スカートとパッキンで保っている防水性能を失う
0402名無し三平 (ワッチョイ dbd0-kSsM [202.229.248.48])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:11:06.08ID:ZVy5JccD0
よく見たら確かにそういう設計なんですね
買ったばかりなのでどちらにせよショックですが
重さのバランス崩れるかもなので軽く接着剤塗ってみることにします
0404名無し三平 (ワッチョイ fb59-h1xh [42.126.58.68])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:03.29ID:/UqhSmD90
>>398
近所に鉄工所か金属加工屋さんない?
バーナーで炙って温めてから、tig溶接すれば治る、てか、俺なら直せるw
0405名無し三平 (ワッチョイ 6e2a-siY8 [111.104.181.50])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:59:24.22ID:DJZzc6VJ0
無意味なID隠し
池沼の考える事はわからんなあ
0406名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 11:00:10.15
>>405
何度も言うが、わからなければIDなしをNG登録しなさい、そのためのIDなしなんだから
0408名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 11:30:52.60
>>407
それは君の勝手な妄想
0410名無し三平 (ササクッテロロ Sp4f-gv9Q [126.255.130.65])
垢版 |
2017/10/13(金) 14:25:04.99ID:H32ScE2jp
言っておくが溶接業界の出来る出来ない論はスレチだからな

これ以上広げるなよw
0414名無し三平 (ワッチョイ 7fdd-z1uI [14.133.149.104])
垢版 |
2017/10/13(金) 16:54:31.65ID:Ho07rfpg0
イプリミの1003と2004はスプールが違うだけですか?
0420名無し三平 (ワッチョイ 87c9-Zfz/ [60.137.84.223])
垢版 |
2017/10/13(金) 18:40:50.83ID:ieBFk4vG0
>>416
有難うございます m(__)m
0421名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 20:14:33.41
ハンドルスカート部分を見ると、セオリーは極端に肉薄だね
軽さと強度はトレードオフとは良く言ったもの、スカートに極端な荷重が掛かるシチュエーションはないし
薄くても問題はないんだけど、歴代モデルと比較すると不安ではある
今後の軽量化競争で、スプールの肉薄化は更に進むだろうしね

左から、15イグジ Wハンドル ・ 12ルビ シングル ・ セオリー シングル
http://i.imgur.com/d9jBno4.png
※ルビも薄いけど、テーパー段付きであの部分にクラックは出なそうな構造
0422名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-kSsM [126.199.198.232])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:18:12.41ID:nx8wuy3yp
ちなみにハンドル外してピンポイントで踏んでこうなったので性能とかじゃなくて当たり前の結果でただの自分の不注意です
疲れてたからってすぐに手入れせず床に置いたのが悪かったです
良い勉強になりました
0424名無し三平 (エーイモ SE23-89ZN [114.49.8.99])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:49:05.79ID:07u0lJesE
>>422
あまりの衝撃に>>415みたいなレスしちまったが、まぁあまり気を落とさんようにな


そういや、パーツ注文でハンドル頼むとノブとか(入ってれば)ベアリングも込みで送られてくるんじゃなかったっけか?
0440名無し三平 (ワッチョイ bb2a-4Xbi [106.166.193.57])
垢版 |
2017/10/15(日) 01:37:59.01ID:BTPrujwi0
>>435
あの値段でねじ込みじゃないの??
最低だな
0446名無し三平 (ワッチョイ 87c9-Zfz/ [60.137.84.223])
垢版 |
2017/10/15(日) 11:43:59.37ID:MtgT4xw90
ねじ込みだろうが供回りだろうが釣果に然程影響無いだろ
0447名無し三平 (オッペケ Sr4f-75y3 [126.212.33.215])
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:50.73ID:8h7TkHbzr
リールスレにいる人は「僕が考えた最強のリール」を書き込みながらうんちくで優越感に浸ろうとする人達だからね
実釣なんてどうでも良いのよ
0450名無し三平 (ワッチョイ 4f95-C1Wt [36.2.196.240])
垢版 |
2017/10/15(日) 16:26:03.03ID:ZoROIpsT0
ハンドルとギヤの間にガタ出てきたら嫌だけどな
最近の供回りは昔ほどガタがないけど使ってるうちに出る可能性があるからね
そういうのを排除したいからねじ込みが良いっていうのはダメなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況