X



北海道 海釣り★3[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799834
垢版 |
2018/02/27(火) 17:55:52.58ID:SkFAquuI
>>797
いや〜
全体的に渋かったですよ〜
前日は釣れたとか、前々日に釣れたとか
日によって釣果は結構違うみたいですね
0800839
垢版 |
2018/02/27(火) 21:12:05.68ID:HHHXESSP
>>799
釣ったもん勝ちですよ(^。^)
俺は三月の二週目かなぁ(笑)
0801名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 00:43:37.91ID:QRtDp8Vd
1日にソイ釣りに行きたいけど釣れますか?
0802名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 00:45:16.83ID:QRtDp8Vd
>>801
室蘭です
0803名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 07:23:38.58ID:1UlJcmIA
>>800
自分も二週目辺り釣行予定ですが
前日、ドックの大腸カメラだから少し怖いです
口から出るのはコマセになりますが
下から出るのは、すぐには確保できない
もともと水下痢体質だから釣りも命懸けですし
単独釣行メインでかなしい限りです
0804名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 07:33:11.62ID:Bf8p2A8l
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PNIXV
0805名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 11:42:31.38ID:XhnZ8o3h
コマセ買っとくかな
0807名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 23:57:46.39ID:aMn7CPO0
>>801
夜から荒れる予報だし気をつけてーな。
0808名無し三平
垢版 |
2018/03/01(木) 01:10:05.56ID:hs2L/v6h
>>807
やっぱりやめときます〜
0809名無し三平
垢版 |
2018/03/01(木) 03:28:52.34ID:152Jrsil
今時期留萌方面でチカは釣れますか?
0810834
垢版 |
2018/03/01(木) 06:39:18.46ID:8D3Lw3XA
春の大荒れ天気ですねぇ〜
これで海水掻き回されて水温が上がってくれば、カレイの岸寄りも進むかな?
0811名無し三平
垢版 |
2018/03/01(木) 08:31:36.32ID:QWtsAXx5
>>810
似たような事考えていてシケ後の特にサクラマスやホッケ
港内に入ってくるパターンあって、ルアーはキツくても
餌で勝ち組って経験あるので、ちょっと期待です
問題は何時行けるか?なんですよね
0812834
垢版 |
2018/03/01(木) 21:27:29.49ID:PBNOJt4a
>>811
嵐の前の静けさならぬ
嵐の後の大漁目指したいですね〜

嵐の後は底荒れもあるので、タイミングは難しいですよね
0813名無し三平
垢版 |
2018/03/02(金) 08:02:29.76ID:eGWIPtZ5
>>812
出張で新千歳までの道路を走った限り、しばらく融けるまで
遠出釣行悩んでしまうほど、ソロバンやワダチ多いですね
行くなら、やはり高速使える苫小牧一択かな
まずは天候回復祈ります。飛行機飛ぶかな?
0814834
垢版 |
2018/03/02(金) 12:20:14.55ID:dru18Day
>>813
道悪いんですねぇ〜
札幌も酷い天気です
0815名無し三平
垢版 |
2018/03/02(金) 21:47:29.35ID:vRbr+9Wc
ホッケまだいるかなー?
0816名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 12:18:43.41ID:VmoVykwH
昨日、浜厚真でクロが上がってたよ。
1人あたり3枚平均
サイズも大きい。ただし抱卵していないメスばかり
0817834
垢版 |
2018/03/04(日) 18:05:10.64ID:6t/M6OQ/
>>816
お!
情報ありがとうございます!
時間帯はやはり夕方ですか?
0819839
垢版 |
2018/03/06(火) 21:26:56.24ID:thsecspq
>>818
釣れてますなぁ(^。^)
俺は週末やっと行けそうです。

ところで道南の皆様で、キス釣りしてる方おりますか?
0820名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 23:40:38.11ID:1qzFCAlg
雪あるうちはルアーやワームやっても集中力続かないし
投げ竿専門でほぼ車待機→スマホいじりながらいつの間にか爆睡
起きて竿上げてみたら小さいガヤとかハゼ

こんな結果になるのはもう学習済みなはずで行かなきゃいいのにまた繰り返してしまう

ガソリン代やらコンビニでメシ代浪費して何やってんだか…

でもまた釣りしたい病が発症してきた
0821名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 06:27:02.39ID:/9xHcBIn
くっ・・・>>820
俺の心がを読んでやがる・・・だと!?
0822名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 08:03:15.62ID:nnwR5emu
>>820
いやいや、その程度なら許せる気がしますよ
冬期間の自分は、行けないストレス→ネットで情報収集
→行きたくなり釣行
釣れない→ネットで情報収集→ルアーやワームなど購入
→行きたくなり釣行→釣れずルアーだけロスト
ダイソージグとか安物投げてりゃいいものを、買ったら飛距離や
動きみたくて使ってしまう
更に釣れないから、元々餌釣り出身だから二刀流で行っちゃう
高いルアー、無駄な餌、無駄なコマセ
メインはサクラマスやヒラメと確率低い魚狙ってるから
釣れなくても仕方ないけど、全く中途半端な釣り師で困っています




安い
0823名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 10:05:19.50ID:eNxEPIgu
冬はエンジンかけっぱなしだからガソリン代余計にかかるよね
0824834
垢版 |
2018/03/07(水) 14:18:47.85ID:3hnOuUtt
それでも行くのが釣りバカです
(笑)

先週、先々週と寒い中 何とか釣れてるけど
数釣れてないから次回はどーするかなぁ〜

前回のクロはもぅ腹抜けてたから
第一陣の群れは終わりかも
0825名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 20:45:46.54ID:EbxOOiAU
>>822
釣りに出かけること自体が趣味なんだ
釣果なんて気にするな!
0826839
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:19.68ID:0nDyZZLy
>>824
個人的には、腹が抜けて荒ぐいして太ったクロがいいなぁ(笑)
子持ちは針呑んでない限りは逃してるし、小さな事だけど資源枯渇しないようにさ(ま、綺麗事ですが)
0827834
垢版 |
2018/03/08(木) 08:38:59.12ID:p4TycVrH
>>826
リリースは大事な事だと思いますよ〜
カレイ系の場合は大体針飲んでる事が多いので難しいですけどね
今週行くんですか?
0828名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 19:32:26.08ID:W3RmgqFW
北海道の人たちいいよねー
必ずどっかに風裏あるからさ
0829839
垢版 |
2018/03/08(木) 20:04:43.22ID:a+l99qLH
>>827
日曜出撃予定(^。^)
のんびりですけどね(笑)

いくら針の号数上げても飲まれますね…

>>828
風裏探してるうちに100kmとかありますけどね(笑)
0830名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 20:23:57.95ID:yU8SYywe
>>825
はい釣果きにせず自分も土曜
出陣します!
0831名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 20:28:42.12ID:yU8SYywe
ちょっと前の予報と違い
土日、風弱くなってますから張り切ってます
ちょっと腹具合が気がかりですけど・・・
0832834
垢版 |
2018/03/08(木) 20:49:35.91ID:w3rjHcX9
>>831
(笑)
腹の弱い方ですね!
俺も何度もヤバイ時ありましたよ〜

よかったら簡単なコテ付けて情報交換しませんか?
0833834
垢版 |
2018/03/08(木) 20:52:02.81ID:w3rjHcX9
>>829
東港ですか?
自分は浜厚真の方に行ってました
一本堤防の方はあまり釣果聞かないけど
そろそろ気になっております
0834名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 21:11:17.22ID:w+V7y4FC
積丹方面の河口でアメマス釣りに行こうかと思うけど、釣ってどうするって気もする・・・
引きも流木ぽくって今一だしなぁ
0835839
垢版 |
2018/03/08(木) 21:41:20.17ID:a+l99qLH
>>833
風向き次第ですね、西はまだ早いような気もするし…
一本防波堤、案外良いかも。
0836名無し三平
垢版 |
2018/03/09(金) 03:55:30.60ID:GoV26Y3R
マリーナはまだ早い?
0837名無し三平
垢版 |
2018/03/09(金) 05:34:40.71ID:kPL8Bqx0
日曜日風なくて良さげだねえ
0838834
垢版 |
2018/03/09(金) 06:55:01.59ID:B9It+u12
マリーナ横は去年散々なめにあい
あまり良いイメージないなぁ

サーフで伸び伸び竿振れるのは気持ちいいんですけどねぇ〜
0839834
垢版 |
2018/03/09(金) 15:58:13.34ID:JQnTW5+2
>>835
釣果報告待ってますねぇ〜

一本堤防ものぞいて見て下さいませ〜
0840名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 00:48:55.69ID:Ckan1cFH
船溜まりはどう?
0841名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 03:09:26.52ID:FA8PSHEB
釣り行きてえよお
0842名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 04:01:38.63ID:Ckan1cFH
苫近辺のサーフで鮃って釣れる?
0843839
垢版 |
2018/03/10(土) 08:08:03.16ID:4zslEosC
>>839
了解ですよ〜(^。^)
あちこちのぞいてみますわ^ ^
ってか行かないんですか?
0844名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:21.03ID:BSvuvqmf
>>832
834様、いつもレス参考にさせて頂いてます
昨晩から出陣も視野にいれてましたが、腹具合もあり
本日夕方から明朝までと思いましたが車に道具積んだ今
心はもう出発モードです
苫小牧東港も悩みましたが小樽で餌系買い込みも視野にいれ
結局メインの戦場である積丹方面に行くつもりです
0845834
垢版 |
2018/03/10(土) 10:02:44.20ID:JjQU2ep3
>>843
今週末は休みが変更になり
月曜日に出撃予定です!
俺の分のクロガシラ残しておいて下さいねー!
天気良さそうなので浜厚真方面は激混みかなぁ〜?
だいぶ魚抜かれそう
0846834
垢版 |
2018/03/10(土) 10:08:05.31ID:JjQU2ep3
>>844
週末の積丹方面は風向きや強さ大丈夫そーなのかな?
泊方面はマガレイが釣れてきてるようですね〜
今シーズン1度千畳敷に行ったのですが
風が予報より強くアタリすら取れない状況で心が折れました
(笑)

保険に正露丸飲んでから出かけると、心に余裕が生まれますよ〜
(笑)

釣果報告待ってまーす!
0847名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 22:38:02.38ID:0jksf1el
今月北海道へ引っ越すのですがメバリングやアジングで使ってたミノーは北海道でも通用しますか?
0848名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 00:37:04.78ID:EM5+RPQq
>>846
天気予報では風弱そうだったので、波予報まで見てませんでしたが
結構波高くて磯は無理そうなんで、余別まで行って戻り
各港中心に攻めて参りました
餌持参してますが意地張ってルアーのみで戦って、とうとう5連敗です
今から冬眠しようと思い始めております
0849名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 04:06:09.45ID:EoGtVbxx
チカングとキュウリングに最適
0850839
垢版 |
2018/03/11(日) 06:49:35.65ID:rQRv9Qgl
すっかり寝坊しちゃったの巻…
0851名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 08:36:09.93ID:nN+u4ohU
>>849
調べてみました、チカ、キュウリって魚がいるんですね。バスで使ってたワームなんかもソイって魚やアイナメで使えそうだし。
不用になりそうなルアーを処分して行こうかと思ってましたが一応持ってく事にしますw
0852834
垢版 |
2018/03/11(日) 09:40:39.76ID:UOgp/XHz
>>848
お疲れ様でしたぁ〜

そんな日もありますよ!
来週に期待!
0853834
垢版 |
2018/03/11(日) 09:41:35.18ID:UOgp/XHz
>>850
(笑)
どこか入れる事を祈る!
0854839
垢版 |
2018/03/11(日) 11:13:02.81ID:rQRv9Qgl
>>853
嫁が一緒だと場所選びが限定されますなぁ(^^;
東は寄らずに西へ来ました…
とりあえず一発狙ってみます^ ^
0855名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 11:27:28.90ID:7Wb8Yurh
>>847
メバリングもアジングも北海道ではできないよ。
その代わりソイングとガヤングができるからタックル一式は持ってきて。上手く行けばアブラコングできるし。
アジングの軽いジグヘッドは(少なくとも自分は)使わないけど。
ボトムがほとんどなのでそちらならカサゴングに相当する釣りになると思えばいいが、晩飯に向かない小物は浮くのでルアーもお楽しみには使える。

ところで昨日は江ノ島海岸に行ったがボウズ、帰りの漁港ロックもボウズ…日本海に魚なんていないことを確認して帰りましたorz
0856名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 13:13:05.57ID:Avz0EKwy
狙って釣るもんではないけれどガヤはメバルのカテゴリーじゃなかった?
0857834
垢版 |
2018/03/11(日) 13:32:13.79ID:UOgp/XHz
>>854
西港 どの辺に入ったんですか?
周りも含めてどんな感じですか?

カメラで観るとサビキチームの車が凄い事になってますねぇ〜
0858名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 16:25:39.99ID:AR9Di45z
エゾメバルだから確かにね。
ワームがで底を狙うのが本州のメバリングとは多少違うけど。
0859839
垢版 |
2018/03/11(日) 17:55:41.56ID:rQRv9Qgl
>>857
嫁が明日から実家に帰るので、早めに撤収&やっつけられて帰って来ました(^^;
勇払に入りましたが、皆んな暇そうでしたね(笑)
浜厚真のぞいて来ました、何枚か上がってましたよ。ただ、俺には向いてない場所ですね〜。あの胸壁は苦手です(^^;

西はまだかなぁ。
0860名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 18:53:26.57ID:QU8iu45N
本州のメバルとエゾメバルで味は違うの?
0862名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 22:07:59.91ID:QU8iu45N
北海道は今ホッケ釣れるんだろ
羨ましすぎる
0863名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 22:26:02.50ID:nnObnyS1
>>862
安心しろ、俺は連れてねぇ
0864名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 22:31:21.44ID:NuFFvwV9
気温にもよるけど、例年通りなら1ヶ月はえーよ
0865名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 22:53:25.37ID:5GIIVcSi
今年1月から積丹方面釣れ続けてるから異常よな
0866名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 23:56:17.19ID:X8MlqmoO
釣れてもどーせ、ボソボソのロウソクボッケ
大きいアブラコ釣りたい
0867名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 08:06:40.43ID:fRlXnOqG
熊石、島牧あたりのサクラマス、今年はどないだす?
0868名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 11:23:15.35ID:fu+am+nw
雪も溶け始めてきたけどある意味真冬より道がグチャグチャだったりボコボコで走りにくい
今月いっぱい行くの我慢するか迷うなぁ
0869834
垢版 |
2018/03/13(火) 07:28:41.83ID:2bNd0vrz
いや〜
ボーズでした
すげ〜悔しい

周りも全然ダメでした
1回目の岸寄り終わりかな?
0870名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 14:01:30.77ID:s+BzIaNF
>>869
私に構うからボーズ病感染するんですよ
来週から自分はクロガシラハンターになろうかな?
クロから引退した自分ですが、!釣れそうな気がする!
0871834
垢版 |
2018/03/13(火) 20:44:41.31ID:TBgqVvfY
>>870
いえいえ
そんな事無いですよ〜
周りもほとんど釣れてませんでしたからね

場所と時間とタイミングが悪かったと思います

苫小牧の方のブログで、常に釣果をあげてる人がいるので
何処かでは釣れてるんでしょうけとね
0872839
垢版 |
2018/03/13(火) 21:42:45.45ID:TwDyO+Jv
>>870
いやいや、俺のポーズ癖が感染したんですわ(笑)

>>871
残念でしたね(^^;
俺は土曜日に休み取れたので、サーフでリベンジ予定です。
0873名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 09:40:23.84ID:PkVBhtEX
浜厚真は先端部は全然釣れていないよ。
今は底が浅い基部ばかり。先端部は4月からでしょうね。
0874名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 11:55:50.70ID:ct+fjVsb
浅場は産卵場所だからね
もう放卵しちゃったかな
0875834
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:56.96ID:8U1Tcobj
この前は浜厚真の基部側はほとんど釣れてませんでしたよ〜
一本堤防の方はどうなんですかね?

西港 菱中あたりは混んでて入れないのかな?
0876名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 07:39:55.22ID:2H/7mTxO
石狩川の渡船場でカワガレイでもやろうと思ったが雪解け水多すぎて無理だった。
もう氷無いと思って安心して置き竿してたら全部流されたし…
0877名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:32.90ID:CeVQVzLf
竿ごと?
0878名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 10:00:21.94ID:CeVQVzLf
>>875
一本防は先月の頭くらいからたまに人が入っているようですが釣果は聞こえてきませんね。
0879839
垢版 |
2018/03/16(金) 21:29:08.63ID:dQBcRYOQ
明日、出撃します。
風向きが心配ですなぁ(^^;
0880名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 21:32:57.69ID:54OtS4Ik
>>879
ボーズマンズ代表として頑張ってきて下さい!
サーフで何狙うのか気になりますが聞けば
また結果でないかもなので、やめときます
0881839
垢版 |
2018/03/16(金) 21:50:48.58ID:dQBcRYOQ
>>880
頑張ってきます( ̄^ ̄)ゞ
ただ、風向きがサーフにはよろしくないんです…(困ったなぁ(^^;)

寝坊しないように早く寝ます(笑)
0882名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:08.86ID:UpUZMGvg
今日から車中二泊で行く予定だったけど娘が熱出してね。
風も強そうだし諦めついたけど、何か食べたいもんあるか聞いたらソイの煮付けだとよ。
とーちゃんどーしたら良いんだよ。
0883名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 08:36:34.07ID:oIrrVDbz
>>882
それはもう鮮魚点で立派なソイを買うしか…
0884834
垢版 |
2018/03/17(土) 08:36:38.52ID:KokAsb1D
>>881
どの辺のサーフ入るんですか?
0885834
垢版 |
2018/03/17(土) 08:41:20.91ID:KokAsb1D
>>882
娘さんいくつなのかな?
渋い食べ物選択しますね
(笑)
今回はどこも風が強そうで釣行は厳しそうなので、逆に行けなくて正解かも?!

ポジティブに考えましょう!
0886839
垢版 |
2018/03/17(土) 09:06:08.46ID:9WWo4JkH
今朝は時間通りに起きたのですが、お腹ゴロゴロで(^^;…治まってから出たので7時頃に現地入り、西よりの風のためサーフは諦めました。
一本防波堤は基部側にたくさん入ってましたね。
西港入りましたがどうなるやら(^^;
天気も良いし、最高の暇つぶしって予感がします(笑)
0887834
垢版 |
2018/03/17(土) 09:43:31.21ID:KokAsb1D
>>886
頑張ってくださいませー!
0888名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 11:36:25.32ID:jgiLlcLM
>>883
おお!買うという選択肢があることをどわすれしてましたw
いっその事ショアから狙えないヤナギノマイとかにしてみよっかな。

>>885
6歳のくせに渋いんですよ。コマイ一夜干しとか、ホッケちゃんちゃん焼きとか、ニジマス薫製とか。焼くだけ揚げるだけで済ませられないのを好むのがめんどい奴なんですw
0889名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 12:02:28.45ID:uRsC8oJY
小樽の南防波でもクロがあがってるらしいね
ブラー改造するかぁ
0891834
垢版 |
2018/03/17(土) 13:12:22.08ID:QOqHj6GL
>>889
小樽のチョンチョン釣りは
物凄い根掛かりしませんか?

一度やって、2度としないと思いました
今 ライブカメラ見たら結構やってる人いますね〜
0892名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 13:25:56.69ID:LozatqmC
>>890
そんな子になったら困るわーw
0893とある貨物船乗り
垢版 |
2018/03/17(土) 14:47:51.63ID:dgAI49NQ
南防波で釣りしてるんだがニシンの群来っていつ頃だと思う?
0894839
垢版 |
2018/03/17(土) 15:36:48.98ID:9WWo4JkH
ポーズ癖取れませんわ〜(^^;
昼前に東に行くもあたり無し…
ま、リベンジの機会ができたと思う事にしました(笑)

ちなみに、東のフェンス側にて刃物ちらつかせて警察沙汰ありました、もちろん出した本人は逮捕されてました。いい歳こいて何やってんだか…
0895名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 18:11:04.42ID:kppLs9Zx
>>894
釣り関係ない変出者ですか?
それとも釣りのいざこざ?
0896839
垢版 |
2018/03/17(土) 19:29:45.59ID:9WWo4JkH
>>895
いざこざのようですな、地元のクセ悪いらしいジジイが逮捕されてましたわ(^^;
釣り場の刃傷沙汰は勘弁です。
0897名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 11:46:02.16ID:cGKIcHpH
>>893
今まで産卵後の次の小樽回遊は4月のイメージでしたが
相当資源量増えてるみたいだし、石狩は3ケタもあるみたい
ですから、釣れても良さそうですよね
0898名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 21:00:32.10ID:qhGi9x8u
3ケタはやり過ぎだろ
限度つーもんがあろうもん
漁じゃないんだからさ
0899名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 21:27:51.20ID:eaFNt/yw
フェンス前の話じゃ無いけど石狩でも前につり場のもめ事で海に突き落としたとかあったな
それで新しくフェンス作られたとか
何とかならんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況